アンテナ・まとめ RSS

堂安律、独開幕戦で鮮烈ゴール!フライブルクの4-0快勝に貢献!板倉滉は同点弾アシストしBMGの逆転勝利に貢献(関連まとめ)

【サッカー】堂安律もゴールのフライブルクが快勝発進。板倉アシストのボルシアMGは逆転勝利 [ゴアマガラ★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1659801608/
堂安律22-23開幕戦ゴール.jpg

1: ゴアマガラ ★ 2022/08/07(日) 01:00:08.82 ID:CAP_USER9.net

ブンデスリーガ第1節が6日に行われ、堂安律や板倉滉といった日本人選手たちが各地で先発のチャンスを得た。

プレシーズンからゴールを挙げるなど好調を維持するフライブルクの新戦力・堂安律。アウクスブルクとの第1節では右サイドハーフで先発した。前半をスコアレスで折り返すと、後半開始直後にフライブルクが攻勢に出る。
46分、ミヒャエル・グレゴリチュがヘディングシュートを決めて先制。さらにその1分後、グリフォがゴール右からのやや距離があるFKをファーサイドに決めてみせ、
あっという間にリードを2点に広げる。61分にはセットプレーからマティアス・ギンターにもゴールが生まれて0-3に。

すると、堂安にもついにゴールが生まれる。78分、ゴール前の混戦で受けた堂安が得意の左足でゴール右に決め、4点目を奪った。
堂安はDFBポカール1回戦から公式戦2試合連続得点となっている。堂安はこのゴール直後に交代となったが、フライブルクは4-0と快勝を収めた。

板倉滉がCBで先発したボルシアMGはホッフェンハイムと対戦。前半19分にホッフェンハイムDFが退場処分を受けて数的優位となったボルシアMGだが、25分に失点。
右サイドからクロスを受けたアンドレイ・クラマリッチが横に流すと、ロベルト・スコフが左足で叩き込んだ。

しかし、42分にボルシアMGが反撃。ヨナス・ホフマンのコーナーキックをファーサイドで板倉が折り返す。これをラミー・ベンセバイニがバイシクルシュートでゴール右隅に決め、ボルシアMGが同点に追いついた。

後半はアルザーヌ・プレアがゴールを脅かすなど攻勢に出るボルシアMG。板倉も高いポジションを取って攻撃に加わっていく。すると71分、プレアのスルーパスにマルキュス・テュラムが抜け出して左足でフィニッシュ。
逆転弾を挙げ、一歩前へ出る。78分にはショートコーナーから最後はニコ・エルベディが決めてダメ押し。ボルシアMGが開幕戦を3-1と勝利で飾った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/640edc320a0c207030a5201094850ad301d2e2e1





5: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 01:04:23.44 ID:xwhqQHJk0.net

お〜良いスタートだな


7: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 01:06:13.56 ID:+0p14GwJ0.net

ギンターって今フライブルクにいるのか
まだ若いし大きいチームにも行けただろうに凄い選択したな


8: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 01:07:30.26 ID:hRVDOqAN0.net

良いゴール
堂安はやっぱり体もメンタルも強い、ワールドカップにはこういう闘える選手は絶対に連れて行くべき


11: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 01:13:30.72 ID:cpnrnx0Y0.net

クラブだと結果出すな
森保の使い方やっぱ悪いんだろうか


15: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 01:25:47.95 ID:d0sUVTht0.net

>>11
森保の使い方で生きる攻撃陣は速いサイドアタッカーと最後に押し込む奴ぐらいだからな
堂安は遅いから戦術的に動かないと合わない


12: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 01:16:19.22 ID:r9/3AuXH0.net

今年のフライブルクは期待度は異常


14: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 01:20:09.01 ID:ePRoUU4j0.net

中央でマーク多くキツい中でよくアレ決めたな。
凄かった


17: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 01:34:41.75 ID:hRVDOqAN0.net



74: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 09:22:17.33 ID:FeqOUoSQ0.net

>>17
カッコいいゴールだな


18: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 01:37:37.21 ID:bo/pDn/70.net

堂安の成長にかかってる


20: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 01:45:37.81 ID:ZjB03+Ox0.net

クリアがちょうどいいパスになったのか
持ってるなあ
これは今シーズン大活躍の予感がするぜ


21: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 01:45:39.39 ID:DUDDHIeB0.net

堂安律もの(も)は何にかかってるの?


70: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 09:04:32.43 ID:swBmHDCK0.net

>>21
3-0からの4点目のゴールだからじゃね?
勝負を決めたゴールではないって意味かと


24: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 02:02:06.57 ID:wlRRVFkR0.net

まあ堂安はビーレフェルトでレギュラー取って、昇格クラブを残留させた実績があるから心配いらんだろ。


27: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 02:07:42.23 ID:j9KI6D930.net

日本人は最近は強度や運動量が売りの選手が増えたな
ガキの頃から欧州サッカーしか見てないから
どういう選手が好まれるか理解して
そっち系の選手に自らプレースタイル変更している感じなんだろう


32: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 02:32:36.56 ID:gQlXk0cK0.net

フライブルクってチーム強化プロジェクトやってるからな
今季こそCL圏内に入れるかもしれない


36: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 03:05:17.50 ID:AKqW5TQo0.net

堂安はフィジカルが強いからどこでもある程度はやれる安心感がある


41: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 04:56:32.82 ID:jVyj4w2e0.net

板倉アシスト


52: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 07:32:21.92 ID:SWUQlDWK0.net

板倉センターバックかよ
ボランチやらすんじゃなかったの?


71: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 09:10:43.18 ID:4PQFrFR20.net

堂安強いなあ
しかもいいゴール




PSV Eindhoven 堂安律 2
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1655261038/


645: 名無しに人種はない@実況OK 2022/08/07(日) 00:28:49.07 ID:yY8+T6zS0.net

開幕戦でいきなりゴールか
これは期待できる


655: 名無しに人種はない@実況OK 2022/08/07(日) 05:53:08.62 ID:ddzRgbj50.net

左足の振り抜き凄いやんか
ブンデス開幕戦やんか
スレタイ変えて盛り上げていきまひょ


656: 名無しに人種はない@実況OK 2022/08/07(日) 07:51:15.61 ID:gB0T52TL0.net

シュトライヒ?って随分長いことフライブルクの監督やってるのかw


657: 名無しに人種はない@実況OK 2022/08/07(日) 07:51:33.72 ID:tFj6i7wQ0.net

あそこで倒れずにしっかり打てるのは普通に凄い



板倉滉 part5
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1654088689/


673: 名無しに人種はない@実況OK 2022/08/06(土) 23:16:12.75 ID:eAow6KjLa.net

板倉ブンデス1部初アシストおめ!


674: 名無しに人種はない@実況OK 2022/08/06(土) 23:27:05.94 ID:GmvBhf3xa.net

アシストおめでとう
後半逆転できるか


675: 名無しに人種はない@実況OK 2022/08/06(土) 23:29:14.67 ID:dp4EazVa0.net

ベンセバイニエンターテイナーだなwやらかすし取り返すし忙しいw


676: 名無しに人種はない@実況OK 2022/08/06(土) 23:35:38.67 ID:sl9x/Fux0.net

ポシュのレッドも演技派のベンゼバイニらしいプレーともいえるw


677: 名無しに人種はない@実況OK 2022/08/07(日) 00:28:26.67 ID:i5m9Rgrla.net

10人になってイージーだったがアシストもして評価される出来だったかな


678: 名無しに人種はない@実況OK 2022/08/07(日) 01:14:49.13 ID:CsWeZJHXM.net

後方ビルドアップの覇権は板倉とゾマーが握ってて、エルベディが何か空気だったな 後プレシーズンで確認出来なかったけど 中盤のレゲエみたいな奴めっちゃいい選手だな


679: 名無しに人種はない@実況OK 2022/08/07(日) 01:26:52.32 ID:zt3hOTGJ0.net

板倉のインスタ未だに涙顔文字のシャルカーだらけだな
こんな未練タラタラになるくらい愛されてた日本人って第一次ドルの時の香川くらいじゃないか




posted by カルチョまとめ管理人 at 13:00 | 大阪 ☀ | Comment(7) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「堂安律、独開幕戦で鮮烈ゴール!フライブルクの4-0快勝に貢献!板倉滉は同点弾アシストしBMGの逆転勝利に貢献(関連まとめ)」へのコメント
  • 142029012
     : 名無しのサポーター  at 2022年08月07日 13:33
    相変わらずのシュート力だな
    足の振りとボールスピードが見合ってないからGKからしたら厄介すぎる
    PA内に入らなくてもコースさえ空けば点取れるのは大きい
    大きな怪我さえなければ二桁得点は余裕そう
  • 142029018
     : 名無しのサポーター  at 2022年08月07日 13:35
    堂安本当に体強いな。あの位置で体当てながらあのシュート打てるのは凄い。
  • 142029050
     : 名無しのサポーター  at 2022年08月07日 13:49
    ボール貰ってからシュート打つまでが早いな
    下手な選手だと横に逃げてカニになるわ
  • 142032575
     : 名無しのサポーター  at 2022年08月07日 14:15
    久保にこのシュートと決定力さえあれば今頃レアルで登録されてるだろうねぇ
    久保はもうサイドじゃなくてクラブのフォメのせいで本格的にIHでやるようだから伊東が怪我でもしない限りは落選かもね
  • 142032576
     : 名無しのサポーター  at 2022年08月07日 14:16
    堂安はあの辺のシュートレンジでボール持たせたらほぼ得点になるイメージ。
    代表だとあの位置までいい形でボール運んで堂安が受ける機会が稀。
    鎌田南野堂安と、味方と連携して崩すタイプに今の代表は無理。
  • 142034339
     : 名無しのサポーター  at 2022年08月07日 15:36

    何いってんだこいつw
    堂安は連携でも崩せるし(南野だけじゃなく、久保とも相性よかったね)、オランダドイツ日本代表での得点シーンで何点も個人技でやってるんだが?むしろそっちのイメージのほうが強いだろうよ。また森保を叩きたいだけの病人なんだろうけど、寝言はほどほどに。
  • 142041751
     : 名無しのサポーター  at 2022年08月07日 20:22
    昔の日本人なら潰されてた寄せでもそのまま強引にシュートに持ち込んでのゴール凄い

    でも、個人的には堂安が後半5分に回転しながらのトラップから
    相手DF裏にスルーパス通したプレイ(ゴールには繋がらなかった)が一番すっげぇwってなった
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)