アンテナ・まとめ RSS

【小ネタ】C大阪MF奥埜博亮、ルヴァン杯決勝に向け「大事なのは有償」

J1C大阪 復帰のMF奥埜博亮が22日ルヴァン杯決勝に向け「大事なのは有償」
https://news.yahoo.co.jp/articles/79dae534852456797a25c65f228b0f018fd8acd1
奥埜2022C大阪ドリブル.jpg


C大阪は18日、報道陣に向けた大阪市内での練習を公開した。1日の湘南戦で負傷したMF奥埜博亮が全体練習に復帰。12日のFC東京戦で負傷交代したMF鈴木とDF山中も全メニューを消化し、22日のルヴァン杯決勝に出場のめどが立った。相手の広島には今季3戦3敗。奥埜は「自分たちのスタイルを存分に出すのが一番だが、何より大事なのは優勝すること。そこに向けて全体でやっていきたい」と力を込めた。


移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15013
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1666085531/


15: U-名無しさん 2022/10/18(火) 19:41:56.74 ID:tf4MHtLUp.net

https://news.yahoo.co.jp/articles/79dae534852456797a25c65f228b0f018fd8acd1

J1C大阪 復帰のMF奥埜博亮が22日ルヴァン杯決勝に向け「大事なのは有償」

さすが大阪
がめつい


17: U-名無しさん 2022/10/18(火) 19:44:31.97 ID:TIOX5YJ0a.net

>>15
うける


103: U-名無しさん 2022/10/18(火) 21:39:11.12 ID:M/UIR5EVM.net

>>15
最後は金目でしょ!w


16: U-名無しさん 2022/10/18(火) 19:44:24.85 ID:4Ie9AbgD0.net

無償はちょっとな



セレッソ大阪(1680)@甲府さんに続きたい
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1665907279/


274: U-名無しさん 2022/10/18(火) 19:59:08.46 ID:bnweEwAMd.net

J1C大阪 復帰のMF奥埜博亮が22日ルヴァン杯決勝に向け「大事なのは有償」
https://www.sanspo.com/article/20221018-NPNXSMETMZJ6TMNSIMVDDKVK5I/


275: U-名無しさん 2022/10/18(火) 20:00:43.94 ID:6GG3/x5+0.net

>>274
無償はダメだよな


283: U-名無しさん 2022/10/18(火) 21:05:01.77 ID:NYIClKOE0.net

>>274
真剣に大事な有償?って読んでみたら誤字だったのね
大手紙がこんな誤字をするんやねえ


292: U-名無しさん 2022/10/18(火) 23:45:26.93 ID:ZEmRn0XHM.net

>>283
見出し誤字ってコイツら見直しもせず片手間で仕事してんのかな?
AIに書かせた方が誤字なしで良い記事書きそう


277: U-名無しさん 2022/10/18(火) 20:08:34.85 ID:JBoiRnDh0.net

ただほど怖いものは無いからな


280: U-名無しさん 2022/10/18(火) 20:25:08.28 ID:vD7Qz2dXM.net

京都や隣のアウェイチケット取ったらわかるが同じようなメイン席でうちより2〜3割は安い
来シーズン値下げして、有償チケットでも客をもっともっと入れなアカンちゃうことやな


286: U-名無しさん 2022/10/18(火) 21:15:28.18 ID:QRV65z+5a.net

チケットを安くしたらそれなりの客しか来ないから


287: U-名無しさん 2022/10/18(火) 21:33:43.62 ID:fOZQOm6mM.net

>>286
今来てる客に加えて、それなりの客が増えるだけちゃうん?
全てそれなりの客に置き換わるんか?

そもそも、それなりの客ってなんなん?


288: U-名無しさん 2022/10/18(火) 22:01:59.51 ID:95jeX1Wy0.net

安くしたら今絞って来てる人がその分回数増やすって効果もあるよ
川崎みたいに元々チケット難なら値上げの方が効果あるでしょうけど

てか誤字でネタを呼び起こすとはやるなサンスポw


289: U-名無しさん 2022/10/18(火) 22:11:00.51 ID:iWF7llEM0.net

磐田戦やっけ、半額にしたら普段の倍入ったやろ
あれが答え
真面目にイニエスタみたいな目玉選手が居なきゃ埋まらない値段だよ
雨が降ろうが台風が来ようが槍が降ろうが来るのは5000人くらい


305: U-名無しさん 2022/10/19(水) 07:00:20.07 ID:elsoKxMSa.net

>>289
5000人は肌感だろうが、
そんな感じだよな。


291: U-名無しさん 2022/10/18(火) 22:43:18.67 ID:iWF7llEM0.net

フロントは新スタにすれば客席が埋まると考えてあの値段にしたんだから、
その目論見が外れただけの話で根っこは同じだよ


293: U-名無しさん 2022/10/18(火) 23:52:37.97 ID:ThbvlsYB0.net

現状の価格設定で観客動員数が伸びないならある程度値下げが必要
その代わり無料招待はなるべく控えた方がいい
タダで見に来た客が次にお金を払ってリピーターになるのか?というと疑問符がつく


294: U-名無しさん 2022/10/19(水) 00:17:43.86 ID:qGS7IkMwM.net

タダの客は次のタダのチケット待つやろな
タダと比べて二の足を踏む価格設定やねんな

今シーズンはこのアプローチでええけど、明らかに上手くいってない以上は別の手段考えるべき


295: U-名無しさん 2022/10/19(水) 00:27:53.87 ID:YNcBjwSpd.net

子供やお年寄りは招待してもいいと思うけどいわゆるタダ券ばら蒔きはあんまり良くないよね
ファミリー層をもう少し呼び込みたいなら家族割や子供料金の年齢上限値引き上げなどを上手く活用して欲しい


296: U-名無しさん 2022/10/19(水) 00:51:08.54 ID:Kvfesy+y0.net

チケットの単価見直しもそうだけど
シーズンシートの割引率を下げるのも検討した方が良さそう


297: U-名無しさん 2022/10/19(水) 00:54:50.51 ID:+j7ZcFoia.net

チケット代設定について考えさせるために
わざと有償に誤字った記者は優秀やな


300: U-名無しさん 2022/10/19(水) 04:08:36.27 ID:eWc5RksO0.net

鳥海 徳真 奥埜あたりはほんと生命線よな





posted by カルチョまとめ管理人 at 20:00 | 大阪 ☀ | Comment(4) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「【小ネタ】C大阪MF奥埜博亮、ルヴァン杯決勝に向け「大事なのは有償」」へのコメント
  • 143785848
     : 名無しのサポーター  at 2022年10月19日 22:00
    準優勝でも賞金は出るな…
  • 143785856
     : 名無しのサポーター  at 2022年10月19日 22:04
    それなりの客=浦和のクソサポレベルの客
  • 143786640
     : 名無しのサポーター  at 2022年10月20日 02:54
    ラーメンハゲに感化されたな
  • 143787012
     :   at 2022年10月20日 06:52
    まぁ間違ってはいないな
    プロなんだし金にこだわるのも当然だわな
    優勝したならファン感謝デーで無償で「有償」記念グッズ配ればいいんじゃね
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)