J2岡山、木山隆之監督の来季続投を発表「クラブ史上最高の3位は大きな喜び」(関連まとめ)
岡山、木山隆之監督の来季続投を発表「クラブ史上最高の3位は大きな喜び」
https://news.yahoo.co.jp/articles/162f9a7107b3a04411a93965c724bf6649aed49a

ファジアーノ岡山は12日、木山隆之監督との契約を更新したことをクラブ公式サイトで発表した。
岡山のクラブ公式サイトには、以下のように木山監督のコメントが掲載されている。
「このたび、来シーズンも指揮を執らせていただくことになりました」
「今シーズンは日々チームの成長を感じながら、苦しいときも皆さまとともに這い上がり、クラブ史上最高となる3位という成績を得たことは大きな喜びでした。一方、最大の目標であったJ1昇格を果たすことができず、非常に悔しい思いです。この喜びと悔しさが入り混ざった気持ちは、ファジアーノ岡山に関わるすべての皆さまも同じだと思います」
「今シーズン感じたこの思いをエネルギーに変え、再びJ2の頂へ挑戦します。来シーズンこそ、ともにJ1の扉を開きましょう!」
現在50歳の木山監督は、現役時代にガンバ大阪やコンサドーレ札幌(現・北海道コンサドーレ札幌)、水戸ホーリーホックで活躍。現役引退後は指導者の道に進み、筑波大学の監督や、古巣である水戸の監督などを歴任した。2022シーズンからは岡山を指揮し、明治安田生命J2リーグで20勝12分10敗の3位と、J1参入プレーオフ出場圏に食い込む好成績を残した。
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15073
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1668167866/
https://news.yahoo.co.jp/articles/162f9a7107b3a04411a93965c724bf6649aed49a

ファジアーノ岡山は12日、木山隆之監督との契約を更新したことをクラブ公式サイトで発表した。
岡山のクラブ公式サイトには、以下のように木山監督のコメントが掲載されている。
「このたび、来シーズンも指揮を執らせていただくことになりました」
「今シーズンは日々チームの成長を感じながら、苦しいときも皆さまとともに這い上がり、クラブ史上最高となる3位という成績を得たことは大きな喜びでした。一方、最大の目標であったJ1昇格を果たすことができず、非常に悔しい思いです。この喜びと悔しさが入り混ざった気持ちは、ファジアーノ岡山に関わるすべての皆さまも同じだと思います」
「今シーズン感じたこの思いをエネルギーに変え、再びJ2の頂へ挑戦します。来シーズンこそ、ともにJ1の扉を開きましょう!」
現在50歳の木山監督は、現役時代にガンバ大阪やコンサドーレ札幌(現・北海道コンサドーレ札幌)、水戸ホーリーホックで活躍。現役引退後は指導者の道に進み、筑波大学の監督や、古巣である水戸の監督などを歴任した。2022シーズンからは岡山を指揮し、明治安田生命J2リーグで20勝12分10敗の3位と、J1参入プレーオフ出場圏に食い込む好成績を残した。
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15073
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1668167866/
113: U-名無しさん 2022/11/11(金) 22:42:38.39 ID:jAe3YZFBr.net
117: U-名無しさん 2022/11/11(金) 22:44:42.98 ID:1gFGBUTU0.net
>>113
おー
おー
120: U-名無しさん 2022/11/11(金) 22:46:25.19 ID:KoBubvE/0.net
>>113
どう考えても某青黒のところだけどなw
どう考えても某青黒のところだけどなw
121: U-名無しさん 2022/11/11(金) 22:46:36.55 ID:+l3EISlR0.net
>>113
またガンバふられたのか
またガンバふられたのか
148: U-名無しさん 2022/11/11(金) 23:08:49.77 ID:w7pICdrS0.net
>>113
木山に断れれてポヤトスとかどういう選考してんの・・・
木山に断れれてポヤトスとかどういう選考してんの・・・
151: U-名無しさん 2022/11/11(金) 23:12:33.36 ID:IFhLLHre0.net
>>148
われわれの目指すサッカーを構築できますか?
という和田のGoogle入社試験より厳しい審査
われわれの目指すサッカーを構築できますか?
という和田のGoogle入社試験より厳しい審査
119: U-名無しさん 2022/11/11(金) 22:46:21.75 ID:g+/2ppJQ0.net
木山ガンバ断ったのか意外だな
122: U-名無しさん 2022/11/11(金) 22:48:05.89 ID:QNkaT99C0.net
ガンバだったらJ1と書きそう
126: U-名無しさん 2022/11/11(金) 22:48:46.30 ID:SQMSYGkJ0.net
脚はもうヤバいと噂になってるんだな
山岸が断ったしそのうち選手も行かなくなる
山岸が断ったしそのうち選手も行かなくなる
133: U-名無しさん 2022/11/11(金) 22:53:28.74 ID:ebrUwk+ld.net
ガンバは去年ACLに出てたのにどうして
152: U-名無しさん 2022/11/11(金) 23:12:54.66 ID:wW0Fk4Jb0.net
脚はJ2の上位の監督に順番にオファーしてそう
166: U-名無しさん 2022/11/11(金) 23:21:23.21 ID:nfhWqd1/0.net
>>152
どうみても適当に選んでる感するよな
少なくとも新規で監督選んだ浦和の方が真剣味伝わるわ
どうみても適当に選んでる感するよな
少なくとも新規で監督選んだ浦和の方が真剣味伝わるわ
185: U-名無しさん 2022/11/11(金) 23:47:08.05 ID:3/XkO+qW0.net
>>166
Jを経験した監督から選んだ方が短期間で結果を出す可能性が高いというのはあると思う
今年のスキッベなんてイレギュラー中のイレギュラー
J初参戦の外国人監督でタイトル取れるのなんて一握りだろ
それで、J1は難しいからJ2で実績出した監督ってことでポヤトスなんだろうが、短絡的すぎるよな
長期的なビジョンがないから、優勝は難しそう
Jを経験した監督から選んだ方が短期間で結果を出す可能性が高いというのはあると思う
今年のスキッベなんてイレギュラー中のイレギュラー
J初参戦の外国人監督でタイトル取れるのなんて一握りだろ
それで、J1は難しいからJ2で実績出した監督ってことでポヤトスなんだろうが、短絡的すぎるよな
長期的なビジョンがないから、優勝は難しそう
160: U-名無しさん 2022/11/11(金) 23:16:54.74 ID:6ShvJkyN0.net
ガンバより岡山ってマジかよ
163: U-名無しさん 2022/11/11(金) 23:19:50.67 ID:fn5lnSPk0.net
>>160
権限の問題じゃないかな
権限の問題じゃないかな
165: U-名無しさん 2022/11/11(金) 23:20:55.29 ID:GpRiU8g50.net
きーやんはJ1でやるより昇格狙えそうなJ2クラブで仕事してる方が幸せだよ
168: U-名無しさん 2022/11/11(金) 23:22:55.38 ID:Q3/sUbHex.net
>>165
なお昇格はできない模様
なお昇格はできない模様
170: U-名無しさん 2022/11/11(金) 23:23:30.93 ID:GpRiU8g50.net
>>168
昇格しちゃうと仕事なくなっちゃうからね
昇格しちゃうと仕事なくなっちゃうからね
702: U-名無しさん 2022/11/12(土) 09:05:32.46 ID:yay+IN4Y0.net
786: U-名無しさん 2022/11/12(土) 10:04:51.38 ID:B/SxjHi10.net
>>702
てかPO敗退から2週間たっての発表だから
早めに発表して来季に供えれば良かったが、
岡山はどうなるのかな?
来年は今年ほど良くなさそう。相手も岡山に
対して研究されるだろうし。抜かれる選手はいるのかな?
てかPO敗退から2週間たっての発表だから
早めに発表して来季に供えれば良かったが、
岡山はどうなるのかな?
来年は今年ほど良くなさそう。相手も岡山に
対して研究されるだろうし。抜かれる選手はいるのかな?
━○○○ ファジアーノ岡山438羽目○○○━
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1667696949/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1667696949/
67: U-名無しさん 2022/11/06(日) 18:25:17.66 ID:mFx/Ditg0.net
木山ファジラボでおもくそ来季の構想語ってるぞ
来年の選手起用もこれからゆっくり考えますとか言ってるしインタビュー時点では完全に来年も指揮をとるつもりの話し振りだな
来年の選手起用もこれからゆっくり考えますとか言ってるしインタビュー時点では完全に来年も指揮をとるつもりの話し振りだな
70: U-名無しさん 2022/11/06(日) 19:12:35.74 ID:OxfBd1RO0.net
さすがに木山くらいの実績ある監督を一年契約は失礼でしょ
71: U-名無しさん 2022/11/06(日) 19:18:00.93 ID:2vkTyVZo0.net
>>70
実際に引き抜きがあるかはともかく
契約が残っていても違約金を払えば引き抜きが起こるのは選手も同様なので
契約の有無=引き抜きの有無ではないのも事実
実際に引き抜きがあるかはともかく
契約が残っていても違約金を払えば引き抜きが起こるのは選手も同様なので
契約の有無=引き抜きの有無ではないのも事実
80: U-名無しさん 2022/11/07(月) 10:03:24.40 ID:RVxaZVsQM.net
言っては悪いが今のガンバだと誰が監督になっても1年でどうこうはかなり厳しいと思うがな
剛腕片野坂氏も半年で契約解除
木山にとっては「1年かけて作り上げたファジ」と「どんな編成か未知数のガンバ」ではギャンブルじゃないのか
コーチ陣も
剛腕片野坂氏も半年で契約解除
木山にとっては「1年かけて作り上げたファジ」と「どんな編成か未知数のガンバ」ではギャンブルじゃないのか
コーチ陣も
83: U-名無しさん 2022/11/07(月) 10:21:44.47 ID:WepwEASjd.net
木山続投なら木山の真価が問われる2年目だな
外国人選手はフロントが取って来たような事言ってたから今度は木山の希望も取り入れた補強してくれるはず
外国人選手はフロントが取って来たような事言ってたから今度は木山の希望も取り入れた補強してくれるはず
216: U-名無しさん 2022/11/11(金) 06:54:53.42 ID:kXmqDQTG0.net
ガンバ新監督はポヤトスですって
木山監督の続投は確定したから後は強化部長がどうなるのかさっさと発表して欲しいな
木山監督の続投は確定したから後は強化部長がどうなるのかさっさと発表して欲しいな
217: U-名無しさん 2022/11/11(金) 07:57:33.84 ID:arD8oECqa.net
J2岡山・木山監督は続投へ(スポニチアネックス)
https://news.yahoo.co.jp/articles/164e33ce6b41c5ef1d0b1dbf389e9ffcceef35cc
https://news.yahoo.co.jp/articles/164e33ce6b41c5ef1d0b1dbf389e9ffcceef35cc
218: U-名無しさん 2022/11/11(金) 08:12:54.51 ID:7psgGlhCd.net
去年のオフから山陽新聞より先出しする記事が増えたな
219: U-名無しさん 2022/11/11(金) 08:51:21.00 ID:04hZqYvNd.net
普通は続投が基本路線だったでしょう
徳島はまたしても監督引き抜かれる?
徳島はまたしても監督引き抜かれる?
226: U-名無しさん 2022/11/11(金) 23:07:47.78 ID:IFhLLHre0.net
【独自】J2ファジアーノ岡山・木山監督、来季も続投 PO導いた手腕評価 近く正式発表(山陽新聞デジタル)
https://news.yahoo.co.jp/articles/57d1087b89e13031b306b568c7350aea5b8269bb
関係者によると、ファジアーノを躍進させた木山監督には他のJチームからも監督就任の打診があったという。11日にファジアーノと来季の契約を結んだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/57d1087b89e13031b306b568c7350aea5b8269bb
関係者によると、ファジアーノを躍進させた木山監督には他のJチームからも監督就任の打診があったという。11日にファジアーノと来季の契約を結んだ。
227: U-名無しさん 2022/11/11(金) 23:26:59.01 ID:1RQ5qXmod.net
やはりガンバが粉掛けてたのか。
230: U-名無しさん 2022/11/11(金) 23:40:28.92 ID:wR0OEYA5a.net
名将の続投はデカい
231: U-名無しさん 2022/11/12(土) 00:10:52.31 ID:HbmrwmHY0.net
ガンバはもうなりふり構わずって感じか
ラッキーでギリギリ降格免れたようなもんだし
ラッキーでギリギリ降格免れたようなもんだし
237: U-名無しさん 2022/11/12(土) 08:03:06.42 ID:5Q2+hkW40.net
木山さんの構想に沿った強化になって好都合だわ
原強化部長「取り敢えず予算内の一番高い外人取って来ました。」だったから
原強化部長「取り敢えず予算内の一番高い外人取って来ました。」だったから
242: U-名無しさん 2022/11/12(土) 08:51:23.51 ID:AkuLb/9sd.net
今年の外人はフロント主導で獲ったと言われてたから今年は木山の意見取り入れた補強出来そうだから木山の真価が問われるな
243: U-名無しさん 2022/11/12(土) 09:08:40.99 ID:wEeAlHgmM.net
木山さんってファジに来る前は外人操るのが下手という評価だったんだろ?
だったら今年みたいに自分で選ばない方が結果出るんじゃないか? 笑
原さん移籍するそうだが
原さんと共にファジに来た中島スカウトは残ってくれるんだろうか
彼の手腕が無ければ今年も13位あたりだっただろうからなぁ残って欲しいものだ
だったら今年みたいに自分で選ばない方が結果出るんじゃないか? 笑
原さん移籍するそうだが
原さんと共にファジに来た中島スカウトは残ってくれるんだろうか
彼の手腕が無ければ今年も13位あたりだっただろうからなぁ残って欲しいものだ
245: U-名無しさん 2022/11/12(土) 09:19:06.04 ID:jeysamVTd.net
来年は本当はやりたかった433を出来る選手獲ってやりそう
終盤の3バックは鈍足の3人というのがダメだポイントだったと思うし
木山の3バックではディサロにやられたような失点を一年中繰り返すと思う
終盤の3バックは鈍足の3人というのがダメだポイントだったと思うし
木山の3バックではディサロにやられたような失点を一年中繰り返すと思う
246: U-名無しさん 2022/11/12(土) 09:36:28.72 ID:eKrXoCG5d.net
服部さんは既に岡山でよく分からない役職に就いてるみたいだから木山原服部3名間での連携は取れてるだろうし交替による補強の出遅れも特に無く監督の希望を組んだ補強が期待できるだろうな
248: U-名無しさん 2022/11/12(土) 10:07:39.93 ID:/Um3Fqsa0.net
公式に来た
次はGMと強化部長の動向か
次はGMと強化部長の動向か
249: U-名無しさん 2022/11/12(土) 10:14:47.31 ID:5Q2+hkW40.net
原強化部長は年頭挨拶で「地方クラブにはブランド力がない」って言ってたからなんだかなと思ってた
もちろんその通りなんだが最初からその言い訳言っちゃうのは違うだろと思ってた
もちろんその通りなんだが最初からその言い訳言っちゃうのは違うだろと思ってた
250: U-名無しさん 2022/11/12(土) 11:23:04.13 ID:jco5sGQKM.net
強化部長っていうポストは作らず
GM、監督でフラットな意志疎通でチーム造りしていくんちゃうん?
GM、監督でフラットな意志疎通でチーム造りしていくんちゃうん?
251: U-名無しさん 2022/11/12(土) 11:33:27.28 ID:jeysamVTd.net
筆頭株主の木村さんがどういう形で経営に関わるのかもだな
Jリーグの最新記事
- 浦和、FWギアクマキス巡りハイジャックの危機!MLSアトランタがセルティック..
- 香川真司、古巣C大阪に12年ぶり復帰が決定的!複数関係者が明かす(関連まとめ..
- 札幌退団のMF檀崎竜孔、スコットランド1部マザーウェルに移籍が決定「ビックニ..
- J1鹿島、J2相手に3連敗…岩政監督「メンタルの問題」(関連まとめ)
- 清水MF鈴木唯人、仏1部ストラスブールへの買取OP付きレンタル移籍が正式決定..
- 浦和、ギリシャ代表ギアクマキス獲得へ!オランダでメディカルチェック!MLSア..
- 三笘薫、スーパーゴールがプレミア月間ベストゴール候補に選出!ブライトンからは..
- G大阪、イスラエル代表MFネタ・ラヴィの獲得を正式発表!CL本戦6試合に出場..
- アビスパ福岡、鹿島DF小田逸稀を完全移籍で獲得「高校3年間を過ごした福岡の地..
- 大分、MF小林裕紀の現役引退を発表 今後は指導者の道へ「最高の現役生活でした..
- G大阪、イスラエル代表MFネタ・ラヴィの獲得が決定的(関連まとめ)
- 元日本代表FW斎藤学、豪州1部ニューカッスル・ジェッツ移籍「日本、韓国とは違..
注目サイトの最新記事