ロシアサッカー界に激震! プーチン動員令で露クラブ所属選手が今冬に大量退団へ
【サッカー】ロシアサッカー界に激震! プーチン動員令で露クラブ所属選手が今冬に大量退団へ [ネギうどん★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1666069400/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1666069400/

1: ネギうどん ★ 2022/10/18(火) 14:03:20.24 ID:jfqLHc+J9.net
ロシアのサッカークラブで所属選手が大量に他国クラブへ移籍する動きが表面化し、激震が走っている。
ロシアメディア「スポーツ24」は、同国強豪ゼニトで監督経験がある重鎮のブラスティミール・ペトルジェラ氏のインタビューを掲載。「ロシアでの部分動員の影響について語り、この冬に若手を中心にロシアのサッカー選手たちが中規模の欧州各国のクラブに大量に移籍する可能性があるという意見を発した」と報じた。
ロシアではウクライナ侵攻の戦況が悪化する中でプーチン大統領が30万人規模の部分動員を発令。アスリートも例外ではなく続々と徴兵されている。
そうした中、サッカー界で大きな動きが出てきたとペトルジェラ氏は指摘。「ロシアプレミアリーグのプレーヤーはみんな動員を恐れている。彼らは動員について表立って話さないだけなんだ。この冬の移籍市場では、若くて有望なロシアのサッカー選手たちが中規模の欧州各国のクラブに大量に移籍する可能性がある」と招集を恐れたサッカー選手たちが水面下で大量にロシア脱出を目論んでいることを明かした。
ペトルジェラ氏は「彼らはロシアプレミアリーグを離れると、多くのお金を失うだろう。だが、彼らはサッカーに完全に集中することができる」と選手の立場を考えると大量退団の動きは責められないとした。
ロシアのスポーツ界では総合格闘家などが大量招集に応じてきたが、大量に国外脱出の動きが出てくるのは初めて。サッカー界の動きが今後各方面に波及するのか注目が集まる。
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/242184
ロシアメディア「スポーツ24」は、同国強豪ゼニトで監督経験がある重鎮のブラスティミール・ペトルジェラ氏のインタビューを掲載。「ロシアでの部分動員の影響について語り、この冬に若手を中心にロシアのサッカー選手たちが中規模の欧州各国のクラブに大量に移籍する可能性があるという意見を発した」と報じた。
ロシアではウクライナ侵攻の戦況が悪化する中でプーチン大統領が30万人規模の部分動員を発令。アスリートも例外ではなく続々と徴兵されている。
そうした中、サッカー界で大きな動きが出てきたとペトルジェラ氏は指摘。「ロシアプレミアリーグのプレーヤーはみんな動員を恐れている。彼らは動員について表立って話さないだけなんだ。この冬の移籍市場では、若くて有望なロシアのサッカー選手たちが中規模の欧州各国のクラブに大量に移籍する可能性がある」と招集を恐れたサッカー選手たちが水面下で大量にロシア脱出を目論んでいることを明かした。
ペトルジェラ氏は「彼らはロシアプレミアリーグを離れると、多くのお金を失うだろう。だが、彼らはサッカーに完全に集中することができる」と選手の立場を考えると大量退団の動きは責められないとした。
ロシアのスポーツ界では総合格闘家などが大量招集に応じてきたが、大量に国外脱出の動きが出てくるのは初めて。サッカー界の動きが今後各方面に波及するのか注目が集まる。
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/242184
2: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 14:06:06.93 ID:4fGZvabP0.net
大量にマーケットに並んでもそもそも需要がない
値がつくのは上位選手だけ
値がつくのは上位選手だけ
3: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 14:06:19.04 ID:1UBWUkFo0.net
脱出しても戻ってこいって言われるだろ
7: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 14:09:50.91 ID:laWxATvY0.net
そもそも、欧州はロシア人を受け入れないだろ。
15: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 14:13:18.41 ID:r2BKymM+0.net
>>7
カネモなロシア人は山ほど欧州のリゾート地でウロウロしてる
それにロシア選手が大量ロシア離脱なんて戦意喪失のいい宣伝だから受け入れるだろ
カネモなロシア人は山ほど欧州のリゾート地でウロウロしてる
それにロシア選手が大量ロシア離脱なんて戦意喪失のいい宣伝だから受け入れるだろ
9: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 14:10:06.21 ID:7rsn9b1A0.net
Jリーグにも来そうだね
11: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 14:11:58.08 ID:0HKqJbhN0.net
昔はカベナギとかジョーとか微妙な実力の南米系居たけど今はどうなの?
101: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 23:44:17.41 ID:qbzrVyhW0.net
>>11
バルサまで上り詰めたけど全然駄目だったマウコムが得点ランク上位にいる
バルサまで上り詰めたけど全然駄目だったマウコムが得点ランク上位にいる
13: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 14:12:16.69 ID:ASsfTOxg0.net
国籍がロシアである限り、召集されるだろうし
それを拒否したらどうなるのか。
それを拒否したらどうなるのか。
16: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 14:13:36.95 ID:LvmNnLa90.net
動員拒否で若い男が大量出国ってスゲーな
国家崩壊してるやん
国家崩壊してるやん
17: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 14:14:49.93 ID:JE1ICvlB0.net
これに関してはJリーグは門戸開いてもいいかもな、米欧は絶望だろうし
前線死刑言い渡される前に救える
前線死刑言い渡される前に救える
81: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 17:50:07.95 ID:a9t0DpwI0.net
>>17
そんなことする義理ないわ
アジアではロシアの行為を非難していないなんて言いながら
ロシアサッカーがアジアに参加する動きを見せてたが
そういう口実に利用されるだけ
そんなことする義理ないわ
アジアではロシアの行為を非難していないなんて言いながら
ロシアサッカーがアジアに参加する動きを見せてたが
そういう口実に利用されるだけ
29: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 14:35:28.92 ID:nbUt0+O70.net
ロシアの選手とかアルシャビン、パブリュチェンコ、アキンフェエフ、ジルコフだかザゴエフしかわからん
いま有望な選手いるの?
いま有望な選手いるの?
84: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 18:07:06.69 ID:G1184iSa0.net
>>29
前回のW杯で活躍したゴロビンが期待されてたけど、モナコで微妙な選手に落ち着いてる。
前回のW杯で活躍したゴロビンが期待されてたけど、モナコで微妙な選手に落ち着いてる。
33: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 14:44:28.48 ID:m0UKAFJS0.net
こういうのって一旦動員しておいて実際は著名人は免除や安全な地域に派遣ってのがよくあるけどガチで動員されてるみたいだね
37: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 14:48:43.97 ID:hcICoxY90.net
>>33
装備の数すら計算出来ないからそういう難しいことが出来る人員がそもそもいない
装備の数すら計算出来ないからそういう難しいことが出来る人員がそもそもいない
41: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 14:55:00.43 ID:V5gYDSm/0.net
そもそも出国できないだろ
46: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:23:32.14 ID:LvmNnLa90.net
>>41
EUはロシア人にビザ発給しないだろうな
現実的には中国ぐらいしか行き先無いだろう
EUはロシア人にビザ発給しないだろうな
現実的には中国ぐらいしか行き先無いだろう
82: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 17:54:05.87 ID:LfZ8egwE0.net
ロシア人はなぜが良い選手いないよな
ギリシャ人も良い選手いない
ギリシャ人も良い選手いない
90: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 18:53:19.86 ID:YAPvuJyb0.net
>>82
ロシアプレミアで無双したアズムンが
レバークーゼンでベンチ外になっている理由を踏まえれば分かるだろ
ロシアプレミアで無双したアズムンが
レバークーゼンでベンチ外になっている理由を踏まえれば分かるだろ
86: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 18:41:49.06 ID:Qf+2UI2G0.net
ソ連時代2人バロンドーラー出してるけどベラノフはウクライナ人だしな
ていうかベラノフ還暦過ぎでウクライナ軍に志願してたな
ロシア人はレフ・ヤシンだけ
ていうかベラノフ還暦過ぎでウクライナ軍に志願してたな
ロシア人はレフ・ヤシンだけ
91: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 19:04:45.94 ID:csGOclXm0.net
逃げたいと思ってるなら受け入れて上げた方が良いと思うわ。プーチンに賛同してないって事なんだろうから
海外サッカーの最新記事
- マンU、テンハーグ監督の求心力が低下か?英メディア「彼はドレッシングルームの..
- プレミアリーグ、4年間で約1兆2500億円の英国内での放映権契約を締結!史上..
- 中国代表、FIFAランク79位・アジア11位で母国悲嘆「W杯出場には20枠必..
- ニューカッスル、元マンUのGKデ・ヘアの獲得狙う?守護神ポープが肩脱臼し4〜..
- マンCとトッテナム、3-3ドロー!試合後ハーランドは判定にブチ切れ!勝ち越し..
- レアル、ブラヒム&ロドリゴ弾でグラナダに2-0快勝!公式戦5連勝で首位キープ..
- EURO2024、グループ組み合わせ決定!王者イタリアはスペインらと“死の組..
- マンU、ニューカッスルに0-1敗戦…連勝は「3」でストップし7位後退(関連ま..
- U17ドイツ代表、U17W杯を初優勝!フランスをPK戦の末に下す(関連まとめ..
- 浦和、元ノルウェー代表監督のヘグモ氏の新監督就任が決定的
- レアルMFベリンガム、「靴下の穴」このまま活躍し続けたら世界中に流行するのか..
- 三笘薫復帰のブライトン、ペドロPK弾でAEKアテネに辛勝しELグループ突破が..
注目サイトの最新記事