柏、細谷先制ゴールも…アダイウトン同点弾でFC東京に追い付かれ1-1ドロー J1第2節(関連まとめ)
【サッカー】J1第2節日曜夕 柏×FC東京 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1677398491/
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1677398491/
1: 久太郎 ★ 2023/02/26(日) 17:01:31.41 ID:HUpykkNU9.net
柏 1−1 FC東京
[得点者]
25'細谷 真大 (柏)
36'アダイウトン(FC東京)
スタジアム:三協フロンテア柏スタジアム
入場者数:12,833人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/022610/live/#live
J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[得点者]
25'細谷 真大 (柏)
36'アダイウトン(FC東京)
スタジアム:三協フロンテア柏スタジアム
入場者数:12,833人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/022610/live/#live
J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
3: 久太郎 ★ 2023/02/26(日) 17:02:37.35 ID:HUpykkNU9.net
>>1
細谷が開幕2戦連発も…FC東京に追いつかれた柏は今季初勝利おあずけ
[2.26 J1第2節 柏 1-1 FC東京 三協F柏]
26日、J1第2節が行われ、三協フロンテア柏スタジアムでは柏レイソルとFC東京が対戦。FW細谷真大の先制で動いた試合はFWアダイウトンが同点に。試合は1-1の引き分けに終わった。
ホームの柏は、開幕戦のG大阪戦(△2-2)、プレシーズンマッチの千葉戦(●2-3)と同じ11人とフォーメーションでスタート。G大阪戦で得点したDF片山瑛一が4-1-2-3の右SB、細谷が3トップの中央に入った。
第1節の浦和戦を勝利(○2-0)で飾ったFC東京は、浦和戦のスタメンから2選手を変更。U-20日本代表に招集されているMF松木玖生、新加入のFW仲川輝人がベンチ外になり、MF塚川孝輝、浦和戦で得点を決めているFW渡邊凌磨が先発入りした。
序盤は互いにミスもあってシュートチャンスまで結びつけない展開の中、FC東京が最初に決定機を迎える。前半16分、DFエンリケ・トレヴィザンのロングフィードをDF三丸拡がヘディングで処理したボールがゴール前のFWディエゴ・オリヴェイラにわたり、ディエゴ・オリヴェイラがGKとの1対1になったが、シュートはクロスバーを越えてしまった。
対する柏は最初のシュートをものにする。同25分、MF仙頭啓矢の中盤での横パスをMF山田康太が縦につけると、パスを受けたFWマテウス・サヴィオは細谷へスルーパス。ペナルティーエリア内でボールを受けた細谷はGKヤクブ・スウォビィクの股を抜くシュートで柏に先制点をもたらした。
1点を許したFC東京だが、前半のうちに同点に追いつく。36分、敵陣右サイドでのスローインでDF中村帆高がペナルティーエリア内の塚川に送ると、塚川の中央への折り返しを逆サイドのアダイウトンが押し込んで、スコアは1-1となった。
後半16分、中盤でボールをカットしたFC東京は一気にカウンターに出ると、ディエゴ・オリヴェイラがシュートまで持ち込んだが、柏守備陣が枠までシュートを飛ばさなかった。直後にもアダイウトンのパスを受けたディエゴ・オリヴェイラがDFを1人外してシュートにいたったが、枠をとらえることはできなかった。
最初に交代のカードを切ったのは柏。山田を下げてMF椎橋慧也を投入。中盤の底に椎橋とMF高嶺朋樹を並べた4-2-3-1へとシフトした。
同29分、中盤でFKを得たMF東慶悟が不意をついてペナルティーエリア内に浮き球を入れると、中村帆がヘディングで合わせたが、シュートは枠を外れてしまった。33分には中盤でボールを奪った中村帆がドリブルで持ち上がり、ディエゴ・オリヴェイラとのワンツーから強烈なミドルシュートを見舞ったが、GK佐々木雅士のセーブにあってしまう。
後半37分には中村帆が2度目の警告を受けて退場処分となり、数的優位になった柏が前がかりになるも、ゴールを奪うことはできず、勝ち点1を分け合った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d676d7c840b43d07aa900e1b6ab72e202c5bf25a
細谷が開幕2戦連発も…FC東京に追いつかれた柏は今季初勝利おあずけ
[2.26 J1第2節 柏 1-1 FC東京 三協F柏]
26日、J1第2節が行われ、三協フロンテア柏スタジアムでは柏レイソルとFC東京が対戦。FW細谷真大の先制で動いた試合はFWアダイウトンが同点に。試合は1-1の引き分けに終わった。
ホームの柏は、開幕戦のG大阪戦(△2-2)、プレシーズンマッチの千葉戦(●2-3)と同じ11人とフォーメーションでスタート。G大阪戦で得点したDF片山瑛一が4-1-2-3の右SB、細谷が3トップの中央に入った。
第1節の浦和戦を勝利(○2-0)で飾ったFC東京は、浦和戦のスタメンから2選手を変更。U-20日本代表に招集されているMF松木玖生、新加入のFW仲川輝人がベンチ外になり、MF塚川孝輝、浦和戦で得点を決めているFW渡邊凌磨が先発入りした。
序盤は互いにミスもあってシュートチャンスまで結びつけない展開の中、FC東京が最初に決定機を迎える。前半16分、DFエンリケ・トレヴィザンのロングフィードをDF三丸拡がヘディングで処理したボールがゴール前のFWディエゴ・オリヴェイラにわたり、ディエゴ・オリヴェイラがGKとの1対1になったが、シュートはクロスバーを越えてしまった。
対する柏は最初のシュートをものにする。同25分、MF仙頭啓矢の中盤での横パスをMF山田康太が縦につけると、パスを受けたFWマテウス・サヴィオは細谷へスルーパス。ペナルティーエリア内でボールを受けた細谷はGKヤクブ・スウォビィクの股を抜くシュートで柏に先制点をもたらした。
1点を許したFC東京だが、前半のうちに同点に追いつく。36分、敵陣右サイドでのスローインでDF中村帆高がペナルティーエリア内の塚川に送ると、塚川の中央への折り返しを逆サイドのアダイウトンが押し込んで、スコアは1-1となった。
後半16分、中盤でボールをカットしたFC東京は一気にカウンターに出ると、ディエゴ・オリヴェイラがシュートまで持ち込んだが、柏守備陣が枠までシュートを飛ばさなかった。直後にもアダイウトンのパスを受けたディエゴ・オリヴェイラがDFを1人外してシュートにいたったが、枠をとらえることはできなかった。
最初に交代のカードを切ったのは柏。山田を下げてMF椎橋慧也を投入。中盤の底に椎橋とMF高嶺朋樹を並べた4-2-3-1へとシフトした。
同29分、中盤でFKを得たMF東慶悟が不意をついてペナルティーエリア内に浮き球を入れると、中村帆がヘディングで合わせたが、シュートは枠を外れてしまった。33分には中盤でボールを奪った中村帆がドリブルで持ち上がり、ディエゴ・オリヴェイラとのワンツーから強烈なミドルシュートを見舞ったが、GK佐々木雅士のセーブにあってしまう。
後半37分には中村帆が2度目の警告を受けて退場処分となり、数的優位になった柏が前がかりになるも、ゴールを奪うことはできず、勝ち点1を分け合った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d676d7c840b43d07aa900e1b6ab72e202c5bf25a
2: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 17:02:01.24 ID:2fLzThZ80.net
FC東京荒すぎ
クラッシャーだ
クラッシャーだ
9: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 17:07:12.65 ID:C7xyRCvG0.net
>>2
前半で二人消えててもおかしくなかったな
前半で二人消えててもおかしくなかったな
4: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 17:03:16.50 ID:2fLzThZ80.net
柏はディフェンスがやばいな
ゴールキーパーと
あと中盤の選手に崩せるタイプがいないな
せんとうも小屋松もイマイチ
ゴールキーパーと
あと中盤の選手に崩せるタイプがいないな
せんとうも小屋松もイマイチ
12: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 17:08:02.14 ID:C7xyRCvG0.net
>>4
スタッツ的にも引き分けできたのが御の字だったな
スタッツ的にも引き分けできたのが御の字だったな
24: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 17:50:18.42 ID:2fLzThZ80.net
>>12
内容的には負けていたな
相手が外しすぎた
内容的には負けていたな
相手が外しすぎた
11: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 17:07:27.65 ID:1nKIO3VM0.net
肉弾戦 泥試合 無意味なファールで退場
なかなか酷い試合だった
なかなか酷い試合だった
13: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 17:09:07.86 ID:EaP8Lx4m0.net
カレー券何枚もらってんだよ
8: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 17:05:25.61 ID:2fLzThZ80.net
FC東京の中村とか言うやつヤバいな
15: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 17:13:20.86 ID:con0lk5G0.net
中村はひどかった
明らかにカード出るファウルしてるのに、いざカード出されたら不服な態度で地面殴ってて
明らかにカード出るファウルしてるのに、いざカード出されたら不服な態度で地面殴ってて
19: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 17:22:46.74 ID:C7xyRCvG0.net
>>15
赤もらったシーンなんか別にコーナーになるだけなんだから、そこまで刈らんでもいいシーンだよな
まあ一枚目の黄の方が危険だったけど
赤もらったシーンなんか別にコーナーになるだけなんだから、そこまで刈らんでもいいシーンだよな
まあ一枚目の黄の方が危険だったけど
21: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 17:37:35.48 ID:kZDyK5ZT0.net
前半27分の小泉の両足タックルにカード出さないから、瓦斯は今日の基準なら荒くても平気って思って、
後半収拾がつかなくなったんだろ
後半収拾がつかなくなったんだろ
■言いたい放題FC東京 3499■
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1677250765/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1677250765/
850: U-名無しさん 2023/02/26(日) 16:58:31.31 ID:6AlvdGi9H.net
まぁドローで良かった試合だね。
852: U-名無しさん 2023/02/26(日) 16:58:51.18 ID:9pFyOjr/0.net
勝ち点2失った
856: U-名無しさん 2023/02/26(日) 16:59:13.18 ID:gTSe14HIa.net
糞レフリーコール
857: U-名無しさん 2023/02/26(日) 16:59:18.67 ID:6AlvdGi9H.net
チャンス決め切れば余裕だったんだけどね。決められないとこうなるよな
858: U-名無しさん 2023/02/26(日) 16:59:20.81 ID:yKI1s+7v0.net
決定機はきちんと決めよう
860: U-名無しさん 2023/02/26(日) 16:59:25.93 ID:V7gd6T4K0.net
決めるところを決めないから勝ち点2を失ったと見るべきだな
あとカード貰いすぎ
あとカード貰いすぎ
862: U-名無しさん 2023/02/26(日) 16:59:29.42 ID:IkFY20Xq0.net
引き分けですんで良かったねという結果に
松木も安部もいないのは厳しい
松木も安部もいないのは厳しい
868: U-名無しさん 2023/02/26(日) 17:00:57.15 ID:/c8Vmaqy0.net
来週は長友スタメンで徳元ベンチかな
帆高プレーは良かっただけにもったいない2枚目だった
帆高プレーは良かっただけにもったいない2枚目だった
869: U-名無しさん 2023/02/26(日) 17:01:03.84 ID:8RmRsgjX0.net
松木が凄すぎ問題
リョーマ、塚川が微妙すぎる・・・・
東奮闘
リョーマ、塚川が微妙すぎる・・・・
東奮闘
873: U-名無しさん 2023/02/26(日) 17:01:29.62 ID:PUtIZxuk0.net
今日はレフリーに負けた試合
アルベルはベストの仕事をした
アルベルはベストの仕事をした
878: U-名無しさん 2023/02/26(日) 17:02:14.09 ID:n//R/cV60.net
帆高は熱くなりすぎたな。
882: U-名無しさん 2023/02/26(日) 17:02:38.85 ID:z0HF2jxG0.net
前節の東もそうだけど、いらないところで掛かりすぎてるのよね
落ち着かせる選手がいない
落ち着かせる選手がいない
887: U-名無しさん 2023/02/26(日) 17:03:34.46 ID:Xi/dPoApa.net
東京イエロー6.レッド1
柏0
柏0
888: U-名無しさん 2023/02/26(日) 17:03:51.79 ID:Takyt02Q0.net
試合前に心配していたことが全部出たな
それとアルベルは勝負に行ってくれ
無難に1-1で終わらそうとするな
それとアルベルは勝負に行ってくれ
無難に1-1で終わらそうとするな
892: U-名無しさん 2023/02/26(日) 17:04:06.20 ID:5rNqhufS0.net
ディエゴはスパイかよってくらい酷かったな。
凌磨は存在感なし。そりゃ仲川スタメンになるわ。
塚川下がってからまあまあ良くなった。
エンリケとクバだけだな今日褒められるの
凌磨は存在感なし。そりゃ仲川スタメンになるわ。
塚川下がってからまあまあ良くなった。
エンリケとクバだけだな今日褒められるの
909: U-名無しさん 2023/02/26(日) 17:06:16.07 ID:/b3Ib9bQ0.net
>>892
塚川をトップ下で使ってたらああなるわな・・・って読めてたよ
そりゃ渡邉をトップ下に置いた方がマシになる
あとディエゴ以上に酷かったのがアダだ、点は取ったがそれだけ
塚川をトップ下で使ってたらああなるわな・・・って読めてたよ
そりゃ渡邉をトップ下に置いた方がマシになる
あとディエゴ以上に酷かったのがアダだ、点は取ったがそれだけ
910: U-名無しさん 2023/02/26(日) 17:06:35.89 ID:flKT9mUd0.net
>>892
エンリケがスルーパス完全に読んで止めたのは痺れた
エンリケがスルーパス完全に読んで止めたのは痺れた
895: U-名無しさん 2023/02/26(日) 17:04:36.04 ID:tagqidaWd.net
カードはまぁ妥当だと思うよ
背後からタックルしすぎじゃね
背後からタックルしすぎじゃね
905: U-名無しさん 2023/02/26(日) 17:05:55.62 ID:AzIEZtJ8M.net
>>895
まあでも柏の選手は後ろから全速力ぶちかましやってもノーファウルだったから
まあでも柏の選手は後ろから全速力ぶちかましやってもノーファウルだったから
901: U-名無しさん 2023/02/26(日) 17:05:06.92 ID:3YzM7Rij0.net
帆高はいつになく熱くなりすぎてたな
1枚目のイエローの時からめちゃめちゃ怒ってたし
1枚目のイエローの時からめちゃめちゃ怒ってたし
902: U-名無しさん 2023/02/26(日) 17:05:15.99 ID:QggBkoDv0.net
うちのカードの多さは山本の基準が見えているのに同じようなファール繰り返した結果だけど、
柏も似たようなファールしているのに一枚も出ないのは納得できんわ。
柏も似たようなファールしているのに一枚も出ないのは納得できんわ。
913: U-名無しさん 2023/02/26(日) 17:07:12.93 ID:YpA9jazc0.net
開始早々イエローもらって試合難しくするのはなぜなんだい
ちと落ち着こうや
ちと落ち着こうや
925: U-名無しさん 2023/02/26(日) 17:08:46.61 ID:wXRi36yH0.net
>>913
ルーズボール気味だったからな。突っ込んでしまったな。だがあれはやっちゃいけないファウルでしたね
ルーズボール気味だったからな。突っ込んでしまったな。だがあれはやっちゃいけないファウルでしたね
919: U-名無しさん 2023/02/26(日) 17:07:51.62 ID:yKI1s+7v0.net
東京のシュート数18
レイソルのシュート数3
次は勝て
レイソルのシュート数3
次は勝て
921: U-名無しさん 2023/02/26(日) 17:08:06.07 ID:NANNZZt00.net
レフェリングには特に違和感なかったと思うけどなー
優位だったのに自滅した感じじゃない?
むしろ数的優位なのに全然試合をコントロールできてなかった柏の酷さにスポットライトを当てたいw
優位だったのに自滅した感じじゃない?
むしろ数的優位なのに全然試合をコントロールできてなかった柏の酷さにスポットライトを当てたいw
923: U-名無しさん 2023/02/26(日) 17:08:26.03 ID:AMPqaiPx0.net
セットプレーまともなキッカーいない。もったいない場面多すぎ
939: U-名無しさん 2023/02/26(日) 17:10:31.77 ID:FS1kwiWn0.net
>>923
今日は風が強いし、誰が蹴っても流れると思うので
セットプレーは仕方ない,。
今日は風が強いし、誰が蹴っても流れると思うので
セットプレーは仕方ない,。
926: U-名無しさん 2023/02/26(日) 17:09:12.42 ID:3YzM7Rij0.net
つってもいらないイエロー多かったな
木本のとか、小泉のはあそこであんな飛び込む必要ないだろう
デュエルするのはいいが状況を考えないとな
木本のとか、小泉のはあそこであんな飛び込む必要ないだろう
デュエルするのはいいが状況を考えないとな
927: U-名無しさん 2023/02/26(日) 17:09:23.35 ID:yKI1s+7v0.net
小泉慶は今日も活躍した
小泉慶いない中盤は考えられないな
小泉慶いない中盤は考えられないな
934: U-名無しさん 2023/02/26(日) 17:10:06.38 ID:PUtIZxuk0.net
ディエゴの劣化は問題だ
リーグ後半開始時にはもっと強力なセンターフォワードを
海外から獲得する必要がある
リーグ後半開始時にはもっと強力なセンターフォワードを
海外から獲得する必要がある
941: U-名無しさん 2023/02/26(日) 17:10:35.79 ID:dF1TM+Rca.net
こんな試合を勝ち切れないのが優勝出来ないチームだよな。開幕スタートダッシュして首位に立ってればメディア露出も増えてご新規さんも観に来てくれるから凄く大事なのにもったいない試合だった。
944: U-名無しさん 2023/02/26(日) 17:11:12.28 ID:obvA1BK/0.net
ホタカの退場なのか
ボールにいってるし2枚目はやりすぎだろ
ボールにいってるし2枚目はやりすぎだろ
949: U-名無しさん 2023/02/26(日) 17:11:39.42 ID:5rNqhufS0.net
>>944
いや、あれは帆高が不注意すぎたよ
いや、あれは帆高が不注意すぎたよ
962: U-名無しさん 2023/02/26(日) 17:14:08.18 ID:nZvnN6raM.net
>>944
背後からのタックルの判定は年々厳しくなってるよ
背後からのタックルの判定は年々厳しくなってるよ
953: U-名無しさん 2023/02/26(日) 17:12:43.63 ID:MDciYIwU0.net
アウェイで退場者だして負けてないのは実質勝ち
柏からしたら負けなくて良かったって感想になる展開
そんなにネガる試合じゃなかったと思う
柏からしたら負けなくて良かったって感想になる展開
そんなにネガる試合じゃなかったと思う
955: U-名無しさん 2023/02/26(日) 17:13:22.16 ID:yKI1s+7v0.net
ディエゴ、凌磨、アダイウトン、エンリケ、帆高
それぞれに決定機あり
アダイウトンも二本目の決定機は外した
しかし、多くの決定機を作れたのは進歩だよなあ
耐え難きを耐えて一本の決定機を命がけで決めるというサッカーではなくなったな
それぞれに決定機あり
アダイウトンも二本目の決定機は外した
しかし、多くの決定機を作れたのは進歩だよなあ
耐え難きを耐えて一本の決定機を命がけで決めるというサッカーではなくなったな
964: U-名無しさん 2023/02/26(日) 17:14:53.97 ID:3YzM7Rij0.net
>>955
細谷だったら3ゴールぐらい決めてそう
ぶっちゃけ細谷相手にエンリケがよくやった
森重じゃフィジカルもスピードも不安すぎる
細谷だったら3ゴールぐらい決めてそう
ぶっちゃけ細谷相手にエンリケがよくやった
森重じゃフィジカルもスピードも不安すぎる
971: U-名無しさん 2023/02/26(日) 17:15:51.76 ID:yKI1s+7v0.net
つーか、細谷マジでストライカーだな
佐藤寿人と同じくペナルティーエリア内で50センチ以上のスペースと1秒以上の時間与えたらやられる
佐藤寿人と同じくペナルティーエリア内で50センチ以上のスペースと1秒以上の時間与えたらやられる
973: U-名無しさん 2023/02/26(日) 17:16:50.60 ID:nkLaZeId0.net
>>971
それマジで思った
ゴツ寿人
それマジで思った
ゴツ寿人
975: U-名無しさん 2023/02/26(日) 17:17:16.17 ID:V2OGZBKh0.net
次の対戦の時は細谷いないだろ
はよ海外いけ
はよ海外いけ
997: U-名無しさん 2023/02/26(日) 17:26:34.16 ID:wXRi36yH0.net
レフェリングのせいにしがちだが、決定機は何度もあった。前目の選手で14本シュート打ってる。1つは入ったけれど
決定力だな
決定力だな
☆☆柏レイソルスレッドPart1902☆☆
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1676727196/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1676727196/
694: U-名無しさん 2023/02/26(日) 16:59:35.53 ID:mKzAYw5p0.net
怪我人出なくてよかっただけの試合やな
695: U-名無しさん 2023/02/26(日) 16:59:35.88 ID:IbpcIRFv0.net
13試合勝ちなし、どこまで記録伸ばすつもりなんだろう
698: U-名無しさん 2023/02/26(日) 17:00:37.28 ID:eyJJxKuP0.net
よく引き分けで耐えたなあって感じ、相手が流石に荒すぎる
佐々木はミスもあったけど良いセーブもあったし気持ちが出ててよかった
佐々木はミスもあったけど良いセーブもあったし気持ちが出ててよかった
713: U-名無しさん 2023/02/26(日) 17:02:29.09 ID:fkE5/2M40.net
>>698
気持ち?
試合終了間際のGKで逃げで自陣深くで繋いだ佐々木に失望したわ
その後すぐに相手FKになってヤバかったし
気持ち?
試合終了間際のGKで逃げで自陣深くで繋いだ佐々木に失望したわ
その後すぐに相手FKになってヤバかったし
719: U-名無しさん 2023/02/26(日) 17:03:36.79 ID:+ZNLW6sA0.net
>>713
ロングボール蹴っても戻されるんだから選択肢がない
ロングボール蹴っても戻されるんだから選択肢がない
703: U-名無しさん 2023/02/26(日) 17:01:19.21 ID:+ZNLW6sA0.net
後半はいくらかマシになったけど三丸があれだとまずいね
706: U-名無しさん 2023/02/26(日) 17:02:09.94 ID:9NhmxAds0.net
相手がシュート外してくれたのもあるが、つまらないミスで失点して勝ち点逃すとか勿体無い
ただ、怪我人出なくて良かったわ
ただ、怪我人出なくて良かったわ
707: U-名無しさん 2023/02/26(日) 17:02:13.01 ID:QuUYIru60.net
古賀の目が違う
やっとキャプテンになった感じが素晴らしい!
やっとキャプテンになった感じが素晴らしい!
716: U-名無しさん 2023/02/26(日) 17:02:54.08 ID:mKzAYw5p0.net
>>707
古賀はもうちゃんとキャプテンだな
今年の責任感は目にみえて違うわ
古賀はもうちゃんとキャプテンだな
今年の責任感は目にみえて違うわ
708: U-名無しさん 2023/02/26(日) 17:02:14.90 ID:mKzAYw5p0.net
チームに細谷がいて良かったわ
710: U-名無しさん 2023/02/26(日) 17:02:16.72 ID:lcxSsXdw0.net
細谷のゴールが観れて満足です
711: U-名無しさん 2023/02/26(日) 17:02:20.33 ID:GrixsxIf0.net
三丸は反省してくれ
後半難しくなるのはわかってたんだから、あんなスローインでリード吐き出すの勿体ないわ
後半難しくなるのはわかってたんだから、あんなスローインでリード吐き出すの勿体ないわ
715: U-名無しさん 2023/02/26(日) 17:02:53.53 ID:tedcL5LD0.net
前向きに考えたらちばぎんからの全ての失点が自分たちのミスで、完璧にやられたっていう失点は無い
今日は内容から言えば引き分けで助かったという試合
仙頭も小屋松も山田もサヴィオも後半エネルギー切れ感がすごかったな
今日は内容から言えば引き分けで助かったという試合
仙頭も小屋松も山田もサヴィオも後半エネルギー切れ感がすごかったな
717: U-名無しさん 2023/02/26(日) 17:03:15.67 ID:RjO8MlOI0.net
瓦斯はあのメンツでやる内容かって感じのサッカーだな
うちは風もあったけどやりたいことに対してレベルが追いついてない
うちは風もあったけどやりたいことに対してレベルが追いついてない
718: U-名無しさん 2023/02/26(日) 17:03:30.66 ID:lcxSsXdw0.net
それと瓦斯なんであんなに荒いんだ
後ろから何度足裏見せスライディングしてんだよ
後ろから何度足裏見せスライディングしてんだよ
741: U-名無しさん 2023/02/26(日) 17:09:01.57 ID:ExC/rh680.net
佐々木、ゴール前でディエゴにクリーンに対応したりいいシーンがあると思いきや同じ人と思えないようなヤバいミスがあるからなあ
経験積むまで待てってことかもしれんけど12戦勝ち無しのチームのやる事じゃないぞそれ
経験積むまで待てってことかもしれんけど12戦勝ち無しのチームのやる事じゃないぞそれ
743: U-名無しさん 2023/02/26(日) 17:09:08.67 ID:4rbLB4sIa.net
細谷はマジで身体入れるの上手いな
748: U-名無しさん 2023/02/26(日) 17:11:03.12 ID:lcxSsXdw0.net
小屋松は一枚常に剥がして仙頭は決定機にもっと絡めないときついな
754: U-名無しさん 2023/02/26(日) 17:15:01.02 ID:lh7pl0Av0.net
今日は立田がプレス剥がせてよかった
中途半端なプレーも少なかった
ちょっと悪かったのはミッツかな……失点シーンのマークもまずかったけど、
風のせいかトラップが甘いシーン目立ったね、マジでへアバンド必要かも
守備陣、全体としては向上してる気がするが、まだ安定感はないね
中途半端なプレーも少なかった
ちょっと悪かったのはミッツかな……失点シーンのマークもまずかったけど、
風のせいかトラップが甘いシーン目立ったね、マジでへアバンド必要かも
守備陣、全体としては向上してる気がするが、まだ安定感はないね
762: U-名無しさん 2023/02/26(日) 17:20:35.94 ID:fjM+0e9Xa.net
細谷夏に海外に引き抜かれそう
769: U-名無しさん 2023/02/26(日) 17:23:40.87 ID:+ZNLW6sA0.net
>>762
状況は常に変わるから何とも言えないけど今は細谷本人の「レイソルでタイトルを取りたいし、得点王もレイソルで取りたい」を信じるしかないな
もちろんいいオファーがあれば送り出したいけど
状況は常に変わるから何とも言えないけど今は細谷本人の「レイソルでタイトルを取りたいし、得点王もレイソルで取りたい」を信じるしかないな
もちろんいいオファーがあれば送り出したいけど
774: U-名無しさん 2023/02/26(日) 17:27:56.49 ID:G699BLTO0.net
細谷はワンチャン、パリ五輪まで居てくれる可能性は無くはなさそう
このまま順調ならJに居ても確実に選ばれるだろうし
このまま順調ならJに居ても確実に選ばれるだろうし
780: U-名無しさん 2023/02/26(日) 17:39:07.17 ID:IbpcIRFv0.net
あの強風じゃパス繋がらないよ
柏だけじゃなくお互いそうだった
柏だけじゃなくお互いそうだった
782: U-名無しさん 2023/02/26(日) 17:41:25.40 ID:smUXBjYj0.net
ゴール逆の方が良かったかも
後半になって更に台風並みになってたw
まあ、スタッツ見ても相性的にもドローで御の字だ
後半になって更に台風並みになってたw
まあ、スタッツ見ても相性的にもドローで御の字だ
785: U-名無しさん 2023/02/26(日) 17:48:40.28 ID:vrsDWQPca.net
終盤のCK蹴る前に中村がゴール裏にもっと盛り上げろと煽ってたな。
あれは良かった。
あれは良かった。
790: U-名無しさん 2023/02/26(日) 17:54:09.45 ID:+iOwB8hzM.net
相変わらず後半は失点しないなw
堅いのかなんなのか分からんが流石去年75分以降の失点一番低かっただけある
堅いのかなんなのか分からんが流石去年75分以降の失点一番低かっただけある
Jリーグの最新記事
- 柏、日本代表DF関根大輝の仏1部スタッド・ランス移籍を発表!伊東純也や中村敬..
- G大阪離脱のMFダワン、中国クラブに移籍か?中国複数クラブが関心(関連まとめ..
- FC東京GK児玉剛、37歳で現役引退 16年間に感謝「出会った仲間や経験全て..
- G大阪、FW坂本一彩がベルギー1部ウェステルローへ期限付き移籍「この挑戦の先..
- G大阪、MFダワンが海外クラブ移籍に伴いチーム離脱を発表(関連まとめ)
- 三浦知良(57)、現役40年目へ!JFL鈴鹿と契約延長「ピッチの上で結果を残..
- 磐田、新潟退団のDFトーマス・デンの獲得の可能性 豪2クラブとの争奪戦に(関..
- 横浜FM、コロンビア人DFキニョーネスの加入内定を発表「近く会いましょう。V..
- C大阪、元新潟FWラファエル・ハットンを獲得へ!仏1部でオナイウ阿道と共に仏..
- 元日本代表FW大久保嘉人氏、家族でスペイン移住へ 長男&三男は2024年から..
- 川崎、元日本代表MF伊藤達哉の獲得を発表!「貢献できるよう全力を」初のJリー..
- J2長崎、ブラジル人MFエメルソンを獲得!ラトビア強豪では日本人選手とも共演..
注目サイトの最新記事