アンテナ・まとめ RSS

三笘薫、英BBCのプレミア週間ベスト11に選出!デゼルビ監督も更なる活躍に期待「まだまだ良くなれる」(関連まとめ)

【サッカー】ブライトン三笘薫が『BBC』の週間ベストイレブンに選出!指揮官もさらなる活躍を期待|プレミアリーグ [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1667869814/
三笘ブライトン22-23デフォ.jpg

1: 久太郎 ★ 2022/11/08(火) 10:10:14.77 ID:D2jDVcEK9.net

ブライトン&ホーヴ・アルビオンの三笘薫に対して多くの賛辞が送られている。

5日に行われたブライトンが3-2で勝利した敵地でのウォルヴァーハンプトン・ワンダラーズ戦に先発出場した三笘。10分のアダム・ララーナのゴールに関与した同選手は、44分にヘディングで待望の移籍後初ゴールをマークする。さらに、相手DFの退場を誘発し、2-2の83分にはパスカル・グロスの決勝点につながるパスを供給する活躍を見せ、勝利に大きく貢献した。

これを受け、イギリス『BBC』で解説を務めるガース・クルックス氏は、三笘をプレミアリーグ今節のチーム・オブ・ザ・ウィークに選出。リヴァプールのモハメド・サラー、クリスタル・パレスのウィルフリード・ザハとともに前線に入った日本代表MFについて、同氏は賛辞を送った。

「彼は先週にチェルシーを解体する役割を担ったが、ウルヴス戦のパフォーマンスはとても印象的だった。日本人選手はトップ選手のすべての要素を有している。ミトマはトッテナムのソン・フンミンにとても似たプレーをする。相手と対戦することを恐れず、ゴールを奪いたがっている。ワールドカップ後の状態は誰にもわからないが、間違いなくブライトンにはこの選手がいる」

また、ロベルト・デ・ゼルビ監督は三笘について「彼は重要な選手で、とても大きなポテンシャルを有し、まだそのすべてを見せてはいないと思う。まだまだ良くなれるし、もっと重要な選手になれる」とさらなる活躍を期待した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/46c3e60fa85d8dda321d11185dfd732b836eb615






3: 名無しさん@恐縮です 2022/11/08(火) 10:17:27.38 ID:NqDHDsUh0.net

怪我だけはしないで


9: 名無しさん@恐縮です 2022/11/08(火) 10:48:15.51 ID:GpH5HTX60.net

リネカーが日本語で絶賛してたしね


14: 名無しさん@恐縮です 2022/11/08(火) 11:50:14.63 ID:/qGeaE3W0.net

これは本当に凄いな
確かにあの試合は別格だったもんな
三笘はブライトンみたいに代表でも不動のスタメンでいい
アジアと違ってW杯は先制点が重要
今の調子なら上田と三笘と鎌田と伊東の連携を高めるのが重要


15: 名無しさん@恐縮です 2022/11/08(火) 11:54:24.88 ID:r+k50giR0.net

見つかるのがちょっと早かった
ワールドカップ後で良かったのかも


16: 名無しさん@恐縮です 2022/11/08(火) 11:57:22.33 ID:p+T5x55i0.net

この前の試合でデゼルビがやったように三笘を孤立させないでどんどんSBとボランチがフォローに回って三角形をつくれればいいんだけど森保は三笘に預けてあとは行ってこい戦略だからな
三笘も連携が大事だって反論してたけど


18: 名無しさん@恐縮です 2022/11/08(火) 12:19:28.86 ID:cHSHzaXa0.net

意外と闘えててビックリ
フィジカルで通用しないと思ってた


17: 名無しさん@恐縮です 2022/11/08(火) 12:17:29.23 ID:UoEqBWAG0.net

>ミトマはトッテナムのソン・フンミンにとても似たプレーをする。相手と対戦することを恐れず、ゴールを奪いたがっている。

これ合ってるの?


19: 名無しさん@恐縮です 2022/11/08(火) 12:25:50.53 ID:WQbF2bu00.net

>>17
全く違うプレースタイルなんよ


30: 名無しさん@恐縮です 2022/11/08(火) 13:29:00.30 ID:78eIgnFw0.net

>>19
ですよね


21: 名無しさん@恐縮です 2022/11/08(火) 12:36:50.67 ID:3BwbrH9e0.net

松木がyoutubeのある企画動画で三笘のプレースタイルがクライフに似てるって言ってたが、俺も以前から似てるなと思ってた。
しかし三笘ってプロになってまだ4年しか経ってないんだよな


22: 名無しさん@恐縮です 2022/11/08(火) 12:45:34.43 ID:TOjMRDHT0.net

プレミアのベストイレブンってマジ凄いな。
プレースタイルも華があっていい。


39: 名無しさん@恐縮です 2022/11/08(火) 14:49:05.61 ID:2nqtlJct0.net

三笘が相手DFを3人くらい釣って
鎌田にラストパス通すわ


47: 名無しさん@恐縮です 2022/11/08(火) 21:45:26.10 ID:deMRDQdo0.net

ボールが渡ると歓声が出るのが凄い



Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 Part32
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1667672287/


771: 名無しに人種はない@実況OK 2022/11/08(火) 08:39:37.57 ID:RLJY36+za.net

https://www.bbc.co.uk/sport/football/63534868

今節のベストイレブン

Kaoru Mitoma (Brighton)

He played his part in the dismantling of Chelsea last week but Mitoma's performance against Wolves was very impressive. The Japan international has all the ingredients of a top-class player.


776: 名無しに人種はない@実況OK 2022/11/08(火) 08:59:15.04 ID:UxlPhslea.net

>>771
名前のある実力者ばかりだな


864: 名無しに人種はない@実況OK 2022/11/08(火) 13:41:54.79 ID:gqg62za+d.net

>>771
三笘、ザハ、サラーの3topとか、危なすぎるなw見てみたい


780: 名無しに人種はない@実況OK 2022/11/08(火) 09:43:31.81 ID:VjKZY2LG0.net

三笘ってW杯でもとんでもない活躍するんじゃないかな
なんか一気に名前が売れる気がしてきたわ


782: 名無しに人種はない@実況OK 2022/11/08(火) 09:46:10.72 ID:bYc9/6eH0.net

>>780
戦術三笘じゃ厳しいだろ
ブライトンとはやってるサッカーが違い過ぎる


799: 名無しに人種はない@実況OK 2022/11/08(火) 10:29:58.67 ID:9uQpdxbD0.net

>>780
日本代表にはトロサールもレアンドロ・ダミアンもいないんだよ


801: 名無しに人種はない@実況OK 2022/11/08(火) 10:54:54.44 ID:61dj4mpCM.net

>>799
トロサールはいないが鎌田がいるからなあ。
選手層だけで見ると、ドイツ代表のあの選手より上で
ドイツ国籍なら代表入りしてただろう、という選手が複数いる。
ベルギー代表と比較してもしかり。

アメリカ戦みたいにハイプレスの嵌め込みに成功すると
三笘にとってはやりたい放題になると思う。


784: 名無しに人種はない@実況OK 2022/11/08(火) 09:50:59.54 ID:bYc9/6eH0.net

三笘はミリトンに負けてからさらにフィジカル強化された印象
フィジカル強化されるとドリブル以外の何気ないプレーも安定するからな
怪我さえなければ旋風を巻き起こすだろうな
怪我さえなければね


786: 名無しに人種はない@実況OK 2022/11/08(火) 09:53:22.49 ID:vbgvbcmKa.net

プレミア公式のベストイレブンからはララーナも三笘も漏れたのか


865: 名無しに人種はない@実況OK 2022/11/08(火) 14:10:17.97 ID:wgm7WIDJa.net

さすがにプレミアのベストイレブンともなるとワールドクラスの評価を得ている選手とその予備軍しかおらんね





posted by カルチョまとめ管理人 at 20:00 | 大阪 ☀ | Comment(7) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「三笘薫、英BBCのプレミア週間ベスト11に選出!デゼルビ監督も更なる活躍に期待「まだまだ良くなれる」(関連まとめ)」へのコメント
  • 144244537
     :   at 2022年11月09日 20:55
    ほーーーん。プレミア公式はララーナを見落としたのか。
    なんつうセンスしてるんだろうな、ララーナの復調試合だったのに。本当に臭い奴らだな。
    まあとりあえずブライトンはこのままいきさえすればCL圏内は取れるだろう。
    そこからか?どこからなのか?ナメた評価が覆されるのは。
    ってかペップもクロップも三笘みたいなの好きそうだよね。
  • 144244548
     :   at 2022年11月09日 20:57
    ってかグロスを右サイドバックってのも中々な監督だよな。あたってるし。
  • 144244554
     : 名無しのサポーター  at 2022年11月09日 20:59
    今日のカラバオ含めて2試合
    怪我なく合流してほしいわ
  • 144244637
     : 名無しのサポーター  at 2022年11月09日 21:20
    アンチが悔しがって最後っ屁かますしかないのが滑稽w

    そのアンチって、編集した人だよw 要するに、金儲けしたい日本人ってことだ。
  • 144244721
     : 名無しのサポーター  at 2022年11月09日 21:48
    今季は途中出場の1番手くらいになれれば上出来かなって思ってたけど
    今じゃ普通にレギュラー獲りそうな勢いで嬉しいサプライズだな

    今季欧州トップリーグにいる日本人は監督に恵まれてる気する
    ほぼ全員重用されてるの凄いわ
  • 144246514
     :   at 2022年11月10日 01:49
    守田のいるスポルティングの監督が、一度は日本人を指導してみるべきだ
    って発言してたけど、良い監督にとって信頼性のある選択肢として
    日本人選手が浸透しつつあるなら嬉しいな。

    エドゥはエメルソンを推していたけどアルテタが冨安で大当たりを引いたみたいに
    三笘冨安に限らずこれからも国籍ブランド力を覆すサンプルケースが増えていけば、いずれ。
  • 144257709
     : 名無しのサポーター  at 2022年11月10日 14:57
    誰かがビッグクラブへ引き抜かれ著名な監督に重用されれば日本人の評価も変わるとは思うけどな。昔クロップに見いだされた後にユナイテッドへ行った香川がもっと成功してくれたら…とは思う。ガム爺が1年で辞めちゃうのはまさかの不運だった。
    そういう意味でも冨安や三笘には期待してる
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)