アンテナ・まとめ RSS

清水と磐田、静岡ダービーは2-2ドロー!磐田は17歳後藤先制弾など2度リードも、清水はチアゴ・サンタナの2発で追い付く(関連まとめ)

【サッカー】J2第5節土曜 磐田×清水 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1679122984/
チアゴサンタナ2023J2第5節ゴール.jpg
1: 久太郎 ★ 2023/03/18(土) 16:03:04.65 ID:RPcJEKJA9.net

磐田 2−2 清水
[得点者]
02'後藤 啓介   (磐田)
42'チアゴ サンタナ(清水)
66'松本 昌也   (磐田)
87'チアゴ サンタナ(清水)
スタジアム:エコパスタジアム
入場者数:22,937人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/031808/live/#live

J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/


2: 久太郎 ★ 2023/03/18(土) 16:03:43.78 ID:RPcJEKJA9.net

>>1
清水、昨季J1得点王の2発で黒星回避も開幕5戦連続ドロー…磐田との“静岡ダービー”は痛み分け

明治安田生命J2リーグ第5節のジュビロ磐田vs清水エスパルスが、18日に行われた。

J2第5節|磐田 vs 清水|結果・スタッツ

1勝1分け2敗の15位磐田と開幕から4戦連続ドロー中の14位清水による“静岡ダービー”。どちらも昨季にJ1リーグで降格を喫し、1年での昇格を目指す中での激突となった。

試合は開始直後に動きを見せる。2分、カウンターからボックス左に抜け出した後藤啓介が左足で鋭いシュートを放って名手・権田修一との一対一を制した。17歳で現役高校生の後藤にとってはこれが今季3点目となっている。

それでも42分、ボックス左で西澤健太からのパスを受けたチアゴ・サンタナが左足を一閃。昨季J1得点王のT・サンタナは強烈な一撃をネットに突き刺して今季初得点とし、清水が追いつく。

同点で迎えた後半も攻勢を保つ清水だったが66分にも磐田がリードを奪う。ボックス手前右でボールを持った鈴木雄斗がクロスを蹴り込むと松本昌也がファーで飛び上がる。頭で合わせてニアを射抜いた。

それでも87分、浮き球に対処した磐田側のクリアが中途半端になったところにT・サンタナが反応。ボックス左で左足を振り抜いてこの日2度目の同点弾を叩きこんだ。

そして、試合は同点のまま終了。これによって磐田は開幕1勝2分け2敗、清水は未勝利が続いて5戦連続ドローで勝ち点5と痛み分けの結果となっている。

■試合結果
ジュビロ磐田 2-2 清水エスパルス

https://news.yahoo.co.jp/articles/e58ab10f1ccce0294bdd070228cdd5e1ec6f3fbd





7: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 16:05:26.88 ID:QtA2mbA20.net

ダービーバチバチで面白かった
ブーイングは可哀想なくらい頑張ってたやん


5: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 16:05:07.36 ID:GP+2jDPo0.net

清水「敗北を知りたい」


78: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 17:57:38.11 ID:/vAt2UHm0.net

>>5
モノも言いようだなw


80: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 18:01:46.07 ID:A7drSKqP0.net

>>5
このまま無敗で行ってくれ


6: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 16:05:11.16 ID:t66+5hPB0.net

審判の低レベルに両チームが苦しむんだなJ2


9: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 16:05:37.53 ID:vVCSRsaT0.net

あれだけの戦力を擁して5分


33: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 16:21:34.14 ID:94ED+z1q0.net

>>9
補強禁止で新任監督で再建中の磐田
J1得点王や代表GK擁して吉田とか高橋も補強して監督継続の清水

なんで同じ勝点になるんだ


14: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 16:07:53.96 ID:MX5xukAP0.net

後藤すげえええええええええ
サッカー若手元気だな


19: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 16:10:55.43 ID:4DH0l2SX0.net

清水地味にやばいな


23: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 16:14:24.20 ID:xV1OHWHd0.net

引き分け〜
権田さんから点をとった高校2年生お見事


27: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 16:15:25.02 ID:xV1OHWHd0.net

藤枝より下にいる清水と磐田のかなしさよ


38: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 16:24:37.46 ID:lba7z3Da0.net

いい試合だがどっちも上がれないとつらいな


39: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 16:24:45.84 ID:lQ4JqHtR0.net

乾まだ復帰できんのか


45: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 16:27:45.24 ID:tfEh1VFJ0.net

>>39
試合途中から出てたよ


48: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 16:30:33.81 ID:HpsCg9BE0.net

磐田は落ちなきゃ御の字ってシーズンだよな
清水がそれに付き合ってるのは笑うが


55: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 16:46:22.04 ID:90JxFBLG0.net

全試合引き分けると何位になるのかな?


64: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 17:22:49.38 ID:X5vXd6tp0.net

>>55
19-20位あたりだな
残留ラインギリギリ


56: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 16:46:55.17 ID:b2eN51IL0.net

仲良し過ぎるだろ


63: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 17:19:44.17 ID:e0nO/ycy0.net

補強出来てたら後藤の活躍はなかったかもだし分からんもんだな


67: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 17:31:50.61 ID:3phbqlVe0.net

サンタナいなかったらどうなってたんだよ清水


81: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 18:04:17.35 ID:dsCCjc420.net

どっちもJ2に染まってるなあ



ジュビロ磐田 part1206
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1678639581/


200: U-名無しさん 2023/03/18(土) 15:50:13.71 ID:3Kccl4Yu0.net

勝てねえなぁ


203: U-名無しさん 2023/03/18(土) 15:59:30.16 ID:XkDcylrfd.net

弱い
よく負けなかったなって感じ


204: U-名無しさん 2023/03/18(土) 15:59:48.08 ID:O8dB24Fvd.net

2回も追いつかれたのはあかん


206: U-名無しさん 2023/03/18(土) 16:00:37.78 ID:QkkaDFcs0.net

まじで昇格とか絶対無理だわ
残留出来ればいいレベルで弱い


207: U-名無しさん 2023/03/18(土) 16:00:56.04 ID:TbU17gE30.net

交代直後にあれはあかん
ただ高さが必要な時に人もいない


210: U-名無しさん 2023/03/18(土) 16:01:10.92 ID:XkDcylrfd.net

よく2点取れたってレベルで防戦一方


216: U-名無しさん 2023/03/18(土) 16:03:51.98 ID:AGLn1xWI0.net

5試合終わって勝ち点5w
J2でw
十分解任レベルだわ


218: U-名無しさん 2023/03/18(土) 16:05:14.06 ID:oOlxZ4V3r.net

選手層の差を感じたな


220: U-名無しさん 2023/03/18(土) 16:09:23.50 ID:O8dB24Fvd.net

後藤くんフィジカル的に体当てられるとキツそうだな。


222: U-名無しさん 2023/03/18(土) 16:10:05.37 ID:IjqZoXDnM.net

シュート27本打たれて、パス数も半分って完全にサンドバッグじゃん


224: U-名無しさん 2023/03/18(土) 16:11:52.29 ID:er2cCR03r.net

まあ今回は負けに等しい引き分けだったな
勝ち点1で上出来


227: U-名無しさん 2023/03/18(土) 16:17:47.78 ID:utO7MXtud.net

勝ちたかったなぁ
てか勝てたなぁ
最後の交代が裏目に出たかなぁ…

スタメンはこのままで良いと思う
試合終了後にあちら側が審判に詰め寄っていたけど、まあ、これがJ2だよ


231: U-名無しさん 2023/03/18(土) 16:21:22.80 ID:er2cCR03r.net

>>227
交代関係ないと思うわ
どの道取られてたよ


234: U-名無しさん 2023/03/18(土) 16:25:02.93 ID:O8dB24Fvd.net

>>231
3人替えはマークの確認とか多少の混乱はあったかも


228: U-名無しさん 2023/03/18(土) 16:18:13.41 ID:3evDgY930.net

前節まではドゥドゥがボールキープしたんだけど、ジャメだとできなかった
今日が戦力的に一番きつかった試合かな
良く負けなかったよ


229: U-名無しさん 2023/03/18(土) 16:18:31.43 ID:x6veOy/W0.net

動き回ってた金子ジャメとボール握ってた遠藤とそこ変えてその選手で大丈夫かよと思ったら案の定やられるし
交代してきた吉永がグラッサと被ってるし


230: U-名無しさん 2023/03/18(土) 16:19:54.78 ID:O8dB24Fvd.net

後半の交代は裏目に出たけど、この舞台で吉長、藤川、鹿沼辺りの若手のがプレー出来たのは大きな財産だと思いたいな


240: U-名無しさん 2023/03/18(土) 16:44:27.93 ID:xBa8Emh+0.net

そういえば今日いなかったドゥドゥや健勇はどこ行ったんやろ


242: U-名無しさん 2023/03/18(土) 16:51:41.95 ID:IaTjQL860.net

ドゥドゥ健勇は昨日の練習にはいたみたいだしコンディション不良でしょ
ただでさえ選手層薄いのに2人同時は勘弁してよとは思ったが


241: U-名無しさん 2023/03/18(土) 16:46:30.78 ID:m8uZfZLn0.net

補強なしで引き分けなら上出来だろ
これで補強できてたならめっちゃ強かった


244: U-名無しさん 2023/03/18(土) 16:54:00.13 ID:WcXCxRrc0.net

後藤くんの開始1分弾見ちゃったら杉本とはってなるなった


247: U-名無しさん 2023/03/18(土) 17:17:43.76 ID:kCdBlE1u0.net

戦力的に今年は熟成年になるのはわかってたじゃん
なんとか来年へつないで土台を作っときたい
メンツ的に絶対今年昇格しないといけないのは向こうの方だし



しみじみ清水エスパルス 2312
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1678630010/


586: U-名無しさん 2023/03/18(土) 15:58:00.40 ID:8nkOB8Ot0.net

また引き分けかよ


587: U-名無しさん 2023/03/18(土) 15:58:05.66 ID:BMOlwagx0.net

5連続引き分けなんて狙ってできるもんじゃねーぞwww


597: U-名無しさん 2023/03/18(土) 15:59:26.25 ID:v9psRYSq0.net

>>587
下手すりゃ連勝より難易度高いよなw
クッソワロタwwwww


588: U-名無しさん 2023/03/18(土) 15:58:14.60 ID:5AyO+oRDp.net

もう解任でいい


590: U-名無しさん 2023/03/18(土) 15:58:34.67 ID:nQhG645l0.net

監督さえまともならとしか思えねえ


594: U-名無しさん 2023/03/18(土) 15:58:55.42 ID:0B/Bt/1K0.net

最初からサンタナセフンでいいだろ


606: U-名無しさん 2023/03/18(土) 16:00:27.13 ID:kjGJotyYd.net

とりあえずサンタナに当たりがでてよかったよ
負けないけど勝てないねえ


612: U-名無しさん 2023/03/18(土) 16:01:29.96 ID:fladtxjGr.net

このメンツで放り込むだけのサッカーが一番ワクワクするってヤバいだろ


616: U-名無しさん 2023/03/18(土) 16:02:03.38 ID:v9psRYSq0.net

>>612
キックオフからパワープレーでいいよもう


636: U-名無しさん 2023/03/18(土) 16:05:05.70 ID:lVBAI/Ov0.net

>>616
森重もいるから点取りたいときは2センターだな


613: U-名無しさん 2023/03/18(土) 16:01:34.36 ID:YhW+rTzx0.net

今日審判副審含めてやべえだろ。ハンド取らないPK取らないカード出さない。誰?


618: U-名無しさん 2023/03/18(土) 16:02:15.26 ID:UBSxlGv50.net

―△△△△△― ゼリカのおでん


621: U-名無しさん 2023/03/18(土) 16:02:51.64 ID:BMOlwagx0.net

>>618
好き


620: U-名無しさん 2023/03/18(土) 16:02:33.81 ID:29fZ05oH0.net

おそらく期待値通りに点はとれたぞ
磐田の二点はできすぎだった


628: U-名無しさん 2023/03/18(土) 16:03:49.97 ID:cvU8r94GM.net

>>620
一点目は褒めてもいいが二点目は完全にプレゼントだった


622: U-名無しさん 2023/03/18(土) 16:02:53.70 ID:9gKFYDj+d.net

セフンサンタナの2トップ
北川山原を中山吉田に
これでだいぶマシになったな
後は左サイドの高い位置か…


633: U-名無しさん 2023/03/18(土) 16:04:46.11 ID:D3AwjZe70.net

権田がミスしなきゃ勝てたかもな
乾は今日何もかもダメだった


638: U-名無しさん 2023/03/18(土) 16:05:29.40 ID:moyng6MQd.net

乾は雨の時はいつもよくない


639: U-名無しさん 2023/03/18(土) 16:05:36.40 ID:KwhTCy7V0.net

北川はサイドの選手じゃないわ
最初から中山でいいよ


641: U-名無しさん 2023/03/18(土) 16:06:45.19 ID:5AyO+oRDp.net

吉田はやっぱり左の方がいいのと、岸本が戦えている
北川OUTで最初から中山でええ


645: U-名無しさん 2023/03/18(土) 16:07:56.32 ID:BMOlwagx0.net

PK見逃し複数回も腹立つが2失点目の一連の流れは絶許だろ
あんなもんプロとして失格としか言いようがない


653: U-名無しさん 2023/03/18(土) 16:09:13.58 ID:1/7WhmOnd.net

>>645
権田含めて守備陣全員集中力切れてたもんな


682: U-名無しさん 2023/03/18(土) 16:14:55.77 ID:KyGrOlDk0.net

>>645
あれ権田のパスも大概だけど山原がファールアピールしてないでトラップすりゃなんともなかっただろ。
去年のジュビロ戦もセルフジャッジでやられたの忘れてんのかよ。。


649: U-名無しさん 2023/03/18(土) 16:08:37.67 ID:TKOeCcYOM.net

北川はレレに負けて追い出されるかのようにサイドに
そのサイドでお荷物並の逆起点
調子いい選手多いのに敢えて北川使う必要が全くなくなってしまった


660: U-名無しさん 2023/03/18(土) 16:11:05.01 ID:TKOeCcYOM.net

セフンのノヴァコ並の相手を背負って遠い所にボールキープ出来るプレイは放り込み以外にも楔打ったりポストになるからサンタナとの相性いいはず
セフンに当ててサンタナに叩けばいいんだから


879: U-名無しさん 2023/03/18(土) 17:26:36.74 ID:XtsyAjlod.net

>>660
それな

光明だわ


886: U-名無しさん 2023/03/18(土) 17:29:37.15 ID:BiwhLqZ3d.net

>>660
ノヴァコはターゲットプレー苦手だった
なんで長沢が主にその役割を担ってたっけ


666: U-名無しさん 2023/03/18(土) 16:12:11.80 ID:FQ9kE/1U0.net

圧倒的昇格候補とか今となっては恥ずかしいな
もっと謙虚に練習しないと
余裕ぶっかましてる間にシーズン終わらないように


672: U-名無しさん 2023/03/18(土) 16:12:53.17 ID:KwhTCy7V0.net

ゴール期待値2.56wwww


717: U-名無しさん 2023/03/18(土) 16:24:07.15 ID:BiwhLqZ3d.net

>>672
マンC並のゴール期待値でも勝てんのかー
うーん
つーから今日は主審がまともだったらPK一本ぐらいは貰ってんだろ


708: U-名無しさん 2023/03/18(土) 16:20:15.93 ID:EVpA1GK00.net

ぶっちゃけ守備堅くないよね
普通に失点してるし


716: U-名無しさん 2023/03/18(土) 16:24:06.63 ID:29fZ05oH0.net

>>708
高橋が個人戦負けてないだけだからな
それにしてもあんな千切り方するとは後藤速かったな


723: U-名無しさん 2023/03/18(土) 16:25:37.51 ID:EVpA1GK00.net

>>716
まあそのユージが千切られたわけだが…無失点にも抑えられてないしいつもの事だな…


735: U-名無しさん 2023/03/18(土) 16:30:00.31 ID:S9qIrs2SM.net

可能性のない無駄なミドルシュートが多くてほぼ相手守備を崩せてない。ワンタッチで崩せたのは1点目くらい。ミドル時々は必要だけどサンタナがフリーなのにホナウドは無理にミドル打って台無しにした場面があった


744: U-名無しさん 2023/03/18(土) 16:31:57.60 ID:RHFhWDSgd.net

現地
気になったこと
チーム全体としてすぐセルフジャッジしちゃう
北川、パス受けてさぁ攻撃って時のロストの多さ、スローイン受ける時もただただ突っ立ってるだけ
ホナウド、バックパス以外のダイレクトにはたくパスが適当過ぎて大概ロストする


751: U-名無しさん 2023/03/18(土) 16:33:49.97 ID:A2NGh+gu0.net

>>744
悪目立ちしてるのはやっぱりこの2人だよな。
この2人を中山成岡に変えたい。成岡早く戻ってこい。


747: U-名無しさん 2023/03/18(土) 16:32:40.34 ID:EVpA1GK00.net

2失点目全員で止めて棒立ちしてたしね
ほんとどっか緩いわ


765: U-名無しさん 2023/03/18(土) 16:38:33.88 ID:VyChaPI70.net

ポジティブなことを言えば
ただ回してるだけじゃ相手が崩れないことをいい加減学習して
パススピード変えたり中に入れたり持ち出して揺さぶったりってのを見られるようになったのは進歩
あと前プレの精度強度も上がってる
特に中に打ち込むパスはこれまでほぼ皆無だったからな


803: U-名無しさん 2023/03/18(土) 16:52:50.11 ID:6E6fRK9i0.net

去年の夏頃から監督やっててこれなんだからもう無理だよゼリカは
昇格したいのなら尚更


818: U-名無しさん 2023/03/18(土) 16:59:09.97 ID:3HC2iBQR0.net

吉田豊はシンプルにプレーするのと、出すボールにわかりやすく意図とかメッセージがこもっているのがよいと思いました


836: U-名無しさん 2023/03/18(土) 17:09:46.13 ID:Tfh3lEjH0.net

無敗記録は続く


901: U-名無しさん 2023/03/18(土) 17:41:32.46 ID:fs3oQ7or0.net

昇格ペースとなる10試合で勝点20を達成するには、ここから5連勝が必要なわけだがいけると思う?


916: U-名無しさん 2023/03/18(土) 17:47:27.77 ID:VyChaPI70.net

>>901
逆に聞きたいが俺に彼女できると思う?


919: U-名無しさん 2023/03/18(土) 17:49:06.46 ID:2OOprrir0.net

>>916
清水の5連勝よりは確率高い


904: U-名無しさん 2023/03/18(土) 17:42:45.25 ID:UjX5+q+FM.net

19年の柏も途中まで中位だったが13連勝して優勝した
そんな事が出来とも思えず


907: U-名無しさん 2023/03/18(土) 17:43:47.16 ID:LBK0D0jYa.net

開幕から5試合勝ちなしなんてJ1でも叩かれる成績なのに、J2でそれをやってものほほんとしてるって勝利への執着完全になくなってるな




posted by カルチョまとめ管理人 at 19:00 | 大阪 ☁ | Comment(3) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「清水と磐田、静岡ダービーは2-2ドロー!磐田は17歳後藤先制弾など2度リードも、清水はチアゴ・サンタナの2発で追い付く(関連まとめ)」へのコメント
  • 149675931
     : 名無しのサポーター  at 2023年03月18日 19:21
    清水のような戦力でも苦労するJ2
    とんでもない魔境!
  • 149676056
     : 名無し  at 2023年03月18日 20:26
    面白かった
    サンタナ凄いな
  • 149676179
     : 名無しのサポーター  at 2023年03月18日 21:13
    ファビアン復帰しても後藤は先発で使って欲しい
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)