リバプール、FSGがクラブ売却を検討「クラブの利益になると判断すれば、新しい株主を検討」
リヴァプール、オーナーがクラブ売却検討…推定資産価値はサッカー界4位
https://news.yahoo.co.jp/articles/466d69544bca0d5164ac2798537c3eabcaa6babe

リヴァプールを所有するフェンウェイ・スポーツ・グループ(FSG)が、クラブ売却に動き出しているようだ。7日、イギリスメディア『アスレティック』が報じた。
報道によると、FSGはクラブ売却に関するプレゼン資料を作成し、関係者に配布したとのこと。最終的に売却が成立するかどうかは不明なものの、FSGはオファーを募っているようだ。また、ゴールドマン・サックス証券とモルガン・スタンレー証券が、プロセスを支援しているという。
報道を受け、FSGは声明を発表。「FSGは、リヴァプールの株主となることを希望する第三者から頻繁に関心表明を受けています。FSGは以前から、適切な条件の下で、クラブとしてのリヴァプールの利益になるのであれば、新しい株主を検討すると言ってきました。FSGは、ピッチの内外を問わず、リヴァプールの成功に全面的にコミットしています」と、売却検討については否定しなかった。
アメリカの経済誌『フォーブス』によるリヴァプールの推定資産価値は、38億7000万ポンド(約6520億円)となっており、サッカー界ではレアル・マドリード、バルセロナ、マンチェスター・Uに次いで世界4位。スポーツ界全体でも22位となっている。
今年夏には、アメリカ人投資家のトッド・ベーリー氏率いるコンソーシアムが、チェルシーを25億ポンド(約4212億円)で買収していた。一部のアナリストは、リヴァプールの買収が成立した場合、チェルシーを超えてサッカー史上最高額になると予想している。
FSGは2010年10月、元オーナーのジョージ・ジレット・ジュニア氏とトム・ヒックス氏から、約3億ポンド(現レートで約505億円)でクラブを買収。当時経営難に陥っていたクラブを立て直すと、2015年10月に招へいしたユルゲン・クロップ監督の指揮下でチームも成長。2018−19シーズンに14年ぶりのチャンピオンズリーグ優勝、2019−20シーズンに30年ぶりのトップリーグ優勝を果たした。
また、FSGは本拠地『アンフィールド』の改築にも着手した。1億1000万ポンド(約185億円)を投じてメインスタンドを拡張し、さらに8000万ポンド(約135億円)を投じて南西側の『アンフィールド・ロード・スタンド』の拡張工事が進行中。来年夏の完成後には、キャパシティが6万1000人に増加する見込みだ。さらに、FSG体制になってからは練習場も移転。2020年秋から、5000万ポンド(約84億円)を投じたカークビーの最新施設を使用している。
一方、FSGのクラブ経営は順風満帆というわけでもない。昨年には、他の欧州強豪クラブと共謀して、欧州スーパーリーグ構想に参加。結局、構想は多方面からの反発を受けて数日で消滅し、オーナーのジョン・ヘンリー氏はサポーターに対して公式の謝罪メッセージを発表していた。また、近年は移籍市場における補強資金でライバルクラブと水を開けられており、チーム編成に不満を持つサポーターからはFSGの退陣を求める声が上がっている。
リバプール売却報道のFSGが声明 「クラブの利益になると判断すれば、新しい株主を検討」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c3d37be2cabc162e75286c806160a8ee7e3a3d5
リバプールのオーナーであるフェンウェイ・スポーツ・グループ(FSG)がクラブ売却の報道に対して声明を発表した。イギリス『スカイ・スポーツ』ら複数メディアが報じている。
リバプールは今季のプレミアリーグで13試合を消化して8位と苦戦中。そんな中で、7日にイギリス『The Athletic』がFSGのクラブ売却検討と買い手募集を報道。ユルゲン・クロップ監督の下でチームを立て直すべく、来年1月の補強も期待されるクラブに激震が走った。
これに対して、FSGは声明を発表。新たな株主を迎える準備をしていることは認めつつ、クラブの成功に全力を尽くす意向は変わらないと強調している。
「最近、プレミアリーグのクラブはオーナーの変更についての噂が多くなり、必然的にFSGもリバプールの所有権について定期的に質問されるようになりました」
「FSGはリバプールの株主となることを希望する第三者から、頻繁に関心表明を受けています。FSGは以前より、適切な条件の下でリバプールの利益になると判断すれば、新しい株主を検討すると言ってきました」
「FSGはピッチの内外問わず、リバプールの成功に全力を尽くしています」
FSGは2010年にリバプールを買収して以来、堅実な経営でクラブ財政を立て直しただけでなく、2015年10月にユルゲン・クロップ監督を招へいしてからはチャンピオンズリーグ(CL)やプレミアリーグなど多くの主要タイトルを獲得。一方で、2021年4月には他クラブのオーナーと共にヨーロッパ・スーパーリーグ(ESL)設立を画策したことで、ファンやメディアから猛烈な批判を浴びる一幕もあった。
〓〓 Liverpool FC 〓〓 1486 〓〓
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1667826710/
https://news.yahoo.co.jp/articles/466d69544bca0d5164ac2798537c3eabcaa6babe

リヴァプールを所有するフェンウェイ・スポーツ・グループ(FSG)が、クラブ売却に動き出しているようだ。7日、イギリスメディア『アスレティック』が報じた。
報道によると、FSGはクラブ売却に関するプレゼン資料を作成し、関係者に配布したとのこと。最終的に売却が成立するかどうかは不明なものの、FSGはオファーを募っているようだ。また、ゴールドマン・サックス証券とモルガン・スタンレー証券が、プロセスを支援しているという。
報道を受け、FSGは声明を発表。「FSGは、リヴァプールの株主となることを希望する第三者から頻繁に関心表明を受けています。FSGは以前から、適切な条件の下で、クラブとしてのリヴァプールの利益になるのであれば、新しい株主を検討すると言ってきました。FSGは、ピッチの内外を問わず、リヴァプールの成功に全面的にコミットしています」と、売却検討については否定しなかった。
アメリカの経済誌『フォーブス』によるリヴァプールの推定資産価値は、38億7000万ポンド(約6520億円)となっており、サッカー界ではレアル・マドリード、バルセロナ、マンチェスター・Uに次いで世界4位。スポーツ界全体でも22位となっている。
今年夏には、アメリカ人投資家のトッド・ベーリー氏率いるコンソーシアムが、チェルシーを25億ポンド(約4212億円)で買収していた。一部のアナリストは、リヴァプールの買収が成立した場合、チェルシーを超えてサッカー史上最高額になると予想している。
FSGは2010年10月、元オーナーのジョージ・ジレット・ジュニア氏とトム・ヒックス氏から、約3億ポンド(現レートで約505億円)でクラブを買収。当時経営難に陥っていたクラブを立て直すと、2015年10月に招へいしたユルゲン・クロップ監督の指揮下でチームも成長。2018−19シーズンに14年ぶりのチャンピオンズリーグ優勝、2019−20シーズンに30年ぶりのトップリーグ優勝を果たした。
また、FSGは本拠地『アンフィールド』の改築にも着手した。1億1000万ポンド(約185億円)を投じてメインスタンドを拡張し、さらに8000万ポンド(約135億円)を投じて南西側の『アンフィールド・ロード・スタンド』の拡張工事が進行中。来年夏の完成後には、キャパシティが6万1000人に増加する見込みだ。さらに、FSG体制になってからは練習場も移転。2020年秋から、5000万ポンド(約84億円)を投じたカークビーの最新施設を使用している。
一方、FSGのクラブ経営は順風満帆というわけでもない。昨年には、他の欧州強豪クラブと共謀して、欧州スーパーリーグ構想に参加。結局、構想は多方面からの反発を受けて数日で消滅し、オーナーのジョン・ヘンリー氏はサポーターに対して公式の謝罪メッセージを発表していた。また、近年は移籍市場における補強資金でライバルクラブと水を開けられており、チーム編成に不満を持つサポーターからはFSGの退陣を求める声が上がっている。
リバプール売却報道のFSGが声明 「クラブの利益になると判断すれば、新しい株主を検討」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c3d37be2cabc162e75286c806160a8ee7e3a3d5
リバプールのオーナーであるフェンウェイ・スポーツ・グループ(FSG)がクラブ売却の報道に対して声明を発表した。イギリス『スカイ・スポーツ』ら複数メディアが報じている。
リバプールは今季のプレミアリーグで13試合を消化して8位と苦戦中。そんな中で、7日にイギリス『The Athletic』がFSGのクラブ売却検討と買い手募集を報道。ユルゲン・クロップ監督の下でチームを立て直すべく、来年1月の補強も期待されるクラブに激震が走った。
これに対して、FSGは声明を発表。新たな株主を迎える準備をしていることは認めつつ、クラブの成功に全力を尽くす意向は変わらないと強調している。
「最近、プレミアリーグのクラブはオーナーの変更についての噂が多くなり、必然的にFSGもリバプールの所有権について定期的に質問されるようになりました」
「FSGはリバプールの株主となることを希望する第三者から、頻繁に関心表明を受けています。FSGは以前より、適切な条件の下でリバプールの利益になると判断すれば、新しい株主を検討すると言ってきました」
「FSGはピッチの内外問わず、リバプールの成功に全力を尽くしています」
FSGは2010年にリバプールを買収して以来、堅実な経営でクラブ財政を立て直しただけでなく、2015年10月にユルゲン・クロップ監督を招へいしてからはチャンピオンズリーグ(CL)やプレミアリーグなど多くの主要タイトルを獲得。一方で、2021年4月には他クラブのオーナーと共にヨーロッパ・スーパーリーグ(ESL)設立を画策したことで、ファンやメディアから猛烈な批判を浴びる一幕もあった。
〓〓 Liverpool FC 〓〓 1486 〓〓
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1667826710/
10: 名無しに人種はない@実況OK 2022/11/07(月) 22:16:29.06 ID:FQlFzESA0.net
🚨 EXCLUSIVE: Liverpool have been put up for sale by Fenway Sports Group. Sale deck has been produced for interested parties. Goldman Sachs + Morgan Stanley assisting evaluation process. Unclear if deal gets done but FSG inviting offers @TheAthleticFC #LFC https://t.co/hdmPKeb1ec
— David Ornstein (@David_Ornstein) November 7, 2022
適切なオファー来ればFSGクラブ売却するって言ってる?
11: 名無しに人種はない@実況OK 2022/11/07(月) 22:17:08.30 ID:gGurIKAg0.net
FSGがレッズを売りに出すとのニュース
12: 名無しに人種はない@実況OK 2022/11/07(月) 22:17:19.94 ID:S7JHjKXb0.net
これで完全に一時代の終焉かな
15: 名無しに人種はない@実況OK 2022/11/07(月) 22:18:32.52 ID:AVlaaVZR0.net
落ち目になりはじめたら速攻で売りに出しやがって
もうアメリカ人には懲り懲りだ
もうアメリカ人には懲り懲りだ
30: 名無しに人種はない@実況OK 2022/11/07(月) 22:23:01.13 ID:S7JHjKXb0.net
>>15
数年後には順位落ちてて合わせて資産価値落ちるって判断したのかもね
数年後には順位落ちてて合わせて資産価値落ちるって判断したのかもね
19: 名無しに人種はない@実況OK 2022/11/07(月) 22:20:06.69 ID:7nep/6tP0.net
落ち目になったからってかこれでもう金使わない言い訳ができないって観念したんじゃないか
21: 名無しに人種はない@実況OK 2022/11/07(月) 22:21:01.94 ID:gGurIKAg0.net
一度は救われたがこれはひどいね
まあビジネスマンだったってだけだが
まあビジネスマンだったってだけだが
22: 名無しに人種はない@実況OK 2022/11/07(月) 22:21:04.51 ID:ST9svW6aM.net
スーパーリーグを見越しての買収だったんだろう
サッカークラブなんてまったく儲からんし
サッカークラブなんてまったく儲からんし
23: 名無しに人種はない@実況OK 2022/11/07(月) 22:21:07.14 ID:FQlFzESA0.net
FSG bought Liverpool for £300m. Their Forbes valuation now is £3.5bn.
3億ポンドで買収して35億ポンドまで評価額増やしたんだからなんだかんだで凄いわFSG
3億ポンドで買収して35億ポンドまで評価額増やしたんだからなんだかんだで凄いわFSG
25: 名無しに人種はない@実況OK 2022/11/07(月) 22:21:33.35 ID:lA2PzhYB0.net
油マシマシオーナーで頼むよ
今のサッカー界ではそれしかない
今のサッカー界ではそれしかない
29: 名無しに人種はない@実況OK 2022/11/07(月) 22:22:52.04 ID:gGurIKAg0.net
まあ買い手はかなりいるだろうけど
33: 名無しに人種はない@実況OK 2022/11/07(月) 22:24:37.17 ID:M4TX8oO70.net
資産価値かなり上げたな
スタジアムやトレーニングセンターも新しくしたし
スタジアムやトレーニングセンターも新しくしたし
61: 名無しに人種はない@実況OK 2022/11/07(月) 22:32:59.07 ID:FQlFzESA0.net
At this price, weak pound means those with dollars would pay $4bn instead of $4.4bn a few months ago.
今めっちゃドル高ポンド安なのでアメリカの大富豪にとっては割安にクラブ買収できるチャンスなのねなるほど
今めっちゃドル高ポンド安なのでアメリカの大富豪にとっては割安にクラブ買収できるチャンスなのねなるほど
66: 名無しに人種はない@実況OK 2022/11/07(月) 22:34:04.31 ID:ryKMmS1Z0.net
FSGは財布の紐が緩くないっていうのはあったけど経営はクリーンでちゃんとしてたから
今のチームでポッケに入れたり補強とかめちゃくちゃなオーナーきたら一気に落ちてしまいそうで怖いな
今のチームでポッケに入れたり補強とかめちゃくちゃなオーナーきたら一気に落ちてしまいそうで怖いな
79: 名無しに人種はない@実況OK 2022/11/07(月) 22:49:39.83 ID:S7JHjKXb0.net
クロップが油マネー批判してなかった?
16: 名無しに人種はない@実況OK 2022/11/07(月) 22:19:13.30 ID:Ut9YIFpka.net
油資本となったリバポ
クロップ「今までの発言は全部ジョークだ!」
クロップ「今までの発言は全部ジョークだ!」
82: 名無しに人種はない@実況OK 2022/11/07(月) 22:52:31.58 ID:ryKMmS1Z0.net
新オーナー候補上がってる名前だとジムラトクリフ?ぐらいかな
ユナイテッド買おうとしてたみたいだけど
ユナイテッド買おうとしてたみたいだけど
86: 名無しに人種はない@実況OK 2022/11/07(月) 22:59:41.10 ID:qzaqQYFw0.net
>>82
ユナイテッドファンじゃなかったっけ?
ユナイテッドファンじゃなかったっけ?
90: 名無しに人種はない@実況OK 2022/11/07(月) 23:02:49.38 ID:ryKMmS1Z0.net
>>86
ソース見つけられなかったけど噂ではユナイテッドサポっぽいね
ソース見つけられなかったけど噂ではユナイテッドサポっぽいね
87: 名無しに人種はない@実況OK 2022/11/07(月) 22:59:54.73 ID:ryKMmS1Z0.net
オイルオーナー来たとしてもこれからFFP厳しくなるんじゃなかったっけ?
まあ今までみたいに骨抜きにされるのかもしれないけど
まあ今までみたいに骨抜きにされるのかもしれないけど
88: 名無しに人種はない@実況OK 2022/11/07(月) 23:00:04.29 ID:fwrAtgqk0.net
これ逆に言えば冬の移籍市場までに新オーナーが来なければ新戦力来ないんじゃないのか
売るクラブにはもう最後までわざわざ金使って選手を獲らんぞという強い決意表明みたいでもある
売るクラブにはもう最後までわざわざ金使って選手を獲らんぞという強い決意表明みたいでもある
91: 名無しに人種はない@実況OK 2022/11/07(月) 23:02:58.23 ID:gGurIKAg0.net
オイルだとクロップは辞めるのかな
何回も文句言ってたしな
何回も文句言ってたしな
97: 名無しに人種はない@実況OK 2022/11/07(月) 23:11:54.47 ID:qzaqQYFw0.net
どうせ売却まで時間もかかるし、冬は補強なしかな
101: 名無しに人種はない@実況OK 2022/11/07(月) 23:14:14.37 ID:/Ob/EXA50.net
>>97
いや
このW杯中断期間中に新オーナー決める気満々でしょ
いや
このW杯中断期間中に新オーナー決める気満々でしょ
131: 名無しに人種はない@実況OK 2022/11/07(月) 23:43:01.04 ID:qzaqQYFw0.net
>>101
本当にそうだといいな
正直補強なしだと今シーズンのcl権獲得はだいぶ厳しいと思う
もちろん可能性はゼロではないが
本当にそうだといいな
正直補強なしだと今シーズンのcl権獲得はだいぶ厳しいと思う
もちろん可能性はゼロではないが
133: 名無しに人種はない@実況OK 2022/11/07(月) 23:46:53.05 ID:/VBZYUQU0.net
>>131
もう補強しても厳しいだろ
来季はほぼCL無いからこそ今冬で選手獲る必要がある
もう補強しても厳しいだろ
来季はほぼCL無いからこそ今冬で選手獲る必要がある
110: 名無しに人種はない@実況OK 2022/11/07(月) 23:20:44.90 ID:qzaqQYFw0.net
クラブのお金で、スタジアム・トレーニング施設を良くして価値を高めた後に売る
売るために補強の資金渋ってたと思うとちょっと複雑よな
売るために補強の資金渋ってたと思うとちょっと複雑よな
136: 名無しに人種はない@実況OK 2022/11/07(月) 23:54:03.25 ID:mIzgqTkJ0.net
なんでこのタイミングなんだろうな
開幕から調子悪かったのこのせいじゃないだろうな
まさか内々には話してたとかなかろうな
開幕から調子悪かったのこのせいじゃないだろうな
まさか内々には話してたとかなかろうな
139: 名無しに人種はない@実況OK 2022/11/08(火) 00:05:13.91 ID:66ihurzt0.net
クロップは底なしの資金があるクラブとそうでないクラブがある、金があるチームに追いつくのは難しいですって言っただけですから
168: 名無しに人種はない@実況OK 2022/11/08(火) 00:57:30.17 ID:io3TM9oS0.net
オーナーが代わるって聞いて選手達はどういうモチベになるんだろ
やる気出るのかあんま変わらんのか
やる気出るのかあんま変わらんのか
183: 名無しに人種はない@実況OK 2022/11/08(火) 03:18:40.92 ID:uLlng/Xk0.net
オーナーが売却検討か
いい条件を出すとこが現れたのかな?
NBAのチームを買うための資金捻出のためなんて記事も見かけたけど…そういやNBAと言えばレブロンとの関係はどうなるんだろう
現オーナー経由でコラボとかしてて本人もリバプールファンと言ってたけど
いい条件を出すとこが現れたのかな?
NBAのチームを買うための資金捻出のためなんて記事も見かけたけど…そういやNBAと言えばレブロンとの関係はどうなるんだろう
現オーナー経由でコラボとかしてて本人もリバプールファンと言ってたけど
184: 名無しに人種はない@実況OK 2022/11/08(火) 03:34:38.91 ID:8b3fGp7O0.net
>>183
チェルシーの売却額を見て売る気になったらしいな
ここが天井と判断した
3000m位がラインと予想する
チェルシーの売却額を見て売る気になったらしいな
ここが天井と判断した
3000m位がラインと予想する
188: 名無しに人種はない@実況OK 2022/11/08(火) 04:23:16.62 ID:qhZSJR9Ya.net
FSGがやっと売却してくれるみたいね
£4250mを超える見通しだとさ
オーナー代わって3年間はFFP適用されないから買い手次第ではぶっ飛んだ補強来るかもね
FSGだしもしかしたら利益優先で中国の経営実態不透明なファンドに売っちゃうかもしれんが
£4250mを超える見通しだとさ
オーナー代わって3年間はFFP適用されないから買い手次第ではぶっ飛んだ補強来るかもね
FSGだしもしかしたら利益優先で中国の経営実態不透明なファンドに売っちゃうかもしれんが
194: 名無しに人種はない@実況OK 2022/11/08(火) 06:04:53.33 ID:c7Kg2EXOr.net
まあ10年前と違って今のリバプール買えるって時点で超金満確定なんだよな
買い手をこれから募るんだろうから実際売れるかは分からんが
ここ1,2年で土台からの大きな選手入れ替えが必要だったし、まあ良いタイミングではあるな
でも複雑だな
ぶっちゃけ金満相手に苦しんで苦しんで5年に一回くらい来る大波で一気に爆発するようなスタンスに慣れたせいで
常に強くなったしまったら今のような快感得られるか不安だw
まあ常に強くあって欲しいんだがw
買い手をこれから募るんだろうから実際売れるかは分からんが
ここ1,2年で土台からの大きな選手入れ替えが必要だったし、まあ良いタイミングではあるな
でも複雑だな
ぶっちゃけ金満相手に苦しんで苦しんで5年に一回くらい来る大波で一気に爆発するようなスタンスに慣れたせいで
常に強くなったしまったら今のような快感得られるか不安だw
まあ常に強くあって欲しいんだがw
204: 名無しに人種はない@実況OK 2022/11/08(火) 07:57:11.30 ID:0PpalizUa.net
金満になるかは分からんよ
中東だったらキャッシュ一括だろうけど、アメリカのどっかのファンドや金持ちの即興ファンドが買っちゃう恐れもあるし
投資目的ならFSGと同じで利益吸い上げられるし安給料で有能なマネジメントやサポートチームが抜ける悪循環は直らない
個人的には金儲けではなく純粋にスポーツチームを育てたいという気持ちのオーナーに買って欲しいね
中東だったらキャッシュ一括だろうけど、アメリカのどっかのファンドや金持ちの即興ファンドが買っちゃう恐れもあるし
投資目的ならFSGと同じで利益吸い上げられるし安給料で有能なマネジメントやサポートチームが抜ける悪循環は直らない
個人的には金儲けではなく純粋にスポーツチームを育てたいという気持ちのオーナーに買って欲しいね
205: 名無しに人種はない@実況OK 2022/11/08(火) 07:58:57.54 ID:8b3fGp7O0.net
BREAKING: FSG have been already approached by at least one potential buyer to buy Liverpool. Forbes value the club at $4.45bn. [Financial Times]
フィナンシャルタイムズが報じるんかいw
ガチ臭いな
長かったなあ
リバプール売ってNBAのチーム買ってりゃ良いんだよ
フィナンシャルタイムズが報じるんかいw
ガチ臭いな
長かったなあ
リバプール売ってNBAのチーム買ってりゃ良いんだよ
244: 名無しに人種はない@実況OK 2022/11/08(火) 09:47:45.83 ID:yjJ6LHipp.net
まぁアシュリーにならない事を願うばかり
夜明けのために必要な一歩だ早い方がいい
夜明けのために必要な一歩だ早い方がいい
239: 名無しに人種はない@実況OK 2022/11/08(火) 09:32:33.26 ID:8O40j/Y/a.net
サラーいるから、中東の富豪達への人気はあるだろうな
サラーファンの石油王に買われそう
サラーファンの石油王に買われそう
245: 名無しに人種はない@実況OK 2022/11/08(火) 10:19:50.51 ID:8DOP11CT0.net
オイルオーナーって敬遠されがちだけど惜しみなく投資するし意外と計画的なビジョン持ってるしファンとしては最高じゃないか
チェルシーシティパリ皆成功してるし
チェルシーシティパリ皆成功してるし
263: 名無しに人種はない@実況OK 2022/11/08(火) 12:36:59.97 ID:MgxHX0n30.net
>>245
マラガってチームをご存じないのか
マラガってチームをご存じないのか
248: 名無しに人種はない@実況OK 2022/11/08(火) 11:13:04.58 ID:cjbrykHWd.net
>>245
オイルでもサッカー愛が無いと金出さないで失敗してるからな
FSGに中抜きされてアメスポの金蔓状態だった今よりはサッカーを愛するオイルオーナーの方が良いと思えるだろう
オイルでもサッカー愛が無いと金出さないで失敗してるからな
FSGに中抜きされてアメスポの金蔓状態だった今よりはサッカーを愛するオイルオーナーの方が良いと思えるだろう
259: 名無しに人種はない@実況OK 2022/11/08(火) 12:30:47.12 ID:K9P5OXcd0.net
チェルシーはやむを得ずの事情だから別として、直近これだけの成績残してるチームが売られるってワリと衝撃よな
利益追求の果とはいえ、焼け野原になる前に売ってくれるのならそれはそれで感謝だわ
利益追求の果とはいえ、焼け野原になる前に売ってくれるのならそれはそれで感謝だわ
260: 名無しに人種はない@実況OK 2022/11/08(火) 12:33:39.16 ID:ou4TjBkc0.net
単純に本業がやばいのかな
突然だよね
突然だよね
262: 名無しに人種はない@実況OK 2022/11/08(火) 12:36:57.54 ID:ugm4sDMdd.net
>>260
今年アイスホッケー1000億で買ったやん
リヴァプールで稼いだ金で本格的にアメスポに力入れるんだろう
レッドソックスも赤字補てんまでしたのにまた最下位だし
今年アイスホッケー1000億で買ったやん
リヴァプールで稼いだ金で本格的にアメスポに力入れるんだろう
レッドソックスも赤字補てんまでしたのにまた最下位だし
264: 名無しに人種はない@実況OK 2022/11/08(火) 12:38:43.82 ID:ou4TjBkc0.net
>>262
なるほど
今年はPLCLやばそうだから動いたのか
投資家はやることはええな
なるほど
今年はPLCLやばそうだから動いたのか
投資家はやることはええな
327: 名無しに人種はない@実況OK 2022/11/08(火) 17:51:08.32 ID:zGqRZ0do0.net
何で売る気になったんだろうな
328: 名無しに人種はない@実況OK 2022/11/08(火) 17:55:08.62 ID:RdZPNAD/a.net
>>327
スーパーリーグが駄目になってクラブの価値がこれ以上は上がらないと判断
チェルシーの買収金額を見てここが売りどきと決めた
スーパーリーグが駄目になってクラブの価値がこれ以上は上がらないと判断
チェルシーの買収金額を見てここが売りどきと決めた
海外サッカーの最新記事
- ミラン、17位サッスオーロに2-5大敗…天敵ベラルディに1G3Aを許す
- 堂安律、決勝点アシスト!フライブルクの新年初勝利に貢献
- マンU、カゼミロ2ゴールなどレディングに3-1完勝しFA杯5回戦進出
- アーセナル、カイセド獲得に向け7千万ポンド(約112億円)で再オファー!ブラ..
- コパアメリカ2024、次回開催地は米国に!南米10カ国+北中米6カ国が参加
- 三笘同僚カイセド、移籍希望表明で謹慎か?ブライトンは今冬に売却の意思なし ア..
- アーセナル、中盤の要MFパーティが負傷しMRI検査へ…アルテタ監督「大きな影..
- ブライトンMFカイセド、SNSで移籍懇願!アーセナルやチェルシーがオファー(..
- アーセナル、三笘同僚カイセド獲得で6000万ポンド(約96億円)オファー!ブ..
- UEFA、W杯欧州予選を10組から12組のリーグ戦に変更!出場枠が13から1..
- ジェフ千葉、FWサウダーニャのアゼルバイジャン1部ネフチ・バクーへの期限付き..
- レアル、ロドリゴ超絶同点弾で追い付き延長戦でベンゼマ決勝弾などアトレティコに..
注目サイトの最新記事