アンテナ・まとめ RSS

セルティック、U20日本代表でFC東京MF松木玖生の獲得に興味!広島FW満田誠、川崎MF橘田健人、G大阪GK谷晃生、清水DF山原怜音にも関心(関連まとめ)

【サッカー】セルティックがU―20日本代表・松木玖生に照準 満田、橘田、谷、山原にも興味か [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1677115556/
松木玖生2023開幕戦.jpg
1: 久太郎 ★ 2023/02/23(木) 10:25:56.17 ID:rmPWyolp9.net

 スコットランド・プレミアリーグのセルティックがJ1FC東京に所属するU―20日本代表MF松木玖生(19)の獲得に興味を示している。

 青森山田高からFC東京入りした松木は、昨季に高卒ルーキーながら開幕スタメンに抜てきされて31試合に出場。今季も開幕スタメンで勝利に貢献するなど2024年のパリ五輪に向けて注目を集めている。現在、同代表が臨むU―20アジアカップ(3月1日開幕、ウズベキスタン)に備えて調整を続けている。

 そんな松木にセルティックが興味を示しているという。英メディア「スコットランド・フットボール」は、セルティックを率いるアンジェ・ポステコグルー監督(57)が来季に向けた戦力補強を検討しているとし「今夏に加入する、すべての選手を指名しているだろう」と指摘。その上で「すでにFC東京のレギュラーである19歳のMF松木をはじめJリーグには高い評価の選手がいる」と報じた。

 セルティックにはFW古橋亨梧をはじめ日本人選手5人が所属しているが、さらに極東路線≠ナチーム力アップを狙うようだ。同メディアは松木以外にも広島のFW満田誠(23)や川崎の橘田健人(24)、G大阪のGK谷晃生(22)、J2清水のDF山原怜音(23)の名前を挙げて「獲得のチャンスをつかむ可能性がある」と伝えている。

 欧州ではイングランド・プレミアリーグのブライトンに所属する日本代表MF三笘薫(25)の活躍で日本選手への注目度が高まっているが、今夏も若手の海外進出は加速しそうだ。

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/254800





2: 名無しさん@恐縮です 2023/02/23(木) 10:27:33.92 ID:NF9O5/mK0.net

第二のシントト目指してんの?


4: 名無しさん@恐縮です 2023/02/23(木) 10:29:34.47 ID:yVoi6Ywj0.net

久保、三笘に続け


7: 名無しさん@恐縮です 2023/02/23(木) 10:30:34.90 ID:FJgOvOs20.net

セルティックが育てて売ってくれるならwinwinだな


31: 名無しさん@恐縮です 2023/02/23(木) 10:39:16.20 ID:Xqtn3a5o0.net

>>7
日本人でステップアップした実績がないよ


58: 名無しさん@恐縮です 2023/02/23(木) 10:49:05.31 ID:e+SX2MHI0.net

>>31
前田はW杯で活躍したから成長してるんじゃね


68: 名無しさん@恐縮です 2023/02/23(木) 10:51:58.27 ID:uSzlBg2W0.net

>>31
シントトロでさえ冨安とか遠藤、鎌田みたいな成功例あるんだから
セルティックなら本人次第だと思う


77: 名無しさん@恐縮です 2023/02/23(木) 10:53:57.02 ID:cicty4gH0.net

>>68
シントロと違ってうちはCL常連だから
安売りしないぜ特にプレミアリーグには
ってゆー対抗心と拗らせは有りそう


78: 名無しさん@恐縮です 2023/02/23(木) 10:54:17.20 ID:vZMJsOOM0.net

>>68
問題はセルティックは金持ちだから、活躍してしまうとクラブが選手を出す事を拒むこと。また日頃のリーグ戦でレンジャーズ、ハーツ位としか強い相手と戦えない事だよ。


84: 名無しさん@恐縮です 2023/02/23(木) 10:56:26.96 ID:uLFxq01Y0.net

>>78
0円移籍があるやろがい


95: 名無しさん@恐縮です 2023/02/23(木) 10:59:29.64 ID:vZMJsOOM0.net

>>84
セルティックみたいな金満クラブで我儘で契約更新を嫌って0円移籍を狙ったら普通に干されるわ。ギアクマキスみたいに選手の我儘には結構キツい扱いするよ


14: 名無しさん@恐縮です 2023/02/23(木) 10:34:54.68 ID:mzIUrRJb0.net

普通に活躍して4大リーグに移籍する方が良いと思うけどな


17: 名無しさん@恐縮です 2023/02/23(木) 10:35:44.96 ID:XPCz7P8v0.net

極論ピッチの11人日本人でもスコットランドは問題無いの?


21: 名無しさん@恐縮です 2023/02/23(木) 10:36:52.14 ID:9V6cLdHa0.net

>>17
ないです


26: 名無しさん@恐縮です 2023/02/23(木) 10:38:28.55 ID:XPCz7P8v0.net

>>21
そなんだ
ホームグロウンあっても登録してればいいんだっけか


42: 名無しさん@恐縮です 2023/02/23(木) 10:43:12.42 ID:9V6cLdHa0.net

>>26
ホームグロウン8人登録してれば、残りは全員外国人でもいい、ホームグロウンは外国籍でも適用されるからチーム全員が外国籍も可能


92: 名無しさん@恐縮です 2023/02/23(木) 10:58:40.57 ID:1feKKfYQ0.net

>>42
この説明ちょっと違うな
ホームグロウン選手は必ずしもいなくていい
ホームグロウン枠が8、それ以外が17あると思えばいい


23: 名無しさん@恐縮です 2023/02/23(木) 10:37:46.22 ID:3CUx+Ovq0.net

移籍金が安すぎるんだよな
選手がヨーロッパに行きやすいのは利点だけど
日本人選手がヨーロッパにたくさんいるのは移籍金が安いってのが大きい


46: 名無しさん@恐縮です 2023/02/23(木) 10:44:40.36 ID:L+Zhx38t0.net

>>23
いやいやEU外の選手なんてどこもそんなもんだよ
ごく一部のブラジル人ぐらいじゃないかな最初から移籍金高いのは


104: 名無しさん@恐縮です 2023/02/23(木) 11:02:18.66 ID:uHcfeDg30.net

>>46
日本代表、準代表レベルならスコットランド、オランダ、ブンデス2部、ベルギーでは通用するくらいの評価だろうから、そこへの移籍金の相場なんだろうな。極東の島国リーグの選手が欧州で通用するかなんて買う側からしたらリスクだし。


24: 名無しさん@恐縮です 2023/02/23(木) 10:37:48.72 ID:Fm4nJUxH0.net

古橋、前田、旗手の誰かがステップアップして
満田か松木辺りが行くならいいけどな


29: 名無しさん@恐縮です 2023/02/23(木) 10:39:09.20 ID:cicty4gH0.net

最強青森山田のキャプテンか
セルティックからのキャリアアップはよく分からんのよな
ドイツ経由が一番良さげだけど大丈夫なのかな


30: 名無しさん@恐縮です 2023/02/23(木) 10:39:13.23 ID:8SLxu1r40.net

なんでかわからんけど

松木玖生っていつもフルネームよな


37: 名無しさん@恐縮です 2023/02/23(木) 10:40:50.04 ID:+n10JuQo0.net

>>30
安太郎と間違えないように


40: 名無しさん@恐縮です 2023/02/23(木) 10:41:45.16 ID:wqKcgjfH0.net

岩田がベンチなのに松木が試合に出られる理由なくね


43: 名無しさん@恐縮です 2023/02/23(木) 10:44:07.92 ID:RXI1L5yy0.net

>>40
岩田はポステコがセルティックやスコットランドに慣れさせてる段階
交代でかなり出てる
どっちもマリノスいたしちゃんと扱われてる
今キツいのは小林
試合に出られなくなってる


48: 名無しさん@恐縮です 2023/02/23(木) 10:45:25.08 ID:vZMJsOOM0.net

外国人枠がゆるいブンデスが1番良いよ。
試合に出易いし、対戦相手のレベルも高い。

スペイン、イタリアは外国人枠がキツいし、イングランドプレミアは代表で活躍しないとビザが降りない。フランスは黒人ばかりで結構キツイ。

それが駄目なら、守田みたいに欧州中堅から欧州中堅トップクラブに移籍して、そこから欧州トップリーグって道筋。


53: 名無しさん@恐縮です 2023/02/23(木) 10:47:12.96 ID:GtjOU+/b0.net

いやー 微妙な選択になるなあ
松木は現段階では凄い選手になると思ってないけど、
セルティックで上手く移籍できなければ3年はスコットにいることになる
19歳から22歳までスコットだと成長の機会逃してしまうんじゃね?
1年で脱出できたらいいけど、そうは上手くいかんぞ


55: 名無しさん@恐縮です 2023/02/23(木) 10:47:44.98 ID:vZMJsOOM0.net

移籍金はその選手を取りたいと思うクラブが複数強豪すりゃ嫌でも上がる。現時点ではそこまで行ってないだけの話で仕方が無い。


57: 名無しさん@恐縮です 2023/02/23(木) 10:47:59.82 ID:Qa7A1TCQ0.net

スコットランドってビザ問題ないの?


59: 名無しさん@恐縮です 2023/02/23(木) 10:49:21.00 ID:uSzlBg2W0.net

>>57
ブレグジット後の英国では、外国籍選手の獲得が以前より難しくなっている。
ただし政府はスコティッシュ・プレミアシップのクラブに、これまでどおり、外国籍選手のビザ承認プロセスの特例措置を残している。
これにより、過去の代表戦出場歴など、英国労働ビザを発給するための基準を満たしていない選手も、引き続きプレミアシップでプレーすることができる。
「これがなければ、スコットランドのクラブは戦力的に苦しむことになる。特に(セルティックのような)欧州カップ戦に出場するクラブにとって」とリーグのニール・ドンカスターCEOも歓迎した。


73: 名無しさん@恐縮です 2023/02/23(木) 10:53:39.68 ID:IAznbiNI0.net

旗手が売れたら次は松木、悪くない選択だけど安売りはしてほしくないな


91: 名無しさん@恐縮です 2023/02/23(木) 10:58:31.45 ID:G5hmUT6y0.net

古橋、前田に旗手は売ったら大儲けだし残留すればスタメン戦力だからな

この三人以外は来期見据えて大事に育てている最中かな?
こういう感じで扱ってくれると行きやすいだろうが…Jリーグでも活躍して欲しいわw


107: 名無しさん@恐縮です 2023/02/23(木) 11:02:40.40 ID:Qa7A1TCQ0.net

ある程度の年齢でセルティック行ってもそこから移籍出来ないから行くなら若い時の方が良いのではとは思う


108: 名無しさん@恐縮です 2023/02/23(木) 11:03:06.23 ID:oJVaQ/8X0.net

2000年とかでセルティックとか声かかったら凄いなてなるだろけど今は日本側が選べるくらいなのが驚き


129: 名無しさん@恐縮です 2023/02/23(木) 11:10:09.00 ID:Wr2as0av0.net

橘田引き抜かれたら川崎はもう並みのチームになるから死ぬ気で引き留めてると思うわ


130: 名無しさん@恐縮です 2023/02/23(木) 11:10:44.08 ID:W6do5L1a0.net

レンジャーズがオルンガ取るって話があって面白くなると思ったのに実現しなかったみたいだな
来週の月曜日はオールドファームだぞ
めちゃくちゃ楽しみ


136: 名無しさん@恐縮です 2023/02/23(木) 11:12:28.96 ID:ahIHaRB10.net

予算的にはセルティックが抜けてる
ある程度のサラリーとポステコがいるからスットコのオファーでも受けてんだぞ


146: 名無しさん@恐縮です 2023/02/23(木) 11:16:29.87 ID:QbAVFikI0.net

セルティックに行っても特にプラスにならないだろ
ドイツの2部の方がマシ


154: 名無しさん@恐縮です 2023/02/23(木) 11:18:24.01 ID:I/uj+q730.net

>>146
選手目線だと給与がかなり上がるからな、Jやドイツ2部より
あとセルティックならCLも出れる可能性も結構あるし


202: 名無しさん@恐縮です 2023/02/23(木) 11:42:53.58 ID:kNC1tl9l0.net

CLに一番近いチームとしてありよりのありです



■言いたい放題FC東京 3498■
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1676977829/


388: U-名無しさん 2023/02/23(木) 06:55:20.19 ID:Kvh9eiC50.net

セルティックがU―20日本代表・松木玖生に照準 満田、橘田、谷、山原にも興味か
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/254800


418: U-名無しさん 2023/02/23(木) 10:23:28.09 ID:CPxTTG9r0.net

>>388
松木は最初から5大リーグで戦う為に日本に残ったのだろうしセルティック行きは逆に遠回りだろうな


426: U-名無しさん 2023/02/23(木) 10:46:02.01 ID:xzXkEMty0.net

>>418
5大でいえば、川島のいるストラスブールがオファー出してたのを断って東京に入ってるからね
外国人枠的にブンデスが本命になりそうとはいえ、ボランチは出場機会得るのが難しい
A代表でもボランチで4大のレギュラーは遠藤だけだもんな
4大でスタメン掴めればごぼう抜きだろうけど


419: U-名無しさん 2023/02/23(木) 10:24:37.71 ID:Xl2bHwdLa.net

セルティック行ったら、その先のステップが見えないよな。


433: U-名無しさん 2023/02/23(木) 11:01:27.73 ID:YMpkiiIq0.net

セルティックは環境的にはいいと思うけれどね。ただ欧州でみたらそこから先のステップを踏んでいる人がいないんだよな
俊輔くらいじゃない?リーガプレミアブンデス辺りの中堅チームで経験積めるといいなと思っていたわ



posted by カルチョまとめ管理人 at 15:00 | 大阪 ☔ | Comment(23) | 五輪代表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「セルティック、U20日本代表でFC東京MF松木玖生の獲得に興味!広島FW満田誠、川崎MF橘田健人、G大阪GK谷晃生、清水DF山原怜音にも関心(関連まとめ)」へのコメント
  • 149605175
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月23日 15:26
    >外国人枠がゆるいブンデスが1番良いよ。

    そりゃそーだが、選手側が希望したところでオファーがないと移籍できないわけで
    有名な話で、ブンデスにコネのある代理人筋はだいぶ昔からJリーグを監視対象には入れてない。稀にJリーグから移籍するのは年齢別代表とか育成年代の欧州遠征で前からチェックされてる選手
    だからシントトやセルティックみたいにコネのあるところからのし上がるか、ビッグクラブに青田買い→他リーグの中下位チームへ片道レンタルってパターンが現実的
    後者は問題視されて規制されつつあるし
  • 149605185
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月23日 15:29
    やはり松木は見てるよな
  • 149605213
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月23日 15:36
    セルチックからその先へステップアップするサイクルが欲しいね
    古橋・前田・旗手が移籍して小林・岩田が試合に出てる上で新たな選手獲得であれば納得だけど
  • 149605233
     :   at 2023年02月23日 15:45
    こういう微妙な所の噂を払拭するには、何としてもU-20で活躍してもっと良いクラブの目線を集めなきゃな
  • 149605241
     :   at 2023年02月23日 15:47
    そんな良い選手なの?
  • 149605267
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月23日 15:55
    セルティックはもういいわ
  • 149605270
     :   at 2023年02月23日 15:56
    何だかんだでスペインの一部のBチームに移籍して活躍すれば1番のトップへの近道だろうけど
    その実力が無いんだからセルティックなんかはベストなハサミだと思うけどね。
    オランダとかフランスとかベルギーなんかは単純に一対一の練習しに行くようなもんだ。
  • 149605285
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月23日 16:02
    セルティック行くのは構わんがステップアップしてくれ
    旗手、前田、古橋はないんか
  • 149605296
     :   at 2023年02月23日 16:05
    将来的にプレミアに移籍したい人間にとってはセルティックで活躍するくらいしか挑戦する手段が無いんだよな
    ブンデスならベルギーでいいけどさ
    ポステコグルーは中盤に旗手岩田と抱えてるのに更に松木まで抱えるつもりなのか?
    古橋前田旗手はプレミアにステップアップさせてくれや
    Jリーグ選抜みたいになってんじゃん
  • 149605439
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月23日 16:59
    松木は直接5大に行けるよ。
    高卒の段階でフランスからオファーが来てたし。
  • 149605446
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月23日 17:02
    青森山田の最初の成功例になるか?
  • 149605471
     :   at 2023年02月23日 17:09
    Jリーグから直接5大リーグって最後誰だよ
    リーグアン挑戦のオナイウですら2部からなのに
    松木程度じゃ無理に決まってるだろ
  • 149605483
     :   at 2023年02月23日 17:12
    最近鈴木唯人がストラスブールに移籍したばっかだよ
  • 149605522
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月23日 17:33
    松木は強気な性格的にも能力的にもバチバチ厳しいリーグ行った方がいいと思うな
    特にボックストゥボックスタイプの松木なんかセルティックだと大半ボール持てるので下手に楽を覚えて伸び悩みそう
  • 149605525
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月23日 17:34
    やめてくれ
    橘田抜かれたら川崎終わりなんだ
  • 149605539
     :   at 2023年02月23日 17:40
    ポルトガルとかオファー来てくれんかな
    上手さもあるしフィジカルもかなり必要だから松木には合ってそう
  • 149605581
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月23日 17:59
    松木は5月のU20ワールドカップに出てアピールすれば5大リーグからオファーくるんじゃないかな(高3の時にフランスリーグからオファーあったはずだし)
  • 149605783
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月23日 19:03
    ハートヤバいから、谷は呼んでもらえるなら行っちゃえ。旗手と前田か古橋の2人移籍は確定的なんだろな。橘田は旗手の後釜?前田はセンターにコンバートか移籍で満田が左か。
    松木は余分に見えるけど、日本人枠増やすつもりなのか橘田と天秤に掛けてるだけなのか。。。
  • 149605980
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月23日 20:17
    久保や三笘や、遠藤も鎌田も伊東も富安も、
    スタメン定着して、jの中でも実力のある選手になってから外国に行ってるからなあ

    久保は3シーズンjにいたし、松木もプロとして本格化するまでは国内のほうがよくない
  • 149606027
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月23日 20:38
    高額転売時に何割か入るような契約にしろ
    そして安い金額でセルティック行っても、岩田、小林のように使われないし、井手口みたいになるだけ
  • 149606043
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月23日 20:42
    セルは岩田、小林を使ってからほざけ
  • 149606455
     :   at 2023年02月23日 23:04
    セルティックってよりポステコが信用ならん
    編成考えずあれこれ欲しがって挙げ句使わずポイ捨てするイメージがある
  • 149607592
     :   at 2023年02月24日 11:33
    そろそろ古橋、旗手、前田辺りが次のステップに移ってほしい
    でないと本当にセルティックが終着点になってしまう
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)