アンテナ・まとめ RSS

横浜FM、エウベル&A・ロペス2発で浦和に4-1快勝もJ1優勝決定は持ち越し!2位川崎は神戸に2-1勝利し追走 J1第33節(関連まとめ)

【サッカー】J1第33節 磐田J2降格 川崎×神戸、横M×浦和、湘南×鳥栖、清水×鹿島、名古×F東、京都×C大、広島×札幌、福岡×柏等 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1667030400/
Aロペス2022J1第33節ゴール.jpg
1: 久太郎 ★ 2022/10/29(土) 17:00:00.81 ID:bpbanH+h9.net

川崎 2−1 神戸
[得点者]
20'マルシーニョ(川崎)
51'小林 祐希 (神戸)
84'家長 昭博 (川崎)PK
スタジアム:等々力陸上競技場
入場者数:22,110人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/102901/live/#live/

横浜FM 4−1 浦和
[得点者]
17'エウベル      (横浜FM)
37'アンデルソン ロペス(横浜FM)
57'エウベル      (横浜FM)
65'アンデルソン ロペス(横浜FM)
67'キャスパー ユンカー(浦和)
スタジアム:日産スタジアム
入場者数:46,387人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/102902/live/#live/

湘南 3−0 鳥栖
[得点者]
07'町野 修斗(湘南)
21'町野 修斗(湘南)
78'山本 脩斗(湘南)
スタジアム:レモンガススタジアム平塚
入場者数:11,350人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/102903/live/#live/

清水 0−1 鹿島
[得点者]
56'三竿 健斗(鹿島)
スタジアム:IAIスタジアム日本平
入場者数:16,605人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/102904/live/#live/

名古屋 2−1 FC東京
[得点者]
10'酒井 宣福(名古屋)
49'木本 恭生(FC東京)
69'永井 謙佑(名古屋)
スタジアム:豊田スタジアム
入場者数:28,383人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/102905/live/#live/

京都 0−0 C大阪
[得点者]
なし
スタジアム:サンガスタジアム by KYOCERA
入場者数:17,626人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/102906/live/#live/

G大阪 2−0 磐田
[得点者]
66'食野 亮太郎(G大阪)
73'パトリック (G大阪)
スタジアム:パナソニック スタジアム 吹田
入場者数:27,988人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/102907/live/#live/

広島 1−2 札幌
[得点者]
23'興梠 慎三 (札幌)
37'野津田 岳人(広島)
55'宮澤 裕樹 (札幌)
スタジアム:エディオンスタジアム広島
入場者数:18,106人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/102908/live/#live/

福岡 2−1 柏
[得点者]
04'山岸 祐也    (福岡)
44'フアンマ デルガド(福岡)
47'戸嶋 祥郎    (柏)
スタジアム:ベスト電器スタジアム
入場者数:10,194人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/102909/live/#live/

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/


横浜FM、浦和に快勝もJ1優勝決定は持ち越し…2位川崎Fが神戸に競り勝つ

https://news.yahoo.co.jp/articles/1e7a6abd2715d729eb079e88e153cd6b831ddc45

 明治安田生命J1リーグ第33節が29日に行われ、首位の横浜F・マリノスはホームで浦和レッズ、2位の川崎フロンターレはホームでヴィッセル神戸と対戦した。

 横浜FMが最終盤で下位相手にまさかの2連敗を喫し、残り2試合で川崎Fとの勝ち点差は「2」に縮まった。それでも、横浜FMが勝利し、川崎Fが引き分け以下で3年ぶりの優勝が決まるという条件は変わらない。ともにホーム最終戦、横浜FMはリーグ戦での具体的な目標がない浦和、川崎Fは先週に残留が確定した神戸とそれぞれ対戦した。

横浜F・マリノス 4−1 浦和レッズ
 序盤からお互いに積極的にゴールを目指す展開が続くなか、17分に横浜FMが先制する。ハーフウェーラインまで下りたアンデルソン・ロペスのポストプレーで相手のプレスを剥がし、速攻で敵陣深い位置まで侵入。ペナルティエリア右から水沼宏太が左足でクロスを送ると、ボールは相手DFアレクサンダー・ショルツに当たってファーポストの前まで流れ、反応したエウベルがゴールへ押し込んだ。

 攻守で浦和を上回る横浜FMは、37分にリードを広げる。コーナーキックのこぼれ球を拾ったエウベルが、切れ味鋭いドリブルで複数人の相手をかわしてゴール前に侵入。フィニッシュは相手GK西川周作に止められたが、こぼれ球に詰めたアンデルソン・ロペスがネットを揺らした。

 2点リードで折り返した横浜FMは、57分に3点目を獲得する。渡辺皓太が高い位置でボールを奪い、こぼれ球をつないでエウベルにボールが渡る。ドリブルでペナルティエリア中央に侵入したエウベルは、相手GK西川との一対一を制してゴール左下へ流し込んだ。

 さらに65分、横浜FMはコーナーキックからA・ロペスが4点目を獲得する。対する浦和は67分、一瞬の加速で相手DFの背後に抜け出したキャスパー・ユンカーが相手GKとの一対一を制して1点を返す。それでも、浦和の反撃は及ばず、横浜FMが4−1で快勝した。


川崎フロンターレ 2−1 ヴィッセル神戸
 ボールを握って押し込む川崎Fは、20分に先制点を獲得。家長昭博が柔らかい浮き球をゴール前に送ると、相手の守備陣は連係ミスでクリアに失敗。ゴール前でボールをかっさらったマルシーニョが右足を振り抜いてゴールに突き刺した。前半中盤には神戸の時間帯もあったが、試合は川崎Fの1点リードで折り返す。

 51分、神戸が試合を振り出しに戻す。敵陣中央でフリーキックを獲得すると、キッカーの小林祐希がゴールを直接狙い、ボールはゴール右上に吸い込まれた。

 その後はオープンな展開となり、川崎Fは68分、69分と立て続けにチャンスを迎えるが、相手GK坪井湧也が好セーブを連発。一方の神戸は72分、フリーキックに合わせた菊池流帆がネットを揺らしたものの、オフサイドで得点は認められない。

 79分、川崎Fの小林悠がペナルティエリアの境目で倒され、ホームチームがフリーキックを獲得する。しかし、オンフィールドレビューで映像を確認した主審は、PKに判定を変更。キッカーを務めた家長昭博がゴール右を狙うと、相手GK坪井はコースを読んだものの防ぎ切ることはできず、川崎Fが勝ち越しに成功する。川崎Fはこのまま逃げ切り、2−1で勝利した。

 この結果、両者の勝ち点差「2」は変わらず、横浜FMの3季ぶり5度目のリーグ優勝は持ち越しとなった。最終節は11月5日に行われ、横浜FMは敵地で神戸、川崎Fは敵地でFC東京と対戦する。


30: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:02:17.02 ID:/wKVtDov0.net

どうでもいい所ではPK譲ってるのに
結局こういう外したら終わりな場面では蹴る羽目になって下手したら得点王になりそうな家長


33: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:02:57.60 ID:zD7rGIBG0.net

神戸のゴール取り消し笑える


248: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:29:36.77 ID:d7EquXhK0.net

>>33
なにそれ


271: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:38:00.02 ID:c75fwEYS0.net

>>248
神戸のヘディングシュートが決まったら直接プレーに関与してないようにしか見えない選手がオフサイド取られてノーゴール判定


39: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:03:22.34 ID:+bZ+p/sQ0.net

あのPKの場面てファクトだと思うんだがなんでOFRできたの?


146: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:12:17.64 ID:v4C02cOl0.net

>>39
ファウル場所は主審の判断
オフサイドなどはファクト


198: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:18:44.95 ID:+bZ+p/sQ0.net

>>146
マジかファクトでいいと思うんだがルールでそうなってるなら仕方ないな
教えてくれてありがとう


48: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:04:07.72 ID:0ikXANBn0.net

ユンカーかっこいいけど不貞腐れて態度に出るのアカンな


131: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:10:47.97 ID:zo/K/vGX0.net

>>48
あれはホント印象悪い
チームメイトもやりづらいだろうな


84: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:07:02.27 ID:AjccUmhh0.net

神戸の取り消しもようわからんし最後の笛もJじゃ今まで見たことないな
何だあれ


101: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:08:31.01 ID:kzZJy69c0.net

神戸残留してるからいいが
降格争いしてたら
暴動起きるレベルで川崎笛が酷かったw


120: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:10:08.39 ID:SszYoqRx0.net

福岡はほぼ大丈夫かな?


135: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:11:42.79 ID:58UYadZ+0.net

>>120
自動降格は無いがプレーオフの可能性が残ってる


187: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:16:54.01 ID:EvHxjc/v0.net

>>120
鹿島とアウェイで対戦するガンバはともかく
最終節の京都は降格の決まってる磐田だから
かなりの確率で勝つんじゃないかな

福岡が引き分けですら、京都が勝ちなら得失点差で逆転される


150: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:12:35.94 ID:+994pG800.net

川崎はあれでPK貰えるのか
なんか真面目に崩してゴールするのが
馬鹿馬鹿しく思えるな


155: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:12:53.07 ID:ugmXc6/J0.net

神戸最後シュートまで行けたろ
ペナ内でプレー続いてたのに笛吹くとか初めて見たわ


178: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:16:02.52 ID:5/FOCr5r0.net

>>155
海外なら問答無用で笛吹いて終わらすパターンが多いが

日本だと笛は吹かない場合が多い


193: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:17:39.36 ID:pMuWmjZh0.net

>>178
きっちり取る方のブンデスですらあのタイミングで笛なんて見たことねーよ


269: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:36:59.49 ID:uZrINF5+0.net

>>178
そんなの点差がついてる試合だけでしょ
競ってる試合で見たことない


199: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:18:49.61 ID:o2JtXrKb0.net

G大阪…引き分け以上で自動降格回避、勝てば降格POからも脱出
京都…勝てば自動降格回避、引き分けだと清水が2点差以上で勝った場合に自動降格
清水…勝ってかつ京都が負ければ自動降格回避、2点差以上での勝利なら京都が引き分けても自動降格回避
磐田…降格決定、次節で京都を道連れにできるかどうか


268: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:36:50.02 ID:GPtigDXM0.net

こんな終わり方あるか?
シュート打ってる最中だぞ



293: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:44:52.26 ID:Ta2YltSn0.net

>>268
外れてor弾いて終わりとかならわかるが打つ前は初めて見た


322: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:52:37.31 ID:qzvl/HVG0.net

>>268
これはひどいな
川崎ボールになったわけでもないのに


333: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:56:02.44 ID:Cg6UZcmb0.net

>>268
これで神戸が追いついたらラストは単なる消化試合になるからね
それは誰もが望まないよ


329: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:54:59.12 ID:Wr7l842L0.net

以前誰かがスレに貼っていたけど、歴代のJリーグ優勝決定時のほとんどが最終節で優勝決定だった
むしろ最終節以外で優勝決定したの2٠3回程度しか無い事に驚きよ


335: 名無しさん@恐縮です 2022/10/29(土) 17:56:23.10 ID:RejLTnho0.net

>>329
確かにレイソルを応援する俺がレイソルの初優勝を見たのは最終戦レッズ戦だった




☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1546〓〓〓〓☆
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1666457278/


368: U-名無しさん 2022/10/29(土) 16:59:10.62 ID:tHeXyCIerNIKU.net

鞠の本拠地優勝を阻止して最終節まで決定を持ち越した
今年はよくここまで持ってきたわ
明らかに劣る戦力でよくやった


385: U-名無しさん 2022/10/29(土) 17:03:49.02 ID:Y8wDZySl0NIKU.net

興醒めなレフリングはよろしくないなあ


412: U-名無しさん 2022/10/29(土) 17:12:01.36 ID:tHeXyCIerNIKU.net

主審はFKのつもりで吹いたんだろうけど確実にエリア内だったからな
最初から完全にエリア内ならもしかして吹かなかったかもしれないが


418: U-名無しさん 2022/10/29(土) 17:14:06.30 ID:B0Le2yLq0NIKU.net

>>412
最初の接触はPAの外。その後、小林のほうから当たりに行ってる。


424: U-名無しさん 2022/10/29(土) 17:16:09.78 ID:zzitiPBU0NIKU.net

おまえらオメ
あれはPKで間違いない


444: U-名無しさん 2022/10/29(土) 17:22:20.72 ID:O0Ym5AM50NIKU.net

元瓦斯には久しぶりに瓦斯爆発して貰って
川崎 11点差勝利
マリ 引き分け
家長かマルシーニョ得点王で頼む


463: U-名無しさん 2022/10/29(土) 17:34:28.45 ID:iLguwUV60NIKU.net

終了間際、もう少し上手く時間を使えないかな。
何度も希望を打ち砕かれているんで、攻められっぱなしになるのは体に悪い。


478: U-名無しさん 2022/10/29(土) 17:59:23.09 ID:jMJQwRO/0NIKU.net

帰宅

・悠様はイメージに身体が付いて行けてないんじゃないか?
・橘田は鬼神のようなボール奪取だった
・脇坂は橘田の爪の垢を煎じて飲め。失点はおまえのロスト&ファール
・ノボリは囲まれたらまずロスト。全然個で剥がせない。先生が左SBに移ったら左サイドが見違えるように活性化
・大島は格が違うわ
・ソンリョンの足元がひどくてちょっとイライラ


482: U-名無しさん 2022/10/29(土) 18:12:20.35 ID:IxZEQy63dNIKU.net

どうせ終戦だけど、鞠ホーム優勝阻止というささやかな抵抗が出来たかな
現地行った人おつ



◆◇◆ 横浜F・マリノス part2064 ◆◇◆
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1666960426/


156: U-名無しさん 2022/10/29(土) 16:58:04.50 ID:CbE2515m0NIKU.net

最終節まで話題を持たせたい意思を感じる
それはともかく勝ててよかった


159: U-名無しさん 2022/10/29(土) 16:58:45.78 ID:mZkn2ffq0NIKU.net

とりあえず最後も勝ちましょ
アウェイ神戸は厳しいだろうけど


160: U-名無しさん 2022/10/29(土) 16:58:47.24 ID:A/3kI3iG0NIKU.net

ナベコー素晴らしかったけど今日はエウベルさまさま。次も輝いてくれ!


161: U-名無しさん 2022/10/29(土) 16:58:49.51 ID:Tp2anpzS0NIKU.net

他所はどうでもいい。
目の前の試合を1つずつ勝つだけ!


164: U-名無しさん 2022/10/29(土) 16:58:58.85 ID:LKcrlA/L0NIKU.net

神戸の得点取り消しあれどこが関与なんだ?


179: U-名無しさん 2022/10/29(土) 17:00:50.89 ID:bbSoU8cC0NIKU.net

今日はみんな集中して90分研ぎ澄まされたプレーをしてくれた結果のケチャドバ
なんだかんだ日程君は凄いな。次勝って終わらせよう


186: U-名無しさん 2022/10/29(土) 17:03:03.03 ID:lmjNlNU3dNIKU.net

磐田戦引き分けでも95%優勝決まってたって考えると辛い


188: U-名無しさん 2022/10/29(土) 17:03:47.46 ID:fBoDQpONMNIKU.net

1点目で予告通り泣いてもた涙腺緩過ぎや
しかし3点とってもあれなんか追いつかれた記憶が
4てんとってもあれなんか追いつかれた記憶が
心臓に優しく無い


198: U-名無しさん 2022/10/29(土) 17:06:23.69 ID:qs/LW0bzdNIKU.net

川崎の試合PKもそうだけど終わり方もおかしくないか?
なんで川崎のペナ内でまだ神戸の選手がボール持ってる時に笛吹いてんの?


206: U-名無しさん 2022/10/29(土) 17:08:28.69 ID:TX0EPBBR0NIKU.net

>>198
なかなか見られない終わり方よね


202: U-名無しさん 2022/10/29(土) 17:06:45.68 ID:1nv15MeT0NIKU.net

セットプレー見事すぎたな
ゾーンの弱点のニアそらしとファーサイドの使い分けがしっかり決まった
エドゥをニアに走らせるのは考えたね


216: U-名無しさん 2022/10/29(土) 17:11:15.10 ID:mfuLMSar0NIKU.net

次は先点取れればまあ優勝だろ
残り15分で同点とかなら色々考えるのかな


242: U-名無しさん 2022/10/29(土) 17:25:02.04 ID:YidcwHzQaNIKU.net

行って良かった、また見たいってなる試合だった。浮かれてるときスッ…と失点するのはやめてほしいが


254: U-名無しさん 2022/10/29(土) 17:30:13.36 ID:BGStxc9S0NIKU.net

エジガル・翔さん・下平応援しに来てくれたのか。嬉しいな。


279: U-名無しさん 2022/10/29(土) 17:46:44.12 ID:JxykztlR0NIKU.net

分かってるけどエウベルはホントすごいな
そしてCB二人が頼もしすぎる
優勝してー


302: U-名無しさん 2022/10/29(土) 18:02:36.50 ID:1nv15MeT0NIKU.net

あんなに対人弱かったナベコーがここまで勝てるようになった
本人の努力が実ったな
うちの練習が評判になって選手獲得しやすくなってほしい


343: U-名無しさん 2022/10/29(土) 18:31:18.53 ID:BGStxc9S0NIKU.net

今日は失った自信を取り戻す勝ち方をしてよかった。
もう川崎を気にしなくていいんだ。
自信をもって神戸に勝つことだけに集中だ。




posted by カルチョまとめ管理人 at 18:54 | 大阪 ☀ | Comment(8) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「横浜FM、エウベル&A・ロペス2発で浦和に4-1快勝もJ1優勝決定は持ち越し!2位川崎は神戸に2-1勝利し追走 J1第33節(関連まとめ)」へのコメント
  • 144005082
     : 名無しのサポーター  at 2022年10月29日 19:02
    PKは確実にPKだったけど、最後の終わり方はちょっとめずらしいな。神戸の選手がこぼれたボールを保持できなかったと判断したのかもしれないけど、規定の時間を過ぎてももうちょっと様子見るもんだけどな
  • 144005193
     : 名無しのサポーター  at 2022年10月29日 19:55
    PKはどっちでもいいけど神戸のゴール取り消しはVARあってもよかった気がするわ
    オフサイド取らないパターンも見たことあるだけにハイライトも一回だけなのは複雑
  • 144005303
     : 名無し  at 2022年10月29日 20:41
    さっぽこ!
    広島、C大阪、川崎に勝利!
  • 144005333
     : 名無しのサポーター  at 2022年10月29日 20:59
    川崎戦は川崎応援側以外の観戦者がモヤる判定が多すぎてね
  • 144005434
     : 名無しのサポーター  at 2022年10月29日 21:50
    川崎ってこういうの多いよな
  • 144012144
     : 名無しのサポーター  at 2022年10月30日 09:40
    エウベルさんコンディションが良い時はほんとすぐわかるよな
    タッチ柔らかいし旋回も範囲が狭くなるし
  • 144012345
     : 名無しのサポーター  at 2022年10月30日 11:06
    川崎が贔屓されてるなら浦和のケースから考えても名古屋戦不戦勝になってるだろ・・・
  • 144026006
     :   at 2022年10月30日 22:19
    完全に流れ変わったな
    マリノス優勝しそう
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)