【小ネタ】中村俊輔、高校サッカー選手権の応援リーダーに就任「高校時代に自分の宝物みたいなものを作れた」
中村俊輔が応援リーダーに!第101回高校サッカー選手権「高校時代に自分の宝物みたいなものを作れた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ec60554f348d024fadd0612ebc90cf9f3bea288

第101回全国高校サッカー選手権大会の応援リーダーに、元日本代表の横浜FC中村俊輔選手の就任が決まりました。
中村選手は神奈川・桐光学園高校で、2年次に第74回大会で初めて全国大会に出場すると、第75回大会では背番号10を付け、決勝で市立船橋(千葉)に敗れたものの、準優勝に輝きました。高校卒業後、横浜マリノス(現横浜F・マリノス)に入団すると、2002年にはイタリアのレッジーナに移籍。セルティック(スコットランド)では、2006-07シーズンにスコットランドリーグで9ゴール12アシストを記録し、欧州主要リーグではアジア人初となるMVPに輝きました。
現在は横浜FCでプレーしていますが、3月の水戸戦では、83分に途中出場すると直後のコーナーキックで、高校の後輩でもある小川航基選手のゴールをアシストして逆転勝利に貢献するなど、44歳を迎えた今季もJ2の舞台で勝負強さを発揮しています。
「練習をすれば絶対に伸びる、という感覚を持てた高校時代、自分の宝物みたいなものを作れた」と高校時代を振り返った中村選手は、今回の応援リーダー就任を受けて、「うまくいっている時ほど自分の足元を見つめて初心に帰る、うまくいっていない時ほどその壁にぶち当たって乗り越えようとしているときが一番成長する。そのメンタリティで頑張って欲しい」と高校生にエールを送りました。
第101回全国高校サッカー選手権大会は、12月28日に開幕し、2023年1月9日成人の日に決勝戦が行われる予定です。
◇ ◇ ◇
以下、中村俊輔選手のコメント
――応援リーダー就任依頼の話を聞いて
応援リーダーのことは知っていました。純粋に嬉しかったです。すぐに「やらせて頂きたい」という返事をしました。
――今の高校サッカーは見ている?印象は?
前回大会は15、16試合くらい観ました。優勝した青森山田高校は、ハイボールで競ってセカンドボールを拾って、サイドで1対1を作ってクロスをあげて、といった得意な形を作ってやっているように感じました。全体的に自分たちの強み、ストロングポイントを高校サッカーでぶつけ合っている、という印象を受けました。見ていて面白いし、逆に自分も考えさせられましたし、初心に帰れた感じがして、すごく良かったです。
――桐光学園高校に進んだ時の心境、高校時代を振り返って
最初は、他の部活とグラウンドを分けたり、ボールを使った練習があまり出来なかったり、戸惑いはありました。でも、そういった限られた環境の中で考えたり、工夫したり、行動に移したりすることで、高校時代に一番成長できたんじゃないかと思います。練習後の自主練習の大切さを知ったのも高校時代で、今も自分の一番大事な部分になっています。今の基盤になっているのは高校の3年間だと思います。
――中村選手にとって高校サッカーとは
練習をすれば絶対に伸びる、という感覚を持てたのが高校時代でした。「自分の宝物」みたいなものを作れたんだと思います。高校3年間は本当に大きかったと思います。高校サッカーを経て、プロになれて、海外にも行けて、日本代表でもプレーできましたし、今考えると、高校サッカー、高校生活は、そうなるためのしっかりした土台、しかも揺るがない頑丈な土台ができた場所ですね。
――高校生に向けてのメッセージ
今後も必ず、うまくいっている時もあれば、うまくいっていない時もあると思います。うまくいっている時ほど自分の足元を見つめて初心に帰る、うまくいっていない時ほど その壁にぶち当たって乗り越えようとしているときが一番成長する、そのメンタリティで頑張って欲しいと思います。
応援リーダーに中村選手を起用した理由について、日本テレビスポーツ局の山下剛司プロデューサーは「多くの苦難を乗り越え、それを糧にして中村選手は成長、進化を続け、ヨーロッパで大きな飛躍を遂げました。今大会の高校3年生は、コロナ発生以降に入学した年代になりますが、コロナ禍の苦境の中で努力を続ける高校生のみなさんの目標として、中村選手こそ適任だと思い、今回、応援リーダーを務めて頂くことになりました」と話しています。
また、「100回大会を終え、次の100年、新たな時代へと突入していく高校サッカー。44歳を迎えた今季も現役として“限界なく”進化を続ける中村選手を目標にして“無限の可能性”を秘める高校生たちが光り輝くように、101回大会の放送・配信に取り組んでいきたい」としています。
◇ ◇ ◇
【歴代応援リーダー】
第81回大会 小野伸二 コンサドーレ札幌(当時 フェイエノールト/オランダ)
第82回大会 小野伸二 コンサドーレ札幌(当時 フェイエノールト/オランダ)
第83回大会 平山相太(当時 ヘラクレス/オランダ)
第84回大会 大久保嘉人(当時 マジョルカ/スペイン)
第85回大会 中山雅史(当時 ジュビロ磐田)
第86回大会 中澤佑二(当時 横浜F・マリノス)
第87回大会 小笠原満男(当時 鹿島アントラーズ)
第88回大会 長谷部誠 フランクフルト(当時 ヴォルフスブルク/ドイツ)
第89回大会 田中マルクス闘莉王(当時 名古屋グランパス)
第90回大会 内田篤人(当時 シャルケ/ドイツ)
第91回大会 遠藤保仁 ジュビロ磐田(当時 ガンバ大阪)
第92回大会 三浦知良 鈴鹿ポイントゲッターズ(当時 横浜FC)
第93回大会 川島永嗣 ストラスブール/フランス(当時 スタンダール・リエージュ/ベルギー)
第94回大会 柴崎岳 レガネス/スペイン(当時 鹿島アントラーズ)
第95回大会 岡崎慎司 カルタヘナ/スペイン(当時 レスター/イングランド)
第96回大会 大迫勇也 ヴィッセル神戸(当時 ケルン/ドイツ)
第97回大会 乾貴士 清水エスパルス(当時 ベティス/スペイン)
第98回大会 長友佑都 FC東京(当時 ガラタサライ/トルコ)
第99回大会 内田篤人
第100回大会 林大地 シントトロイデン/ベルギー
前田大然 セルティック/スコットランド
旗手怜央 セルティック/スコットランド
上田綺世 セルクル・ブルージュ(当時 鹿島アントラーズ)
第101回大会 中村俊輔 横浜FC
※クラブ名は2021/2022シーズンあるいは2022シーズンのもの (「当時」は応援リーダー就任時の所属クラブ)
【中村俊輔】ていうか暑いっすね、気をつけてくださいよ1371
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1658847817/
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ec60554f348d024fadd0612ebc90cf9f3bea288

第101回全国高校サッカー選手権大会の応援リーダーに、元日本代表の横浜FC中村俊輔選手の就任が決まりました。
中村選手は神奈川・桐光学園高校で、2年次に第74回大会で初めて全国大会に出場すると、第75回大会では背番号10を付け、決勝で市立船橋(千葉)に敗れたものの、準優勝に輝きました。高校卒業後、横浜マリノス(現横浜F・マリノス)に入団すると、2002年にはイタリアのレッジーナに移籍。セルティック(スコットランド)では、2006-07シーズンにスコットランドリーグで9ゴール12アシストを記録し、欧州主要リーグではアジア人初となるMVPに輝きました。
現在は横浜FCでプレーしていますが、3月の水戸戦では、83分に途中出場すると直後のコーナーキックで、高校の後輩でもある小川航基選手のゴールをアシストして逆転勝利に貢献するなど、44歳を迎えた今季もJ2の舞台で勝負強さを発揮しています。
「練習をすれば絶対に伸びる、という感覚を持てた高校時代、自分の宝物みたいなものを作れた」と高校時代を振り返った中村選手は、今回の応援リーダー就任を受けて、「うまくいっている時ほど自分の足元を見つめて初心に帰る、うまくいっていない時ほどその壁にぶち当たって乗り越えようとしているときが一番成長する。そのメンタリティで頑張って欲しい」と高校生にエールを送りました。
第101回全国高校サッカー選手権大会は、12月28日に開幕し、2023年1月9日成人の日に決勝戦が行われる予定です。
◇ ◇ ◇
以下、中村俊輔選手のコメント
――応援リーダー就任依頼の話を聞いて
応援リーダーのことは知っていました。純粋に嬉しかったです。すぐに「やらせて頂きたい」という返事をしました。
――今の高校サッカーは見ている?印象は?
前回大会は15、16試合くらい観ました。優勝した青森山田高校は、ハイボールで競ってセカンドボールを拾って、サイドで1対1を作ってクロスをあげて、といった得意な形を作ってやっているように感じました。全体的に自分たちの強み、ストロングポイントを高校サッカーでぶつけ合っている、という印象を受けました。見ていて面白いし、逆に自分も考えさせられましたし、初心に帰れた感じがして、すごく良かったです。
――桐光学園高校に進んだ時の心境、高校時代を振り返って
最初は、他の部活とグラウンドを分けたり、ボールを使った練習があまり出来なかったり、戸惑いはありました。でも、そういった限られた環境の中で考えたり、工夫したり、行動に移したりすることで、高校時代に一番成長できたんじゃないかと思います。練習後の自主練習の大切さを知ったのも高校時代で、今も自分の一番大事な部分になっています。今の基盤になっているのは高校の3年間だと思います。
――中村選手にとって高校サッカーとは
練習をすれば絶対に伸びる、という感覚を持てたのが高校時代でした。「自分の宝物」みたいなものを作れたんだと思います。高校3年間は本当に大きかったと思います。高校サッカーを経て、プロになれて、海外にも行けて、日本代表でもプレーできましたし、今考えると、高校サッカー、高校生活は、そうなるためのしっかりした土台、しかも揺るがない頑丈な土台ができた場所ですね。
――高校生に向けてのメッセージ
今後も必ず、うまくいっている時もあれば、うまくいっていない時もあると思います。うまくいっている時ほど自分の足元を見つめて初心に帰る、うまくいっていない時ほど その壁にぶち当たって乗り越えようとしているときが一番成長する、そのメンタリティで頑張って欲しいと思います。
応援リーダーに中村選手を起用した理由について、日本テレビスポーツ局の山下剛司プロデューサーは「多くの苦難を乗り越え、それを糧にして中村選手は成長、進化を続け、ヨーロッパで大きな飛躍を遂げました。今大会の高校3年生は、コロナ発生以降に入学した年代になりますが、コロナ禍の苦境の中で努力を続ける高校生のみなさんの目標として、中村選手こそ適任だと思い、今回、応援リーダーを務めて頂くことになりました」と話しています。
また、「100回大会を終え、次の100年、新たな時代へと突入していく高校サッカー。44歳を迎えた今季も現役として“限界なく”進化を続ける中村選手を目標にして“無限の可能性”を秘める高校生たちが光り輝くように、101回大会の放送・配信に取り組んでいきたい」としています。
◇ ◇ ◇
【歴代応援リーダー】
第81回大会 小野伸二 コンサドーレ札幌(当時 フェイエノールト/オランダ)
第82回大会 小野伸二 コンサドーレ札幌(当時 フェイエノールト/オランダ)
第83回大会 平山相太(当時 ヘラクレス/オランダ)
第84回大会 大久保嘉人(当時 マジョルカ/スペイン)
第85回大会 中山雅史(当時 ジュビロ磐田)
第86回大会 中澤佑二(当時 横浜F・マリノス)
第87回大会 小笠原満男(当時 鹿島アントラーズ)
第88回大会 長谷部誠 フランクフルト(当時 ヴォルフスブルク/ドイツ)
第89回大会 田中マルクス闘莉王(当時 名古屋グランパス)
第90回大会 内田篤人(当時 シャルケ/ドイツ)
第91回大会 遠藤保仁 ジュビロ磐田(当時 ガンバ大阪)
第92回大会 三浦知良 鈴鹿ポイントゲッターズ(当時 横浜FC)
第93回大会 川島永嗣 ストラスブール/フランス(当時 スタンダール・リエージュ/ベルギー)
第94回大会 柴崎岳 レガネス/スペイン(当時 鹿島アントラーズ)
第95回大会 岡崎慎司 カルタヘナ/スペイン(当時 レスター/イングランド)
第96回大会 大迫勇也 ヴィッセル神戸(当時 ケルン/ドイツ)
第97回大会 乾貴士 清水エスパルス(当時 ベティス/スペイン)
第98回大会 長友佑都 FC東京(当時 ガラタサライ/トルコ)
第99回大会 内田篤人
第100回大会 林大地 シントトロイデン/ベルギー
前田大然 セルティック/スコットランド
旗手怜央 セルティック/スコットランド
上田綺世 セルクル・ブルージュ(当時 鹿島アントラーズ)
第101回大会 中村俊輔 横浜FC
※クラブ名は2021/2022シーズンあるいは2022シーズンのもの (「当時」は応援リーダー就任時の所属クラブ)
【中村俊輔】ていうか暑いっすね、気をつけてくださいよ1371
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1658847817/
810: U-名無しさん 2022/08/09(火) 04:02:16.11 ID:UEe567he0.net
44歳の中村俊輔が全国高校サッカー選手権の応援リーダーに 46歳カズに次ぐ年長で就任
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ffc6ba30a0fd91b3b5a6ee909f55eed90c387cd
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ffc6ba30a0fd91b3b5a6ee909f55eed90c387cd
819: U-名無しさん 2022/08/09(火) 06:13:24.18 ID:CXk/vwq10.net
>>810
ていうかインタビューなんだよね
中村俊輔が応援リーダーに!第101回高校サッカー選手権「高校時代に自分の宝物みたいなものを作れた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ec60554f348d024fadd0612ebc90cf9f3bea288
ていうかインタビューなんだよね
中村俊輔が応援リーダーに!第101回高校サッカー選手権「高校時代に自分の宝物みたいなものを作れた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ec60554f348d024fadd0612ebc90cf9f3bea288
811: U-名無しさん 2022/08/09(火) 04:06:55.30 ID:3bAxdPHh0.net
改変じゃないとかいいことじゃん
812: U-名無しさん 2022/08/09(火) 04:11:40.38 ID:GHNZof+r0.net
直筆のお言葉とか…(喜)
もがきこそが全てを救うという教え熱いっすね、気をつけてくださいよ
もがきこそが全てを救うという教え熱いっすね、気をつけてくださいよ
814: U-名無しさん 2022/08/09(火) 04:14:34.77 ID:DE42xGIO0.net
【中村俊輔】ていうか可能性は無限大1372
これ最終回でしょ(笑)
これ最終回でしょ(笑)
817: U-名無しさん 2022/08/09(火) 04:16:48.23 ID:6Cd35jQG0.net
打ち切りの俺たたエンドの最後のセリフみたいでいい事じゃん
818: U-名無しさん 2022/08/09(火) 04:51:09.40 ID:3bAxdPHh0.net
中村先生の次回作にご期待下さい!
820: U-名無しさん 2022/08/09(火) 06:22:09.04 ID:D7P0ZROn0.net
監督編が始まるんだよね
822: U-名無しさん 2022/08/09(火) 06:41:34.97 ID:6N0JYYEA0.net
ていうか今の18歳俊さんの全盛期知らないでしょ
ここ俺されたとき6歳、彗星ミドルのときは2歳なんだよね
ここ俺されたとき6歳、彗星ミドルのときは2歳なんだよね
ユース世代の最新記事
- U17日本代表、名和田同点弾で追い付くもスペインに1-2惜敗…U17W杯はベ..
- U17日本代表、スペイン代表との一戦は20日の21時キックオフ(関連まとめ)..
- U17スペインがリベンジに意欲?U17W杯16強の日本戦に海外注目「A代表の..
- U17日本代表、高岡伶颯2ゴールでセネガル撃破!U17W杯3大会連続でベスト..
- U17日本代表、アルゼンチンに1-3敗戦し1勝1敗…高岡2戦連発も及ばず U..
- U17日本代表、高岡豪快決勝ゴールでポーランドに1-0勝利!豪雨の中でのU1..
- 神村学園MF吉永夢希、ベルギー強豪ゲンクに加入が決定!U-17日本代表のアジ..
- 英紙選出「注目の若手選手60人」に神村学園FW名和田我空が選出 U-17アジ..
- U-22日本代表、香港に4-0完勝しアジア大会決勝進出!決勝は韓国と対戦へ
- 高校サッカーの強豪・大津高サッカー部、いじめ調査へ 上級生が下級生に全裸で土..
- U22日本代表、北朝鮮に2-1勝利しアジア大会ベスト4進出!北朝鮮は試合後審..
- 全日本大学選抜、ACLで横浜FMに勝った仁川に4-1快勝!日韓定期戦の歴史的..
注目サイトの最新記事