京都サンガ、16位で終えJ1参入プレーオフへ!降格決定の磐田と0-0ドロー J1第34節(関連まとめ)
【サッカー】京都が降格決定の磐田とスコアレスドロー…16位のままJ1参入POへ [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1667636026/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1667636026/

1: 久太郎 ★ 2022/11/05(土) 17:13:46.73 ID:0JeZj8yh9.net
[11.5 J1第34節 磐田 0-0 京都 ヤマハ]
J1第34節が5日に開催され、16位京都サンガF.C.はアウェーで18位ジュビロ磐田と0-0で引き分けた。最終節を終え、順位は16位で変わらず。残留を懸け、J1参入プレーオフ決定戦に回ることになった。
京都は昨季J2でチョウ・キジェ監督の下、1位の磐田に次ぐ2位で12年ぶりのJ1昇格。前節にJ2降格が確定した18位磐田との一戦は前半からゴールへ迫るも、0-0のまま最終盤へ突入した。
後半アディショナルタイム6分には磐田DF伊藤槙人とGK上福元直人が1対1になる大ピンチを迎えたが、DF白井康介が体を投げ出した渾身のシュートブロック。直後のCKを防いだ後に終了のホイッスルが鳴った。
他会場では、勝ち点2差の17位清水エスパルスが10位北海道コンサドーレ札幌と激しい打ち合いの末、3-4で敗戦。この結果、京都は16位でレギュラーシーズンを終えた。
プレーオフ決定戦は13日に行われ、6日の2回戦・ロアッソ熊本vs.モンテディオ山形の勝者とホームで対決する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f8b3dd31322163ef108b60c6e6508fd0dd6ef67
J1第34節が5日に開催され、16位京都サンガF.C.はアウェーで18位ジュビロ磐田と0-0で引き分けた。最終節を終え、順位は16位で変わらず。残留を懸け、J1参入プレーオフ決定戦に回ることになった。
京都は昨季J2でチョウ・キジェ監督の下、1位の磐田に次ぐ2位で12年ぶりのJ1昇格。前節にJ2降格が確定した18位磐田との一戦は前半からゴールへ迫るも、0-0のまま最終盤へ突入した。
後半アディショナルタイム6分には磐田DF伊藤槙人とGK上福元直人が1対1になる大ピンチを迎えたが、DF白井康介が体を投げ出した渾身のシュートブロック。直後のCKを防いだ後に終了のホイッスルが鳴った。
他会場では、勝ち点2差の17位清水エスパルスが10位北海道コンサドーレ札幌と激しい打ち合いの末、3-4で敗戦。この結果、京都は16位でレギュラーシーズンを終えた。
プレーオフ決定戦は13日に行われ、6日の2回戦・ロアッソ熊本vs.モンテディオ山形の勝者とホームで対決する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f8b3dd31322163ef108b60c6e6508fd0dd6ef67
3: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 17:17:41.64 ID:SaJwPKYa0.net
磐田に1点も取れんか
36: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 18:33:33.38 ID:mxMFot1z0.net
>>3
神福元が飛び出してくれなかったから
神福元が飛び出してくれなかったから
6: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 17:20:38.37 ID:veLXiVih0.net
熊本と山形か
アウエー京都戦の魅力を考えるとうーむ
アウエー京都戦の魅力を考えるとうーむ
7: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 17:20:59.04 ID:bwkkjn+S0.net
せっかく立派なスタジアムを建てたのにすぐにリターンの危機だね
15: 2022/11/05(土) 17:32:39.60 ID:uQr7kDP60.net
>>7
まー流石にj2相手に休養十分でやれば負けないだろ
まー流石にj2相手に休養十分でやれば負けないだろ
12: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 17:24:18.77 ID:aSu/Xgyo0.net
ウタカが不調になって失速したな
13: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 17:25:14.19 ID:bwkkjn+S0.net
>>12
さすがにもう歳なのかもな
さすがにもう歳なのかもな
14: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 17:27:37.28 ID:rGrc6p3S0.net
>>12
J2相手の残留戦ならまだまだ余裕だろう
J2相手の残留戦ならまだまだ余裕だろう
17: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 17:36:54.26 ID:K5c+n3K+0.net
稲盛さん亡くなったときに降格とか悲惨だからやめろ
22: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 17:43:45.48 ID:b6htg13i0.net
>>17
生きてる時に昇格見れただろ
生きてる時に昇格見れただろ
20: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 17:42:45.02 ID:XFrY/Z5h0.net
熊本、山形ワンチャンあるで。明日次第だけどな
24: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 17:53:59.69 ID:XLeKKGi/0.net
>>20
こっちは失うものが無いからな
プレッシャーがかかるのは京都
こっちは失うものが無いからな
プレッシャーがかかるのは京都
23: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 17:44:23.94 ID:kkQshTwb0.net
稲森さん亡くなられた年に落ちるのはアカン
31: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 18:16:48.95 ID:rS+SFEmm0.net
京都守備は堅いぞ
37: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 18:39:13.75 ID:rzeopuEJ0.net
磐田はなんでいらん時に本気だすん?
こんなん嫌がらせやん
こんなん嫌がらせやん
38: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 18:54:40.00 ID:uLVUyiJR0.net
後半は可能性感じたんだけどな
抜け出したシーンで枠の右にそらしちゃうあたり決定力がJ1レベルまでいってなかった
抜け出したシーンで枠の右にそらしちゃうあたり決定力がJ1レベルまでいってなかった
41: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 19:12:10.91 ID:BJ82V0Eh0.net
>>38
チャンスは作れるんたけど最後の決定力が足りない
ただ入れ替え戦はドローでもOKだから、かなり有利ではあるな
チャンスは作れるんたけど最後の決定力が足りない
ただ入れ替え戦はドローでもOKだから、かなり有利ではあるな
50: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 19:40:16.38 ID:jwlpzVbi0.net
>>41
そこをウタカで誤魔化してたからな
そこをウタカで誤魔化してたからな
57: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 20:17:28.11 ID:v1VIFHsN0.net
湘南の時みたいに落ちてもキジェ居座るんかな
58: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 20:19:30.37 ID:qwjxKZy/0.net
>>57
京都からしたらJ2にいるのが普通だから
J2を戦うためには残ってもらわないと困るだろ。
京都からしたらJ2にいるのが普通だから
J2を戦うためには残ってもらわないと困るだろ。
●○△●△△●●○△●●○△●△京都サンガ1219 ○○
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1667537579/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1667537579/
162: U-名無しさん 2022/11/05(土) 16:00:40.29 ID:sIHUzaLq0.net
札幌に助けられた
やはりゴールが取れんな
最後決められなかった集中力で戦えば大丈夫だ
やはりゴールが取れんな
最後決められなかった集中力で戦えば大丈夫だ
164: U-名無しさん 2022/11/05(土) 16:01:06.99 ID:sIHUzaLq0.net
鹿島頑張ってくれよ
165: U-名無しさん 2022/11/05(土) 16:01:11.35 ID:VfG9Z3nDa.net
札幌すごくてワロタ
167: U-名無しさん 2022/11/05(土) 16:01:26.39 ID:sIHUzaLq0.net
ウタカはやはりもうきついな
イスマイラなら打ち込んでたかも
イスマイラなら打ち込んでたかも
169: U-名無しさん 2022/11/05(土) 16:02:14.07 ID:sIHUzaLq0.net
川崎が一対一外した時点で降格覚悟したわ
まだ手が震えてる
来週絶対勝とう
まだ手が震えてる
来週絶対勝とう
173: U-名無しさん 2022/11/05(土) 16:02:43.95 ID:aSStqCkY0.net
札幌のおかげで何とか可能性残したな…
あー、PO嫌すぎる
あー、PO嫌すぎる
177: U-名無しさん 2022/11/05(土) 16:03:23.23 ID:cMK1RnIZ0.net
サンガスタジアムでやらせてもらえるんだよね?
198: U-名無しさん 2022/11/05(土) 16:09:26.70 ID:IhjsVAqS0.net
>>177
サンガスタジアムでやれる上に、売上の8割だったかはうちの利益になる(2割はJリーグに上納)
サンガスタジアムでやれる上に、売上の8割だったかはうちの利益になる(2割はJリーグに上納)
181: U-名無しさん 2022/11/05(土) 16:04:34.78 ID:iBMnzN+B0.net
降格決まってた磐田にスコアレスなら入れ替え戦はやむ無し
自動降格だけ避けれて良かった
自動降格だけ避けれて良かった
185: U-名無しさん 2022/11/05(土) 16:05:36.27 ID:xAbBG52Bd.net
>>181
上福元いないと負けてたけどな
上福元いないと負けてたけどな
191: U-名無しさん 2022/11/05(土) 16:07:06.02 ID:iBMnzN+B0.net
>>185
結果的に負けてても入れ替え戦だったから結果オーライ
結果的に負けてても入れ替え戦だったから結果オーライ
183: U-名無しさん 2022/11/05(土) 16:04:58.64 ID:qV3McIdB0.net
点が取れれば余裕で残留できたわけで
大木さんにしても山形にしてもサンガよりは決定力はあるしな
大木さんにしても山形にしてもサンガよりは決定力はあるしな
188: U-名無しさん 2022/11/05(土) 16:06:32.11 ID:TG9BH0CLd.net
ウタカがボールキープできなくなってるのがつらい
194: U-名無しさん 2022/11/05(土) 16:07:17.36 .net
【J1残留争い】
No チーム pts 得失
━━━━━━━━━━
14 福岡 38 - 9
15 脚大 37 -11
【 PO 】━━━━━━━
16▲京都 36 - 8
【降格】━━━━━━━
17●清水 33 -10
18●磐田 30 -25
━━━━━━━━━━
No チーム pts 得失
━━━━━━━━━━
14 福岡 38 - 9
15 脚大 37 -11
【 PO 】━━━━━━━
16▲京都 36 - 8
【降格】━━━━━━━
17●清水 33 -10
18●磐田 30 -25
━━━━━━━━━━
224: U-名無しさん 2022/11/05(土) 16:18:35.90 ID:P3IY0ocC0.net
>>194
勝てば14位だったのか
勝てば14位だったのか
202: U-名無しさん 2022/11/05(土) 16:12:09.93 ID:+pKh7ibq0.net
入れ替え戦の利益は大きいけどそれは残れたらの話
上位はドローでいいのは助かるけど
ルール改正の議論になってるからな
上位はドローでいいのは助かるけど
ルール改正の議論になってるからな
212: U-名無しさん 2022/11/05(土) 16:15:12.36 ID:TG9BH0CLd.net
まぁ自動降格回避できたのは最低限の結果だ。
結果的には負けても回避できてたけど。
鹿島ががんばってくれてたらなぁ。
結果的には負けても回避できてたけど。
鹿島ががんばってくれてたらなぁ。
216: U-名無しさん 2022/11/05(土) 16:16:09.86 ID:sIHUzaLq0.net
来週どうするかね。
ウタカよりイスマイラのほうが最後パワープレーも可能かと思うけど
ウタカよりイスマイラのほうが最後パワープレーも可能かと思うけど
218: U-名無しさん 2022/11/05(土) 16:16:50.04 ID:TG9BH0CLd.net
>>216
イスマイラ入れるのは状況次第としか
イスマイラ入れるのは状況次第としか
227: U-名無しさん 2022/11/05(土) 16:19:13.54 ID:G0936lP80.net
J1で失点数2位
鉄壁のチームをJ2チームが崩せるか
パウは途中出場で良い
鉄壁のチームをJ2チームが崩せるか
パウは途中出場で良い
228: U-名無しさん 2022/11/05(土) 16:19:20.59 ID:UgsdAhoXd.net
来年はサンタナ木村パウでいいじゃん
ウタカの金+天皇杯で取れるだろ
ウタカの金+天皇杯で取れるだろ
229: U-名無しさん 2022/11/05(土) 16:20:25.74 ID:TG9BH0CLd.net
>>228
パウリーニョは来年おらんやろ
パウリーニョは来年おらんやろ
230: U-名無しさん 2022/11/05(土) 16:20:59.02 ID:UgsdAhoXd.net
>>229
買い取らないのか
買い取らないのか
236: U-名無しさん 2022/11/05(土) 16:23:27.41 ID:Sswqk3bw0.net
>>230
ウクライナのリーグが始まったとか聞いた。
ウクライナのリーグが始まったとか聞いた。
241: U-名無しさん 2022/11/05(土) 16:25:59.58 ID:TG9BH0CLd.net
>>230
23年6/30までなら延長できるかも知れんけど
パウリーニョにも選ぶ権利があるわな
23年6/30までなら延長できるかも知れんけど
パウリーニョにも選ぶ権利があるわな
275: U-名無しさん 2022/11/05(土) 16:38:08.16 ID:qLlioo7C0.net
さっきのインタビュー聞いててキジェは残留しても降格しても辞めそうな気がしてきた
285: U-名無しさん 2022/11/05(土) 16:43:42.93 ID:3tspfhDP0.net
>>275
辞めて当たり前の結果だろ
他のチームなら解任されてる成績だろ
辞めて当たり前の結果だろ
他のチームなら解任されてる成績だろ
279: U-名無しさん 2022/11/05(土) 16:39:58.10 ID:ACu41nlQ0.net
J1上がってもスポンサー料据え置きにしてるの?ってぐらい金かけた形跡がない
露出増えるんだからもっと上げるべき
露出増えるんだからもっと上げるべき
283: U-名無しさん 2022/11/05(土) 16:42:49.81 ID:iWopCAYta.net
ウタカ、マル、豊川、大前、武富、荒木、カリウス、アピア、メンデス、飯田
これで3億くらい浮くんじゃないの?
これで3億くらい浮くんじゃないの?
289: U-名無しさん 2022/11/05(土) 16:46:04.72 ID:VfG9Z3nDa.net
いつの間にか消える大前さん
ベンチ外が当たり前の宮吉くん
このオフは選手の入れ替えが多そうだね
ベンチ外が当たり前の宮吉くん
このオフは選手の入れ替えが多そうだね
311: U-名無しさん 2022/11/05(土) 16:56:08.61 ID:v3a1DVbD0.net
キジェは育成能力は◎
勝つ力は×だわ
ウタカが不調になってようやくキジェの底力が試された感じ
ひとまず勝ちたいなら松田天馬よりもパウリーニョをスタメンに使えよ
松田って動きが遅くて、言うほどハイプレスできてないし、キジェのお気に入りを重用する采配は本当に理解できん
勝つ力は×だわ
ウタカが不調になってようやくキジェの底力が試された感じ
ひとまず勝ちたいなら松田天馬よりもパウリーニョをスタメンに使えよ
松田って動きが遅くて、言うほどハイプレスできてないし、キジェのお気に入りを重用する采配は本当に理解できん
323: U-名無しさん 2022/11/05(土) 17:03:05.22 ID:UgsdAhoXd.net
シーズン後半はウタカ頼みの弊害がおもっきり出たな
406: U-名無しさん 2022/11/05(土) 19:22:33.14 ID:LGzDCKq+0.net
>>323
まあそういういみでは、去年の初頭から何も変わっていない…
悲しいけど
まあそういういみでは、去年の初頭から何も変わっていない…
悲しいけど
420: U-名無しさん 2022/11/05(土) 19:44:15.47 ID:UgsdAhoXd.net
>>406
やっぱ前は個人能力がないとな
松田豊川じゃ一人でいけないし
宮吉とかもそうだけど
やっぱ前は個人能力がないとな
松田豊川じゃ一人でいけないし
宮吉とかもそうだけど
324: U-名無しさん 2022/11/05(土) 17:03:18.52 ID:Ic11J9Jf0.net
勝ちきれなかったんは残念
ただ、幸いなことに入れ替え戦で唯一厄介だった天敵の岡山さんは姿を消してる
運はサンガに味方している
ただ、幸いなことに入れ替え戦で唯一厄介だった天敵の岡山さんは姿を消してる
運はサンガに味方している
347: U-名無しさん 2022/11/05(土) 17:32:35.05 ID:1uvE+lCg0.net
天馬山ア金子は前回プレーオフ経験しとるからな
何度も背筋凍るが頑張れよお前ら
何度も背筋凍るが頑張れよお前ら
348: U-名無しさん 2022/11/05(土) 17:34:07.48 ID:7pG9j7pm0.net
とりあえず来週残留しよう
守備の完成度はサンガ史上最高だし、後は課題点は明らか
来年は期待できるで
守備の完成度はサンガ史上最高だし、後は課題点は明らか
来年は期待できるで
359: U-名無しさん 2022/11/05(土) 17:54:02.95 ID:p4XEgLgZ0.net
息が詰まる試合だったな
ゆっくりと札幌VS清水見て
くつろぐことにしよう
ゆっくりと札幌VS清水見て
くつろぐことにしよう
361: U-名無しさん 2022/11/05(土) 17:57:06.16 ID:aSStqCkY0.net
場合によっては自動降格だったわけだし
もう1試合チャンス貰えただけ儲けもんって事で楽に行こうや
もう1試合チャンス貰えただけ儲けもんって事で楽に行こうや
Jリーグの最新記事
- J2仙台、森山佳郎新監督が就任会見「仙台の墓に入っていいぐらいの気持ちはある..
- J3降格の大宮、京都コーチの長沢徹氏の新監督就任を発表「光栄です。共に闘って..
- 川崎の日本代表DF山根視来、米国LAギャラクシーが正式オファー!吉田麻也も所..
- 川崎、天皇杯優勝!延長PK戦の末に柏下す!鬼木達監督は就任7季で7つ目タイト..
- G大阪、東京VのDF宮原和也獲得へ!今季J2ベスト11に選出のクレバーな右S..
- J1新潟、鳥栖FW小野裕二の完全移籍で獲得発表!「最高のスタジアムで一緒に戦..
- 浦和レッズ、ヘグモ氏の新監督就任を発表!元ノルウェー代表監督「新たな歴史を創..
- J1神戸、プロレスラー高山善廣の甥・筑波大GK高山汐生が加入内定!「夢や感動..
- J2山形、ブラジル人FWデラトーレとポルトガル人FWチアゴ・アウベスが契約満..
- 浦和、スウェーデン代表MFグスタフソン&FWテリンを獲得へ(関連まとめ)
- 横浜FM、新監督に元豪州代表FWキューウェル氏が最有力!現在セルティックのコ..
- J1名古屋、京都退団のFWパトリックを獲得へ!福岡FWウェリントンは土壇場で..
注目サイトの最新記事