日本代表、相馬先制ゴールも…終盤PK弾許しカナダに1-2逆転負け まとめその1(関連まとめ)
【サッカー】日本代表、ワールドカップ前最後の強化試合はカナダに逆転負け…試合終盤に痛恨のPK献上 [豆次郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1668699615/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1668699615/

1: 豆次郎 ★ 2022/11/18(金) 00:40:15.50 ID:RQrsc1oM9.net
SOCCER KING
日本代表、ワールドカップ前最後の強化試合はカナダに逆転負け…試合終盤に痛恨のPK献上
日本代表は17日、カナダ代表との国際親善試合をアラブ首長国連邦のドバイで行った。
【ゴール動画】柴崎の絶妙パスから相馬が先制点
FIFAワールドカップカタール2022開幕前、唯一の強化試合は、北中米カリブ海予選を1位で勝ち上がったFIFAランキング41位のカナダ代表が相手に。日本代表は遠藤航、守田英正、三笘薫がコンディションの問題でベンチメンバーから外れ、ケガ明けの板倉滉や浅野拓磨らが先発に名を連ねた。一方、カナダ代表は大黒柱のアルフォンソ・デイヴィスが負傷の影響で欠場し、エースのジョナサン・デイヴィッドらが先発した。
森保一監督は4−2−3−1で試合に臨み、柴崎岳と田中碧をツーボランチで起用。相馬勇紀を右サイド、久保建英を左サイドに配置した。すると8分、柴崎と相馬が先発起用に応えて結果を残した。敵陣中央から柴崎が絶妙の浮き球パスを供給すると、相手DFの背後に抜け出したのは相馬。つま先でボールに触り、ゴールへと流し込んだ。
カナダ代表は徐々にスピーディな攻めで深い位置に入り込むようになると、21分にセットプレーで試合を振り出しに戻す。右コーナーキックからデイヴィッド・ホイレットがアウトスイングのボールを送り、ペナルティエリア中央でマークを外したアティバ・ハッチンソンがボールに触る。これは当たり損ねとなったが、ゴール前のスティーヴン・ヴィトーリアが反応して押し込んだ。
その後はフィジカル面で分があるカナダ代表がセットプレーで何度か日本代表のゴールを脅かすが、いずれも得点には至らない。日本代表も久保が中央でボールに絡んで決定機を生み出したものの、こちらもゴールネットを揺らすことはできず、試合は1−1で折り返す。
後半はお互いにメンバーを入れ替えながら、主導権の掌握を目指し合う拮抗した展開に。緊迫した攻防が続くが、決定的と呼べる場面は訪れないまま終盤を迎えた。日本代表は85分、南野拓実に代えて吉田麻也を投入。3−4−3に変更して最後の数分間に勝負をかける。すると89分、後半最大の絶好機が到来。中盤でのパス回しで相手の注意を引きつけると、柴崎が鋭いスルーパスを相手DFの背後に供給。抜け出した山根視来がペナルティエリア右に侵入して右足を振り抜いたが、シュートは惜しくも右ポストに嫌われた。
すると試合終盤、山根がペナルティエリア内でリッチー・ラリアを倒してしまい、カナダにPKを与えてしまう。権田修一はキッカーを務めたルーカス・カヴァリーニのシュートを触ったものの、止め切ることはできず、ボールはゴールに吸い込まれた。
試合はこのまま終了し、日本代表は1−2で敗れた。カタールW杯は20日に開幕。グループEの日本代表は23日にドイツ代表、グループFのカナダ代表は24日にベルギー代表と対戦する。
【スコア】
日本代表 1−2 カナダ代表
【得点者】
1−0 8分 相馬勇紀(日本)
1−1 21分 スティーヴン・ヴィトーリア(カナダ)
1−2 90+4分 ルーカス・カヴァリーニ(カナダ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a25f8b0057f7b4430729ffc0b71f3673ceb497f
日本代表、ワールドカップ前最後の強化試合はカナダに逆転負け…試合終盤に痛恨のPK献上
日本代表は17日、カナダ代表との国際親善試合をアラブ首長国連邦のドバイで行った。
【ゴール動画】柴崎の絶妙パスから相馬が先制点
FIFAワールドカップカタール2022開幕前、唯一の強化試合は、北中米カリブ海予選を1位で勝ち上がったFIFAランキング41位のカナダ代表が相手に。日本代表は遠藤航、守田英正、三笘薫がコンディションの問題でベンチメンバーから外れ、ケガ明けの板倉滉や浅野拓磨らが先発に名を連ねた。一方、カナダ代表は大黒柱のアルフォンソ・デイヴィスが負傷の影響で欠場し、エースのジョナサン・デイヴィッドらが先発した。
森保一監督は4−2−3−1で試合に臨み、柴崎岳と田中碧をツーボランチで起用。相馬勇紀を右サイド、久保建英を左サイドに配置した。すると8分、柴崎と相馬が先発起用に応えて結果を残した。敵陣中央から柴崎が絶妙の浮き球パスを供給すると、相手DFの背後に抜け出したのは相馬。つま先でボールに触り、ゴールへと流し込んだ。
カナダ代表は徐々にスピーディな攻めで深い位置に入り込むようになると、21分にセットプレーで試合を振り出しに戻す。右コーナーキックからデイヴィッド・ホイレットがアウトスイングのボールを送り、ペナルティエリア中央でマークを外したアティバ・ハッチンソンがボールに触る。これは当たり損ねとなったが、ゴール前のスティーヴン・ヴィトーリアが反応して押し込んだ。
その後はフィジカル面で分があるカナダ代表がセットプレーで何度か日本代表のゴールを脅かすが、いずれも得点には至らない。日本代表も久保が中央でボールに絡んで決定機を生み出したものの、こちらもゴールネットを揺らすことはできず、試合は1−1で折り返す。
後半はお互いにメンバーを入れ替えながら、主導権の掌握を目指し合う拮抗した展開に。緊迫した攻防が続くが、決定的と呼べる場面は訪れないまま終盤を迎えた。日本代表は85分、南野拓実に代えて吉田麻也を投入。3−4−3に変更して最後の数分間に勝負をかける。すると89分、後半最大の絶好機が到来。中盤でのパス回しで相手の注意を引きつけると、柴崎が鋭いスルーパスを相手DFの背後に供給。抜け出した山根視来がペナルティエリア右に侵入して右足を振り抜いたが、シュートは惜しくも右ポストに嫌われた。
すると試合終盤、山根がペナルティエリア内でリッチー・ラリアを倒してしまい、カナダにPKを与えてしまう。権田修一はキッカーを務めたルーカス・カヴァリーニのシュートを触ったものの、止め切ることはできず、ボールはゴールに吸い込まれた。
試合はこのまま終了し、日本代表は1−2で敗れた。カタールW杯は20日に開幕。グループEの日本代表は23日にドイツ代表、グループFのカナダ代表は24日にベルギー代表と対戦する。
【スコア】
日本代表 1−2 カナダ代表
【得点者】
1−0 8分 相馬勇紀(日本)
1−1 21分 スティーヴン・ヴィトーリア(カナダ)
1−2 90+4分 ルーカス・カヴァリーニ(カナダ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a25f8b0057f7b4430729ffc0b71f3673ceb497f
4: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:40:25.47 ID:2jJV+mJm0.net
めちゃくちゃ府に落ちるスコアと試合展開
最後の試合を調整の場だと思ってる時点でもうね
最後の試合を調整の場だと思ってる時点でもうね
80: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:42:02.23 ID:cHDI1a6J0.net
>>4
日程が滅茶苦茶だから
厳しい日程かつ前週末に試合したばかりだから主力は休ませて当然だよ
日程が滅茶苦茶だから
厳しい日程かつ前週末に試合したばかりだから主力は休ませて当然だよ
13: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:40:42.12 ID:5Do1TSCs0.net
本番ではないし、負けるのは良いよ。
最大の問題は高さという弱点をもろに晒したこと。
勝っててもこの試合は全く喜べない。
最大の問題は高さという弱点をもろに晒したこと。
勝っててもこの試合は全く喜べない。
20: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:41:01.08 ID:PeFz6lyn0.net
権田さん最後前に弾けるだろあれはw
46: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:41:29.40 ID:VRxT7wz50.net
キーパーは頑張ったと思うけど…
真ん中ら辺が何してるのかよくわからん
真ん中ら辺が何してるのかよくわからん
26: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:41:09.79 ID:K8N/M7UY0.net
スタメン組では柴崎が1番マシだったな
45: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:41:27.64 ID:ook3Diai0.net
欠場4人組プラス伊東が、本番楽しみだな
カナダもゴリゴリの面白いチーム
カナダもゴリゴリの面白いチーム
53: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:41:34.55 ID:P80rgLLV0.net
まあここで勝って変に浮かれるより締まって良いわ
71: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:41:57.06 ID:LijuxlTG0.net
まあいいんちゃう
山根は狙われるね
変に勝つより負けた方が良い
山根は狙われるね
変に勝つより負けた方が良い
73: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:41:57.73 ID:tLzfAg6m0.net
ひどい試合だったな
鎌田が良かったくらいだろ
鎌田が良かったくらいだろ
91: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:42:11.91 ID:z8fsZLnJ0.net
南野に前プレのスイッチ役させてもまったく機能しねえ
南野無視して久保がプレス行った時だけしか前プレハマってなかったし
まぁ本番じゃ南野用無し確定だな
南野無視して久保がプレス行った時だけしか前プレハマってなかったし
まぁ本番じゃ南野用無し確定だな
92: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:42:14.93 ID:TBBZnDcg0.net
板倉いけそうで良かった
そんだけの試合
そんだけの試合
100: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:42:19.28 ID:+fMzzGDa0.net
あんなに空中戦弱いんじゃ
権田はドイツ相手には使えんだろ
まだデカイ奴とやり慣れてる
シュミットの方がマシなんじゃないか?
権田はドイツ相手には使えんだろ
まだデカイ奴とやり慣れてる
シュミットの方がマシなんじゃないか?
125: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:42:42.63 ID:SXT69GfT0.net
堂安、南野、山根はいまいちだな〜最後のPKは迂闊過ぎる経験足りなかったな。
132: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:42:48.63 ID:LK7wtS1r0.net
鎌田と久保ずっと喋ってるな
143: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:43:01.34 ID:kN8FUm3r0.net
今日は相馬と柴崎と上田が良かったくらいか
158: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:43:09.39 ID:+z6rXRvu0.net
鎌田の何気ない縦パスが素晴らしすぎる
161: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:43:13.98 ID:RBrHUZdH0.net
鎌田を南野の位置で使ってくれ。タキは要らない
山根の守備はこわ過ぎる
山根の守備はこわ過ぎる
172: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:43:19.51 ID:MvdE8LF00.net
権田は手を使えるのに普通にヘディングに競り負けてたぞ
あんなの見られたら本番で狙われまくる
コーナーが毎回大ピンチだわ
あんなの見られたら本番で狙われまくる
コーナーが毎回大ピンチだわ
184: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:43:31.15 ID:9j9MhFMg0.net
山根柴崎からの絶妙パス決めてたらヒーローだったのにな
186: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:43:32.27 ID:QoTiWClH0.net
柴崎は良かったわ
これで守田のバックアップは安心
これで守田のバックアップは安心
195: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:43:42.17 ID:mzTEWDkY0.net
クソ暑くて準備期間ないからどこもパフォーマンス悪そうだ
昨日ドイツがオマーンに苦戦したらしいが、オマーンは準ホームな感じでこの気候に慣れていたろうし
ワールドカップ出れないからある意味ドイツ戦がワールドカップだった、と考えればドイツの苦戦も仕方ないか
昨日ドイツがオマーンに苦戦したらしいが、オマーンは準ホームな感じでこの気候に慣れていたろうし
ワールドカップ出れないからある意味ドイツ戦がワールドカップだった、と考えればドイツの苦戦も仕方ないか
222: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:44:15.53 ID:TPRU+30S0.net
直前の調整としては全く問題ない
板倉は回復
田中より柴崎の方がコンディションが良い
浅野より上田
相馬は左右で使える
南野と堂安はスタメン脱落
板倉は回復
田中より柴崎の方がコンディションが良い
浅野より上田
相馬は左右で使える
南野と堂安はスタメン脱落
501: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:49:17.85 ID:qvupOOBJ0.net
>>222
同意
カマタは行ける
同意
カマタは行ける
230: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:44:25.83 ID:nzroE11/0.net
今日は調整だからな。問題は本戦で今日のメンバー中心ならアホ。
332: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:46:04.02 ID:0f11j3RE0.net
>>230
なわけない
開始メンバーなんて本戦スタメンで1人2人いるか否かってレベル
なわけない
開始メンバーなんて本戦スタメンで1人2人いるか否かってレベル
235: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:44:30.10 ID:GokaJbRl0.net
まあアフリカンの出足はJには無いしな
山根完全に出遅れ足出してしまったな
山根完全に出遅れ足出してしまったな
246: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:44:40.58 ID:Ue30UTZ50.net
山根は重心のかけ方がダメだったな
縦を予測できてなかった
あれはあかんわ
縦を予測できてなかった
あれはあかんわ
269: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:45:02.44 ID:RBrHUZdH0.net
今の鎌田からはピークの中田や本田のような球際の強さを感じる
274: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:45:09.18 ID:vkI8qH0q0.net
長友も何もしてなかった
310: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:45:45.65 ID:fnFZWgm+0.net
>>274
簡単にクロスあげられるしもうダメだ
簡単にクロスあげられるしもうダメだ
375: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:46:59.66 ID:OJRiUHWz0.net
>>310
今年に入って良くなってたのに今日は全然だったな
本番で出したら絶対狙われまくる
また左SBがいなくなってしまった
今年に入って良くなってたのに今日は全然だったな
本番で出したら絶対狙われまくる
また左SBがいなくなってしまった
290: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:45:21.24 ID:9MfdSzNo0.net
何気に堂安がひどかったな
359: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:46:37.01 ID:KhrM8T9x0.net
>>290
日本全体にスピード感がなかった
伊東純也とかいれば押し込めたかもしれないけど
相手が全てにおいて上回っていたよ
日本全体にスピード感がなかった
伊東純也とかいれば押し込めたかもしれないけど
相手が全てにおいて上回っていたよ
294: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:45:27.76 ID:eY4mvDTy0.net
堂安、南野が空気だった
あと日本の左サイド狙われすぎ
あと日本の左サイド狙われすぎ
298: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:45:29.99 ID:OJRiUHWz0.net
柴崎-相馬ラインが妙にフィットしてたけどどういうことなんだ?
615: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:51:42.23 ID:VZFpDkS00.net
>>298
上田含めて相馬柴崎は今までも合ってた
ただ一緒に使われる機会が少ないだけ
狙いや欲しいタイミングが合うんだと思う
上田含めて相馬柴崎は今までも合ってた
ただ一緒に使われる機会が少ないだけ
狙いや欲しいタイミングが合うんだと思う
326: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:46:00.59 ID:QoTiWClH0.net
それにしても簡単にラインの裏を取られ過ぎじゃね?
絶対狙われるわ
絶対狙われるわ
336: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:46:05.57 ID:i1W+bcmd0.net
あくまでテストマッチとはいえカナダに負けるってヤバいだろ
北中米1位抜けとか関係ないわ
北中米1位抜けとか関係ないわ
436: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:47:59.65 ID:s+KI0TFo0.net
>>336
勝ち負けはこの際どうでもいいわ
板倉が長い時間プレーできて、新たな怪我人も出ず、弱点もしっかり見えた
テストマッチとしては十分すぎる
勝ち負けはこの際どうでもいいわ
板倉が長い時間プレーできて、新たな怪我人も出ず、弱点もしっかり見えた
テストマッチとしては十分すぎる
350: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:46:27.38 ID:fqtmHlvq0.net
前半の伊藤の酷さを指摘できないのが芸スポ民の限界な
576: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:50:50.07 ID:SGtGJTH20.net
>>350
前半は田中とセットで酷いと結構言われてたよ
前半は田中とセットで酷いと結構言われてたよ
368: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:46:50.90 ID:cfzRsENp0.net
レギュラーじゃない理由が良くわかる試合だったとしか。
ここから出場するの上田と相馬と鎌田だけだろ。
ここから出場するの上田と相馬と鎌田だけだろ。
411: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:47:29.31 ID:RasLbzDw0.net
>>368
ゴリと久保は使いたい
ゴリと久保は使いたい
427: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:47:51.48 ID:5cLvGzRy0.net
山根もあれ決めてれば一転ヒーローだったのに逆にPK与えるんだからやっぱり決めないとな
443: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:48:04.48 ID:Q1Ylx18g0.net
Jリーグ組で合格は酒井と相馬だけだな
谷口もギリかな
山根は攻撃は良いが守備で使えない
権田だけはマジで交代しないと不安しか残らない
谷口もギリかな
山根は攻撃は良いが守備で使えない
権田だけはマジで交代しないと不安しか残らない
452: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:48:12.48 ID:e9sQa3JD0.net
戦術無いとこうなるという見本となる代表だな
549: くろもん ◆IrmWJHGPjM 2022/11/18(金) 00:50:21.36 ID:QTCVeEdP0.net
>>452
ホントそれ。
アドリブサッカーの限界があっさり見えちゃってる。
ホントそれ。
アドリブサッカーの限界があっさり見えちゃってる。
453: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:48:15.60 ID:b29dUvBT0.net
山根あのポスト入ってれば今頃ヒーローインタビューだったのに・・・・
476: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:48:43.30 ID:Xh2S3qVy0.net
堂安は重症だな
以前はもっとキレがあったと思うが
以前はもっとキレがあったと思うが
480: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:48:50.45 ID:o1sT9HPi0.net
2失点とも権田のミスじゃなくて
フィールドプレイヤーのミスなのに権田叩きとか異常すぎるわ
特にPKなんて山根の失点そのものだろ
基本的にPK取られた時点で9割は失点するんだから
フィールドプレイヤーのミスなのに権田叩きとか異常すぎるわ
特にPKなんて山根の失点そのものだろ
基本的にPK取られた時点で9割は失点するんだから
537: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:50:07.10 ID:zQa4D5nk0.net
>>480
山根というかあれだけ責められたボランチが悪い
寄せない選手がいると一気に持ってかれる
山根というかあれだけ責められたボランチが悪い
寄せない選手がいると一気に持ってかれる
578: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:50:52.30 ID:6uIePhpY0.net
>>480
失点シーンじゃなくて、手が使えるGKが手を伸ばせば勝てる場面で何度もやらかしてたからじゃね?
失点シーンじゃなくて、手が使えるGKが手を伸ばせば勝てる場面で何度もやらかしてたからじゃね?
497: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:49:04.85 ID:b29dUvBT0.net
谷口にレギュラーCBでいけそうなのは大きな救い
CB陣に怪我人多いだけに
CB陣に怪我人多いだけに
528: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:49:54.72 ID:tAf1LBXQ0.net
柴崎はコンディション良さそうだったな
元々プレッシャー緩いとポジショニングいいし
元々プレッシャー緩いとポジショニングいいし
651: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:52:31.59 ID:dLVBqegV0.net
>>528
いつぞやの大会の阿部みたいにアンカーまで下げた方が
プレッシャーかからず良いパス出せるな
ピルロみたいに
いつぞやの大会の阿部みたいにアンカーまで下げた方が
プレッシャーかからず良いパス出せるな
ピルロみたいに
552: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:50:22.32 ID:G6zRtjre0.net
堂安は守備は良かったけどなあ
攻撃は全くダメだ
攻撃は全くダメだ
559: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:50:30.58 ID:nz/7AJCZ0.net
板倉は最初不安定だったけど徐々に良くなった
谷口はいつも通り安定
伊藤は3バックなら使えるが4バックの左はキツイな
谷口はいつも通り安定
伊藤は3バックなら使えるが4バックの左はキツイな
561: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:50:32.57 ID:+fMzzGDa0.net
あんま言われてないけど田中碧も酷かった
っていうか劣化したな。完全に自分の良さ見失ってるわ
っていうか劣化したな。完全に自分の良さ見失ってるわ
633: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:52:04.03 ID:SJGT9cMz0.net
>>561
酷かった。
あれじゃ中盤の底では使えないわ。
酷かった。
あれじゃ中盤の底では使えないわ。
595: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:51:19.04 ID:70/gOeL90.net
久保や鎌田は良い
南野は厳しいかも
上田をワントップで左を久保、右を伊東、柴崎・鎌田・遠藤のスリーボランチ、DFは流れで
キーパーはシュミットでお願いします。
南野は厳しいかも
上田をワントップで左を久保、右を伊東、柴崎・鎌田・遠藤のスリーボランチ、DFは流れで
キーパーはシュミットでお願いします。
579: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:50:55.57 ID:o1sT9HPi0.net
代表関連の試合って
マジで嫌いな奴叩くだけの奴が多すぎる
この試合は権田のミスでの失点は0
1失点目はマーク外した奴のせいだし
2失点目はPK与えた山根のせい
むしろ17本シュート打たれて良く2失点ですんだわ
権田を褒めるべき
マジで嫌いな奴叩くだけの奴が多すぎる
この試合は権田のミスでの失点は0
1失点目はマーク外した奴のせいだし
2失点目はPK与えた山根のせい
むしろ17本シュート打たれて良く2失点ですんだわ
権田を褒めるべき
617: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:51:45.27 ID:1YYkNW7l0.net
>>579
これで権田叩かれるのはちょっとな
前半のCKで飛び出して危ういところはあったけど
これで権田叩かれるのはちょっとな
前半のCKで飛び出して危ういところはあったけど
657: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:52:44.14 ID:0bahJRIZ0.net
堂安先発で出してほしい
あんな短い時間で結果出せとかさすがに無理だろ
あんな短い時間で結果出せとかさすがに無理だろ
591: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 00:51:13.31 ID:6WgyFoRj0.net
まあ本番前に課題を炙り出せて良かったでしょう
良い方に考えよう
良い方に考えよう
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2566◇
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1668520408/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1668520408/
318: U-名無しさん 2022/11/17(木) 22:52:19.63 ID:bBvKPTsP0.net
相馬キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
327: U-名無しさん 2022/11/17(木) 22:52:31.12 ID:dDiyS0vIa.net
これはW杯のラッキーボーイになるかもね
337: U-名無しさん 2022/11/17(木) 22:52:43.44 ID:V8mnR86Op.net
相馬ー!名古屋でもそれしてくれー!
338: U-名無しさん 2022/11/17(木) 22:52:46.91 ID:Gv1aHZbQp.net
相馬調子良さそうだな
342: U-名無しさん 2022/11/17(木) 22:53:12.61 ID:l7f+tv2r0.net
ドイツのクラブに移籍しそうやね
おめでとう相馬
おめでとう相馬
358: U-名無しさん 2022/11/17(木) 22:54:32.19 ID:TTnLfBgq0.net
ずっと思ってるんだけど、相馬の最適ポジションはトップ下だと思う
368: U-名無しさん 2022/11/17(木) 22:56:52.50 ID:UouMe+ydd.net
>>358
分かる
1.5列目からのシャドーが最適なのでは
分かる
1.5列目からのシャドーが最適なのでは
366: U-名無しさん 2022/11/17(木) 22:55:35.13 ID:ccmn2Vqp0.net
W杯相馬スタメンでもええよな、こういうガンガン前にくるタイプ相手怖いよ
428: U-名無しさん 2022/11/17(木) 23:53:06.74 ID:CyFMI3tp0.net
柴崎ー相馬のホットラインよ
430: U-名無しさん 2022/11/17(木) 23:54:25.18 ID:pPOYGEx1H.net
相馬って東京オリンピック後からトラップも上手くなってきてるよな
487: U-名無しさん 2022/11/18(金) 00:38:37.74 ID:nttIom7mM.net
相馬コスタリカ戦には出れそうだな
497: U-名無しさん 2022/11/18(金) 00:44:02.01 ID:Kx2gaXZv0.net
俺たちの相馬が頑張ってくれた
グラから代表が出ると
代表戦ってこんな楽しいのかよ?
グラから代表が出ると
代表戦ってこんな楽しいのかよ?
498: U-名無しさん 2022/11/18(金) 00:44:22.38 ID:7ooTArcDa.net
カナダってそんな強いか?
イタリアにこれくらい押されるならまだわかるが
決勝トーナメント進出の次回は予選敗退の法則で今回はやはり厳しいのでは…
(まあ3試合とも相馬の出番あればそれでいい)
イタリアにこれくらい押されるならまだわかるが
決勝トーナメント進出の次回は予選敗退の法則で今回はやはり厳しいのでは…
(まあ3試合とも相馬の出番あればそれでいい)
500: U-名無しさん 2022/11/18(金) 00:45:11.35 ID:hPZ+N5lm0.net
>>498
まぁ日本は冨安遠藤守田伊東抜きで鎌田ボランチだったし…
まぁ日本は冨安遠藤守田伊東抜きで鎌田ボランチだったし…
514: U-名無しさん 2022/11/18(金) 00:51:24.36 ID:P3WdtKXT0.net
相馬は動きがシンプルな分、出し手の柴崎や鎌田からしたら使いやすいだろうね
本大会でも出番がありそうだから楽しみが増えたわ
本大会でも出番がありそうだから楽しみが増えたわ
516: U-名無しさん 2022/11/18(金) 00:52:05.16 ID:9QFmh7GD0.net
相馬はもったいないプレーもいくつかあったが概ね及第点ってとこかね
コーナーキックは可能性を感じさせたし最優先で蹴らせるべきだわ
コーナーキックは可能性を感じさせたし最優先で蹴らせるべきだわ
517: U-名無しさん 2022/11/18(金) 00:53:14.62 ID:ObJuuZ1/a.net
何気にクロスも何本か惜しかったしな
最後の堂安へのパスがズレたのは残念だった…
最後の堂安へのパスがズレたのは残念だった…
519: U-名無しさん 2022/11/18(金) 00:53:51.55 ID:AWtdHCt+0.net
柴崎が好きになった
ありがとう
いらないとか言ってごめんなさい
ありがとう
いらないとか言ってごめんなさい
521: U-名無しさん 2022/11/18(金) 00:58:13.44 ID:9QFmh7GD0.net
柴崎相馬は五輪の清武永井を見ているようだった
永井がクソラフプレーで壊されなければもっと行けただろと今でも思う
相馬もそのくらいの期待持たせる活躍してくれ(怪我はやめてね)
永井がクソラフプレーで壊されなければもっと行けただろと今でも思う
相馬もそのくらいの期待持たせる活躍してくれ(怪我はやめてね)
日本代表の最新記事
- 日本代表、ウルグアイと3月に親善試合の可能性 同国の著名ジャーナリストが報じ..
- 上月壮一郎、ライプツィヒ戦で独1部ゴール!DFグバルディオルを翻弄する見事な..
- 三笘薫、JPFAアワードの初代MVPに選出!日本プロサッカー選手会所属の選手..
- 宮本恒靖氏、日本サッカー協会の「ナンバー3」に 専務理事就任の見通し、19日..
- 日本代表、名波浩氏と前田遼一氏の新コーチ就任が正式決定!反町技術委員長「森保..
- 日本代表、名波浩氏のコーチ就任が決定的!2026年W杯に向け大筋合意(関連ま..
- 元日本代表MF中村俊輔氏、WOWOWの専属コメンテーターに就任(関連まとめ)..
- 元日本代表DF駒野友一氏、現役人生で後悔した事を1つあげるなら「2010年W..
- 中村俊輔氏、日本代表「ロールモデルコーチ」就任が確実に 横浜FCが兼務を了承..
- 元日本代表DF闘莉王氏、三笘薫を日本代表新10番に推す「ネイマールより上かも..
- 日本代表、中村俊輔氏にコーチ打診!名波浩氏や中村憲剛氏も候補(関連まとめ)
- 元日本代表FW前田遼一氏、代表コーチ就任が決定的 現在は磐田ユース監督(関連..
注目サイトの最新記事