清水エスパルス、J2降格が決定…来季初の静岡勢J1不在に 札幌に3-4敗戦(関連まとめ)
【サッカー】清水のJ2降格が決定。札幌との最終節で3−4敗戦、17位確定。来季はJ史上初めてJ1で静岡勢不在に [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1667631937/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1667631937/

1: 久太郎 ★ 2022/11/05(土) 16:05:37.18 ID:0JeZj8yh9.net
Jリーグは11月5日、J1最終節の計9試合を各地で開催。全試合が同時刻でキックオフされ、この結果、清水の17位が確定。J2降格が決まった。
17位の清水は敵地で10位の札幌と対戦。41分にガブリエル・シャビエルのゴールを許し、1点ビハインドで前半を折り返す。迎えた後半、49分にチアゴ・サンタナ、51分に白崎凌兵の得点で試合をひっくり返す。
だが60分、青木亮太に決められて2−2に。78分にホナウドのゴールで突き放したが、86分にキム・ゴンヒの得点を許し、アディショナルタイムにも被弾。試合は3−4でタイムアップ。清水は勝点33で17位、自動降格圏を脱することはできなかった。
すでに磐田の最下位&J2降格が決まっており、来季はJリーグ史上初めて、静岡の2クラブがJ1から姿を消すことになった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1cbe437d1f869cbd4c110a76231caaae44273ee
17位の清水は敵地で10位の札幌と対戦。41分にガブリエル・シャビエルのゴールを許し、1点ビハインドで前半を折り返す。迎えた後半、49分にチアゴ・サンタナ、51分に白崎凌兵の得点で試合をひっくり返す。
だが60分、青木亮太に決められて2−2に。78分にホナウドのゴールで突き放したが、86分にキム・ゴンヒの得点を許し、アディショナルタイムにも被弾。試合は3−4でタイムアップ。清水は勝点33で17位、自動降格圏を脱することはできなかった。
すでに磐田の最下位&J2降格が決まっており、来季はJリーグ史上初めて、静岡の2クラブがJ1から姿を消すことになった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1cbe437d1f869cbd4c110a76231caaae44273ee
6: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 16:06:32.66 ID:4TgFewe50.net
最後は王国にふさわしい、いやそれ以上のエンタメで降格
王国バンザイ
王国バンザイ
4: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 16:06:25.92 ID:wwaffIDg0.net
札幌誇らしい
8: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 16:06:48.89 ID:RVsTXJBt0.net
札幌相手に殴り合いとか無謀
83: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 16:15:23.29 ID:DHlNaspj0.net
>>8
川崎と殴り合いできる札幌に殴り合いを挑んだのはミスだったと思う。
先制されたからやむを得ないけどね。
川崎と殴り合いできる札幌に殴り合いを挑んだのはミスだったと思う。
先制されたからやむを得ないけどね。
16: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 16:07:15.08 ID:6lt9GqnV0.net
札幌の鬼畜っぷりwww
17: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 16:07:29.56 ID:g20Cr6TL0.net
サッカー王国って何十年前の話なん?
磐田と清水に強豪のイメージなんてないけど
磐田と清水に強豪のイメージなんてないけど
33: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 16:09:39.85 ID:hMznlubU0.net
>>17
高校は強豪校多いんじゃないか?
でも清水と磐田となると別かも。静岡に作った方がええな
高校は強豪校多いんじゃないか?
でも清水と磐田となると別かも。静岡に作った方がええな
75: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 16:14:36.90 ID:zDQmi8cA0.net
>>33
今は高校も弱いよ
今は高校も弱いよ
290: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 16:50:42.51 ID:d/GWFWs30.net
>>75
静岡学園みたいに安定して強いわけじゃないけど個性重視で
たまに全国制覇するみたいなのは正しく部活してると思う
磐田と清水のアカデミーは安定して強いのにトップの役に立ってない
静岡学園みたいに安定して強いわけじゃないけど個性重視で
たまに全国制覇するみたいなのは正しく部活してると思う
磐田と清水のアカデミーは安定して強いのにトップの役に立ってない
46: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 16:10:56.45 ID:XES6uiXb0.net
>>17
サッカー王国といっても昔はサッカーやる人が少なかったから、
必然的に静岡のレベルが高かっただけだもんな。
サッカー王国といっても昔はサッカーやる人が少なかったから、
必然的に静岡のレベルが高かっただけだもんな。
59: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 16:12:39.49 ID:4TgFewe50.net
>>17
仮にもCSが両者で争われたことがあるんよ
仮にもCSが両者で争われたことがあるんよ
21: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 16:08:09.93 ID:ndfLzMxw0.net
磐田と鹿島に期待したのが間違いだった
23: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 16:08:21.88 ID:jnBiVFHU0.net
さすがオフェンス9:ディフェンス1のミシャ札幌
145: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 16:22:36.02 ID:YEIB+wSo0.net
>>23
オフェンス11にディフェンス-1くらいのイメージだわ
オフェンス11にディフェンス-1くらいのイメージだわ
209: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 16:32:59.37 ID:i5ZV6imq0.net
>>145
たしかにw
たしかにw
26: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 16:08:32.56 ID:wQc2Ny8E0.net
J2は熱いなw
静岡両雄向え討つ千葉犬w
静岡両雄向え討つ千葉犬w
29: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 16:09:07.06 ID:xXVODE+q0.net
中野くん相手なら5点は取らんとな
札幌誇らしい
札幌誇らしい
36: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 16:09:50.34 ID:Kml+28Ub0.net
権田もさすがにJ2には残らないしサンタナもどっか行くだろうし地獄はここからだ!
52: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 16:11:36.93 ID:BmFN5Ikx0.net
>>36
権田さん古巣に戻る?と思ったけど
瓦斯はスウォビィクで良いか…
権田さん古巣に戻る?と思ったけど
瓦斯はスウォビィクで良いか…
43: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 16:10:44.88 ID:UPEEx08+0.net
今シーズンの内容が凝縮された清水らしい最終戦っぷり
53: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 16:11:40.44 ID:bXFqGY3r0.net
来年も静岡ダービーできるな
63: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 16:13:20.74 ID:rYSEKvZ+0.net
>>53
藤枝もJ3で現在2位の昇格圏内ですよ
藤枝もJ3で現在2位の昇格圏内ですよ
56: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 16:12:14.64 ID:d1wKd6Ur0.net
清水草刈り場になるのかな
権田サンタナ松岡山原辺りは引く手あまただろうし
権田サンタナ松岡山原辺りは引く手あまただろうし
58: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 16:12:33.04 ID:2BSDVKbT0.net
清水は44点取ったチーム
降格するチームじゃないが守備が終わりすぎてる
降格するチームじゃないが守備が終わりすぎてる
62: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 16:13:04.74 ID:4dX010Zp0.net
權田はコンデションが悪そうだった
64: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 16:13:22.44 ID:DDvB5c8y0.net
権田に期待した僕がバカでした
73: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 16:14:23.29 ID:ndwQ+yZT0.net
守りに徹するのか明確にしなかった事で
勝ち越し後の守備がグダグダになったな
逃げ切り失敗するチームの典型だった
勝ち越し後の守備がグダグダになったな
逃げ切り失敗するチームの典型だった
88: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 16:16:12.43 ID:4Mz9NhCO0.net
チアゴ・サンタナが今季14得点でJ1得点王! 清水はJ2降格で輩出チーム史上初
https://news.yahoo.co.jp/articles/8dded4cdd63b6497b252054b292b8001d26cefab
https://news.yahoo.co.jp/articles/8dded4cdd63b6497b252054b292b8001d26cefab
128: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 16:20:12.11 ID:wsRb0o+G0.net
>>88
ワシントンって得点王取ったときは浦和だっけ?
ワシントンって得点王取ったときは浦和だっけ?
143: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 16:22:16.83 ID:dpNqTLd30.net
>>128
浦和の時にマグノアウベスと同点で得点王
ヴェルディの時はあのアラウージョが圧倒的な得点王で2位
浦和の時にマグノアウベスと同点で得点王
ヴェルディの時はあのアラウージョが圧倒的な得点王で2位
93: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 16:16:40.27 ID:/5yGQRxI0.net
得点王がいます
日本代表正GKがいます
これで何で降格すんだよw
日本代表正GKがいます
これで何で降格すんだよw
160: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 16:23:33.37 ID:hIg2nDqP0.net
>>93
総得点リーグ1位で得失点差+2という好成績なのに17位降格という奇跡的なことをやったチームがある
総得点リーグ1位で得失点差+2という好成績なのに17位降格という奇跡的なことをやったチームがある
105: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 16:17:28.21 ID:LwRUxd0k0.net
日本代表の正ゴールキーパーがJ2落ちはどうなんよ
123: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 16:19:43.15 ID:4TgFewe50.net
>>105
別に
プラティニ時代のDFにマキシム・ボッシって居たんだけど、クラブが2部に落ちちゃってねえ、でも監督は必要だってWCに連れて行った
ブラジル戦なら結構見られるから分かると思うが、最後の苦しいところで一番頑張っているのは彼
別に
プラティニ時代のDFにマキシム・ボッシって居たんだけど、クラブが2部に落ちちゃってねえ、でも監督は必要だってWCに連れて行った
ブラジル戦なら結構見られるから分かると思うが、最後の苦しいところで一番頑張っているのは彼
106: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 16:17:48.70 ID:eQ4wYOKf0.net
神奈川が優勝して静岡2つが降格とは見事
109: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 16:18:06.21 ID:dpNqTLd30.net
まあこんだけ守備クソならそうなるよな
特に後半の失点ヤバいし
特に後半の失点ヤバいし
112: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 16:18:18.23 ID:msfivqHh0.net
得点王チアゴサンタナ、乾、権田がいてこのザマ
266: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 16:44:22.95 ID:+A+skf120.net
>>112
海外で使えなかった北川も忘れずに
海外で使えなかった北川も忘れずに
117: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 16:18:42.27 ID:Kk6VpUoW0.net
3-2で終わってたら京都よりも上だったのか
札幌えぐいな
札幌えぐいな
134: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 16:21:13.77 ID:rvvI0eeU0.net
静岡を抜けだしたフューチャーズは紆余曲折しながらもJ1昇格以来降格してないんだな
179: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 16:26:18.15 ID:r8fu127q0.net
>>134
残留争いとも無縁な年多いし優秀だな
残留争いとも無縁な年多いし優秀だな
142: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 16:22:16.64 ID:MJRx4hKg0.net
権田は悪くないGKだけど特別いいかと言うとそうでもない感じなんだよな〜
157: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 16:23:26.73 ID:JrwJjFlV0.net
3-2からこうなるなんて誰も思わないだろ
253: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 16:41:10.07 ID:WS5Fxclx0.net
>>157
清水サポはみんな思ってた
清水サポはみんな思ってた
258: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 16:42:29.58 ID:dpNqTLd30.net
>>157
清水の後半30分からの失点数見れば皆分かってた
清水の後半30分からの失点数見れば皆分かってた
164: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 16:24:18.04 ID:FvUYUApX0.net
清水は途中でガチ補強したから上がっていくとか絡んできたヤツいたなあ
息してるのかな
息してるのかな
176: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 16:25:34.78 ID:JrwJjFlV0.net
>>164
確かに上がっていった。
乾をなぜか外してクソサッカー始めたのが運のつき
守れないチームなのに自ら守備を悪化させるスタイル
確かに上がっていった。
乾をなぜか外してクソサッカー始めたのが運のつき
守れないチームなのに自ら守備を悪化させるスタイル
171: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 16:24:46.75 ID:OddpU1170.net
サンタナ→中東移籍
鈴木唯人→欧州移籍
こんな感じやろな
鈴木唯人→欧州移籍
こんな感じやろな
187: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 16:28:05.38 ID:9TuwkUbF0.net
乾とピカチュウで一時期絶好調だったのに一瞬で落ちたな
226: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 16:36:25.91 ID:JrwJjFlV0.net
j1内の格差がリーガみたいになってきた。
川崎横浜鹿島広島+αと下位層
残留争いが熾烈、J2昇格争いも熾烈
川崎横浜鹿島広島+αと下位層
残留争いが熾烈、J2昇格争いも熾烈
255: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 16:41:31.22 ID:yaZSgZzD0.net
降格したら主力は他行っちゃうやろ
J2沼にはまるぞ
J2沼にはまるぞ
273: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 16:46:01.91 ID:XLeKKGi/0.net
>>255
それはどれだけクラブに思い入れあるかだな
1年で戻るとどれだけ残留する選手がいるか
権田の男気が試されるな
それはどれだけクラブに思い入れあるかだな
1年で戻るとどれだけ残留する選手がいるか
権田の男気が試されるな
304: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 16:53:20.42 ID:jgx8Oq4h0.net
>>273
1年目は割りかし主力が残る
その1年で昇格出来ないと悲惨
1年目は割りかし主力が残る
その1年で昇格出来ないと悲惨
278: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 16:48:21.59 ID:DxapJO/E0.net
J2で静岡ダービーとか胸熱だな
どっちが先にJ1復帰果たすかで熱い戦いになりそう
どっちが先にJ1復帰果たすかで熱い戦いになりそう
283: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 16:49:05.72 ID:xvniNYC80.net
権田は4失点かよ
全てノーチャンスなの?
全てノーチャンスなの?
305: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 16:53:25.53 ID:c2iFYT0/0.net
>>283
あれだけ至近距離から撃たれたら厳しい
あれだけ至近距離から撃たれたら厳しい
294: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 16:52:23.08 ID:+nEXXWsF0.net
清水は個人残留で戦力ダウンする
磐田は抜かれる選手がいないので戦力維持。まぁ獲得もできないけど
磐田は抜かれる選手がいないので戦力維持。まぁ獲得もできないけど
299: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 16:52:48.66 ID:UCLjRL680.net
代わりに史上はじめてJ2に3チームかもな
しみじみ清水エスパルス 2279
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1667564689/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1667564689/
528: U-名無しさん 2022/11/05(土) 15:59:48.26 ID:C8uFggdp0.net
また夢見させた後に地獄に叩き落としたのかw
今シーズを象徴した試合でした。
今シーズを象徴した試合でした。
535: U-名無しさん 2022/11/05(土) 16:00:24.77 ID:h6EnqNM/0.net
今期のトレンド、AT失点
541: U-名無しさん 2022/11/05(土) 16:00:39.85 ID:ATS1m3L/0.net
普通この流れで逆転負けってないだろ
笑うわ本当にくそすぎて
笑うわ本当にくそすぎて
542: U-名無しさん 2022/11/05(土) 16:00:40.00 ID:qLA3tcON0.net
山原鈴木唯人も出てくだろうな
546: U-名無しさん 2022/11/05(土) 16:00:44.66 ID:WMv1PbdKM.net
色々と鍛えられたサポーターでも匙投げるだろこれ
558: U-名無しさん 2022/11/05(土) 16:01:21.21 ID:e77pW68q0.net
得点王居て降格…
565: U-名無しさん 2022/11/05(土) 16:01:32.13 ID:41fpcpq20.net
もうJ1に固執しなくてもいいだろJ2でのんびりやろうぜ
571: U-名無しさん 2022/11/05(土) 16:01:39.44 ID:fF8zxngZ0.net
いやー
逆転したのにこれはひどいね
左サイドやられすぎだよ
山原限界だな
逆転したのにこれはひどいね
左サイドやられすぎだよ
山原限界だな
583: U-名無しさん 2022/11/05(土) 16:02:05.03 ID:zXDKJ9N20.net
完全に交代策の失敗
609: U-名無しさん 2022/11/05(土) 16:02:45.24 ID:RdK3FSRN0.net
大熊 ゼリカルド 絶対 辞めろよ
621: U-名無しさん 2022/11/05(土) 16:03:12.43 ID:eKgY6WNp0.net
AT失点の多さだよな
降格するチームだわって確信したもん
降格するチームだわって確信したもん
631: U-名無しさん 2022/11/05(土) 16:03:30.61 ID:fLXtu0zuM.net
まあなんか1回目より悲しくねえわ
上がってから毎年のように残留争いしたツケだよ
上がってから毎年のように残留争いしたツケだよ
656: U-名無しさん 2022/11/05(土) 16:04:15.12 ID:XdX8n9ac0.net
>>631
ほんこれ
ほんこれ
636: U-名無しさん 2022/11/05(土) 16:03:41.58 ID:2OAH0EK00.net
カルリと中山下げてピカ岸本入れた時嫌な予感した人〜?
662: U-名無しさん 2022/11/05(土) 16:04:24.39 ID:U/2U6I7yr.net
>>636
意地でもカルリは下げたらだめだったな
意地でもカルリは下げたらだめだったな
641: U-名無しさん 2022/11/05(土) 16:03:48.64 ID:fi5564/b0.net
ワイはテレビの前で実況してただけだから別にどうでもいいけど
わざわざ札幌まで来て泣いてくれてる連中を見て選手は何も思わんのかね?まあ思わんのやろね
わざわざ札幌まで来て泣いてくれてる連中を見て選手は何も思わんのかね?まあ思わんのやろね
729: U-名無しさん 2022/11/05(土) 16:06:14.27 ID:bVwrPKZq0.net
>>641
いや思うだろ
必ずどこかは降格するんだし降格=なにも思わんというのはおかしい
キミも一度深呼吸でもして落ち着こう
いや思うだろ
必ずどこかは降格するんだし降格=なにも思わんというのはおかしい
キミも一度深呼吸でもして落ち着こう
664: U-名無しさん 2022/11/05(土) 16:04:27.73 ID:C6AtNBmR0.net
すごい失速だったな
まあがんばれ
まあがんばれ
683: U-名無しさん 2022/11/05(土) 16:04:59.15 ID:fLXtu0zuM.net
サンタナはほんとよく頑張ったよ
胸張って得点王だよ。本当にお疲れさま
胸張って得点王だよ。本当にお疲れさま
694: U-名無しさん 2022/11/05(土) 16:05:10.63 ID:e77pW68q0.net
まさか8月以降一回も勝てないとはな
ゼリカ首で本物のリカルド連れてこいや
ゼリカ首で本物のリカルド連れてこいや
747: U-名無しさん 2022/11/05(土) 16:06:56.38 ID:YGnBP/Ce0.net
>>694
今日の試合に全てが出てたわ
ゼリカじゃ無理
今日の試合に全てが出てたわ
ゼリカじゃ無理
698: U-名無しさん 2022/11/05(土) 16:05:16.18 ID:fF8zxngZ0.net
放り込みオプションないとどうにもならんよな
ヴァウド無しではな
ヴァウド無しではな
726: U-名無しさん 2022/11/05(土) 16:06:03.73 ID:Kp2lNEXN0.net
最前列には得点王
最後列には日本代表正GK
これで降格は凄すぎるw
最後列には日本代表正GK
これで降格は凄すぎるw
735: U-名無しさん 2022/11/05(土) 16:06:24.32 ID:U/2U6I7yr.net
サンタナと権田山原には申し訳なかった
移籍金置いてJ1で活躍してほしいな
移籍金置いてJ1で活躍してほしいな
764: U-名無しさん 2022/11/05(土) 16:07:25.44 ID:WcQRTHQ+0.net
>>735
その3人とカルリだけはよかったね。移籍させてあげてください。
その3人とカルリだけはよかったね。移籍させてあげてください。
737: U-名無しさん 2022/11/05(土) 16:06:30.92 ID:0RnDtqvka.net
サンタナが一番悔しがってるのがこのチームを象徴してるよ
790: U-名無しさん 2022/11/05(土) 16:08:38.10 ID:PwyP9T6Z0.net
>>737
ほんとそれ
今日はホナウドが必死だったが
ブラジル人の方が頑張る異常なクラブ
ほんとそれ
今日はホナウドが必死だったが
ブラジル人の方が頑張る異常なクラブ
836: U-名無しさん 2022/11/05(土) 16:10:24.05 ID:a2J9JbhDr.net
>>790
そりゃ落ちるわ
そりゃ落ちるわ
775: U-名無しさん 2022/11/05(土) 16:07:40.65 ID:n0TSIvARa.net
唯一の希望
これでゼリカ首だろ
これでゼリカ首だろ
795: U-名無しさん 2022/11/05(土) 16:08:44.50 ID:oBtPIxox0.net
>>775
それだけじゃ意味ない
ここ数年チームをめちゃくちゃにした張本人の大熊がすぐ辞めてくれないと
それだけじゃ意味ない
ここ数年チームをめちゃくちゃにした張本人の大熊がすぐ辞めてくれないと
778: U-名無しさん 2022/11/05(土) 16:07:50.94 ID:KKoPdp210.net
しょうもない試合だった2回引いて負けるとか笑える
最後まで前節に続いてのボランチ代えなかったのが謎
あとおこしやすはベンチで何したんだろう
最後まで前節に続いてのボランチ代えなかったのが謎
あとおこしやすはベンチで何したんだろう
801: U-名無しさん 2022/11/05(土) 16:08:54.71 ID:nlhg+0aO0.net
ピカチュウって向こうではSBやってたんだろ
なんだよあの守備
なんだよあの守備
803: U-名無しさん 2022/11/05(土) 16:08:56.39 ID:O6Efoqjz0.net
チーム作り直しだけど、有望な若手がおらんな…
806: U-名無しさん 2022/11/05(土) 16:08:59.65 ID:RdK3FSRN0.net
サンタナのゴール スーパーだったな。得点王にふさわしい
850: U-名無しさん 2022/11/05(土) 16:11:16.43 ID:DijwWg6y0.net
来年の監督誰やるんだろうな
ゼリカは個人的にそこまで嫌いじゃないが来季は新監督でお願いしたい
ゼリカは個人的にそこまで嫌いじゃないが来季は新監督でお願いしたい
896: U-名無しさん 2022/11/05(土) 16:13:46.62 ID:wMBDzQvd0.net
今の選手みたいか来年も
入れ替えで良いよ。立田もうっちゃえ
入れ替えで良いよ。立田もうっちゃえ
931: U-名無しさん 2022/11/05(土) 16:15:23.49 ID:/2wmInzna.net
権田もうちょっと何とかならんかったのか
953: U-名無しさん 2022/11/05(土) 16:16:47.23 ID:sSaUGNvMd.net
>>931
なんともならない失点ばかりだろ
これで責められのは可哀想すぎるよ
なんともならない失点ばかりだろ
これで責められのは可哀想すぎるよ
973: U-名無しさん 2022/11/05(土) 16:17:29.52 ID:/2wmInzna.net
>>953
そんなことないだろ1本ぐらいは何とかなったろ
そんなことないだろ1本ぐらいは何とかなったろ
932: U-名無しさん 2022/11/05(土) 16:15:25.65 ID:mDoOsF5Sa.net
1番泣いてたのサンタナ、顔面くっしゃくしゃにして泣き崩れてました
1番チームに貢献したサンタナが1番泣くって...
1番チームに貢献したサンタナが1番泣くって...
941: U-名無しさん 2022/11/05(土) 16:16:01.50 ID:qPIhIQuIM.net
サンタナや権田が居てもこの成績なんだから、居なければ多分磐田より酷くてダントツ最下位だっただろう
来年彼らが居なくなればJ2でもヤバいチーム力しかないぞ
来年彼らが居なくなればJ2でもヤバいチーム力しかないぞ
951: U-名無しさん 2022/11/05(土) 16:16:37.92 ID:bZ1r2hn9M.net
久米さん以降まともなのおらん
958: U-名無しさん 2022/11/05(土) 16:17:00.58 ID:ATS1m3L/0.net
監督継続すんのこれで?
繰り返すクソ失点は交代でどうにかできた試合もあると思うのだが
フロントはどう考えるのか
繰り返すクソ失点は交代でどうにかできた試合もあると思うのだが
フロントはどう考えるのか
963: U-名無しさん 2022/11/05(土) 16:17:10.14 ID:Mwxc8zJS0.net
ほっといても地元から将来日本代表クラスになりそうな逸材が輩出されて
それが得に努力せず入団してくれて、チーム強化されてた時代と、なんにも変わってないからな
清水も磐田も
サッカー王国の地盤はとっくに消えてるんだから、チーム自体が努力しないと
そりゃこうなるわ
それが得に努力せず入団してくれて、チーム強化されてた時代と、なんにも変わってないからな
清水も磐田も
サッカー王国の地盤はとっくに消えてるんだから、チーム自体が努力しないと
そりゃこうなるわ
971: U-名無しさん 2022/11/05(土) 16:17:28.12 ID:2OAH0EK00.net
カルリ・中山下げてピカ投入ってのは1点リード守り切れってメッセージの交代だろ
それがそもそもの間違い
攻め続けてもう1点取るくらいの勢いがないと勝利なんて無理
案の定防戦一方になって決壊
試合を読めない監督・守りきれない選手・そんな奴らを揃えたGM
全部糞
それがそもそもの間違い
攻め続けてもう1点取るくらいの勢いがないと勝利なんて無理
案の定防戦一方になって決壊
試合を読めない監督・守りきれない選手・そんな奴らを揃えたGM
全部糞
977: U-名無しさん 2022/11/05(土) 16:17:43.30 ID:DijwWg6y0.net
戦える選手戦えるスタッフをちゃんと残してほしいわ
今季は負け方が酷すぎて点取っても取られても感情が動かなくなってしまった
来季は普通に応援したい
今季は負け方が酷すぎて点取っても取られても感情が動かなくなってしまった
来季は普通に応援したい
Jリーグの最新記事
- 浦和、FWギアクマキス巡りハイジャックの危機!MLSアトランタがセルティック..
- 香川真司、古巣C大阪に12年ぶり復帰が決定的!複数関係者が明かす(関連まとめ..
- 札幌退団のMF檀崎竜孔、スコットランド1部マザーウェルに移籍が決定「ビックニ..
- J1鹿島、J2相手に3連敗…岩政監督「メンタルの問題」(関連まとめ)
- 清水MF鈴木唯人、仏1部ストラスブールへの買取OP付きレンタル移籍が正式決定..
- 浦和、ギリシャ代表ギアクマキス獲得へ!オランダでメディカルチェック!MLSア..
- 三笘薫、スーパーゴールがプレミア月間ベストゴール候補に選出!ブライトンからは..
- G大阪、イスラエル代表MFネタ・ラヴィの獲得を正式発表!CL本戦6試合に出場..
- アビスパ福岡、鹿島DF小田逸稀を完全移籍で獲得「高校3年間を過ごした福岡の地..
- 大分、MF小林裕紀の現役引退を発表 今後は指導者の道へ「最高の現役生活でした..
- G大阪、イスラエル代表MFネタ・ラヴィの獲得が決定的(関連まとめ)
- 元日本代表FW斎藤学、豪州1部ニューカッスル・ジェッツ移籍「日本、韓国とは違..
注目サイトの最新記事