【小ネタ】中村俊輔と本田圭佑、日本代表のドイツ戦のキーポイントはほぼ同じに
日本代表は大国ドイツにどう挑むべきか? 本田圭佑と中村俊輔が主張したキーポイントがほぼ同じだった
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f939b3da733add24589035e908c11fc0cda48c6

「割り切って徹底したほうが勝てる可能性が上がる」
奇しくも、日本を代表するレフティが同じ意見を述べた。
森保ジャパンは11月23日、カタール・ワールドカップの初戦でドイツと相まみえる。ブラジルの5回に次ぐ4度の優勝を誇るサッカー大国を相手に、日本代表はどう戦うべきなのか。
今シーズン限りで現役を引退した元日本代表の10番・中村俊輔氏は、20日に出演したフジテレビの「S-PARK」で、まず「ハイプレスがどれだけハマるかが大事」とコメント。ただ、ハマらなかった場合でも、「引いて守ったとしても、相手が前に来ている分、後ろにスペースがある。それを活かす選手がしっかりいるし、数少ない(パス)本数でゴール前に行くのはドイツに効くと思う」と話した。
その際、「守っていても、ネガティブなメンタルにならないのが大事」と語っている。
2010年のW杯で、その中村氏と入れ替わるように日本のエースとなった本田圭佑も、ほぼ同じことを主張している。
その10年大会から3大会連続でW杯に出場し、日本人最多の4ゴールを挙げている名手は、17日のカナダ戦(1―2)の翌日にテレビ朝日の報道ステーションに出演し、そのカナダ戦で「後ろからのビルドアップでチャンスを作った場面が本当に少なかった」と指摘。その点を踏まえ、自身が考えるドイツ対策を明かした。
「カウンターを徹底的に狙うのが大事。その際に必要となるのがメンタル面で守りのサッカーを受け入れること。力の差を考えると、それをチームで割り切って徹底したほうが勝てる可能性が少しでも上がると思う」
ボールを保持され、守備に追われると、体力だけでなく精神面も消耗する。とりわけ、攻撃の選手にとってはつらいタスクだ。そこで、守りのサッカーを受け入れてポジティブに戦うことが重要だと、2人のレジェンドは提言している。
思えば、10年大会で、下馬評の低かった日本が16強に進出できたのは、同様に守備に重点を置くサッカーに切り替えたからでもあった。その中で、レギュラーの座を失った中村氏と、代わりに攻撃の中心となった本田が、同じ見解を示しているのは興味深い。
【中村俊輔】ていうかメロンクリームソーダを食べちゃいました1379
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1668860785/
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f939b3da733add24589035e908c11fc0cda48c6

「割り切って徹底したほうが勝てる可能性が上がる」
奇しくも、日本を代表するレフティが同じ意見を述べた。
森保ジャパンは11月23日、カタール・ワールドカップの初戦でドイツと相まみえる。ブラジルの5回に次ぐ4度の優勝を誇るサッカー大国を相手に、日本代表はどう戦うべきなのか。
今シーズン限りで現役を引退した元日本代表の10番・中村俊輔氏は、20日に出演したフジテレビの「S-PARK」で、まず「ハイプレスがどれだけハマるかが大事」とコメント。ただ、ハマらなかった場合でも、「引いて守ったとしても、相手が前に来ている分、後ろにスペースがある。それを活かす選手がしっかりいるし、数少ない(パス)本数でゴール前に行くのはドイツに効くと思う」と話した。
その際、「守っていても、ネガティブなメンタルにならないのが大事」と語っている。
2010年のW杯で、その中村氏と入れ替わるように日本のエースとなった本田圭佑も、ほぼ同じことを主張している。
その10年大会から3大会連続でW杯に出場し、日本人最多の4ゴールを挙げている名手は、17日のカナダ戦(1―2)の翌日にテレビ朝日の報道ステーションに出演し、そのカナダ戦で「後ろからのビルドアップでチャンスを作った場面が本当に少なかった」と指摘。その点を踏まえ、自身が考えるドイツ対策を明かした。
「カウンターを徹底的に狙うのが大事。その際に必要となるのがメンタル面で守りのサッカーを受け入れること。力の差を考えると、それをチームで割り切って徹底したほうが勝てる可能性が少しでも上がると思う」
ボールを保持され、守備に追われると、体力だけでなく精神面も消耗する。とりわけ、攻撃の選手にとってはつらいタスクだ。そこで、守りのサッカーを受け入れてポジティブに戦うことが重要だと、2人のレジェンドは提言している。
思えば、10年大会で、下馬評の低かった日本が16強に進出できたのは、同様に守備に重点を置くサッカーに切り替えたからでもあった。その中で、レギュラーの座を失った中村氏と、代わりに攻撃の中心となった本田が、同じ見解を示しているのは興味深い。
【中村俊輔】ていうかメロンクリームソーダを食べちゃいました1379
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1668860785/
324: U-名無しさん 2022/11/22(火) 18:14:13.45 ID:/PAeO5380.net
日本代表は大国ドイツにどう挑むべきか? アイツとメシアが主張したキーポイントがほぼ同じだった
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=120935
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=120935
325: U-名無しさん 2022/11/22(火) 18:17:27.86 ID:IXbSMvSw0.net
>>324
開いたら改変じゃなくてビックリしたよ
開いたら改変じゃなくてビックリしたよ
327: U-名無しさん 2022/11/22(火) 18:23:53.18 ID:297y8Yyv0.net
>>324
ンフフ
>ネガティブなメンタルにならないのが大事
ンフフ
>ネガティブなメンタルにならないのが大事
331: U-名無しさん 2022/11/22(火) 18:37:39.01 ID:0fgofDop0.net
>>324
>「ハイプレスがどれだけハマるかが大事」とコメント。
>ただ、ハマらなかった場合でも、「引いて守ったとしても、相手が前に来ている分、後ろにスペースがある。
>それを活かす選手がしっかりいるし、数少ない(パス)本数でゴール前に行くのはドイツに効くと思う
俊さん言語化上手すぎなんだよね
マジで将来的に監督やってもらって
>「ハイプレスがどれだけハマるかが大事」とコメント。
>ただ、ハマらなかった場合でも、「引いて守ったとしても、相手が前に来ている分、後ろにスペースがある。
>それを活かす選手がしっかりいるし、数少ない(パス)本数でゴール前に行くのはドイツに効くと思う
俊さん言語化上手すぎなんだよね
マジで将来的に監督やってもらって
332: U-名無しさん 2022/11/22(火) 18:51:01.30 ID:v58ZoX9B0.net
ライバル関係にあった二人が思わぬ場面で意見や息が合うのは王道なんだよね
333: U-名無しさん 2022/11/22(火) 18:57:44.11 ID:PoYgkS++0.net
イケメンでイケボな俊さん=流川 漢字が苦手なアイツ=花道というのはある
334: U-名無しさん 2022/11/22(火) 18:57:58.43 ID:vd7jLGen0.net
悟空とベジータ…、花道と流川…、俊さんとアイツ…
結局は王道だよな
結局は王道だよな
335: U-名無しさん 2022/11/22(火) 19:08:28.03 ID:0fgofDop0.net
スラダン新キャストこれでやってもらって
花道:アイツ
流川:俊さん
三井:偽
リョータ:芸能人
ゴリ:トゥー
花道:アイツ
流川:俊さん
三井:偽
リョータ:芸能人
ゴリ:トゥー
日本代表の最新記事
- 日本代表、元日タイ戦の招集メンバー発表! 伊藤涼太郎、佐野海舟、南野拓実らが..
- FIFAランキング、日本は17位浮上!W杯予選で苦戦のブラジルは5位転落
- 元日本代表DF宮本恒靖氏、JFA次期会長に就任へ 対抗馬の鈴木徳昭氏、条件満..
- 元ドイツ代表マテウス氏「日本が30年後にW杯を優勝するのは、すごく難しいと思..
- 日本代表、シリア戦の放映権料は推定2億円か?ブラジル戦の放映権料と同額に匹敵..
- 日本代表、 「Eloレーティングシステム」で世界13位に!海外驚き「ドイツを..
- アジアカップ、ベンチ入り登録者数は26→23人に 田嶋幸三会長も「残念」
- 元日本代表MF岩本輝雄氏「久保と伊東はむしろ共存させるべき。流動的に動いて右..
- 日本代表FW上田綺世、伊東純也の凄さを熱弁「いろんな足が速い選手がいる中で…..
- 日本代表、北朝鮮が放映権料を吊り上げ「シリア戦の数倍」とも
- JFA田嶋会長、日本代表シリア戦の中継無しの経緯説明「夜中ですよ。そこで何億..
- 日本代表、シリアに5-0圧勝!DF菅原由勢は久保建英とのトリックFKで代表初..
注目サイトの最新記事