アンテナ・まとめ RSS

ABEMA、日本代表W杯メンバー発表会見を11/1午後2時から生中継!26人が発表

【サッカー】ABEMA『W杯日本代表メンバー発表会見』11月1日午後2時からノーカット生中継 26人が発表 [爆笑ゴリラ★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1666937768/
日本代表アメリカ戦前先発.jpg
1: 爆笑ゴリラ ★ 2022/10/28(金) 15:16:08.47 ID:2zNEl2u/9.net

10/28(金) 15:13配信
オリコン

『FIFA ワールドカップ カタール 2022』日本代表メンバー26名の発表の模様ノーカット生中継が決定

 サッカーW杯カタール大会の全64試合を無料中継するABEMAが、11月1日午後2時より『日本代表メンバー発表会見 FIFAワールドカップ』をノーカット生中継することを発表した。

 日本代表に選出されるメンバーは26人。史上初のベスト8入りを目標に掲げる森保一監督は、どのような布陣で挑むのか。そして、予想外の“サプライズ”選出は起こるのか。2018年から日本代表監督を務め、多彩な選手を見守ってきた森保監督によるメンバー選出に、注目が集まる。

 なお、ABEMAでは全64試合を登録不要で無料で見れるほか、開催期間中には、リアルタイムでは見られなかった試合のフルマッチ映像を好きな時に何度でも無料で見ることができる「見逃しフルマッチ配信」や、毎試合の名場面を試合直後から楽しむことができる「ハイライト」も無料で視聴できる。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20221028-00000403-oric-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/1bdb9acb4837805314e6c40c291a59a2161a9f44



※一部内容に誤りがございましたので、内容を訂正いたしました。


2: 名無しさん@恐縮です 2022/10/28(金) 15:16:52.35 ID:OSE4q0Np0.net

ムァキ


87: 名無しさん@恐縮です 2022/10/28(金) 16:11:54.69 ID:nPSn/+oO0.net

>>2
オォグロ


93: 名無しさん@恐縮です 2022/10/28(金) 16:15:37.63 ID:xtSKEZiF0.net

>>2
アシュケー


5: 名無しさん@恐縮です 2022/10/28(金) 15:17:19.95 ID:/n9u0cl20.net

南野落選?


66: 名無しさん@恐縮です 2022/10/28(金) 16:03:41.33 ID:w5rYggat0.net

>>5
26人だからほとんど今まで出てたメンバーは
今回は選ばれるだろうよ


55: 名無しさん@恐縮です 2022/10/28(金) 15:55:29.41 ID:6sTEdm1V0.net

古橋は落選だろうな
今の代表に合わなすぎる


67: 名無しさん@恐縮です 2022/10/28(金) 16:04:06.20 ID:oHfm/NO20.net

>>55
周りが押し込んでくれてる間にフリーで動いて沢山ある決定機のどこかでゴールするスタイルだからな
同格や格上相手だと1人足りないのと変わらん


120: 名無しさん@恐縮です 2022/10/28(金) 16:52:13.14 ID:FvdGttID0.net

>>55
26人だから入るだろ


122: 名無しさん@恐縮です 2022/10/28(金) 16:56:16.45 ID:6sTEdm1V0.net

>>120
かなり微妙な気がするけどな


113: 名無しさん@恐縮です 2022/10/28(金) 16:39:15.55 ID:8yQcn8kR0.net

FW以外は過去最高のメンバーだよな


128: 名無しさん@恐縮です 2022/10/28(金) 17:09:31.22 ID:t61bO5DK0.net

>>113
メンバーはそうだが成績は??
過去最高のワールドベスト8どころか、グループリーグ敗退濃厚だぜ


132: 名無しさん@恐縮です 2022/10/28(金) 17:19:53.57 ID:uzGm+Ppl0.net

未来のためにベテラン削って有望な若手を、があるかどうか


148: 名無しさん@恐縮です 2022/10/28(金) 17:58:33.75 ID:dyMTnBkO0.net

板倉が間に合って、守田も問題なければ何気に歴代最強メンバーだと思うで
監督がアレたから意味ないんだけど


149: 名無しさん@恐縮です 2022/10/28(金) 18:01:16.45 ID:hLQ8zK/e0.net

>>148
前回大会からほとんど入れ替わってるのに海外組がこんだけ充実してる現状は予想出来なかったな


201: 名無しさん@恐縮です 2022/10/28(金) 19:41:16.59 ID:t61bO5DK0.net

>>148
靭帯切って1か月弱でコンディション戻るもんなの??

普通に考えて無理だな


207: 名無しさん@恐縮です 2022/10/28(金) 20:10:13.95 ID:8m1t0FMk0.net

>>201
板倉は既にランニング開始してるから、恐らくギリギリ間に合う


168: 名無しさん@恐縮です 2022/10/28(金) 18:42:22.40 ID:pmCT5kKG0.net

藤田社長はなんとかドイツに善戦して盛り上がって欲しいと願ってたぞ
そりゃそだよなぁ


172: 名無しさん@恐縮です 2022/10/28(金) 18:49:27.74 ID:19DBGayX0.net

>>168
日0-2独
までだったら何とか盛り上がりは続くと思う
しかしドイツは容赦ないからな…


157: 名無しさん@恐縮です 2022/10/28(金) 18:18:52.40 ID:043/Ituj0.net

こんな時期にやんなよな
トップの選手達が疲れ切った状態


178: 名無しさん@恐縮です 2022/10/28(金) 18:57:47.49 ID:yR1qCagb0.net

前田、古橋、旗手
セルティックの日本人は全員代表入りするだろうな


198: 名無しさん@恐縮です 2022/10/28(金) 19:36:20.34 ID:teD2hQv30.net

外れるのは…


202: 名無しさん@恐縮です 2022/10/28(金) 19:47:20.03 ID:t61bO5DK0.net

>>198
アメリカとエクアドルに出なかった奴らは全員落選でしょ。
旗手なんかJから来た町野より希望がない。
板倉が戻って来れるかどうかで多少動く程度だわな。

試合内容が酷かったのが町野、古橋、南野、柴崎なんだけど、この中で外れる確率が高いのが町野。
クラブで試合に出れてない南野、原口、三笘も微妙なラインだが、三笘は今回だけは許してもらえそうだな。

落選するやつはしっかりした根拠があるんだよ。


213: 名無しさん@恐縮です 2022/10/28(金) 20:36:57.97 ID:R/a+M4kl0.net

流石に南野は外さないだろ


217: 名無しさん@恐縮です 2022/10/28(金) 21:08:28.67 ID:t61bO5DK0.net

トップ下の南野の代役が原口なんだろ

左サイドには久保、相馬、三笘がいるからな。


131: 名無しさん@恐縮です 2022/10/28(金) 17:19:51.30 ID:t61bO5DK0.net

柴崎は森保がスペインのクラブまで足を運んで会いに行ってるから落選はないと思われ


141: 名無しさん@恐縮です 2022/10/28(金) 17:43:42.27 ID:IU+FIUra0.net

>>131
スペイン2部は中断無いんだよね。クラブとの調整だろうな。
旗手は落選か。3人増えちゃったからな。
23人、18人、少ないメンバー数なら入ってただろうな。


136: 名無しさん@恐縮です 2022/10/28(金) 17:24:53.27 ID:gebnuOHD0.net

GK 権田 シュミット 川島
DF 吉田 冨安 酒井 伊藤 中山 長友 板倉 谷口
MF 鎌田 南野 久保 三笘 伊東 遠藤 守田 田中 堂安 原口 柴崎
FW 前田 上田 古橋 大迫

サプライズ無し


224: 名無しさん@恐縮です 2022/10/28(金) 21:31:55.76 ID:XsP48E850.net

もしウルトラサプライズがあるとしたら長谷部誠代表復帰だろうな。
本人も否定してたし0.001%の確率だろうけど無いとは言い切れない。


235: 名無しさん@恐縮です 2022/10/28(金) 22:53:23.72 ID:pgFbnNZ80.net

>>224
呼んでない選手は入らないって言ってたから森保が嘘ついてない限り長谷部はない


295: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 10:32:52.00 ID:bpbanH+h0.net

>>224
怪我する前だったらありえたけど
怪我したからないよ


225: 名無しさん@恐縮です 2022/10/28(金) 21:36:19.03 ID:IU+FIUra0.net

前回は「おっさんJAPAN」とか言われてたよな。
今回は久保21歳堂安冨安23歳〜吉田長友大迫酒井川島までわりと年齢のバランスは良さげ。
後者のベテラン組、最後だろうから一瞬でも輝いてくれれば…変わりはいるよね?


262: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 03:38:30.78 ID:KLi0+GuU0.net

6月と9月の選考を見て、試合を見てから気がついた事は森保監督はFWの得点にはほとんど期待してない。
アメリカ戦の前田のスタメンがそれだわな。
FWには足が早いプレス要員としての駒が欲しいだけで、過去にやった作戦をもう捨てている。


263: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 03:44:48.61 ID:8Kw1CxlZ0.net

>>262
その戦法だと前田のサブがいないからね
病み上がりの浅野に前線のプレス要員されるほど
狂気的な戦術は立ててないだろうし
そもそも浅野は間に合うかどうかも不明だし


282: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 08:42:19.94 ID:KLi0+GuU0.net

>>263
まだわからないが浅野はたぶん間に合わない。
板倉と三笘がギリギリなんだと思う。


114: 名無しさん@恐縮です 2022/10/28(金) 16:39:33.28 ID:40Ou5Mhp0.net

26人だから
サプライズはないなw




posted by カルチョまとめ管理人 at 10:44 | 大阪 ☀ | Comment(5) | 日本代表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「ABEMA、日本代表W杯メンバー発表会見を11/1午後2時から生中継!26人が発表」へのコメント
  • 143996256
     : あ  at 2022年10月29日 11:30
    一回でも本気でメンバー考えたら、26人だから〜なんて言葉は出てこないがな
  • 144001853
     :   at 2022年10月29日 11:44
    浅野柴崎佐々木等の森保チルドレンが入らないことを祈る
  • 144001914
     : 名無しのサポーター  at 2022年10月29日 12:22
    大迫、柴崎、川島は落選させような

    これは当然の必須事項!
  • 144001937
     : 名無しのサポーター  at 2022年10月29日 12:40
    大迫は状態よければ入る
    Jでもコンディション戻ってきてるし、内容もいい
    今日の川崎戦辺り、ポイチが等々力来てるんじゃね?
  • 144001969
     : 名無しのサポーター  at 2022年10月29日 12:52
    絶不調+森保日本と相性悪すぎて古橋→怪我明け浅野か相馬の可能性が有るくらいで本文の>>136で終わりかな
    いくら特定の人物を嫌っても結局選ぶのは森保さんってこと理解できないのかな?
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)