東京都葛飾区、新小岩駅近くにサッカースタジアム建設方針!1万5千人収容「南葛SC」のホームに
【サッカー】東京・葛飾区、新小岩駅近くにサッカースタジアム建設方針 1万5000人収容、「南葛SC」のホームに [れいおφ★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1674538086/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1674538086/

1: れいおφ ★ 2023/01/24(火) 14:28:06.56 ID:1YwDcZeh9.net
人気サッカー漫画「キャプテン翼」を活用したまちおこしを進める東京・葛飾区は、区内にサッカースタジアムの建設を目指しJR新小岩駅近くの運動場を取得する方針です。
これは23日の葛飾区議会の委員会で区側が示したものです。それによりますと、JR新小岩駅近くにある6万8000平方メートルの敷地を取得して1万5000人規模の観客を収容できるサッカー専用のスタジアムを建設する方針だということです。
葛飾区は、人気サッカー漫画「キャプテン翼」の原作者の出身地であることから、サッカー場とともに「キャプテン翼」をテーマにしたミュージアムの建設も目指したいとしています。
区は、敷地を保有する文部科学省の外郭団体、「日本私立学校振興・共済事業団」と近く、協定書を取り交わす方針だということです。区によりますと、取得費用は、およそ350億円を見込んでいて建設が実現すれば、東京23区に、入場可能数がJリーグのJ1基準、1万5000人以上を満たすサッカー専用のスタジアムができるのは初めてだということです。
ただ、区は、来年3月に不動産の引き渡しを受けたあと、しばらくは運動場として、区民に開放する方針で、スタジアムの建設時期は、現時点で未定だとしています。
葛飾区出身で「キャプテン翼」の原作者、高橋陽一さんは10年前、漫画の主人公が所属した「南葛SC」と同じ名前の社会人チームを誕生させ、活動拠点となるサッカースタジアムの建設を提案してきました。
高橋さんがオーナーを務め、関東1部リーグに所属する「南葛SC」は、Jリーグ昇格を目指していて、区は、建設したスタジアムを、将来的に「南葛SC」のホームスタジアムとして、活用したいとしています。
高橋さんは「10年前は、Jリーグ入りがだいぶ先の目標だったが、現在は、J3まであと2つリーグを勝ち上がれば手が届くところまで来ている。もうひと頑張りして早くJリーグに上がりたい」と話していました。そのうえで、「漫画を書き始めた当初は日本にはJリーグもなく、ヨーロッパなどサッカーが盛んな国の人たちが地元のスタジアムで毎週末に試合が見られる環境を羨ましく感じていた。地元にスタジアムができ世界的な選手の試合が行われるかもしれないと考えると、とても感慨深く、楽しみな気持ちだ」と話していました。
NHK
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20230123/1000088865.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230123/k10013958091000.html
南葛SC
https://www.nankatsu-sc.com/
これは23日の葛飾区議会の委員会で区側が示したものです。それによりますと、JR新小岩駅近くにある6万8000平方メートルの敷地を取得して1万5000人規模の観客を収容できるサッカー専用のスタジアムを建設する方針だということです。
葛飾区は、人気サッカー漫画「キャプテン翼」の原作者の出身地であることから、サッカー場とともに「キャプテン翼」をテーマにしたミュージアムの建設も目指したいとしています。
区は、敷地を保有する文部科学省の外郭団体、「日本私立学校振興・共済事業団」と近く、協定書を取り交わす方針だということです。区によりますと、取得費用は、およそ350億円を見込んでいて建設が実現すれば、東京23区に、入場可能数がJリーグのJ1基準、1万5000人以上を満たすサッカー専用のスタジアムができるのは初めてだということです。
ただ、区は、来年3月に不動産の引き渡しを受けたあと、しばらくは運動場として、区民に開放する方針で、スタジアムの建設時期は、現時点で未定だとしています。
葛飾区出身で「キャプテン翼」の原作者、高橋陽一さんは10年前、漫画の主人公が所属した「南葛SC」と同じ名前の社会人チームを誕生させ、活動拠点となるサッカースタジアムの建設を提案してきました。
高橋さんがオーナーを務め、関東1部リーグに所属する「南葛SC」は、Jリーグ昇格を目指していて、区は、建設したスタジアムを、将来的に「南葛SC」のホームスタジアムとして、活用したいとしています。
高橋さんは「10年前は、Jリーグ入りがだいぶ先の目標だったが、現在は、J3まであと2つリーグを勝ち上がれば手が届くところまで来ている。もうひと頑張りして早くJリーグに上がりたい」と話していました。そのうえで、「漫画を書き始めた当初は日本にはJリーグもなく、ヨーロッパなどサッカーが盛んな国の人たちが地元のスタジアムで毎週末に試合が見られる環境を羨ましく感じていた。地元にスタジアムができ世界的な選手の試合が行われるかもしれないと考えると、とても感慨深く、楽しみな気持ちだ」と話していました。
NHK
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20230123/1000088865.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230123/k10013958091000.html
南葛SC
https://www.nankatsu-sc.com/
4: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 14:30:16.36 ID:i5nh4RCO0.net
きたあああああああああああああああ
5: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 14:30:55.90 ID:fCCAKOdR0.net
こんな狭いところに1万5000人規模のスタジアムなんて造れるのかな
8: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 14:32:13.14 ID:2fumD7L+0.net
漫画では静岡の設定なのにな
12: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 14:33:59.08 ID:0cNx/giq0.net
地元の人からしたら、混雑して結構迷惑する人も多そうだけとどうだろ。
駅周りの商売人は良いかもしれんが。
駅周りの商売人は良いかもしれんが。
35: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 14:46:26.73 ID:W5zp3VUc0.net
>>12
あんまそういうのキニスル風土ではないなあそこは
あんまそういうのキニスル風土ではないなあそこは
45: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 14:52:36.18 ID:W4KGajLz0.net
>>12
死に地とは言わないが私学云々のグラウンド周辺から新小岩駅東北口は正直使い道が無かったからな
ってかてっきり奥戸スポーツセンター改修するかと思ったら新設とは思い切ったなぁ
死に地とは言わないが私学云々のグラウンド周辺から新小岩駅東北口は正直使い道が無かったからな
ってかてっきり奥戸スポーツセンター改修するかと思ったら新設とは思い切ったなぁ
15: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 14:35:29.79 ID:I6GB28me0.net
ついに都内にサッカースタジアムできるのか
ここ本拠地にするクラブは勝ち組だな
ここ本拠地にするクラブは勝ち組だな
20: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 14:37:13.08 ID:cgn52RHW0.net
葛飾区市川みたいな人口が多そうで土地が多少はあるところに
クラブができて盛んになるといいよね。
クラブができて盛んになるといいよね。
28: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 14:41:05.26 ID:XbaLCDue0.net
葛飾の南っ端で南葛なのか
40: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 14:50:09.66 ID:i5nh4RCO0.net
>>28
南葛の由来はキャプテン翼だけど、昔東京にあった南葛飾郡(葛飾区江東区江戸川区墨田区足立区)で大義名分がある
南葛の由来はキャプテン翼だけど、昔東京にあった南葛飾郡(葛飾区江東区江戸川区墨田区足立区)で大義名分がある
32: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 14:45:21.99 ID:okM/28Mk0.net
ついに東京23区にサッカースタジアムキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
36: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 14:47:09.20 ID:qdu6R4CD0.net
>>32
西が丘『』
西が丘『』
44: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 14:52:18.45 ID:okM/28Mk0.net
>>36
失礼J基準の15000人を超えるサッカースタジアムキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
失礼J基準の15000人を超えるサッカースタジアムキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
38: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 14:48:45.55 ID:yXqzPPU70.net
俺は前から「新小岩」ってゆーてたんだが、それでもてっきり荒川の川っぷちに造ると思ってたw
こんな駅近に造るとかスゲーな!J1に上がってほしいね
"南葛"的には旧葛飾区役所跡地のあの辺りに造れたら面白かったけどスペースも無いしアクセスも悪いわなww
こんな駅近に造るとかスゲーな!J1に上がってほしいね
"南葛"的には旧葛飾区役所跡地のあの辺りに造れたら面白かったけどスペースも無いしアクセスも悪いわなww
64: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 15:00:17.30 ID:fMwjiJrb0.net
簡単に言うと足立区に出来るようなもんだぞ
23区民全てが応援出来る位置に無い
23区民全てが応援出来る位置に無い
72: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 15:04:35.99 ID:W4KGajLz0.net
>>64
23区の東側の人だけで商圏としてはバカでかいでしょ
両国橋より東側で
23区の東側の人だけで商圏としてはバカでかいでしょ
両国橋より東側で
69: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 15:04:06.64 ID:Q1aOvVIL0.net
東側再開発で熱いな
70: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 15:04:16.61 ID:m5mHI+/P0.net
快速止まるし新金貨物線旅客化したら常磐線からも客呼べる
サッカースタジアム前に駅も作れるな
サッカースタジアム前に駅も作れるな
85: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 15:08:50.33 ID:xZsBHKK40.net
この勢いだと数年後にはJ3に到達してるかもね
いわきFCほどは早く昇格しないだろうけど、作っておかないとスタジアム基準満たせないしな
いわきFCほどは早く昇格しないだろうけど、作っておかないとスタジアム基準満たせないしな
93: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 15:11:01.56 ID:cJhryiss0.net
どこに建てるんだろ...駅の東西に公園があるけど、そこかなぁ?
100: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 15:12:34.73 ID:W4KGajLz0.net
>>93
マルエツプチの小岩方面の裏側にグラウンドあるでしょ?あそこ
マルエツプチの小岩方面の裏側にグラウンドあるでしょ?あそこ
101: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 15:12:46.33 ID:r949WCTI0.net
>>93
荒川沿いじゃないほうの場所
荒川沿いじゃないほうの場所
96: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 15:11:42.05 ID:r949WCTI0.net
まぁ人気出れば新国立でいいんじゃねと思うが
使い道無いからがんばってほしいわなw
使い道無いからがんばってほしいわなw
99: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 15:12:20.76 ID:ks4wnKHy0.net
せめて3万収容にして
106: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 15:14:52.61 ID:xZsBHKK40.net
>>99
拡張する余地は残すんじゃないかな
宮崎とか建設中の金沢も将来昇格した時用に拡張できる余地残してるし
拡張する余地は残すんじゃないかな
宮崎とか建設中の金沢も将来昇格した時用に拡張できる余地残してるし
104: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 15:13:25.85 ID:TZ7B6p+z0.net
あんなとこ車大渋滞になるぞ
105: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 15:14:32.04 ID:r949WCTI0.net
>>104
新小岩駅から歩いて5分ぐらいのとこだから
車でいくやつはいないだろ
新小岩駅から歩いて5分ぐらいのとこだから
車でいくやつはいないだろ
111: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 15:16:01.57 ID:b7UB8kp/0.net
JFL行けそうなの?
114: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 15:17:35.27 ID:r949WCTI0.net
>>111
現在は、J3まであと2つリーグを勝ち上がれば手が届くところまで来ている。
現在は、J3まであと2つリーグを勝ち上がれば手が届くところまで来ている。
442: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 17:21:30.63 ID:68GnpcBs0.net
>>114
去年一回見に行ったが関口や伊野波が出ていて
他もJ組が割といたが大して強くなかった
まだJは先だな
去年一回見に行ったが関口や伊野波が出ていて
他もJ組が割といたが大して強くなかった
まだJは先だな
128: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 15:21:11.58 ID:ZO6hClHT0.net
東側の人間には調布なんか遠くていってられないからな
豊洲あたりにもなんかくればいいのに
豊洲あたりにもなんかくればいいのに
160: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 15:30:25.88 ID:QdyvCiN10.net
金町〜新小岩の新金線の旅客化も進むのかな
169: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 15:32:06.94 ID:jfnLlB370.net
セミプロレベルのチームに350億+建設費で専用スタジアムって葛飾金持ってんな
172: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 15:33:10.71 ID:1KKxuV5O0.net
Jリーグのチーム移転するのかね?
ヴェルディ?
ヴェルディ?
176: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 15:34:59.59 ID:r949WCTI0.net
>>172
南葛SCがもうあるんだよ
稲本とか年取ってるけど有名な選手がいる
南葛SCがもうあるんだよ
稲本とか年取ってるけど有名な選手がいる
187: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 15:38:48.02 ID:1KKxuV5O0.net
>>176
親会社あるの?
JFLぐらい? 賃貸費用高いと思うしちゃんとした親がないとやばそう
親会社あるの?
JFLぐらい? 賃貸費用高いと思うしちゃんとした親がないとやばそう
207: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 15:44:29.89 ID:W4KGajLz0.net
>>187
親会社じゃ無いが南葛の理事長が立石にある住宅建設会社の社長さん
事務局もその会社のビルの中にある
親会社じゃ無いが南葛の理事長が立石にある住宅建設会社の社長さん
事務局もその会社のビルの中にある
188: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 15:38:50.92 ID:xZsBHKK40.net
代々木にスタジアム作る話どうなったんだろう
構想で終わったかな
構想で終わったかな
192: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 15:40:51.58 ID:if39WowD0.net
新小岩公園のとこに作るのかな
高速入り口近いし駅からも歩いて行ける距離だからアクセスは便利
高速入り口近いし駅からも歩いて行ける距離だからアクセスは便利
232: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 15:56:04.09 ID:oil2a96p0.net
新小岩ならアクセス文句なしだな、これ以上の条件は
都心では無理だろ
都心では無理だろ
315: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 16:22:22.04 ID:4MTCowi00.net
南葛SCのホームにするのか
キャプ翼好きだった海外の一流選手が
旬の過ぎた晩年に来る可能性がごくわずかにありそう
キャプ翼好きだった海外の一流選手が
旬の過ぎた晩年に来る可能性がごくわずかにありそう
322: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 16:27:41.85 ID:W4KGajLz0.net
サッカースタジアムでライブ出来るようにならんもんかね?
それならこの規模で東京の東側って滅茶苦茶需要があるんだよね
それならこの規模で東京の東側って滅茶苦茶需要があるんだよね
328: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 16:29:37.36 ID:FcAsqsfS0.net
>>322
できるけど要調整が必要かな
できるけど要調整が必要かな
350: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 16:36:20.86 ID:W4KGajLz0.net
>>328
恒常的には出来ないか
昔のウェンブリースタジアムでも年に数度とかだったしね
恒常的には出来ないか
昔のウェンブリースタジアムでも年に数度とかだったしね
348: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 16:36:00.86 ID:+rs5Iz3Q0.net
>>322
屋外で15000ではペイしないよ
それに幕張や有明アリーナでできるからな
ちなみに日産を例にするとライブで芝生を養生したあと、試合まで1週間は日光に当てないといけないらしい
屋外で15000ではペイしないよ
それに幕張や有明アリーナでできるからな
ちなみに日産を例にするとライブで芝生を養生したあと、試合まで1週間は日光に当てないといけないらしい
408: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 16:58:21.21 ID:/ZyYd9cr0.net
もっとデカいの2万5千くらいの建てて
アベマ町田が移転すればいいのに
アベマ町田が移転すればいいのに
414: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 17:02:12.29 ID:gG4YEMul0.net
てか身の丈でいんじゃねーの?
無理やり慌てて作るの?
無理やり慌てて作るの?
463: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 17:40:46.00 ID:W4KGajLz0.net
寄付とは言わないが採算性度外視して作らないでくれとは思うがな
その為に有観客の稼働率を土日含めて最低週2日〜3日は確保してほしい
その為に有観客の稼働率を土日含めて最低週2日〜3日は確保してほしい
481: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 17:56:59.84 ID:8BDliD+V0.net
>>463
23FCや浦安、WEリーグに学生大会と需要はある
それくらい東東京は手頃な球技場がない
西が丘も老朽化してきてる
23FCや浦安、WEリーグに学生大会と需要はある
それくらい東東京は手頃な球技場がない
西が丘も老朽化してきてる
447: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 17:28:21.01 ID:E+R780SO0.net
下町方面にスタジアムといいかもしんないな 今の足立区葛飾区ってちょっとした地方の大都市の駅前よりか栄えていて綺麗だしな 亀有 北千住 竹ノ塚 綾瀬 新小岩 金町 北綾瀬
金町も高層タワーボコボコ建ててるし 綾瀬も32階の高層タワー立つらしいし 北綾瀬駅ですら大きな複合商業施設建てる
金町も高層タワーボコボコ建ててるし 綾瀬も32階の高層タワー立つらしいし 北綾瀬駅ですら大きな複合商業施設建てる
Jリーグの最新記事
- 「いつもトミと一緒に見ている」アーセナルDFティアニー、冨安健洋と古巣セルテ..
- 札幌退団のMF檀崎竜孔、スコットランド1部マザーウェルに移籍が決定「ビックニ..
- 香川真司、シント・トロイデン退団しJリーグ復帰へ 現地メディア「まもなく移籍..
- 冨安健洋、後半頭から出場し今季初アシスト!アーセナルはエンケティアが劇的決勝..
- 上月壮一郎、ライプツィヒ戦で独1部ゴール!DFグバルディオルを翻弄する見事な..
- 久保建英の弟・瑛史、値千金の決勝ゴール!ソシエダ下部組織で存在感を発揮
- 三笘同僚MFカイセド、代理人を変更…今冬移籍の可能性も デゼルビ監督「今季は..
- 久保建英、バルサ戦で絶好機創出など奮闘も…10人のソシエダは0-1敗戦し国王..
- 浦和、FWギアクマキス巡りハイジャックの危機!MLSアトランタがセルティック..
- 香川真司、古巣C大阪に12年ぶり復帰が決定的!複数関係者が明かす(関連まとめ..
- J1鹿島、J2相手に3連敗…岩政監督「メンタルの問題」(関連まとめ)
- 清水MF鈴木唯人、仏1部ストラスブールへの買取OP付きレンタル移籍が正式決定..
注目サイトの最新記事