バイデン大統領、米代表がイラン戦勝利し決勝T進出に歓喜「やったぞ」
【カタールW杯】米バイデン大統領「やったぞ」歓喜 イラン撃破…アメリカの16強進出決定に反応 [愛の戦士★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1669774736/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1669774736/

1: 愛の戦士 ★ 2022/11/30(水) 11:18:56.67 ID:3f6oT2fH9.net
FOOTBALL ZONE 11/30(水) 7:53
イランに1-0勝利、今大会初勝利のアメリカが決勝トーナメント進出
カタール・ワールドカップ(W杯)は現地時間11月29日にグループリーグ最終戦が行われ、アメリカ代表が1-0でイラン代表を下し、今大会の初勝利と決勝トーナメント進出を決めた。アメリカのジョー・バイデン大統領が自身のSNSを更新し、「やったぞ」と喜びを露わにしている。
アメリカは勝利すれば突破という状況のなかイランと対戦。前半はアメリカが攻勢を強めるなか、前半38分にスコアが動く。アメリカがゴールキックから前進して中盤でMFウェストン・マッケニーが右サイドにフィード。ここに走り込んだDFセルジーノ・デストが頭で中央に折り返すと、そこに飛び込んだエースFWクリスティアン・プリシッチが流し込んだ。
試合前、バイデン大統領は自身のツイッターで、「GO TEAM USA!」とホワイトハウスに展示されたボードとともに「勝つと信じている」と記してエールを送っていたなか、アメリカの決勝トーナメント進出決定を受けて「やったぞ」と喜びを露わにした。
もう1試合はイングランド代表がウェールズ代表に勝利し、グループB・1位イングランドがグループA・2位セネガル代表、グループB・2位アメリカがグループA・1位オランダ代表と決勝トーナメントの1回戦で対戦する。
FOOTBALL ZONE編集部
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/b8c0c3fcc70e4b23b481732d3032b50d1025ddfb&preview=autoアメリカ代表の勝利にバイデン大統領が喜び露わ【写真:ロイター】
https://i.imgur.com/hcliVR5.jpg
イランに1-0勝利、今大会初勝利のアメリカが決勝トーナメント進出
カタール・ワールドカップ(W杯)は現地時間11月29日にグループリーグ最終戦が行われ、アメリカ代表が1-0でイラン代表を下し、今大会の初勝利と決勝トーナメント進出を決めた。アメリカのジョー・バイデン大統領が自身のSNSを更新し、「やったぞ」と喜びを露わにしている。
アメリカは勝利すれば突破という状況のなかイランと対戦。前半はアメリカが攻勢を強めるなか、前半38分にスコアが動く。アメリカがゴールキックから前進して中盤でMFウェストン・マッケニーが右サイドにフィード。ここに走り込んだDFセルジーノ・デストが頭で中央に折り返すと、そこに飛び込んだエースFWクリスティアン・プリシッチが流し込んだ。
試合前、バイデン大統領は自身のツイッターで、「GO TEAM USA!」とホワイトハウスに展示されたボードとともに「勝つと信じている」と記してエールを送っていたなか、アメリカの決勝トーナメント進出決定を受けて「やったぞ」と喜びを露わにした。
もう1試合はイングランド代表がウェールズ代表に勝利し、グループB・1位イングランドがグループA・2位セネガル代表、グループB・2位アメリカがグループA・1位オランダ代表と決勝トーナメントの1回戦で対戦する。
FOOTBALL ZONE編集部
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/b8c0c3fcc70e4b23b481732d3032b50d1025ddfb&preview=autoアメリカ代表の勝利にバイデン大統領が喜び露わ【写真:ロイター】
https://i.imgur.com/hcliVR5.jpg
3: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 11:21:09.61 ID:rIaNvGJ10.net
USA!USA!
7: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 11:22:15.12 ID:CBfOipvg0.net
アメリカってつい最近までサッカー後進国だったような気がするけど。
急に強くなったな。
急に強くなったな。
12: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 11:25:40.52 ID:PPWgM9Ge0.net
>>7
いや、20世紀から目立たないだけで
シンプルな手数をかけないサッカーやってたよ
ショートカウンターはドイツで有名になるまえからやってた。
いや、20世紀から目立たないだけで
シンプルな手数をかけないサッカーやってたよ
ショートカウンターはドイツで有名になるまえからやってた。
20: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 11:36:51.98 ID:JciQU1Ga0.net
>>7 試合見てたけどサイドからのクロスきっちり上げてたし、
イランの守りに防がれる事も多かったけどドリブルの推進力あったし
何より若手が多くて躍動感あった。
イランの守りに防がれる事も多かったけどドリブルの推進力あったし
何より若手が多くて躍動感あった。
23: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 11:38:15.42 ID:F04JGab30.net
>>7
若年層に人気があるから今後どんどん伸びるだろうね
アメリカ人気スポーツ世論調査
最も観るのが好きなスポーツは?(ギャラップ調査)
18〜34歳
1位 アメフト(30%)
2位 バスケ(11%)
2位 サッカー(11%)
4位 野球(6%)
35〜54歳
1位 アメフト(40%)
2位 バスケ(12%)
3位 サッカー(10%)
4位 野球(7%)
https://news.gallup.com/poll/224864/football-americans-favorite-sport-watch.aspx
若年層に人気があるから今後どんどん伸びるだろうね
アメリカ人気スポーツ世論調査
最も観るのが好きなスポーツは?(ギャラップ調査)
18〜34歳
1位 アメフト(30%)
2位 バスケ(11%)
2位 サッカー(11%)
4位 野球(6%)
35〜54歳
1位 アメフト(40%)
2位 バスケ(12%)
3位 サッカー(10%)
4位 野球(7%)
https://news.gallup.com/poll/224864/football-americans-favorite-sport-watch.aspx
51: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 11:57:08.94 ID:YW/h54HE0.net
>>7
日韓W杯でもベスト8に入ってたぞ
日韓W杯でもベスト8に入ってたぞ
92: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 12:18:05.06 ID:xfSuny1/0.net
>>7
ドノヴァンくらいから結構サッカー人気あったような
ドノヴァンくらいから結構サッカー人気あったような
275: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 19:02:48.89 ID:DamLvEuu0.net
>>7
1994 ベスト16
2002 ベスト8
2010 ベスト16
2014 ベスト16
中堅国だな
日本よりちょっと上
1994 ベスト16
2002 ベスト8
2010 ベスト16
2014 ベスト16
中堅国だな
日本よりちょっと上
402: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/01(木) 14:04:00.30 ID:pdEV6rKy0.net
>>7
後進国は言い過ぎ
不人気なだけで元々中堅国ではあったぞ
後進国は言い過ぎ
不人気なだけで元々中堅国ではあったぞ
8: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 11:22:25.45 ID:cQnd6bfb0.net
アメリカイランはワールドカップでしか試合をしたことがないってw
10: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 11:23:58.74 ID:PPWgM9Ge0.net
アメリカ大会の時は、フセインが自国サッカー代表に
敵国に乗り込め、アメリカにイラクの旗をたててこい。だったもんなw
敵国に乗り込め、アメリカにイラクの旗をたててこい。だったもんなw
18: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 11:35:37.35 ID:wqyCM2pk0.net
2002の頃から、10年後は米国中国がサッカー強国になっているなんて言われていたが、言われてただけだったな
欧州の壁は想像以上に厚かったし、南米勢の強さも変わらなかった
米国のラテン系は意外にもサッカーにはあまり関心を示さずアメフトやバスケに集束していった
欧州の壁は想像以上に厚かったし、南米勢の強さも変わらなかった
米国のラテン系は意外にもサッカーにはあまり関心を示さずアメフトやバスケに集束していった
21: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 11:38:00.03 ID:JciQU1Ga0.net
サッカーでも日米親善試合を定期的にやってもいいかもしれんね。
38: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 11:50:08.08 ID:9oil9d1k0.net
次オランダ戦か
39: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 11:50:56.58 ID:gVBcab4W0.net
次はアメリカ開催だからかなりお金かけてるからな
48: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 11:55:43.41 ID:gXzn02Ku0.net
ブラジル大会(副大統領)時も現地観戦してたからな、別に驚く事でも
61: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 12:01:41.03 ID:0JMpAQom0.net
しかしイランは運にも見放されたな。
入っても不思議じゃないシュートが3本ぐらいあった。
悉く嫌われたね。
入っても不思議じゃないシュートが3本ぐらいあった。
悉く嫌われたね。
129: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 12:33:10.30 ID:PeNU3pwR0.net
親善試合で日本はアメリカボコってるからB組いたら楽勝だったか ほんと死の組だよEは
141: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 12:36:51.56 ID:i37mfd6e0.net
>>129
そりゃ、いってもウェールズ、イランの組だからな
どんだけ楽なんだよって話。隣の組もセネガルとオランダ。
ここ入ったらベスト8マジいけた
そりゃ、いってもウェールズ、イランの組だからな
どんだけ楽なんだよって話。隣の組もセネガルとオランダ。
ここ入ったらベスト8マジいけた
131: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 12:34:21.71 ID:uVledZ7R0.net
ワールドカップは国と国の戦争だったな
バイデン大統領が喜ぶわけだw
バイデン大統領が喜ぶわけだw
133: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 12:34:58.53 ID:551Svzx00.net
サッカーで勝った事が嬉しいのか
イランに勝った事が嬉しいのか
微妙な所だな
イランに勝った事が嬉しいのか
微妙な所だな
140: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 12:36:24.12 ID:KkgEWZbF0.net
純粋にアメリカはシンプルでクリーンなサッカーするから好き
カウンターの時のパス回ししながらの前進が美しい
カウンターの時のパス回ししながらの前進が美しい
183: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 13:07:03.82 ID:4i2yt3GM0.net
スポーツと政治は関係ないは建前でロシアに軍事ドローン提供してるイランに米国が勝って決勝トーナメントってのが重要だったんだろう
191: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 13:14:23.15 ID:GbpgxN/60.net
アメリカは普通に強いんだけど何か弱いイメージ持たれてるよね
224: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 14:27:29.55 ID:Sla9dPoh0.net
イランに勝ったことが嬉しそうw
227: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 14:57:49.01 ID:NeXtAmxY0.net
アメリカ行けたのか。1勝2分で突破するのが一番渋い。
237: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 15:40:51.26 ID:MFil2xsn0.net
なんだアメリカ人も見てるじゃん
アメフトしか興味ないかと思ってたわ
アメフトしか興味ないかと思ってたわ
244: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 16:09:50.80 ID:8dXhSK0Z0.net
アメリカ代表出なくてもワールドカップをわざわざ現地まで観に来る人はアメリカ人が一番多いんだよな
278: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/30(水) 19:12:20.46 ID:9yebjO190.net
イランがほんとに最後まであきらめず粘ったね
アメリカはよく守り切った…
アメリカはよく守り切った…
401: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/01(木) 13:58:06.59 ID:O8s5KSbB0.net
アメリカはインテリ層はサッカーファンだからな今後伸びると思う
403: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/01(木) 14:14:00.87 ID:C/FrwNtP0.net
>>401
インテリはおいといて
非白人層、若年層に人気だからそれで今後伸びる余地が大きい
インテリはおいといて
非白人層、若年層に人気だからそれで今後伸びる余地が大きい
海外サッカーの最新記事
- バイエルン、新加入カンセロが早速アシスト!マインツに4-0完勝しドイツ杯ベス..
- マンU、マルシャル先制弾などN・フォレストに2-0快勝し2戦合計5-0でカラ..
- 伊東純也、決勝弾を演出!スタッドランスはバログン圧巻ハットでロリアンに4-2..
- 【守田無双】守田英正、3位ブラガ戦で2ゴールの大活躍!スポルティングの5-0..
- ブライトン、MFカイセドが残留!英メディアはブライトンを冬市場の「勝者」と評..
- アーセナルMFロコンガ、C・パレスにレンタル移籍が決定!クラブOBヴィエラ監..
- アーセナルDFセドリック、フルハムにレンタル移籍が正式決定「本当に満足」
- チェルシー、アルゼンチン代表MFエンソ・フェルナンデスを英国史上最高額170..
- アーセナル、伊代表MFジョルジーニョをチェルシーから完全移籍で獲得発表!移籍..
- マンU、バイエルンMFザビッツァーをレンタル移籍で電撃補強!エリクセンが長期..
- バイエルン、マンCカンセロのレンタル移籍での獲得を公式発表!約99億円の買い..
- アーセナルMFロコンガ、クリスタル・パレスにレンタル移籍へ アーセナルOBヴ..
注目サイトの最新記事