ドイツ代表、フリック監督の続投を発表 ビアホフTDは既に退任
ワールドカップGS敗退も…ドイツ代表、フリック監督の続投を発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/bffa1075723261ac314105121a5396affd38e0dd

ドイツサッカー連盟(DFB)は7日、ドイツ代表を率いるハンジ・フリック監督の続投を発表した。
優勝候補の一角としてFIFAワールドカップカタール2022に臨んだドイツ代表だったが、グループE・初戦の日本代表戦に1−2で逆転負けを喫すると、2戦目はスペイン代表と1−1のドロー。最終戦ではコスタリカ代表に4−2で勝利したが、裏で日本代表がスペイン代表を破ったため、ドイツ代表は得失点差で2大会連続のグループステージ敗退となった。
この結果を受け、15年間チームを率いたヨアヒム・レーヴ前監督の後任として、バイエルンを退任後の2021年夏のEURO2020終了後からドイツ代表の指揮を執っているフリック監督の去就には注目が集まっていた。先日には同代表のテクニカルダイレクターを務めていたオリバー・ビアホフ氏の退任も発表されていたが、フリック監督は続投となることが決定した。
DFBのベルント・ノイエンドルフ会長は、「2024年にホームで開催されるEUROは、ドイツのサッカーに大きなチャンスをもたらすと確信している。我々の目標はこの大会をスポーツ面で成功させることだ。ハンジ・フリック監督がチームと一緒にこの挑戦を成し遂げることに全幅の信頼を寄せている」と同監督への信頼を明かした。
また、フリック監督は「コーチングチームと私はここドイツで行われるEUROを楽観的に楽しみにしている。チームとして、カタールで示した以上のことを成し遂げることができると思っている。大きなチャンスを逃してしまったので、これを教訓として学ぶことができる。私たちはみんな、2024年にホームであるEUROに向けてドイツ全土が代表チームを応援してくれることを望んでいる」と意気込みを語った。
BUNDESLIGA・ドイツ代表 183
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1670243578/
https://news.yahoo.co.jp/articles/bffa1075723261ac314105121a5396affd38e0dd

ドイツサッカー連盟(DFB)は7日、ドイツ代表を率いるハンジ・フリック監督の続投を発表した。
優勝候補の一角としてFIFAワールドカップカタール2022に臨んだドイツ代表だったが、グループE・初戦の日本代表戦に1−2で逆転負けを喫すると、2戦目はスペイン代表と1−1のドロー。最終戦ではコスタリカ代表に4−2で勝利したが、裏で日本代表がスペイン代表を破ったため、ドイツ代表は得失点差で2大会連続のグループステージ敗退となった。
この結果を受け、15年間チームを率いたヨアヒム・レーヴ前監督の後任として、バイエルンを退任後の2021年夏のEURO2020終了後からドイツ代表の指揮を執っているフリック監督の去就には注目が集まっていた。先日には同代表のテクニカルダイレクターを務めていたオリバー・ビアホフ氏の退任も発表されていたが、フリック監督は続投となることが決定した。
DFBのベルント・ノイエンドルフ会長は、「2024年にホームで開催されるEUROは、ドイツのサッカーに大きなチャンスをもたらすと確信している。我々の目標はこの大会をスポーツ面で成功させることだ。ハンジ・フリック監督がチームと一緒にこの挑戦を成し遂げることに全幅の信頼を寄せている」と同監督への信頼を明かした。
また、フリック監督は「コーチングチームと私はここドイツで行われるEUROを楽観的に楽しみにしている。チームとして、カタールで示した以上のことを成し遂げることができると思っている。大きなチャンスを逃してしまったので、これを教訓として学ぶことができる。私たちはみんな、2024年にホームであるEUROに向けてドイツ全土が代表チームを応援してくれることを望んでいる」と意気込みを語った。
BUNDESLIGA・ドイツ代表 183
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1670243578/
152: 名無しに人種はない@実況OK 2022/12/06(火) 06:52:35.58 ID:mSkFishg.net
ひとまずビアホフの解任が決定。フリックはユーロまでは続投だろう。
153: 名無しに人種はない@実況OK 2022/12/06(火) 06:54:53.61 ID:DmDioBWf.net
公式のビアホフ解任tweetに対するレスが胸スカッとする
154: 名無しに人種はない@実況OK 2022/12/06(火) 07:04:46.78 ID:NT9hwdLN.net
守備が不安定なのは分かりきってたんだから
日本戦の前半に追加点取れなかったのが今大会の敗因だな
今後まずどうにかすべきは守備だけど
あと主義主張の前にサッカーに集中しろ
日本戦の前半に追加点取れなかったのが今大会の敗因だな
今後まずどうにかすべきは守備だけど
あと主義主張の前にサッカーに集中しろ
288: 名無しに人種はない@実況OK 2022/12/07(水) 03:21:28.03 ID:RbuveFm9.net
W杯って8強に行ってから本番。グループ突破は流れで変な結果も出るが、概ね16強で一掃される。日本が壁にぶつかるのも偶然ではない。ドイツにとっても中途半端に16強行くよりグループで敗退した方が危機感出て良かったと思っている。ビアホフがやめ、フリックも厳しい目で追われる。
352: 名無しに人種はない@実況OK 2022/12/07(水) 15:14:51.28 ID:MaHloy66.net
最近解説者として舌鋒鋭くなってきたシュヴァイン。
ビアホフの代わりはやや煙たいぐらいの存在が良いそうな。
で、バラックとかエッフェンベルクとか実際に名前を挙げててウケる。褒めてるのか?
現実的にはボビッチが有力になりつつあるみたいだが。
ビアホフの代わりはやや煙たいぐらいの存在が良いそうな。
で、バラックとかエッフェンベルクとか実際に名前を挙げててウケる。褒めてるのか?
現実的にはボビッチが有力になりつつあるみたいだが。
367: 名無しに人種はない@実況OK 2022/12/07(水) 17:46:13.52 ID:JJCxk69y.net
ビアホフ後任錯綜してるね。ザマーはなさそう、そのかわりボビッチ最有力。可能性としてラーム、バラックの名前も上がって。ラームは監督やって欲しい。
370: 名無しに人種はない@実況OK 2022/12/07(水) 18:18:38.42 ID:/EcdBBxC.net
とにかくグループEはカオスすぎた
初戦のコスタリカは調整不足でとんでもなく弱かったし逆に日本は想定よりもずっと強かった
スペインとドイツはとても優勝候補といえるような実力はなかったし
全ての人が全てのチームの本来の実力を見誤ってた
初戦のコスタリカは調整不足でとんでもなく弱かったし逆に日本は想定よりもずっと強かった
スペインとドイツはとても優勝候補といえるような実力はなかったし
全ての人が全てのチームの本来の実力を見誤ってた
418: 名無しに人種はない@実況OK 2022/12/08(木) 03:58:06.71 ID:mn1m1lA7.net
フリック続投が決定した模様。未来を楽観的に見ていると言ってるし、なんかダメそうだな。
420: 名無しに人種はない@実況OK 2022/12/08(木) 05:42:01.09 ID:Z3hBNQNf.net
>>418
ビアホフだけに責任取らせてDFBは何も変わってないからね
レーブの時と同じで自分から辞任してくれないと違約金も高いだろうから切れないのもあるか
ビアホフの抜けたポストに厳しい目でチームをみれる人が必要だね
ラーム、シュバイニー、バラック、口だけハマンとか
あとザマーかラングニックをアドバイザーに
ビアホフだけに責任取らせてDFBは何も変わってないからね
レーブの時と同じで自分から辞任してくれないと違約金も高いだろうから切れないのもあるか
ビアホフの抜けたポストに厳しい目でチームをみれる人が必要だね
ラーム、シュバイニー、バラック、口だけハマンとか
あとザマーかラングニックをアドバイザーに
422: 名無しに人種はない@実況OK 2022/12/08(木) 06:29:38.57 ID:SxGDAEtM.net
ドイツサッカー協会公式ツイッターでフリック続投が発表されたね
クロアチア相手にも日本が押してて強かったのがイレギュラで温情措置受けたわけだな
クロアチア相手にも日本が押してて強かったのがイレギュラで温情措置受けたわけだな
423: 名無しに人種はない@実況OK 2022/12/08(木) 06:33:16.40 ID:oCNeLiRp.net
ビアホフのせいにしても何の解決にもならんのに
腐ってんなあ
腐ってんなあ
424: 名無しに人種はない@実況OK 2022/12/08(木) 07:15:55.83 ID:5DDDjlFu.net
実際フリック解任したところでっていうのはあるよね
427: 名無しに人種はない@実況OK 2022/12/08(木) 08:14:55.95 ID:f2AA/fzJ.net
うーん、フリック続投かぁ…何だか不安が拭えんな…
・引き続きノイアーズーレベックをレギュラー扱い、チーム全体にも守備意識徹底出来ずザル守備継続
・ヴェルナー優先起用に戻って決定力不足継続、何ならハヴェルツ1トップも継続っていう地獄
フリック継続で不安なのはとりあえずこの辺かなぁ、あとヴィルツ復帰したらどこで使う気なのかも気になるな
・引き続きノイアーズーレベックをレギュラー扱い、チーム全体にも守備意識徹底出来ずザル守備継続
・ヴェルナー優先起用に戻って決定力不足継続、何ならハヴェルツ1トップも継続っていう地獄
フリック継続で不安なのはとりあえずこの辺かなぁ、あとヴィルツ復帰したらどこで使う気なのかも気になるな
428: 名無しに人種はない@実況OK 2022/12/08(木) 08:26:28.31 ID:0YztUmNS.net
クロップ辞めるまでフリックで繋ぐんじゃね
432: 名無しに人種はない@実況OK 2022/12/08(木) 08:39:40.12 ID:kgN4vtYz.net
今大会のワールドカップの監督で1番年俸高いのがフリックやからな。
それでもクラブのトップレベルの監督よりは全然安いしクロップなんかが代表監督やるとは思えんけどね
それでもクラブのトップレベルの監督よりは全然安いしクロップなんかが代表監督やるとは思えんけどね
433: 名無しに人種はない@実況OK 2022/12/08(木) 09:07:45.55 ID:D1O8iuGk.net
もう1年半でユーロ、3年半でW杯だ
435: 名無しに人種はない@実況OK 2022/12/08(木) 09:44:00.45 ID:aySZEEV0.net
フリックは守備改善できるのかな。バイエルン時は快速SB(デイビス)とCB(アラバ)がいたからギリギリにところでなんとか防いでた印象。
437: 名無しに人種はない@実況OK 2022/12/08(木) 09:52:05.41 ID:mn1m1lA7.net
>>435
今回ハッキリしたのは中盤がストロングじゃなくて実はウィークポイントだったということ。
バイエルンはキミヒとゴレツカの尻拭いをディフェンスラインがやって成り立つ特殊なサッカー。
バイエルンでウパメカノが昨年ボロクソに言われたけど、今年は尻拭いに慣れたんだな。
代表はリュディガーしかいないから、ゴレツカがカゼミロになるしかない?
今回ハッキリしたのは中盤がストロングじゃなくて実はウィークポイントだったということ。
バイエルンはキミヒとゴレツカの尻拭いをディフェンスラインがやって成り立つ特殊なサッカー。
バイエルンでウパメカノが昨年ボロクソに言われたけど、今年は尻拭いに慣れたんだな。
代表はリュディガーしかいないから、ゴレツカがカゼミロになるしかない?
436: 名無しに人種はない@実況OK 2022/12/08(木) 09:46:07.33 ID:mn1m1lA7.net
まずは守備をどう整えるかお手並み拝見だな。
「個人個人で課題克服に励むべき」とか言って選手任せだったらもうダメだわ。
後は色々ためしまくって時間切れになるパターンもやめてほしい。
「個人個人で課題克服に励むべき」とか言って選手任せだったらもうダメだわ。
後は色々ためしまくって時間切れになるパターンもやめてほしい。
434: 名無しに人種はない@実況OK 2022/12/08(木) 09:29:37.86 ID:f2AA/fzJ.net
次の代表戦って来年3月だっけ?ハンガリークラスの堅守の国とフリュクルク1トップでやってみて欲しいな、本職CF置くことでどこまで改善出来るかいい指標になると思う
海外サッカーの最新記事
- 元ウェールズ代表ベイル、米ゴルフPGAツアーにデビュー!カート道から絶妙アプ..
- アジア杯2027、サウジアラビアに開催国が決定!3度の優勝を誇る強豪が初のホ..
- アーセナル、ブラジル代表FWマルティネッリと契約延長を発表!2027年までの..
- マンC、今夏来日へ!英紙報道 「Jリーグワールドチャレンジ」参加へ(関連まと..
- PSG、仏代表FWエンバペが左脚負傷で3週間の離脱…CLバイエルン戦は欠場へ..
- 三笘薫、チェルシーが170億円で獲得を狙っていた?英メディア「リバプール戦の..
- レアル、アセンシオ豪快ゴラッソ弾&ヴィニシウス独走弾でバレンシアに2-0快勝..
- マンUグリーンウッド、起訴取り下げ…元恋人に対する暴行などで昨年1月逮捕
- バイエルン、新加入カンセロが早速アシスト!マインツに4-0完勝しドイツ杯ベス..
- マンU、マルシャル先制弾などN・フォレストに2-0快勝し2戦合計5-0でカラ..
- 伊東純也、決勝弾を演出!スタッドランスはバログン圧巻ハットでロリアンに4-2..
- 【守田無双】守田英正、3位ブラガ戦で2ゴールの大活躍!スポルティングの5-0..
注目サイトの最新記事