磐田、元日本代表FW中山雅史氏が新監督候補に浮上!藤田俊哉氏とレジェンド2人タッグ?
【サッカー】J2降格の磐田新監督に中山雅史氏浮上 渋谷監督が契約満了で退任 藤田俊哉氏とレジェンド2人タッグ? [爆笑ゴリラ★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1667777283/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1667777283/

1: 爆笑ゴリラ ★ 2022/11/07(月) 08:28:03.14 ID:SpoS7VkA9.net
11/7(月) 4:45配信
スポニチアネックス
J2降格が決まった磐田は6日、渋谷洋樹監督(55)が契約満了により今季限りで退任すると発表した。8月に解任された伊藤彰監督の後任としてヘッドコーチから昇格したが、就任後も1勝5分け3敗と立て直せなかった。
複数の関係者によると、後任にはゴンの愛称で知られ、昨年からコーチを務めている元日本代表FW中山雅史氏(55)らの名前が挙がっているという。クラブは9月に同MF藤田俊哉氏(51)を強化責任者に招へいしており、中山監督が誕生すれば、クラブレジェンド2人がタッグを組んでチーム再建に挑むことになる。
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20221107-00000056-spnannex-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/464bc4b292969fcfa6e173bc954c960b81f1fe00
スポニチアネックス
J2降格が決まった磐田は6日、渋谷洋樹監督(55)が契約満了により今季限りで退任すると発表した。8月に解任された伊藤彰監督の後任としてヘッドコーチから昇格したが、就任後も1勝5分け3敗と立て直せなかった。
複数の関係者によると、後任にはゴンの愛称で知られ、昨年からコーチを務めている元日本代表FW中山雅史氏(55)らの名前が挙がっているという。クラブは9月に同MF藤田俊哉氏(51)を強化責任者に招へいしており、中山監督が誕生すれば、クラブレジェンド2人がタッグを組んでチーム再建に挑むことになる。
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20221107-00000056-spnannex-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/464bc4b292969fcfa6e173bc954c960b81f1fe00
3: 名無しさん@恐縮です 2022/11/07(月) 08:28:36.21 ID:OmMHNJky0.net
ライセンス持ってんの?
5: 名無しさん@恐縮です 2022/11/07(月) 08:31:19.20 ID:gfQVdz+r0.net
>>3
S級持ってたはず
S級持ってたはず
7: 名無しさん@恐縮です 2022/11/07(月) 08:32:39.65 ID:9/yZytZq0.net
中山は今年S級ライセンス取得
8: 名無しさん@恐縮です 2022/11/07(月) 08:33:24.62 ID:5MZCVWoc0.net
まあいいんじゃね
J2だし補強できないんでしょ
失敗して当然でデビューにはもってこい
J2だし補強できないんでしょ
失敗して当然でデビューにはもってこい
11: 名無しさん@恐縮です 2022/11/07(月) 08:35:41.99 ID:VssG5vAg0.net
渋谷は悪くない
夏の補強なしであんな戦力押し付けられたら誰が監督でも降格するわw
夏の補強なしであんな戦力押し付けられたら誰が監督でも降格するわw
21: 名無しさん@恐縮です 2022/11/07(月) 08:41:12.29 ID:8WgpfcTc0.net
選手は新規加入NGでも監督はできるんだ
22: 名無しさん@恐縮です 2022/11/07(月) 08:43:43.17 ID:VssG5vAg0.net
>>21
提訴中だから長引かせる事ができれば冬の移籍期間、選手も獲得する事もできるんじゃね
提訴中だから長引かせる事ができれば冬の移籍期間、選手も獲得する事もできるんじゃね
56: 名無しさん@恐縮です 2022/11/07(月) 09:09:38.94 ID:fFc436Ad0.net
>>22
論理的にはそうだけど、選手の立場が不安定になる可能性があるでしょ?
論理的にはそうだけど、選手の立場が不安定になる可能性があるでしょ?
212: 名無しさん@恐縮です 2022/11/07(月) 15:20:55.43 ID:VLpzjtgh0.net
>>21
監督人事はもちろん関係ないが、そもそもコーチを監督にする人事異動になんでケチが付くと思ったんだ?
監督人事はもちろん関係ないが、そもそもコーチを監督にする人事異動になんでケチが付くと思ったんだ?
26: 名無しさん@恐縮です 2022/11/07(月) 08:45:33.75 ID:DNz397WK0.net
終盤やっと好転し始めたのに
変えるならせめて経験者にしろよ
変えるならせめて経験者にしろよ
29: 名無しさん@恐縮です 2022/11/07(月) 08:46:50.42 ID:UGnI5xHB0.net
外から引っ張ってこれないからそうなるのか。
S級もってたんかい。
S級もってたんかい。
40: 名無しさん@恐縮です 2022/11/07(月) 08:53:36.88 ID:iZvrTBUc0.net
普通にできると思うけど、監督としての経験値が少ない
48: 名無しさん@恐縮です 2022/11/07(月) 09:01:30.78 ID:i8qd/PzI0.net
S級取れる人とそうじゃない人の違いってなんなんだろうか
53: 名無しさん@恐縮です 2022/11/07(月) 09:06:11.90 ID:MCS5T+pC0.net
>>48
現在はA級でコーチ経験(確か2年?)がないと
S級受けられないシステム
なのでコーチとしての需要が無ければS級になれない
なお中山が獲った頃は
B級からの飛び級でS級講習が受けられたから
沼津に居る時にコーチ兼任でS級講習受けた
(なおB級は獲ろうと思えば選手時代に取ることは可能)
現在はA級でコーチ経験(確か2年?)がないと
S級受けられないシステム
なのでコーチとしての需要が無ければS級になれない
なお中山が獲った頃は
B級からの飛び級でS級講習が受けられたから
沼津に居る時にコーチ兼任でS級講習受けた
(なおB級は獲ろうと思えば選手時代に取ることは可能)
69: 名無しさん@恐縮です 2022/11/07(月) 09:26:10.79 ID:m4lvZr1E0.net
有能な参謀付ければいい監督になるかもしれん
75: 名無しさん@恐縮です 2022/11/07(月) 09:34:40.34 ID:5fLDXSDc0.net
ほとんど報道されないから知らん奴が多いけど、今は所謂レジェンドクラスでもアカデミーのコーチなり大学なりを経てJリーグのトップの監督になる
ゴンもそのあたりはちゃんと踏んでいる、とにかく若いのを動かす術を知らんとやってられん仕事だからな
もし監督になるならきちんとした側近が必要だろう、モチベーターだろうから
俊哉をそれに据えようとしているのか知らんけど、どうなんだろうね?
ゴンもそのあたりはちゃんと踏んでいる、とにかく若いのを動かす術を知らんとやってられん仕事だからな
もし監督になるならきちんとした側近が必要だろう、モチベーターだろうから
俊哉をそれに据えようとしているのか知らんけど、どうなんだろうね?
81: 名無しさん@恐縮です 2022/11/07(月) 09:39:06.42 ID:e/cGqFmh0.net
補強禁止でランパードを起用したチェルシーは若手主体の走るチームでそこそこ上手くいった
磐田はCAS上訴が受理されたら審理中に補強はできるから、経験のあるコーチの元で先を見たチーム作りをするべき
ゴンの起用はその後でもいいでしょ
磐田はCAS上訴が受理されたら審理中に補強はできるから、経験のあるコーチの元で先を見たチーム作りをするべき
ゴンの起用はその後でもいいでしょ
94: 名無しさん@恐縮です 2022/11/07(月) 09:46:19.48 ID:O9KEYNMf0.net
暗い雰囲気で始まるけど補強禁止で若手のモチベはMAX
ゴン辺りでちょうどええかも
ゴン辺りでちょうどええかも
151: 名無しさん@恐縮です 2022/11/07(月) 12:01:05.34 ID:Jj9AZXZQ0.net
福西はメディア仕事で稼いでるからコーチ業はやらんだろうなw
163: 名無しさん@恐縮です 2022/11/07(月) 12:26:49.12 ID:u14N9H7o0.net
>>151
福西はあんまり理論的じゃないんだよな。監督コーチには向いてないと思うわ。
福西はあんまり理論的じゃないんだよな。監督コーチには向いてないと思うわ。
167: 名無しさん@恐縮です 2022/11/07(月) 12:32:20.02 ID:SQjPN4vd0.net
>>163
俺はむしろ言語化とか言って口でベラベラ喋ってるやつの方が本当は向いてないと思うけどな
現実とのギャップで苦しむよ
俺はむしろ言語化とか言って口でベラベラ喋ってるやつの方が本当は向いてないと思うけどな
現実とのギャップで苦しむよ
189: 名無しさん@恐縮です 2022/11/07(月) 13:41:11.34 ID:/ILzPufrO.net
藤田は監督やる気無いのかね
S級持っててエールとか海外でのコーチ経験あって選手としの実績と経験も十分なのに
裏方として有能だからそっちを本職にする方向性に完全にシフトしちゃったのかね
もしくは監督として失敗するのを怖がって逃げてるのか
S級持っててエールとか海外でのコーチ経験あって選手としの実績と経験も十分なのに
裏方として有能だからそっちを本職にする方向性に完全にシフトしちゃったのかね
もしくは監督として失敗するのを怖がって逃げてるのか
191: 名無しさん@恐縮です 2022/11/07(月) 13:52:16.87 ID:DFSwUZVF0.net
>>189
今はないそうだわ
今は海外で日本人が監督になるために必要なことを考えてるってジャッジリプレイで言ってたわ
今はないそうだわ
今は海外で日本人が監督になるために必要なことを考えてるってジャッジリプレイで言ってたわ
197: 名無しさん@恐縮です 2022/11/07(月) 14:03:07.36 ID:/ILzPufrO.net
>>191
藤田自身が海外と言うか欧州で監督やりたくて指導者目指してたって感じだったもんね
もしかしたら自身がそうなるのは諦めて後の日本人指導者が欧州監督目指せるような環境作りでもしようとしてるのかね
個人的にはサッカーだけじゃなく幅広い知識のある藤田みたいな人にこそ監督やってもらいたいんだけどな
藤田自身が海外と言うか欧州で監督やりたくて指導者目指してたって感じだったもんね
もしかしたら自身がそうなるのは諦めて後の日本人指導者が欧州監督目指せるような環境作りでもしようとしてるのかね
個人的にはサッカーだけじゃなく幅広い知識のある藤田みたいな人にこそ監督やってもらいたいんだけどな
207: 名無しさん@恐縮です 2022/11/07(月) 14:59:11.70 ID:V1VLClau0.net
来季のゴン監督の最大の仕事は唯一の希望古川の育成だな
特に精神面での成長
特に精神面での成長
219: 名無しさん@恐縮です 2022/11/07(月) 17:13:27.79 ID:S4GW9X1D0.net
補強禁止の可能性のある磐田の監督やりたい人はほぼいないと思う
火中の栗を拾った中山の男気は感じる
火中の栗を拾った中山の男気は感じる
ジュビロ磐田 part1198
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1667721949/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1667721949/
64: U-名無しさん 2022/11/07(月) 05:33:47.93 ID:cC1oYkEU0.net
J2降格の磐田新監督に中山雅史氏浮上 渋谷監督が契約満了で退任 藤田俊哉氏とレジェンド2人タッグ?
https://news.yahoo.co.jp/articles/464bc4b292969fcfa6e173bc954c960b81f1fe00
https://news.yahoo.co.jp/articles/464bc4b292969fcfa6e173bc954c960b81f1fe00
65: U-名無しさん 2022/11/07(月) 05:59:24.36 ID:VJB5zkiw0.net
また身内
学ばないなこのクラブは
学ばないなこのクラブは
67: U-名無しさん 2022/11/07(月) 06:08:09.56 ID:FcpNHV1O0.net
外から監督呼んでも外から選手獲得できないんならチーム事情わかってる監督選ぶのは分かる
ただ茨の道であることは間違いないだろうな
覚悟の問題かな
ただ茨の道であることは間違いないだろうな
覚悟の問題かな
82: U-名無しさん 2022/11/07(月) 08:08:36.29 ID:3O31DubWd.net
複数の関係者によると、後任にはゴンの愛称で知られ、昨年からコーチを務めている元日本代表FW中山雅史氏(55)らの名前が挙がっているという。
らだからまだわからん
らだからまだわからん
84: U-名無しさん 2022/11/07(月) 08:16:28.22 ID:WZ/dzwYQ0.net
>>82
伊藤監督更迭の時も中山説でマスコミ盛り上がってたよね。マスコミのネタ作りの感が強い
伊藤監督更迭の時も中山説でマスコミ盛り上がってたよね。マスコミのネタ作りの感が強い
85: U-名無しさん 2022/11/07(月) 08:18:50.88 ID:+8wNZXYw0.net
中山どんなサッカーやるんだろ?
明確なビジョンがあるならやってほしいが…
フロントはしっかり詰めてるのか?
明確なビジョンがあるならやってほしいが…
フロントはしっかり詰めてるのか?
86: U-名無しさん 2022/11/07(月) 08:24:43.84 ID:iuZNWtQca.net
中山完全でもいいけど、ヘッドコーチに井原こないかな
88: U-名無しさん 2022/11/07(月) 08:37:23.45 ID:3bSlNkTzM.net
今頃中山に藤田や次期社長とかが懇願してたりするのかな…
89: U-名無しさん 2022/11/07(月) 08:39:41.94 ID:DyGDFgfD0.net
CASの裁定がどうなるかわからんけど
もう補強禁止処分前提で動いてる感じなので
レジェンド監督とユース組で一体感を取る方向にしたのかな
もう補強禁止処分前提で動いてる感じなので
レジェンド監督とユース組で一体感を取る方向にしたのかな
92: U-名無しさん 2022/11/07(月) 08:41:29.56 ID:uGnzCxCt0.net
就任一年目のJ2で下位に低迷して死んだ魚の目になるゴン
100: U-名無しさん 2022/11/07(月) 09:15:08.38 ID:mFDKqUZLd.net
>>92
そこなんだよな
本気で応援したいけどつらい思いしそうで
そこなんだよな
本気で応援したいけどつらい思いしそうで
93: U-名無しさん 2022/11/07(月) 08:43:02.78 ID:CyyCB9BU0.net
ゴンか。
無条件に応援するわ。
またジュビロカラーのスクーター売ってくれよ。
2台買うわ。
無条件に応援するわ。
またジュビロカラーのスクーター売ってくれよ。
2台買うわ。
94: U-名無しさん 2022/11/07(月) 08:44:15.41 ID:FeU62klHd.net
救いは今のところスポニチ1社?だけっぽいところか
にしても選手移籍の記事もまだ出てこないな
降格は一週間前に決まっててシーズンも終わったのに
まぁ契約もあるし、J1のクラブが欲しい選手と思える選手がいないってのもあるだろうけど
にしても選手移籍の記事もまだ出てこないな
降格は一週間前に決まっててシーズンも終わったのに
まぁ契約もあるし、J1のクラブが欲しい選手と思える選手がいないってのもあるだろうけど
96: U-名無しさん 2022/11/07(月) 08:48:56.40 ID:WHyyh2jq0.net
外部云々は結局内部の方が上手くいってるのと来年の状況考えれば内部でもいいと思うがゴンが悪く言われるのだけはみたくないからやめてくれ
101: U-名無しさん 2022/11/07(月) 09:15:30.23 ID:9N43MAN60.net
ゴンさんの監督起用は勘弁して欲しい
しっかり経験値のある人じゃ無いと今の難局は乗り越えられない
ゴンさんのキャリアも考えたら今任せるのは厳しすぎる
しっかり経験値のある人じゃ無いと今の難局は乗り越えられない
ゴンさんのキャリアも考えたら今任せるのは厳しすぎる
Jリーグの最新記事
- 浦和、FWギアクマキス巡りハイジャックの危機!MLSアトランタがセルティック..
- 香川真司、古巣C大阪に12年ぶり復帰が決定的!複数関係者が明かす(関連まとめ..
- 札幌退団のMF檀崎竜孔、スコットランド1部マザーウェルに移籍が決定「ビックニ..
- J1鹿島、J2相手に3連敗…岩政監督「メンタルの問題」(関連まとめ)
- 清水MF鈴木唯人、仏1部ストラスブールへの買取OP付きレンタル移籍が正式決定..
- 浦和、ギリシャ代表ギアクマキス獲得へ!オランダでメディカルチェック!MLSア..
- 三笘薫、スーパーゴールがプレミア月間ベストゴール候補に選出!ブライトンからは..
- G大阪、イスラエル代表MFネタ・ラヴィの獲得を正式発表!CL本戦6試合に出場..
- アビスパ福岡、鹿島DF小田逸稀を完全移籍で獲得「高校3年間を過ごした福岡の地..
- 大分、MF小林裕紀の現役引退を発表 今後は指導者の道へ「最高の現役生活でした..
- G大阪、イスラエル代表MFネタ・ラヴィの獲得が決定的(関連まとめ)
- 元日本代表FW斎藤学、豪州1部ニューカッスル・ジェッツ移籍「日本、韓国とは違..
注目サイトの最新記事