アンテナ・まとめ RSS

レアル、FWロドリゴとDFミリトンが市民権獲得!ベリンガムの来夏獲得に前進か

レアル、ロドリゴ&ミリトンがスペイン市民権を取得! 来夏の目玉ベリンガム獲得に前進か
https://news.yahoo.co.jp/articles/280395ce1ae29b7b0dfe19eaaa7f1501b9aca681
ロドリゴ-ベリンガム-ミリトン.jpg


 レアル・マドリードのブラジル代表FWロドリゴ・ゴエスと同代表DFエデル・ミリトンが、スペインの市民権を取得したようだ。28日、スペイン紙『アス』が報じている。

 報道によると、今年の9月にスペイン市民権を取得済みだったブラジル代表FWヴィニシウス・ジュニオールに続き、2選手の取得手続きも完了したとのこと。これによって、R・マドリードのEU圏外枠を占めていた3枠が全て空くこととなった。

 ラ・リーガの規定では、1チームに3人までEU圏外の国の選手をチームに登録することが可能となっている。このため、今夏獲得を狙っていたとされ、結局アーセナルに移籍したブラジル代表FWガブリエウ・ジェズスや、買い戻しオプション付きの完全移籍でレアル・ソシエダに移った日本代表MF久保建英などをスカッドに含めることは叶わなかった。

 しかしながら、この冬からはその制限が無く、市場で自由に動くことが可能に。『アス』は以前からのターゲットである、ドルトムントのイングランド代表MFジュード・ベリンガムの獲得を来夏、レアル・マドリードは目指すとしている。

 今夏までは制限に苦しんだレアル・マドリード。“鎖から解放”された「白い巨人」の補強に注目が集まる。

◆◇El Blanco Real Madrid 1224◇◆
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1666699281/


678: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/29(土) 11:34:17.60 ID:XS9zHc3i.net

ロドリゴとミリトンがスペイン市民権取得
これでEU枠が3つ空席


679: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/29(土) 11:35:03.65 ID:XS9zHc3i.net

これでベリンガムとエンドリック両取りが可能


680: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/29(土) 11:39:44.07 .net

エンドレックはそもそも何年後だよ枠いるのだったから関係は


682: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/29(土) 12:33:06.27 ID:rpPLL2LtM.net

ベリンガムベリンガム言ってるやつ居るけど要らなねーよw
バルベルデカマビンガチュアメニいて200億円してハズレの可能性あるベリンガムにかける必要がない


684: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/29(土) 12:53:50.22 ID:GKK6jawB0.net

>>682
別にここの奴らが好きで言ってる訳じゃなくて、散々海外のメディアが報道してんだから仕方ない


683: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/29(土) 12:51:22.50 ID:yEm4I9PZ0.net

ベンリンガムいるやろ、カマヴィンガより普通に格上やぞ。2年後はフェデ、チュアメニ、ベリンガムがスタメン。カマは控え一番手


688: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/29(土) 13:02:56.37 ID:e5gEZRpj0.net

>>683
バルベルデはこのまま基本的に右サイド蹂躙させるウイングでもインテリオールでもない、いわば"バルベルデ"という名のポジションで育てるべきだろ
つまりインテリオールはカマしかいないからベリンガムは取るべき
ロドリゴは基本的にCFとして育てて右やったり左やったりとにかくあらゆる技術が高くて頭良いからなんでもできる


689: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/29(土) 13:08:58.34 ID:NOeue2140.net

たしかにベリンガムは、いらないかなあ

必要なのはベンゼマの後継者のCFとベイルみたいな個人能力高いレフティーWG
後できれば、左SB


694: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/29(土) 13:23:49.43 ID:OHkKGyOe0.net

ベリンガムは間違いなくいい選手だと思うけど、かたやイングランド人かたやEU外枠を消費するという特性上プレミア勢との争奪戦がキツすぎる。

あといわゆる、上手いBOXtoBOXタイプインサイドハーフ、って結構生えてくるタイプだから、わざわざベリンガムを選択する必要があるのかどうか。クロースやモドリッチの後継候補なら希少だから賭ける価値あるけど。


695: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/29(土) 13:36:45.16 ID:JliHprR40.net

べリンガムがイングランドの気候が料理が嫌だとかクロースみたいに少し変わり者なら判るけど
故郷で英語圏でお金も同等かそれ以上貰える可能性あるし選ぶのか?って話


696: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/29(土) 13:46:43.55 ID:5JJGU0Ne0.net

ベリンガム視点での獲得レース参戦の噂のある各クラブの査定ってこんなところか

マドリー→世界一のブランド力、欧州タイトル、ルカトニの加齢による出場機会
シティ→近年で最も勢いのあるクラブ、監督がペップ、元同僚のハーランド
リヴァプール→ベリンガムのアイドルがジェラード
ユナイテッド→金、元同僚のサンチョ
パリ→金


698: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/29(土) 13:49:18.27 ID:Yda0Moivd.net

>>696
元同僚って、影響ほぼゼロな気がする


697: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/29(土) 13:47:25.64 ID:Yda0Moivd.net

まあEU外枠は今フルで空いてるし気にしなくても良いと思うけどな


699: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/29(土) 13:52:38.20 ID:XS9zHc3i.net

ベリンガムは実力は折り紙付きだしイングランドマーケット要員として狙うんだろ
ただチーム戦力としては絶対必要ではないから高すぎたら手を引くとは思う


700: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/29(土) 13:54:31.25 ID:H5yoSjtQr.net

高くて期待はずれだとしても最悪プレミアがそこそこの値段で買い取ってくれそうだから取る価値はあるかな


715: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/29(土) 15:04:58.46 ID:ltdVELIw0.net

若くして取って失敗したヨビッチという例があるし、若いからって転売できるわけじゃないわ


718: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/29(土) 15:11:51.86 ID:Yda0Moivd.net

CLで、ベリンガムが一人でセビージャ破壊した試合凄まじいぞ。よく比較されるガビやカマヴィンガより上


720: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/29(土) 15:29:56.21 ID:SbOMLadDM.net

>>718
セビージャが一番崩壊してたとき、しかもセンターバッククンデとジエゴカルロス抜けてカンテラの無名キッズ相手じゃん


722: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/29(土) 15:39:55.54 ID:Yda0Moivd.net

>>720
セビージャがどうこうとかはどうでもいい。
今までも注目されてたけど、今季はバルベルデみたいに得点アシストも付いてきて化け物クラスになってる。
ゴールデンボーイもスタッツ見ればベリンガムが妥当だったんだけどな


723: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/29(土) 15:46:13.84 ID:ltdVELIw0.net

>>722
ゴールデンボーイは代表の活躍を加味してガビになったって言われてるな


707: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/29(土) 14:24:20.99 ID:ZdRcRLijr.net

ベリンガムよりドイツ人のムシアラ穫ったがリスク少ないだろ
クロース、リュディガー、アラバがいるし心強い


717: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/29(土) 15:10:05.40 ID:Yda0Moivd.net

>>707
ムシアラはバルサファンみたいだから無理


701: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/29(土) 13:55:20.81 ID:ltdVELIw0.net

イギリス人ってだけでグリーリッシュやスターリングサンチョみたいに高くなるから厳しいんじゃね
アザールと比べたらマシレベルでいいなら大丈夫だろうけど


702: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/29(土) 14:08:17.98 ID:OHkKGyOe0.net

まあ実力はもちろんタイプ的にもポジション的にも大失敗はないと思うから、悪くはないと思うが、ただ単純に争奪戦に勝てるのかという。

戦術よりもある程度自由を重視し個々に無理が利くことが必要というアンチェのサッカーには沿ってる選手。


705: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/29(土) 14:19:08.43 ID:e5gEZRpj0.net

>>702
金勝負になると今のマドリーは引くだろうね


704: 名無しに人種はない@実況OK 2022/10/29(土) 14:15:45.01 ID:JliHprR40.net

プレミアリーグは自国の選手を高く買うから金銭的には其処まで出すとおもえないんだよ
1億前後で後はべリンガムがどうしてもマドリーじゃないと嫌だって意志があるかどうか
ムバッペには見事に騙されたけどw



posted by カルチョまとめ管理人 at 16:03 | 大阪 ☀ | Comment(4) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「レアル、FWロドリゴとDFミリトンが市民権獲得!ベリンガムの来夏獲得に前進か」へのコメント
  • 144005029
     :   at 2022年10月29日 18:41
    なんか冨安狙ってるって話出てるみたいやね
    スペインのメディアが言ってるみたい
    個人的にはレアルじゃなくて移籍金低くできそうだしバルサじゃねーの?って思うけど
  • 144005061
     :   at 2022年10月29日 18:55
    久保カムバック
  • 144005126
     :   at 2022年10月29日 19:22
    カマビンガでいいと思うけど
    まあ競争は必要だからしゃーないか
  • 144005167
     : 名無しのサポーター  at 2022年10月29日 19:39
    >必要なのはベイルみたいな個人能力高いレフティーWG

    そういや前でレフティーはアセンシオしかいないな
    レフティーがあと1人欲しいなー
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)