アンテナ・まとめ RSS

神戸、小林祐希先制ヘッド弾で福岡に勝利!大迫勇也の絶妙トラップが起点に!湘南はC大阪にATでPK弾許すも劇的OGで追い付き1-1ドロー!J1第31節(関連まとめ)

【サッカー】J1第31節昼 C大阪×湘南、福岡×神戸 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1664607719/
小林祐希2022J1第31節ゴール.jpg

1: 久太郎 ★ 2022/10/01(土) 16:01:59.70 ID:CAP_USER9.net

C大阪 1−1 湘南
[得点者]
90+2'ジェアン パトリッキ(C大阪)PK
90+6'オウンゴール    (湘南)
スタジアム:ヨドコウ桜スタジアム
入場者数:12,159人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/100106/live/#live/

福岡 0−1 神戸
[得点者]
20'小林 祐希(神戸)
スタジアム:ベスト電器スタジアム
入場者数:10,933人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/100108/live/#live/

※清水×磐田は台風15号の豪雨災害の影響で延期
https://www.jleague.jp/news/article/23403/

代替日は10月22日
https://www.jleague.jp/news/article/23423/


J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/


10: 久太郎 ★ 2022/10/01(土) 16:07:46.59 ID:CAP_USER9.net

>>1
ヴィッセル神戸が下位対決制し残留へ前進。湘南ベルマーレは超劇的ドロー【J1第31節結果】

 明治安田生命J1リーグ第31節の試合が1日に各地で行われている。14日時キックオフのカードとしては2試合が開催された。

 アビスパ福岡対ヴィッセル神戸戦はともに残留を目指すチーム同士の直接対決。大迫勇也が5試合ぶりの先発復帰を果たした神戸は前半20分、左サイドの汰木康也からのクロスに小林祐希が中央で合わせ、ヘディングで加入後初ゴールを叩き込んで先制点を奪う。

 福岡も後半にはルキアンや金森健志などが惜しい形でシュートを放つが、あと一歩及ばず。1-0で逃げ切った神戸が今季2度目の3連勝を飾り、J1残留に向けて大きく前進した。

 神戸、福岡と勝ち点で並んでいた湘南ベルマーレはアウェイでセレッソ大阪と対戦。暫定4位のC大阪はAFCチャンピオンズリーグ(ACL)出場権への浮上を目指す。

 前半終了間際には上門知樹のパスがオウンゴールを誘ってC大阪が先制したかと思われたが、これはオフサイドでノーゴール。後半にも湘南は町野修斗、C大阪は18歳FW北野颯太などがゴールに迫るがスコアは動かない。

 残り時間わずかとなったところでC大阪は加藤陸次樹が倒されてPKを獲得し、ジェアン・パトリッキが決めて92分に先制点を奪う。だがアディショナルタイム終了間際の96分、湘南もFKからのクロスでオウンゴールを誘って土壇場で追いつき、1-1のドローに持ち込んだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1da5c3de812a6a46e450ee47e9a749dbb2583eb3


大迫“半端ない”トラップ起点に小林祐希が2247日ぶりJ復帰弾!! 福岡下した神戸がJ1残留へ大きく前進

https://news.yahoo.co.jp/articles/d0891cce491df3d426cd1d89ad3451f8648fe93c

[10.1 J1第31節 福岡 0-1 神戸 ベススタ]

 J1リーグは1日、第31節を各地で行い、ヴィッセル神戸がアビスパ福岡を1-0で下した。残留争い直接対決を制した神戸は自動降格圏との暫定勝ち点差を5に広げ、残り4試合でのJ1残留を大きく手繰り寄せた。

【写真】「W杯当確メンバー?」公開された日本代表の画像が話題に

 試合前時点ではプレーオフに回る16位と勝ち点1差の31ポイントで並んでいた両チームの残留争い直接対決。ホームの福岡は国際Aマッチウィークの前節・清水戦(○3-2)と同じ先発を並べた一方、神戸は負傷明けのFW大迫勇也が5試合ぶりの先発復帰を果たした。

 序盤は拮抗した立ち上がりとなったが、前半20分にスコアが動いた。神戸はGK飯倉大樹のロングキックを大迫が後ろ向きの右足トラップで見事に収めると、左サイドにパス。これを受けたMF汰木康也がゴール前にインスイングのクロスを送り込み、反応したのはトップ下起用のMF小林祐希。強烈なヘディングシュートでネットに突き刺した。

 今夏神戸に加入した小林はこれが移籍後初ゴール。それまではオランダ、ベルギー、カタール、韓国でプレーしており、Jリーグでの得点は磐田時代の2016年8月6日にJ1セカンドステージ第7節FC東京戦で記録して以来、約6年2か月(2247日)ぶりとなった。

 そのまま試合は後半へ。福岡は前半14分、DFドウグラス・グローリのロングフィードにFWルキアンが反応したが、巧みなトラップからのボレーシュートは惜しくも枠外。さらに同23分、MF中村駿のインスイングのクロスにFW金森健志がバックヘッドで狙ったが、これもわずかに右へ外れ、なかなか決定機を活かせない。

 神戸も大迫、MF佐々木大樹らがなかなか決定機を活かせない中、福岡はFWフアンマ・デルガド、FWジョン・マリを入れて攻勢を狙うと、DF三國ケネディエブスも前線に入れてパワープレーを敢行。それでも神戸はDF槙野智章を入れて最終ラインに高さを加え、最後までなんとか守り切り、大一番で勝ち点3を掴み取った。

 一方の福岡はプレーオフ圏16位の京都(2試合未消化)と勝ち点1差、自動降格圏17位のG大阪(1試合未消化)と2差に迫られており、2年連続での残留に向けて厳しい状況が続いている。


  


4: 名無しさん@恐縮です 2022/10/01(土) 16:03:32.36 ID:+yQp9hP80.net

なんやかんや神戸残るのね


5: 名無しさん@恐縮です 2022/10/01(土) 16:04:56.53 ID:0V/9PWE90.net

見てないけど大迫良かったらしいな
森保喜んでそう


7: 名無しさん@恐縮です 2022/10/01(土) 16:06:38.01 ID:i78itbWf0.net

イニエスタ帰らなく済みそうだ


14: 名無しさん@恐縮です 2022/10/01(土) 16:08:32.02 ID:wA41ps0e0.net

直射日光を浴びながら30度の中でお疲れさん


16: 名無しさん@恐縮です 2022/10/01(土) 16:09:55.98 ID:jwM3acuR0.net

大迫が90分出た。
代表入りあるで。


18: 名無しさん@恐縮です 2022/10/01(土) 16:13:43.15 ID:mF3VmMbL0.net

大迫半端ないって後ろ向きのボールめっちゃトラップするもん


19: 名無しさん@恐縮です 2022/10/01(土) 16:14:15.93 ID:p/4tHgH+0.net

神戸残留かと思ったが残りめっちゃきついな
上位3クラブとの対戦が残っとる


23: 名無しさん@恐縮です 2022/10/01(土) 16:17:49.91 ID:5xHSvEnN0.net

神戸はもう残留だし
大迫を無理してフル出場させん方がいいだろ。今回だけにしとけ。W杯と来年の神戸のためにも


25: 名無しさん@恐縮です 2022/10/01(土) 16:19:00.57 ID:gpcTQiWh0.net

大迫本大会に間に合いそうで何より


11: 名無しさん@恐縮です 2022/10/01(土) 16:07:50.19 ID:f26v0VCv0.net

セレッソはこの実力でタイトル賭けて広島に挑むつもり?
絶対に無理でしょ


32: 名無しさん@恐縮です 2022/10/01(土) 16:30:19.31 ID:gw7A+Ghh0.net

まあ試合はそれぞれ相対的な相性有るからなルヴァンでは広島相手にそろそろ勝ちターンだと思う



移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14981
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1664593996/


708: U-名無しさん 2022/10/01(土) 15:58:50.10 ID:R4br2XQb0.net

神戸おめ 残留はほぼ確定じゃないかな


711: U-名無しさん 2022/10/01(土) 15:58:54.19 ID:124hcmMc0.net

湘南の粘りよ


716: U-名無しさん 2022/10/01(土) 15:59:06.36 ID:9QnDnZUO0.net

すーんごいオウンwww


722: U-名無しさん 2022/10/01(土) 15:59:19.09 ID:eGvQaEeg0.net

この勝ち点1はでかい湘南


725: U-名無しさん 2022/10/01(土) 15:59:41.50 ID:fyxhW+G3d.net

神戸も残りのカードきついからまだわからんな


729: U-名無しさん 2022/10/01(土) 15:59:54.62 ID:MFSWh8Tb0.net

本当に痛恨w


733: U-名無しさん 2022/10/01(土) 16:00:20.14 ID:dDpFNjiVa.net

湘南どうした!


737: U-名無しさん 2022/10/01(土) 16:00:34.48 ID:9QnDnZUO0.net

相手と競ってるわけでもないしボールもイージーだし
このオウンはひどい


744: U-名無しさん 2022/10/01(土) 16:01:02.80 ID:+DCSHt150.net

オウンさん凄すぎw


746: U-名無しさん 2022/10/01(土) 16:01:13.29 ID:v3czBt48r.net

湘南のしぶとさは異常


751: U-名無しさん 2022/10/01(土) 16:01:48.38 ID:gRucTop10.net

ダイブ臭いPK獲得した加藤がオウンゴールとか味わい深いな


752: U-名無しさん 2022/10/01(土) 16:01:51.68 ID:N6Z7AfdXH.net

実質桜加藤の1ゴール1アシスト


769: U-名無しさん 2022/10/01(土) 16:04:22.05 ID:y+/fkz3x0.net

吉田神戸
12試合7勝2分3敗 13得点10失点 勝ち点23 18位→12位 ※途中就任


776: U-名無しさん 2022/10/01(土) 16:05:00.00 ID:xf3+ER7P0.net

>>769
コスパ良すぎだろ凄いな


802: U-名無しさん 2022/10/01(土) 16:09:42.34 ID:7JmqXc3u0.net

>>769
これは名将


777: U-名無しさん 2022/10/01(土) 16:05:04.65 ID:kJvoAwmd0.net

神戸は一歩いや半歩は抜け出したか
湘南に引き分け以上なら大丈夫だろうな


782: U-名無しさん 2022/10/01(土) 16:05:44.13 ID:vbEur5DA0.net

またこれで来年も吉田続投でグダグダになるんだろうなあ神戸


799: U-名無しさん 2022/10/01(土) 16:08:57.73 ID:lDfH/KuT0.net

>>782
残留争いはある意味分かりやすい状況だけどシーズン変わってリセットすると目標も戦い方もフワッとするパターン


805: U-名無しさん 2022/10/01(土) 16:09:57.71 ID:+jt57tyC0.net

>>782
少し成長して頭から監督変えてくるかもしれんな
まあその場合は永井だけどな


786: U-名無しさん 2022/10/01(土) 16:06:19.44 ID:N2n6+I3K0.net

残留成功したら神戸はよっさんと終身契約しろよ
給料はミキティのポケットマネーで


797: U-名無しさん 2022/10/01(土) 16:08:27.89 ID:msVV3Oad0.net

神戸はJ2レベルの選手を入れ替えないと誰が監督やっても似たようなことになると思う
選手層があまりに歪だわ



ΨΨΨ湘南ベルマーレ 642 Big WavesΨΨΨ
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1663405919/


890: U-名無しさん 2022/10/01(土) 16:00:22.48 ID:WtjXDL58M.net

ええええ
こんなことってある?
オウンさんここにいたの?!


891: U-名無しさん 2022/10/01(土) 16:00:35.17 ID:mj2MCXWT0.net

セレッソの加藤くんの事嫌いになるところだったけど、ありがとうございます。


892: U-名無しさん 2022/10/01(土) 16:01:01.84 ID:bp6yXQAp0.net

ありがとう加藤さん
あなたのお陰で残留できそうです。


893: U-名無しさん 2022/10/01(土) 16:01:05.91 ID:oLdIsPzl0.net

ぬあーなんとか引き分けたけど苦しくなってきたなあ


894: U-名無しさん 2022/10/01(土) 16:01:17.74 ID:ylNv4rA00.net

あのヘディング技術を身につけて欲しいです


895: U-名無しさん 2022/10/01(土) 16:02:26.48 ID:WtjXDL58M.net

アウェイで勝ち点1は上々
最後まで上から見下ろすような状況になんてならんのだし
これこそが残留争い
簡単には終わらんさ


898: U-名無しさん 2022/10/01(土) 16:02:58.29 ID:2emi2JeQa.net

勝を逃した引き分け多かったけど今日は負けを防げた引き分けだった


902: U-名無しさん 2022/10/01(土) 16:05:53.81 ID:ngdHnzaI0.net

何とか無失点に抑えてたけど、終盤のPK献上が勿体なかっただけに
この反省を今後に生かしたいな。
オウンゴールでの同点は完全に棚ボタだし、大事にしたいな。


904: U-名無しさん 2022/10/01(土) 16:07:12.84 ID:fBTF1Dls0.net

去年もジンヒョンに助けられたし・・・自力でもぎ取った印象がうすい


907: U-名無しさん 2022/10/01(土) 16:08:09.05 ID:ngdHnzaI0.net

とりあえず、セレッソ相手に勝ち点1は上出来だな。
内容的にもPKさえなければ、よく抑えてたし。


909: U-名無しさん 2022/10/01(土) 16:09:49.28 ID:zuzDq2jw0.net

pkはコーチングミスでああなった
得点はオウンゴールを褒めなきゃな

桜のCBの脚を攣らせる走力は褒めてやるよ
岡本はまだ完全じゃないな


911: U-名無しさん 2022/10/01(土) 16:11:52.58 ID:/EtcZMYy0.net

まぁ、内容的には引き分けが妥当かな
負けてたらかなりダメージ残ったと思うから
今日はラッキー


912: U-名無しさん 2022/10/01(土) 16:12:35.00 ID:Rz0yDM2m0.net

神様がバランスを取ってくれたかのようなラスト


913: U-名無しさん 2022/10/01(土) 16:12:50.43 ID:1zUN2T+gd.net

米本は最近頼もしさより危なっかしさのが目立つな


915: U-名無しさん 2022/10/01(土) 16:14:12.39 ID:+0vD8z7na.net

米本は実質攻撃の選手だからな
先制されて内容も悪くこのままだと負けだなー
という時じゃないと守備バランス崩すから使えない


914: U-名無しさん 2022/10/01(土) 16:13:16.48 ID:GptLb0m90.net

阿部ちゃんが、また嫌らしいところにFK蹴ったよな。あれくらいの位置は毎回蹴って欲しい



◇◆◇◆◇ヴィッセル神戸Part1322®
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1664596513/


70: U-名無しさん 2022/10/01(土) 15:59:25.02 ID:GDIRqWkb0.net

内容はともかく勝ち点3が重要だから良かったわ


67: U-名無しさん 2022/10/01(土) 15:57:02.48 ID:kEuPkUE70.net

飯倉のプレゼント入ってたらポイントやばかったぞ危ねえな


73: U-名無しさん 2022/10/01(土) 16:00:47.73 ID:5bX0qwI+0.net

勝てば官軍じゃー
小田と佐々木は交代で入ったんだからもっと頑張れよ
山川は今日は頑張ってたぞ


75: U-名無しさん 2022/10/01(土) 16:01:51.05 ID:U3WRAAbN0.net

あと4試合で勝ち点3あれば残留確定や


76: U-名無しさん 2022/10/01(土) 16:02:22.73 ID:G/fNoArAa.net

神戸11→35
鳥清磐鹿柏桜札京名瓦脚福広湘川鞠
◯◯◯●●●◯◯●●◯◯●◯●●
実際
◯◯◯△●●◯●△◯◯◯

リーチ入りましたぁw


77: U-名無しさん 2022/10/01(土) 16:02:34.09 ID:YXTeDrZd0.net

ドローでもダメな今日の試合で勝ち切れたのは大きい。
ホーム連戦で4積み上げればいけそうだ。


83: U-名無しさん 2022/10/01(土) 16:05:46.69 ID:+u/lhQfA0.net

大崎良かったな


84: U-名無しさん 2022/10/01(土) 16:05:53.79 ID:iyHFxcg+a.net

今日のMVPは大崎に譲ってほしい


86: U-名無しさん 2022/10/01(土) 16:07:39.24 ID:zoLwhnHg0.net

小田入るとき汰木下げるのなんでなん?そんな疲れてたか?毎回じゃないか
武藤先下げたほうがよかっただろ


107: U-名無しさん 2022/10/01(土) 16:16:45.35 ID:TZmlBg7Qd.net

>>86
汰木は守備ユルいから。クロスの出し手へ寄せれる選手を入れて失点リスク下げようと思ったんじゃないの


87: U-名無しさん 2022/10/01(土) 16:07:53.34 ID:GDIRqWkb0.net

MOMは菊池か大崎か小林


89: U-名無しさん 2022/10/01(土) 16:09:29.15 ID:dOY9ZlMs0.net

大崎山川が良くなってた
相手の外人が切れてて面白かった


92: U-名無しさん 2022/10/01(土) 16:09:47.82 ID:WPNbTX+J0.net

しかし小林ここまでいい選手だと思わなかったわ
パスも出せて守備もできてゴールまで取れるからなー
来季イニエスタどーすんだろ


93: U-名無しさん 2022/10/01(土) 16:10:11.88 ID:zoLwhnHg0.net

今日みたいに押し込める時間帯長くてそこで時間消費できるならいいけど
最後の2チーム相手にはそれできないだろ
そうなると後ろが脆いので色々試されることになるな


100: U-名無しさん 2022/10/01(土) 16:14:10.10 ID:WPNbTX+J0.net

大迫はスタメンだとやっぱり微妙なんだよなー
シュートシーンあったか?
武藤はサイドでもトップでも良さがサッパリわからん選手になっちゃった


105: U-名無しさん 2022/10/01(土) 16:16:17.76 ID:zoLwhnHg0.net

>>100
微妙っていうか日本代表と同じく戦術大迫にしてるから勝ててるんだろ
とりあえず雑なロングボール精度のない浮き球ばんばん放り込んでそこ起点にしてなんとかするサッカーだし


104: U-名無しさん 2022/10/01(土) 16:15:55.63 ID:N4PnNHQj0.net

なんだかんだ吉田になってからかなり勝ってるな


111: U-名無しさん 2022/10/01(土) 16:18:42.63 ID:mWJ65kk10.net

>>104
監督就任したときうわって思ったのにね


106: U-名無しさん 2022/10/01(土) 16:16:41.31 ID:WyenZ/Q2x.net

よくやった
残留は目の前や


110: U-名無しさん 2022/10/01(土) 16:18:13.26 ID:zoLwhnHg0.net

左偏重攻撃なんだから右にいる武藤はあんま絡めないやろ
吉田がいつも汰木と小田変えて武藤左にするのも意味不明
汰木残して右小田にすりゃいいのに


120: U-名無しさん 2022/10/01(土) 16:26:03.31 ID:S132BFan0.net

今日のMVPは大崎かな
あの飯倉の一点もののミスをカバーして防いだのも大崎だし随所に効きまくってた
ボランチになってからの大崎は試合ごとにどんどん良くなっていってるわ




posted by カルチョまとめ管理人 at 16:39 | 大阪 ☀ | Comment(6) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「神戸、小林祐希先制ヘッド弾で福岡に勝利!大迫勇也の絶妙トラップが起点に!湘南はC大阪にATでPK弾許すも劇的OGで追い付き1-1ドロー!J1第31節(関連まとめ)」へのコメント
  • 143160474
     : 名無しのサポーター  at 2022年10月01日 16:48
    あれだけ金積んで結局外人なしで勝ってるんやな
  • 143180342
     :   at 2022年10月01日 17:26
    いや大迫は代表には要らないから
  • 143180430
     : 名無しのサポーター  at 2022年10月01日 17:48
    そんなこと言い出したらお前の意見ほどいらないものはないからw
  • 143180444
     : 名無しのサポーター  at 2022年10月01日 17:53
    神戸の今回の勝ち点3はデカいで。
    それにしても、神戸の外人はどこへ行ったんや。
    サブにも一人も助っ人外人がおらん。
    ポージャンだっけ?どこ行った?
  • 143180452
     : 名無しのサポーター  at 2022年10月01日 17:57
    神戸の外国人は皆怪我だな
    イニエスタ、サンペール、ボージャン、ムコジャ、トゥーレル全員怪我だわ
    ボージャンなんて来てから数試合ぐらいしかスタメンで出てないんじゃないか?
  • 143193681
     : 名無しのサポーター  at 2022年10月01日 22:13
    今日は大崎が凄かったよなCBとしては二度と見たくないけどアンカーとしてはかなり頼もしいわ守備面だけじゃなく組み立てもうまいし判断も良くなってる
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)