アンテナ・まとめ RSS

UEFA、W杯欧州予選を10組から12組のリーグ戦に変更!出場枠が13から16に増加で

【サッカー】W杯欧州予選 12組のリーグ戦で実施 出場枠が13から16に増加で [愛の戦士★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1674775560/
UEFA本部.jpg
1: 愛の戦士 ★ 2023/01/27(金) 08:26:00.91 ID:Dvxk0kdB9.net

スポニチannex 1/27(金) 4:55

 UEFAは25日、スイスのニヨンで実行委員会を開き、欧州ネーションズリーグ(NL)やW杯予選の開催方式変更を決めた。従来の欧州NLは最上位のリーグAから4組の最上位が準決勝に進んでいたが、次回からは各組2位までの8チームがホーム&アウェーの準々決勝を戦う。

 欧州の出場枠が13から16に増える見通しの次回W杯予選も10組によるリーグ戦を12組に変更。また、来季欧州スーパー杯の開催地をロシアのカザンからアテネに変更することも決めた。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/069a626d7470382ab58149772bb6b32b39151ea7&preview=auto





3: 名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 08:29:09.05 ID:/VbZ1/Et0.net

ハーランドウーデゴールセルロート

ノルウェーは次こそは出られるだろうな


9: 名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 08:52:11.06 ID:KW6MZua90.net

>>3
ノルウェーは守備が心配。


17: 名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 09:09:15.45 ID:dCfV7VhO0.net

>>3
ノルウェーはシード国でもないしワンチャンあるかもって程度だろ
24ヶ国のEUROなら出られるんじゃないの


8: 名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 08:40:48.39 ID:vKTs+79y0.net

イタリアさん出られるかなぁ心配


12: 名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 08:55:58.12 ID:Qkkc5Ioi0.net

>>8
イタリアの子供はW杯で自国を見たことないんだよな。


18: 名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 09:09:19.32 ID:9fgbOxkt0.net

注目は2大会連続で出場を逃してるイタリアが出れるかどうか


19: 名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 09:09:43.96 ID:XYQq6hVA0.net

結局ほぼ1位抜けでどこそこが出れないのはおかしいって奴また発生するやん
枠16なら8組にして2位抜けおkにしたほうが番狂わせ減るやろ


20: 名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 09:11:18.35 ID:dCfV7VhO0.net

>>19
あえて番狂わせ起きやすい予選システムにしてるのが欧州とかアフリカ
番狂わせが起きにくいのが南米とアジア


22: 名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 09:20:34.32 ID:KMMQ+ji80.net

FIFAランクで欧州上位13カ国はこれ
このレギュレーションなら難しい組もなさげに見える
フランス
ベルギー
イングランド
オランダ
クロアチア
イタリア
ポルトガル
スペイン
スイス
ドイツ
デンマーク
ポーランド
スウェーデン


23: 名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 09:24:19.22 ID:MyFAVM590.net

>>22
北マケドニアに負けるチームもいるんですよ


37: 名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 10:03:09.00 ID:0m+Muhs30.net

>>22
去年のネーションズリーグでノルウェーはスウェーデンに2戦2勝だから普通に強いよ、W杯予選も首位のオランダと10試合で勝ち点5しか変わらなかった


27: 名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 09:30:22.57 ID:4q54rJbA0.net

欧州はいきなり最終予選なのをどうにかする気はないのかな
そのせいで組数も多くて運要素が強くなってしまう


35: 名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 09:51:24.20 ID:84wkrZGT0.net

>>27
アジアみたいな悠長な予選をやる時間がないので


50: 名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 12:17:14.96 ID:gVI9A3aT0.net

>>35
ネーションズリーグなんかやる暇はあるのに


38: 名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 10:12:54.40 ID:e6wp65QR0.net

>>27,35
強さや国力に関係なく平等に機会を与えるという欧州理念のためだよ


28: 名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 09:31:13.72 ID:yETMjKuR0.net

欧州は雑魚込みの組で8試合または10試合で出場権を得られるからな
くじ運や一試合の価値が大きい


54: 名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 12:25:05.53 ID:BoaBo+xE0.net

>>28
ドイツの組の2番手が、北アイルランドとかそんな組もあったからな
他はサンマリノとか

ユーゴスラビアとかソ連とかの分裂で国が増えて、一気に1グループのレベル低下が始まったと思う


31: 名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 09:41:06.70 ID:jvfnkAjt0.net

久しぶりにアイルランド代表も観たいぞ。18歳ファーガソンの四年後空恐ろしい


36: 名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 09:58:34.59 ID:KMMQ+ji80.net

アフリカの上位10チームからH&A一発勝負が一番きついわ


40: 名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 10:23:20.22 ID:U1TTnw6q0.net

あぁなるほど
ようやくハーランドが見れるかもしれないわけか


55: 名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 12:56:04.78 ID:0jERfso60.net

もうちょっと強い国が出られるような仕組みにしてほしい
ヨーロッパのギリギリ出場してくる国が弱すぎる




posted by カルチョまとめ管理人 at 18:00 | 大阪 ☔ | Comment(2) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「UEFA、W杯欧州予選を10組から12組のリーグ戦に変更!出場枠が13から16に増加で」へのコメント
  • 148980115
     : 名無しのサポーター  at 2023年01月27日 19:27
    本大会で韓国、日本に負けても予選が楽すぎるドイツは
    ある意味で不幸 本選で負けるまで自分たちが蛙だってことを
    忘れてるんだもんな
  • 148983916
     : 名無しのサポーター  at 2023年01月27日 23:12
    ドイツも欧州予選で北マケドニアに負けてるんだよなあ
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)