アンテナ・まとめ RSS

広島、川村2ゴールで福岡に3-2先勝!C大阪は上門スーパー先制弾も追い付かれ浦和と1-1ドロー!ルヴァン杯準決勝第1戦(関連まとめ)

【サッカー】ルヴァン杯準決勝第1戦 C大阪×浦和、福岡×広島 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1663761462/
川村2022ルヴァン杯準決勝第1戦ゴール.jpg
1: 久太郎 ★ 2022/09/21(水) 20:57:42.86 ID:CAP_USER9.net

C大阪 1−1 浦和
[得点者]
02'上門 知樹(C大阪)
53'小泉 佳穂(浦和)
スタジアム:ヨドコウ桜スタジアム
入場者数:10,399人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2022/092101/live/#live/

福岡 2−3 広島
[得点者]
22'川村 拓夢     (広島)
49'塩谷 司      (広島)
55'川村 拓夢     (広島)
72'フアンマ デルガド (福岡)
90+4'フアンマ デルガド(福岡)
スタジアム:ベスト電器スタジアム
入場者数:3,367人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2022/092102/live/#live/


3: 久太郎 ★ 2022/09/21(水) 21:00:56.54 ID:CAP_USER9.net

>>1
サンフレッチェ広島が決勝進出へ先勝。セレッソ大阪と浦和レッズはドロー【ルヴァン杯準決勝】

 JリーグYBCルヴァンカップ・プライムステージ準決勝第1戦の2試合が21日に開催された。

セレッソ大阪対浦和レッズ戦は、開始直後の前半2分にいきなりC大阪が先制。敵陣内中央付近でボールを受けた上門知樹が振り向きざまに強烈なミドルシュートをゴールへ突き刺した。

 1点ビハインドで折り返した浦和も53分、伊藤敦樹のシュートがGKに弾かれたところを小泉佳穂が押し込んで同点に追いつく。そのまま1-1のドローで第1戦を折り返す結果となった。

 アビスパ福岡対サンフレッチェ広島戦は前半22分、荒木隼人からのクロスに川村拓夢が合わせてアウェイの広島が先制。そのまま1点リードで前半を終える。

 後半立ち上がりにはFKからのボールに塩谷司が頭で合わせて広島のリードを広げ、その数分後にも川村が自身2点目を決めて3点差。決勝進出に向けて大きなアドバンテージを得たかと思われたが、福岡もそこからフアンマ・デルガドが2点を返して1点差にまで詰め寄り、広島が3-2の勝利で第1戦を終えた。

 各カードの第2戦は25日にホームとアウェイを入れ替えて開催。今季のルヴァン杯決勝進出チームが確定することになる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/693dfd883a39e490c5320d2f669e81f95be0c68e







2: 名無しさん@恐縮です 2022/09/21(水) 20:59:36.33 ID:MFW+CyyL0.net

盟主はよく2点返したなって内容


4: 名無しさん@恐縮です 2022/09/21(水) 21:03:36.47 ID:13ujSnn50.net

福岡が次勝って決勝行くな、広島は次川村押さえられたら詰みだもんな他が得点力無さすぎ


7: 名無しさん@恐縮です 2022/09/21(水) 21:08:17.62 ID:boumkYH70.net

盟主一点目も2点目もオフ臭いが全くVAR介入無いのがなんとも


9: 名無しさん@恐縮です 2022/09/21(水) 21:09:15.47 ID:84dKzNYw0.net

広島強いなぁ


12: 名無しさん@恐縮です 2022/09/21(水) 21:10:41.34 ID:z1okUf660.net

川村最近すげーな
なんか変なもの食ったか




セレッソ大阪(1676)@陽が帰って喜田
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1663561574/


234: U-名無しさん 2022/09/21(水) 20:57:38.79 ID:HPeabN8I0.net

さすが修整してきたな浦和
同点で済んで次に繋がった


235: U-名無しさん 2022/09/21(水) 20:57:43.80 ID:bL6kBef30.net

2ndlegはジンヒョンがもどってくるかどうかが勝敗の8割だな


255: U-名無しさん 2022/09/21(水) 21:01:07.56 ID:4ONPLhcc0.net

よく引き分けたもんだ
後半のおっくん精度を欠いてたな、酷使しすぎ

>>235
戻らんからそんな期待するべきじゃないな


236: U-名無しさん 2022/09/21(水) 20:58:15.67 ID:tWPNO//S0.net

完全な負け試合だったがドローだったことをポジティブにとらえよう
アウェイゴールは痛かったが


246: U-名無しさん 2022/09/21(水) 20:59:23.83 ID:imCEnJPyM.net

>>236
せやな
この内容で1-1は悪くない
川崎との1stレグもこんな感じやった


237: U-名無しさん 2022/09/21(水) 20:58:31.54 ID:imCEnJPyM.net

清水はそんな悪なかった
おっくんら主力疲労でヘロヘロやな
途中から出てきたメンデスとキヨはハーフマラソンでもやってきたんか?


239: U-名無しさん 2022/09/21(水) 20:58:32.64 ID:3YiZVTmu0.net

GK清水は危なっかしいわ、ジンヒョンが来る前のセレッソってあんな感じだったよな、吉田とか相澤とかいつもハラハラして見てたわ


240: U-名無しさん 2022/09/21(水) 20:58:39.06 ID:wH6HiZn7H.net

清水は仕方ないけどメンデスホント何とかならんのか…キヨと並べるなよ

また毎熊酷使になるが加藤と代えるのは中原にして毎熊をCFにする方がマシやろ


242: U-名無しさん 2022/09/21(水) 20:58:50.71 ID:CUUtJIhpM.net

このメンツだとドローで御の字かもな
試合内容的には普通に負けてたし
ジンヒョン・タガート・パトリッキの不在はでかいわ


245: U-名無しさん 2022/09/21(水) 20:59:10.91 ID:d/lZztjJ0.net

複数点とって勝てれば理想だったな
まぁ向こうもコロナや酒井宏樹がいないしな。あんま変わらんだろ


253: U-名無しさん 2022/09/21(水) 21:00:58.31 ID:imCEnJPyM.net

>>245
浦和は2チーム余裕で作れるくらい層厚いからな
ベストメンバーが誰か、サポもわからんくらいらしい


250: U-名無しさん 2022/09/21(水) 21:00:33.59 ID:KTU+DTFV0.net

加藤がタガートだったら、2点ははいってるな


252: U-名無しさん 2022/09/21(水) 21:00:54.65 ID:bL6kBef30.net

清水は全然悪いキーパーではないと思うが
ジンヒョンの足元とミドルパス前提にビルドアップ組み立ててるチームだから
そこが変わるともう別チームなんだよ


258: U-名無しさん 2022/09/21(水) 21:01:53.76 ID:imCEnJPyM.net

キヨは膝もっかいみてもらった方がよいかもね


263: U-名無しさん 2022/09/21(水) 21:03:26.42 ID:FlHJu+UXd.net

ジョーのゴラッソだけしか見所のない試合だったな


264: U-名無しさん 2022/09/21(水) 21:03:48.58 ID:d9HesKlta.net

清武は磐田戦で膝やったのにすぐ交代せず
練習戻れたのが昨日だったんだから今日はあんなもんやろ
メンデスにしても交代選手の層も薄いんやし仕方ない
不満を言ったらキリないけど皆頑張ってると思うよ



◆1-1でいい レッズ本スレ◆
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/wc/1663755589/


512: 名無しが急に来たので 2022/09/21(水) 20:55:48.69 ID:thAr4Vjk.net

正直勝てた試合だったな
でも光明は見えた


513: 名無しが急に来たので 2022/09/21(水) 20:55:48.87 ID:fjr7JX9M.net

次無失点なら勝ちってのはでかいな


514: 名無しが急に来たので 2022/09/21(水) 20:55:51.00 ID:tuWlKM80.net

悪くない
なんといっても苦手だったセレッソを攻略しつつあるのが良い


516: 名無しが急に来たので 2022/09/21(水) 20:55:51.74 ID:UqYhjbt6.net

2点目取りたかったけどアウェイゴール取ってドローならまぁ、ヨシ!


521: 名無しが急に来たので 2022/09/21(水) 20:55:58.22 ID:s+eJhSca.net

とりあえずアウェイ引き分けならセーフ


529: 名無しが急に来たので 2022/09/21(水) 20:56:05.84 ID:psDmc5gi.net

アウェイゴールとっての引き分けは悪くないんだけど
勝てた試合だったよ。勿体ないわー。
桜戦のジンクス壊して欲しかったわ


533: 名無しが急に来たので 2022/09/21(水) 20:56:12.06 ID:gs02p//9.net

アウェイゴール奪って追いついてのドローならまぁ悪くないんじゃ無い?
ユンカー温存も効いてくるかもしれん


540: 名無しが急に来たので 2022/09/21(水) 20:56:31.82 ID:SaVAActh.net

今日で宮本の右SBの順列が下がったな


585: 名無しが急に来たので 2022/09/21(水) 20:58:44.32 ID:MbZ9o37x.net

>>540
たったあのプレー1つと言われてるけど
信頼失うには十二分すぎるプレーだと思うわ
あとは練習で取り返すしかないよ


606: 名無しが急に来たので 2022/09/21(水) 20:59:58.18 ID:/RntSiDg.net

>>540
それまでも良くなかったんだから
再三のチャンスを貰えていながら


547: 名無しが急に来たので 2022/09/21(水) 20:56:48.29 ID:F5rzikvD.net

十分だよ。アウェイゴールとっての1-1なら。
0-1で終わってたら
ホームで1点とられた時点で3点必要になる。
桜相手にそれはキツい。よくやった。


564: 名無しが急に来たので 2022/09/21(水) 20:57:25.18 ID:NuH2byGk.net

やっぱり前半もっとやりようほしいな
前回とかみても前半のあれするには相手も体力使うみたいだ


565: 名無しが急に来たので 2022/09/21(水) 20:57:26.32 ID:9qzjJxi3.net

正直桜もあのスーパーゴラッソ以外はたいして怖くなかったな


571: 名無しが急に来たので 2022/09/21(水) 20:57:52.98 ID:MU5D27Ah.net

関根素晴らしいな
多分関根自身は気づいてないけど、一番適正あるのSBだから


577: 名無しが急に来たので 2022/09/21(水) 20:58:06.91 ID:thAr4Vjk.net

関根はやっぱりWB、SBの選手なんだよ


579: 名無しが急に来たので 2022/09/21(水) 20:58:26.39 ID:zt1sGAZM.net

見てないんだが関根がサイドバックやったの?


652: 名無しが急に来たので 2022/09/21(水) 21:02:12.55 ID:GIMXQg+4.net

>>579
関根が右SBやった
途中まで可もなく不可もなくだったけど終盤はスタミナと走力でサイド制圧してた


595: 名無しが急に来たので 2022/09/21(水) 20:59:19.44 ID:EmEcSZ/G.net

>>579
右SBで残り15分くらいからスルスルと良い上がりしてチャンス作ってた


661: 名無しが急に来たので 2022/09/21(水) 21:02:53.39 ID:9qzjJxi3.net

関根は今日のプレーで見直したわ
SBならまだまだ輝けるかもな


616: 名無しが急に来たので 2022/09/21(水) 21:00:12.50 ID:GHwo6zGK.net

よしお、やっぱり最初のドフリーがなぁ
喜べはしないか


630: 名無しが急に来たので 2022/09/21(水) 21:00:57.26 ID:MOHeiQj0.net

松尾がブレーキだったな
松崎も出場時間が限られてしまうのがよくわかる出来
敦樹ナイスシュートよしおナイスゴール
岩尾岩波のズバズバロングフィードも気持ちよかった


657: 名無しが急に来たので 2022/09/21(水) 21:02:31.75 ID:oRL6df2T.net

>>630
岩波カレーがいらんかったなあ


711: 名無しが急に来たので 2022/09/21(水) 21:06:50.12 ID:MOHeiQj0.net

>>657
岩波は替えがきかないことを自覚して我慢するところは我慢してもらわないとね


644: 名無しが急に来たので 2022/09/21(水) 21:01:51.85 ID:ODcQyKr+.net

しかし相手の先制点はゴラッソだったなぁ
うちもああいうの決めてほしい


730: 名無しが急に来たので 2022/09/21(水) 21:08:00.66 ID:Jcc1EqL3.net

これまでと同じ構図で、
序盤から攻める桜、守る浦和の展開だろう

とにかく我慢してチャンスを待つしかない。



↑↑↑サンフレッチェ広島Part2053↑↑↑
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1663749996/


47: U-名無しさん 2022/09/21(水) 20:57:12.11 ID:i07mgxe70.net

とりあえず勝ったのとアウェイゴール3つでよしとしよう


48: U-名無しさん 2022/09/21(水) 20:57:13.97 ID:ATOf1Hmy0.net

しょーもない失点して結局次誰も休ませれねーじゃん。


51: U-名無しさん 2022/09/21(水) 20:57:32.93 ID:mDSXbB51d.net

3点取って良かった
でも柴崎ないわ


52: U-名無しさん 2022/09/21(水) 20:57:34.03 ID:AaEr5GxV0.net

動けないおじさんはやっぱいらねえ
松本は動けるけど相変わらず漂うだけなのどうにかせえ


55: U-名無しさん 2022/09/21(水) 20:58:05.55 ID:DNEQZYNBa.net

ドウグラススタメンだけはほんとによくわかんないな
途中から出たほうが全然いいプレーできてるのに


56: U-名無しさん 2022/09/21(水) 20:58:10.31 ID:J1hkO48vM.net

柴崎も今年の6月から一気にガタがきたな
技術は天才だが今年までだろう


61: U-名無しさん 2022/09/21(水) 20:58:59.66 ID:GDYa93qy0.net

なんか最近の采配ほんと不満
川村下げるのも早かった


163: U-名無しさん 2022/09/21(水) 21:11:32.68 ID:I55ClHZd0.net

>>61
川村は怪我っぽかったよ。


174: U-名無しさん 2022/09/21(水) 21:12:40.64 ID:2WVJqv/p0.net

>>163
確かに途中で変なアピールしてたな


182: U-名無しさん 2022/09/21(水) 21:13:59.22 ID:GDYa93qy0.net

>>163
打撲ったぽい時かな


66: U-名無しさん 2022/09/21(水) 20:59:56.28 ID:lJlgU53E0.net

相手の2点目オフサイドでしょ


77: U-名無しさん 2022/09/21(水) 21:01:15.42 ID:2WVJqv/p0.net

松本はデュエルで勝つ場面が殆どない
少なくともボランチで使うべきではない


83: U-名無しさん 2022/09/21(水) 21:01:45.52 ID:A4eZdYm00.net

パワープレーくるんだから住吉は普通に分かるけど
柴崎、松本で明らかに強度下がったな
森島が効きまくってただけに勿体ない


86: U-名無しさん 2022/09/21(水) 21:01:52.92 ID:b/LhI/s5H.net

ヴィエイラ先発で使った以上、ナスはああなるのはまあ仕方ないよ
でも泰志、柴崎、住吉は全部采配ミスとしか言えない
次負けたらスキッベの責任でしかない


93: U-名無しさん 2022/09/21(水) 21:02:43.01 ID:GDYa93qy0.net

>>86
ほんとこれ
前者完全に逆
最近の采配ほんとよくないよ


108: U-名無しさん 2022/09/21(水) 21:04:39.02 ID:+bBmq5MOd.net

前と後ろの意識が終盤ずれちゃってたな
日曜は開始から外人大作戦くるだろこれ


111: U-名無しさん 2022/09/21(水) 21:05:36.02 ID:JLed7j/V0.net

2失点難しい試合になった


116: U-名無しさん 2022/09/21(水) 21:05:53.14 ID:Tf21t/ROD.net

CS決勝のアウェイ3-2は最高の結果だと思ったのになあ
今日の暗い気分は何なんだろう


139: U-名無しさん 2022/09/21(水) 21:08:49.84 ID:b/LhI/s5H.net

エゼキエウいない時は途中から柴崎は仕方なかったけど、今エゼキエウより柴崎を優先する意味がない
茶島と比べて藤井を使わないのはわかるけど、野上や住吉との比較で途中からすら藤井使わないのはわけわからん
泰志は守備軽いのは本人の責任だけど、泰志を入れる時間が早すぎだったよ


142: U-名無しさん 2022/09/21(水) 21:09:15.37 ID:Y6iSw3rD0.net

1-0よりはマシだったと考えるしかないな
最近微妙な内容の試合が多いけどそれはスキッベも理解しているはず
ヴィエイラを長く使ったし次はベンカリファを起用しそう


154: U-名無しさん 2022/09/21(水) 21:10:27.51 ID:FTV7flfV0.net

まぁ、数試合点が取れてなかったところに3点入ったんだから
アウェーゴールであることも考えてポジティブに捉えるべきだな
あとは、雑な繋ぎと、プレゼントばかりなクリアを改善すれば
もっと楽な試合運びが出来るようになるだろう


183: U-名無しさん 2022/09/21(水) 21:15:03.01 ID:5xSaC7Hz0.net

3-0なら修正も無く次も勝って決勝で足元掬われたかもな
勝って兜の緒を締めよってことだわ




posted by カルチョまとめ管理人 at 21:32 | 大阪 ☁ | Comment(1) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「広島、川村2ゴールで福岡に3-2先勝!C大阪は上門スーパー先制弾も追い付かれ浦和と1-1ドロー!ルヴァン杯準決勝第1戦(関連まとめ)」へのコメント
  • 142925949
     : 名無しのサポーター  at 2022年09月21日 22:06
    とんでもないゴールだな 凄いわ上門
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)