U21日本代表、細谷ゴールで一時追い付くもスイスに1-2敗戦 欧州遠征(関連まとめ)
【サッカー】U-21日本代表、細谷真大のゴールで一時追いつくもスイスに競り負ける《欧州遠征》 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1663896464/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1663896464/

1: 久太郎 ★ 2022/09/23(金) 10:27:44.22 ID:CAP_USER9.net
U-21日本代表は22日、スペインのマルべージャで行われたU-21スイス代表との国際親善試合に1-2で敗戦した。
【写真】新ユニフォーム姿の日向坂46・影山優佳さん
6月に行われたAFC U-23アジアカップを3位で終えたパリ五輪出場を目指すU-21日本代表。今回のインターナショナルマッチウィークでは欧州遠征を実施し、U-21スイス代表、U-21イタリア代表という欧州の強豪を相手に現チームの現在地を図る。
大岩剛監督は、今回の初戦に向けてGKに小久保玲央ブライアン、4バックに大畑歩夢、木村誠二、西尾隆矢、畑大雅を起用。中盤は松岡大起、本田風智の2ボランチに、2列目は右から山田楓喜、鈴木唯人、斉藤光毅。1トップに細谷真大が入った。
アグレッシブに前から守備に行く入りを見せた日本は、開始5分に最初の決定機。左サイドからカットインした斉藤がボックス左角から右足を振り抜くが、ニアを狙ったシュートはGKの好守に遭う。
以降は相手も圧力を強めたことでビルドアップ、球際の局面で苦戦を強いられると、相手の波状攻撃から与えたセットプレーで先制点を奪われる。9分、スイスの左CKの場面で正確なクロスをファーへ入れられると、バーチの打点の高いヘディングシュートをGK小久保が何とか触ったが、ボールはそのままゴールネットに吸い込まれた。
早くもビハインドを背負った日本は、本田のミドルシュートや畑の果敢な攻撃参加を軸に惜しい場面を続けて作る。すると、15分には自陣での大畑のパスカットからカウンターを発動。斉藤が縦への仕掛けから絶妙なスルーパスを送ると、そのまま持ち上がった細谷がペナルティアーク付近で右足を一閃。GKの手を弾いた低弾道のシュートがゴール左隅に決まった。
1-1のイーブンに戻った試合はここから拮抗。日本は前線からの連動した守備が機能する一方、マイボール時は相手のコンパクトな守備、強度の高いプレスに手を焼き、なかなか良い形でボールを前進できず。それでも、守備の局面ではサイドチェンジやミドルレンジのパスで揺さぶられる場面こそあるものの、ボックス付近では身体を張って凌ぐ。
以降はなかなかチャンスを作れない日本だが、37分には鈴木のスルーパスに抜け出した細谷がボックス右からシュートを狙うが、ここは相手DFに触られてCKに。互いに手詰まりの状況で前半を終えることになった。
迎えた後半、日本は西尾、松岡、斉藤、細谷を下げて馬場晴也、川崎颯太、佐藤恵允、木村勇大を投入する4枚替えを行った。だが、前半同様に立ち上がりの48分にはゴール前の混戦からフィンクにシュートを流し込まれて勝ち越しを許してしまう。
後半に入ってなかなか攻撃でリズムを作れない日本は60分、大畑、本田、山田、鈴木を下げて加藤聖、藤田譲瑠チマ、藤尾翔太、田中聡を一気に投入する。
この交代の数分後にはGK小久保のファインセーブでピンチを凌いだ流れから徐々に相手陣内深くまで侵攻し、フィニッシュのシーンを作り出す。70分過ぎにはボックス手前中央の好位置で得たFKを加藤が左足で直接狙うが、これはGKの好守に阻まれる。
後半半ばから終盤にかけては攻守両面で圧倒する日本の時間帯が続く。藤田を起点にパス回しのテンポを上げながら、左サイドの佐藤もアグレッシブなチャレンジを見せる。84分には藤田からの絶妙なスルーパスを起点に相手守備を崩し切り、半田陸のゴールライン際からのマイナスの折り返しをボックス右の藤尾が右足でシュートするが、これは惜しくもGK正面に。さらに、こぼれ球に詰めた味方も押し込み切れない。
残り時間を考えれば、もう1、2度の見せ場を作りたかったが、完全に逃げ切り態勢に入ったスイスの守備を最後までこじ開けることはできず、1-2のままタイムアップを迎えた。
スイスに競り負けて黒星スタートの日本は、26日にイタリアのカステル・ディ・サングロでU-21イタリアと対戦する。
U-21日本代表 1-2 U-21スイス代表
【日本】
細谷真大(15分)
【スイス】
バーチ(9分)
フィンク(48分)
◆U-21日本代表
GK:小久保玲央ブライアン(ベンフィカ)
DF:畑大雅(湘南)[→半田陸(山形)]、木村誠二(FC東京)[→鈴木海音(栃木)]、西尾隆矢(C大阪)[→馬場晴也(東京V)]、大畑歩夢(浦和)[→加藤聖(長崎)]
MF:松岡大起(清水)[→川崎颯太(京都)]、本田風智(鳥栖)[→藤田譲瑠チマ(横浜FM)]
MF:山田楓喜(京都)[→藤尾翔太(徳島)]、鈴木唯人(清水)[→田中聡(コルトレイク)]、斉藤光毅(スパルタ)[→佐藤恵允(明治大)]
FW:細谷真大(柏)[→木村勇大(関西学院大)]
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4cdbbc4a3848e551d95f28b907cdda61587f741
【写真】新ユニフォーム姿の日向坂46・影山優佳さん
6月に行われたAFC U-23アジアカップを3位で終えたパリ五輪出場を目指すU-21日本代表。今回のインターナショナルマッチウィークでは欧州遠征を実施し、U-21スイス代表、U-21イタリア代表という欧州の強豪を相手に現チームの現在地を図る。
大岩剛監督は、今回の初戦に向けてGKに小久保玲央ブライアン、4バックに大畑歩夢、木村誠二、西尾隆矢、畑大雅を起用。中盤は松岡大起、本田風智の2ボランチに、2列目は右から山田楓喜、鈴木唯人、斉藤光毅。1トップに細谷真大が入った。
アグレッシブに前から守備に行く入りを見せた日本は、開始5分に最初の決定機。左サイドからカットインした斉藤がボックス左角から右足を振り抜くが、ニアを狙ったシュートはGKの好守に遭う。
以降は相手も圧力を強めたことでビルドアップ、球際の局面で苦戦を強いられると、相手の波状攻撃から与えたセットプレーで先制点を奪われる。9分、スイスの左CKの場面で正確なクロスをファーへ入れられると、バーチの打点の高いヘディングシュートをGK小久保が何とか触ったが、ボールはそのままゴールネットに吸い込まれた。
早くもビハインドを背負った日本は、本田のミドルシュートや畑の果敢な攻撃参加を軸に惜しい場面を続けて作る。すると、15分には自陣での大畑のパスカットからカウンターを発動。斉藤が縦への仕掛けから絶妙なスルーパスを送ると、そのまま持ち上がった細谷がペナルティアーク付近で右足を一閃。GKの手を弾いた低弾道のシュートがゴール左隅に決まった。
1-1のイーブンに戻った試合はここから拮抗。日本は前線からの連動した守備が機能する一方、マイボール時は相手のコンパクトな守備、強度の高いプレスに手を焼き、なかなか良い形でボールを前進できず。それでも、守備の局面ではサイドチェンジやミドルレンジのパスで揺さぶられる場面こそあるものの、ボックス付近では身体を張って凌ぐ。
以降はなかなかチャンスを作れない日本だが、37分には鈴木のスルーパスに抜け出した細谷がボックス右からシュートを狙うが、ここは相手DFに触られてCKに。互いに手詰まりの状況で前半を終えることになった。
迎えた後半、日本は西尾、松岡、斉藤、細谷を下げて馬場晴也、川崎颯太、佐藤恵允、木村勇大を投入する4枚替えを行った。だが、前半同様に立ち上がりの48分にはゴール前の混戦からフィンクにシュートを流し込まれて勝ち越しを許してしまう。
後半に入ってなかなか攻撃でリズムを作れない日本は60分、大畑、本田、山田、鈴木を下げて加藤聖、藤田譲瑠チマ、藤尾翔太、田中聡を一気に投入する。
この交代の数分後にはGK小久保のファインセーブでピンチを凌いだ流れから徐々に相手陣内深くまで侵攻し、フィニッシュのシーンを作り出す。70分過ぎにはボックス手前中央の好位置で得たFKを加藤が左足で直接狙うが、これはGKの好守に阻まれる。
後半半ばから終盤にかけては攻守両面で圧倒する日本の時間帯が続く。藤田を起点にパス回しのテンポを上げながら、左サイドの佐藤もアグレッシブなチャレンジを見せる。84分には藤田からの絶妙なスルーパスを起点に相手守備を崩し切り、半田陸のゴールライン際からのマイナスの折り返しをボックス右の藤尾が右足でシュートするが、これは惜しくもGK正面に。さらに、こぼれ球に詰めた味方も押し込み切れない。
残り時間を考えれば、もう1、2度の見せ場を作りたかったが、完全に逃げ切り態勢に入ったスイスの守備を最後までこじ開けることはできず、1-2のままタイムアップを迎えた。
スイスに競り負けて黒星スタートの日本は、26日にイタリアのカステル・ディ・サングロでU-21イタリアと対戦する。
U-21日本代表 1-2 U-21スイス代表
【日本】
細谷真大(15分)
【スイス】
バーチ(9分)
フィンク(48分)
◆U-21日本代表
GK:小久保玲央ブライアン(ベンフィカ)
DF:畑大雅(湘南)[→半田陸(山形)]、木村誠二(FC東京)[→鈴木海音(栃木)]、西尾隆矢(C大阪)[→馬場晴也(東京V)]、大畑歩夢(浦和)[→加藤聖(長崎)]
MF:松岡大起(清水)[→川崎颯太(京都)]、本田風智(鳥栖)[→藤田譲瑠チマ(横浜FM)]
MF:山田楓喜(京都)[→藤尾翔太(徳島)]、鈴木唯人(清水)[→田中聡(コルトレイク)]、斉藤光毅(スパルタ)[→佐藤恵允(明治大)]
FW:細谷真大(柏)[→木村勇大(関西学院大)]
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4cdbbc4a3848e551d95f28b907cdda61587f741
5: 名無しさん@恐縮です 2022/09/23(金) 10:32:32.06 ID:cWAHC4LG0.net
オシムジャパンの時に欧州遠征してA代表では勝ったよね
ベーラミがやからしてた
ベーラミがやからしてた
6: 名無しさん@恐縮です 2022/09/23(金) 10:36:38.78 ID:t5+4MhfQ0.net
スイスは実質U22なんだよな
来年のU21欧州選手権(U23の大会)の世代
実際に22才の選手も多かった
来年のU21欧州選手権(U23の大会)の世代
実際に22才の選手も多かった
7: 名無しさん@恐縮です 2022/09/23(金) 10:45:28.11 ID:tnD3CFGU0.net
細谷が天才すぎる
8: 名無しさん@恐縮です 2022/09/23(金) 10:48:46.98 ID:mcJnJxQD0.net
メンバーだけ見るとほとんどチームでレギュラーだし期待感はあるな
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14964
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1663832401/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1663832401/
359: U-名無しさん 2022/09/23(金) 04:57:02.51 ID:DYnAvPIG0.net
スイス硬かったね
攻めの形見えなかったなぁ
攻めの形見えなかったなぁ
360: U-名無しさん 2022/09/23(金) 04:57:30.50 ID:/HGF8/IL0.net
特にゲームメイクで起点になってた松岡を下げる判断は普通ならないだろうしね
前半で下がったメンバーはイタリア戦でも先発なんだと思う
あとサトー・ケインのドリブルは少し目立ってたかも
前半で下がったメンバーはイタリア戦でも先発なんだと思う
あとサトー・ケインのドリブルは少し目立ってたかも
361: U-名無しさん 2022/09/23(金) 05:01:04.81 ID:vVB0jJ0x0.net
欧州中堅らしく面白くはないけどめちゃくちゃソリッド
スペース作る、使うってとこがしっかりしてる
スペース作る、使うってとこがしっかりしてる
367: U-名無しさん 2022/09/23(金) 05:48:09.48 ID:LjvRthe40.net
中を固めてサイドに追い出してクロスは全部弾くという守り方されると上背のない日本は苦しいね
364: U-名無しさん 2022/09/23(金) 05:04:47.94 ID:T0i0Xsrn0.net
五輪予選はカップ戦になったから運も必要だな
昔みたいにホームアンドアウェイなら余裕だけど
昔みたいにホームアンドアウェイなら余裕だけど
365: U-名無しさん 2022/09/23(金) 05:13:11.52 ID:UcHXPbF2r.net
ちゃんと見たことなかったけど佐藤ケイン明らかに能力高いな
もう大学でやることないだろ
もう大学でやることないだろ
☆☆☆柏レイソルスレッドPart1887☆☆☆
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1663171637/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1663171637/
572: U-名無しさん 2022/09/23(金) 06:37:38.15 ID:6vAGQB/S0.net
細谷の試合今日だったのか
見逃したわ
しかも点取ってるし
見逃したわ
しかも点取ってるし
573: U-名無しさん 2022/09/23(金) 07:16:30.42 ID:PLiiK24Z0.net
細谷1得点は嬉しいがシュートコースが甘いんだよな
今回はたまたまGKが弾いて入ったけどハイレベルなGKじゃ後ろには逸らさない
リーグ戦でも「なんとか入ったゴール」が多いいし
唯一完璧なシュートはC大阪戦のスーパーカウンターくらい?
今回はたまたまGKが弾いて入ったけどハイレベルなGKじゃ後ろには逸らさない
リーグ戦でも「なんとか入ったゴール」が多いいし
唯一完璧なシュートはC大阪戦のスーパーカウンターくらい?
574: U-名無しさん 2022/09/23(金) 07:53:56.47 ID:PFdNY5veM.net
名古屋戦もいいシュートだったわ
中谷置き去りにした奴
中谷置き去りにした奴
575: U-名無しさん 2022/09/23(金) 08:13:59.51 ID:qDiiOHG3a.net
清水戦の古賀縦パス→抜け出して1人背負いながら流し込み、は素晴らしいと思った。
って、既にファインゴールが3つも挙がっているわけだが。
って、既にファインゴールが3つも挙がっているわけだが。
五輪代表の最新記事
- U22日本代表、韓国・UAE・中国と同組に!パリ五輪アジア最終予選を兼ねるU..
- アルゼンチン・マスチェラーノ監督、日本戦の惨敗に嘆く「私たちが弱いというイメ..
- U22日本代表、アルゼンチンに5-2大勝!最年少19歳福田師王、投入から2分..
- U22日本代表、アルゼンチンに5発圧勝!鹿島MF松村優太が圧巻ミドル弾など2..
- パリ五輪のU22日本代表、アルゼンチン戦に向けメンバー発表!佐藤恵允、鈴木唯..
- パリ五輪OA枠、板倉滉と冨安健洋らDF陣が招集濃厚か?大岩監督「センターバッ..
- U22日本代表、アメリカに1-4大敗…松木玖生のゴールで一時同点も(関連まと..
- U-22日本代表、アメリカとの親善試合を『JFATV』で無料配信決定!日本時..
- U22日本代表、メキシコに4-1快勝!柏FW細谷真大が2ゴール!追加招集され..
- U22日本代表、韓国に敗れアジア大会は準優勝で終える…内野先制ゴールも1-2..
- U22日本代表、アメリカ遠征に臨むメンバー発表! チェイス・アンリや松木玖生..
- U22日本代表、佐藤恵允2G2A・鮎川2G1Aなどミャンマーに7-0完勝!準..
注目サイトの最新記事