ハリルホジッチ氏、監督業の引退を示唆「サッカーにありがとうと言いたい」モロッコ代表をW杯出場に導き、4カ国で4大会連続W杯出場権獲得も3度目の直前解任
【サッカー】ハリルホジッチ氏、4カ国で4大会連続のW杯出場権獲得も3度目の直前解任で引退を示唆「サッカーにありがとうと言いたい」 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1663837402/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1663837402/

1: 久太郎 ★ 2022/09/22(木) 18:03:22.40 ID:CAP_USER9.net
カタール・ワールドカップ(W杯)を前に、モロッコ代表の監督を解任されたヴァイッド・ハリルホジッチ氏(69)が、監督キャリアを終える可能性があることを明かした。フランス『RMC Sport』が伝えた。
かつては日本代表も率いていたハリルホジッチ監督。モロッコ代表を率い、カタールW杯の出場権を獲得していたが、モロッコサッカー協会(FRMF)は8月11日、本大会まで3カ月のタイミングで退任を発表した。
FRMFは「カタールW杯に向けた最終段階の調整に関して見解の相違があったため、ハリルホジッチ氏と友好的に別れることに合意した」と発表していたが、背景は大きく異なる。
2019年8月にモロッコ代表の指揮官に就任し、2022年のカタールW杯出場に導いたハリルホジッチ監督。しかし、数カ月前からチェルシーのMFハキム・ツィエクやバイエルンのDFヌサイル・マズラウィら一部選手との確執により、チームの主力となりうる実力者を除外するなど、メンバー選考に関して批判の声が集まっていた。
監督としてはヴェレジュ・モスタルやボーヴェ・オワーズ、ラジャ・カサブランカ、リール、スタッド・レンヌ、パリ・サンジェルマン(PSG)、トラブゾンスポル、アル・イテハド、ディナモ・ザグレブ、ナントなどのクラブチームの他、コートジボワール代表、アルジェリア代表、日本代表、そしてモロッコ代表と4カ国の代表チームを指揮した。
その4カ国ではいずれもW杯本大会に導く手腕を見せていたが、2018年の日本代表でも大会直前の親善試合で結果が出なかったことから解任され、西野朗監督が本大会では指揮。また、2010年のコートジボワールでもW杯前のアフリカ・ネーションズカップで結果が出ずに解任されていた。
史上初の4カ国で4大会連続の本大会出場を決める偉業を成し遂げながら、2大会連続、通算3回目の大会直前での解任の憂き目に遭ったハリルホジッチ氏。モロッコ代表の監督を退任した際の心境を語った。
「この決断は私にとって少し辛いものだった。むしろ、変な形でキャリを終えようとさえ思っている」
「それが人生だ。浮き沈みは激しいが、ちょっとやりすぎだ。サッカーにありがとうと言いたい」
選手の起用をめぐる問題などがありながらも、その手腕は高く評価され、モロッコ代表の監督を退任した後も「多くのオファーを受けた」とのこと。ただ、「どのオファーも受け入れない」と語り、実質的に監督業から引退することを決めたようだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/47f4296f7fbf680fc356467f7c74ff11a4d26161
かつては日本代表も率いていたハリルホジッチ監督。モロッコ代表を率い、カタールW杯の出場権を獲得していたが、モロッコサッカー協会(FRMF)は8月11日、本大会まで3カ月のタイミングで退任を発表した。
FRMFは「カタールW杯に向けた最終段階の調整に関して見解の相違があったため、ハリルホジッチ氏と友好的に別れることに合意した」と発表していたが、背景は大きく異なる。
2019年8月にモロッコ代表の指揮官に就任し、2022年のカタールW杯出場に導いたハリルホジッチ監督。しかし、数カ月前からチェルシーのMFハキム・ツィエクやバイエルンのDFヌサイル・マズラウィら一部選手との確執により、チームの主力となりうる実力者を除外するなど、メンバー選考に関して批判の声が集まっていた。
監督としてはヴェレジュ・モスタルやボーヴェ・オワーズ、ラジャ・カサブランカ、リール、スタッド・レンヌ、パリ・サンジェルマン(PSG)、トラブゾンスポル、アル・イテハド、ディナモ・ザグレブ、ナントなどのクラブチームの他、コートジボワール代表、アルジェリア代表、日本代表、そしてモロッコ代表と4カ国の代表チームを指揮した。
その4カ国ではいずれもW杯本大会に導く手腕を見せていたが、2018年の日本代表でも大会直前の親善試合で結果が出なかったことから解任され、西野朗監督が本大会では指揮。また、2010年のコートジボワールでもW杯前のアフリカ・ネーションズカップで結果が出ずに解任されていた。
史上初の4カ国で4大会連続の本大会出場を決める偉業を成し遂げながら、2大会連続、通算3回目の大会直前での解任の憂き目に遭ったハリルホジッチ氏。モロッコ代表の監督を退任した際の心境を語った。
「この決断は私にとって少し辛いものだった。むしろ、変な形でキャリを終えようとさえ思っている」
「それが人生だ。浮き沈みは激しいが、ちょっとやりすぎだ。サッカーにありがとうと言いたい」
選手の起用をめぐる問題などがありながらも、その手腕は高く評価され、モロッコ代表の監督を退任した後も「多くのオファーを受けた」とのこと。ただ、「どのオファーも受け入れない」と語り、実質的に監督業から引退することを決めたようだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/47f4296f7fbf680fc356467f7c74ff11a4d26161
7: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 18:05:39.16 ID:b++8pTUi0.net
もう70なら隠居してもいい頃だな
9: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 18:06:37.72 ID:tjySIPGk0.net
Jクラブ率いてどこまでやれるか見たかったな
11: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 18:07:09.90 ID:uUuID0X60.net
日本でクビにしなかったら、本大会は縦ポンオンリーで3連敗
15: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 18:09:33.90 ID:MSRLkeD60.net
>>11
ベルギーに2点差から逆転負けなんてされてなかったけどな
ハリルはPSG相手に2-0から勝ちきった実績あったし
ベルギーに2点差から逆転負けなんてされてなかったけどな
ハリルはPSG相手に2-0から勝ちきった実績あったし
17: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 18:10:15.88 ID:70vS+6+W0.net
>>15
そこまでいけないやん
そこまでいけないやん
28: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 18:16:06.86 ID:oFDYBqFY0.net
>>15
香川がゴールして3−3で引き分けたハイチ戦、2-0から2-3になってたぞw
ロスタイムで追いついた試合
香川がゴールして3−3で引き分けたハイチ戦、2-0から2-3になってたぞw
ロスタイムで追いついた試合
12: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 18:08:03.97 ID:1TBsKjq70.net
戦術的にはええけどマネージャーとしてはだめなのかね
補完する補佐つけたらうまくいくんでは
補完する補佐つけたらうまくいくんでは
14: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 18:09:01.29 ID:2fF3Vk5A0.net
今の日本なら受け入れられるな
当時は俺たちのパスサッカー
当時は俺たちのパスサッカー
24: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 18:14:53.13 ID:/zeswI8y0.net
この人は日本代表を待って集まっているファン、特に小さい男の子に優しかった
悪い人じゃないのに何だか気の毒だった
悪い人じゃないのに何だか気の毒だった
38: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 18:20:01.32 ID:mxpbfpY70.net
サッカー弱小国で結果出してんのに
よほど人望が無く嫌われてんだな
よほど人望が無く嫌われてんだな
42: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 18:21:02.20 ID:z4If9VXg0.net
大会出場決めて3度も直前解任くらうってのは逆にすごい
49: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 18:26:29.70 ID:T/++IRVu0.net
モロッコはタレント多いだろうし
やっぱり俺たちのサッカー志向なのかな
縦ポンを仕込みながら予選突破したところでお別れするのが
ハリルの正しい起用法なのかもね
モロッコならカウンターも合いそうな気はするけど
やっぱり俺たちのサッカー志向なのかな
縦ポンを仕込みながら予選突破したところでお別れするのが
ハリルの正しい起用法なのかもね
モロッコならカウンターも合いそうな気はするけど
58: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 18:29:53.56 ID:sPMVtPNL0.net
>>49
前回W杯のモロッコ代表はちょっと前の日本の俺たちのサッカーみたいなのやってたな
細かいパスつないで崩すけど宇宙開発みたいな感じのスタイルだからフィジカルとスピン重視のハリルサッカーは反発食らうだろな
前回W杯のモロッコ代表はちょっと前の日本の俺たちのサッカーみたいなのやってたな
細かいパスつないで崩すけど宇宙開発みたいな感じのスタイルだからフィジカルとスピン重視のハリルサッカーは反発食らうだろな
51: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 18:27:09.50 ID:/9XvXpXY0.net
モロッコでもデュエルがーって言い続けてたのかな
57: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 18:29:19.86 ID:Knk5Lzy/0.net
頭がキレる戦闘民族だからな
人の心とかは気にしないタイプ
人の心とかは気にしないタイプ
56: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 18:28:55.71 ID:yF3BaO540.net
さすがにちょっと可哀想
68: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 18:35:49.41 ID:s8A24FeF0.net
こういう人嫌いじゃないぜw
60: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 18:30:20.62 ID:j0KnMEE50.net
足りないのは政治力なのかね…
74: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 18:38:38.87 ID:9CjiafCL0.net
嫌われもんだけど腕は確かな職人タイプ
76: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 18:39:39.83 ID:hoyDtmn20.net
>>74
カリスマ性のない独裁者タイプだよ
カリスマ性のない独裁者タイプだよ
63: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 18:31:48.91 ID:Ms5pipO30.net
試合中自チームに対して不満げな顔でずっと手を広げてる監督はそりゃダメだろww
あんなモチベ下がる監督はハリル以外に見たことないw
あんなモチベ下がる監督はハリル以外に見たことないw
85: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 18:52:43.39 ID:EbHzPmxK0.net
ボール極力持たずにすぐ前に蹴るサッカーを目指してたんでしょ。
そりゃ本田さん外されるわ。
戦術に全く会ってないもん。
そりゃ本田さん外されるわ。
戦術に全く会ってないもん。
90: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 18:57:42.44 ID:Ktw9iRkV0.net
円満に契約満了よりクラブや協会と揉めて途中で辞めた方が圧倒的に多いという問題児
102: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 19:06:04.00 ID:/MSvUQ+60.net
代表はクラブと違って他所の国の一流選手を買えない
だから国籍ある選手とうまくやっていくのは大前提
一人くらいならともかく
主要選手複数人と揉めるようではクビも仕方ない
だから国籍ある選手とうまくやっていくのは大前提
一人くらいならともかく
主要選手複数人と揉めるようではクビも仕方ない
106: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 19:07:49.99 ID:KzLd+7Ns0.net
本当は本番でスペシャルな戦術を披露する予定で、直前合宿で仕込もうと思ってた
こんな感じのこと言われてたけど、そんなふうに出来るもんなのかね
ビルドアップすらまともに出来てなかったのに
こんな感じのこと言われてたけど、そんなふうに出来るもんなのかね
ビルドアップすらまともに出来てなかったのに
109: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 19:10:14.71 ID:Ni9tn5FR0.net
代表監督として4カ国全ての国を本大会に上げた訳だろ
これ何気に難しい
特にモロッコとアルジェリア
これ何気に難しい
特にモロッコとアルジェリア
144: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 19:29:01.15 ID:o+1wrdSz0.net
>>109
何気にというか現役監督でワールドカップ予選通過回数世界最多だからね
こういうキャラクターの珍しい監督ってだけかと
何気にというか現役監督でワールドカップ予選通過回数世界最多だからね
こういうキャラクターの珍しい監督ってだけかと
120: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 19:15:50.27 ID:G3wbg4YL0.net
繋がるかはわからないけどピンボールのようにとにかく早く前にボールを動かしていたイメージ
128: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 19:23:53.65 ID:E9+f3mL00.net
ツィエクを代表から外したらみんなやる気無くなるよな
チェルシー様の出世頭で上手いのにハリルサッカーには要らんって言う
チェルシー様の出世頭で上手いのにハリルサッカーには要らんって言う
132: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 19:26:06.13 ID:/MSvUQ+60.net
>>128
一人の起用だけじゃなくて他にも一杯不満あったんじゃないのかね
日本の時も酷かったから
勇気を持って意見を言うと外されるという…
一人の起用だけじゃなくて他にも一杯不満あったんじゃないのかね
日本の時も酷かったから
勇気を持って意見を言うと外されるという…
136: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 19:26:40.11 ID:7uH1Y+lH0.net
>>128
それで予選過去最高成績だったわけだからね
ツィエク自体チェルシーで売れ残った挙げ句CLで醜態晒して追放しろって言われるほど評価落としてるし
それで予選過去最高成績だったわけだからね
ツィエク自体チェルシーで売れ残った挙げ句CLで醜態晒して追放しろって言われるほど評価落としてるし
143: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 19:28:49.79 ID:z2yWvfvw0.net
ハリルに近しい人は擁護こそするが人格に問題があるのは否定しないからな
アルジェリアでは上手くいって良かったな。大会中しか知らんがまとまった良いチームに見えたよ
まああれ見て勘違いしたんだが
アルジェリアでは上手くいって良かったな。大会中しか知らんがまとまった良いチームに見えたよ
まああれ見て勘違いしたんだが
海外サッカーの最新記事
- バイエルン、新加入カンセロが早速アシスト!マインツに4-0完勝しドイツ杯ベス..
- マンU、マルシャル先制弾などN・フォレストに2-0快勝し2戦合計5-0でカラ..
- 伊東純也、決勝弾を演出!スタッドランスはバログン圧巻ハットでロリアンに4-2..
- 【守田無双】守田英正、3位ブラガ戦で2ゴールの大活躍!スポルティングの5-0..
- ブライトン、MFカイセドが残留!英メディアはブライトンを冬市場の「勝者」と評..
- アーセナルMFロコンガ、C・パレスにレンタル移籍が決定!クラブOBヴィエラ監..
- アーセナルDFセドリック、フルハムにレンタル移籍が正式決定「本当に満足」
- チェルシー、アルゼンチン代表MFエンソ・フェルナンデスを英国史上最高額170..
- アーセナル、伊代表MFジョルジーニョをチェルシーから完全移籍で獲得発表!移籍..
- マンU、バイエルンMFザビッツァーをレンタル移籍で電撃補強!エリクセンが長期..
- バイエルン、マンCカンセロのレンタル移籍での獲得を公式発表!約99億円の買い..
- アーセナルMFロコンガ、クリスタル・パレスにレンタル移籍へ アーセナルOBヴ..
注目サイトの最新記事