川崎とC大阪はともに譲らず0-0ドロー…川崎は3戦未勝利、C大阪も連勝ならず J1第5節(関連まとめ)
【サッカー】J1第5節夕 川崎×C大阪 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1679129943/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1679129943/

1: 久太郎 ★ 2023/03/18(土) 17:59:03.54 ID:RPcJEKJA9.net
川崎 0−0 C大阪
[得点者]
なし
スタジアム:等々力陸上競技場
入場者数:19,054人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/031807/live/#live/
J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[得点者]
なし
スタジアム:等々力陸上競技場
入場者数:19,054人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/031807/live/#live/
J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
3: 久太郎 ★ 2023/03/18(土) 17:59:51.21 ID:RPcJEKJA9.net
>>1
川崎FとC大阪の一戦は引き分け…川崎Fは3戦未勝利、C大阪も連勝ならず
2023シーズンの明治安田生命J1リーグ第5節が18日に開催され、川崎フロンターレとセレッソ大阪が対戦した。
開幕から共に1勝1分2敗とスタートで躓いた両チーム。川崎Fは湘南ベルマーレ、アルビレックス新潟と対戦したここ2戦で1分1敗と勝利無し。今節は3試合ぶりかつホームでの初勝利を目指す。C大阪は開幕から3試合勝利が無かったものの、前節のサガン鳥栖戦で今季初勝利。川崎Fを撃破し、連勝はなるか。
2分、川崎FはGKチョン・ソンリョンのロングフィードを基点に、マルシーニョが仕掛ける。最後はスイッチしたチャナティップが相手ゴールを強襲する。13分にも、マルシーニョが左足でクロスを供給。そのこぼれ球を家長昭博が左足でゴールの隅を撃ち抜きにいくも、わずかに枠を外れた。C大阪のチャンスは18分。DFマテイ・ヨニッチが左サイドに展開し、山中亮輔へ。山中が左足で正確なクロスを入れると、最後は加藤陸次樹がフリーでヘディングシュートを放つが、枠の上に逸れた。
38分にも左サイドの山中のクロスを基点に、最後は右から毎熊晟矢が飛び込んでくるなど、ゴールに迫る。45分には再び川崎F。長い距離を家長がドリブルで持ち運び、最後は自らシュートを放った。しかし、両チームともに得点はなく0−0で折り返す。
48分、川崎Fは敵陣で相手のボールを引っ掛け、ショートカウンター。最後は山田新がシュートを放つ。54分にはC大阪にチャンスが。左サイドから攻撃を展開し、あがったクロスを受けた毎熊晟矢が右足でシュートを打つも、相手DF登里享平が気迫のブロックを見せる。
73分にはC大阪にビッグチャンス。裏のスペースに抜け出した毎熊がGKと1対1に。しかし、これをGKチョン・ソンリョンが止め、こぼれ球を途中出場の上門知樹も押し込みにいくが、枠の右に外れた。
76分、川崎Fは攻撃の切り札として小林悠と宮代大聖を投入。なお、この試合で小林はJ1リーグ通算350試合出場となった。その小林は86分に右からのクロスを頭で合わせるなど、早速チャンスに絡む。90分には同じく途中から出た宮代がフリーキックを頭で合わせたが、ゴールは割れず。
試合はこのまま終了。両者引き分けで勝ち点「1」の獲得にとどまった。川崎Fは3試合未勝利となり、C大阪も連勝はならなかった。次節、川崎Fは4月1日にアウェーで北海道コンサドーレ札幌と、C大阪も4月1日にホームで横浜F・マリノスと対戦する。
【試合結果】
川崎フロンターレ 0−0 セレッソ大阪
【得点者】
無し
【スターティングメンバー】
(川崎F)
チョン・ソンリョン(GK);山根視来、大南拓磨、田邉秀斗、登里享平;ジョアン・シミッチ、チャナティップ(76分→小林悠)、橘田健人;家長昭博、山田新(76分→宮代大聖、マルシーニョ(86分→瀬川祐輔)
(C大阪)
キム・ジンヒョン(GK);松田陸(90+1分→進藤亮佑)、マテイ・ヨニッチ、鳥海晃司、山中亮輔;鈴木徳真、奥埜博亮、香川真司(70分→上門知樹);毎熊晟矢、加藤陸次樹(70分→レオ・セアラ)、為田大貴(83分→カピシャーバ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/74f98a5d871ee9cf384036ab271dd6f1cd3d801c
川崎FとC大阪の一戦は引き分け…川崎Fは3戦未勝利、C大阪も連勝ならず
2023シーズンの明治安田生命J1リーグ第5節が18日に開催され、川崎フロンターレとセレッソ大阪が対戦した。
開幕から共に1勝1分2敗とスタートで躓いた両チーム。川崎Fは湘南ベルマーレ、アルビレックス新潟と対戦したここ2戦で1分1敗と勝利無し。今節は3試合ぶりかつホームでの初勝利を目指す。C大阪は開幕から3試合勝利が無かったものの、前節のサガン鳥栖戦で今季初勝利。川崎Fを撃破し、連勝はなるか。
2分、川崎FはGKチョン・ソンリョンのロングフィードを基点に、マルシーニョが仕掛ける。最後はスイッチしたチャナティップが相手ゴールを強襲する。13分にも、マルシーニョが左足でクロスを供給。そのこぼれ球を家長昭博が左足でゴールの隅を撃ち抜きにいくも、わずかに枠を外れた。C大阪のチャンスは18分。DFマテイ・ヨニッチが左サイドに展開し、山中亮輔へ。山中が左足で正確なクロスを入れると、最後は加藤陸次樹がフリーでヘディングシュートを放つが、枠の上に逸れた。
38分にも左サイドの山中のクロスを基点に、最後は右から毎熊晟矢が飛び込んでくるなど、ゴールに迫る。45分には再び川崎F。長い距離を家長がドリブルで持ち運び、最後は自らシュートを放った。しかし、両チームともに得点はなく0−0で折り返す。
48分、川崎Fは敵陣で相手のボールを引っ掛け、ショートカウンター。最後は山田新がシュートを放つ。54分にはC大阪にチャンスが。左サイドから攻撃を展開し、あがったクロスを受けた毎熊晟矢が右足でシュートを打つも、相手DF登里享平が気迫のブロックを見せる。
73分にはC大阪にビッグチャンス。裏のスペースに抜け出した毎熊がGKと1対1に。しかし、これをGKチョン・ソンリョンが止め、こぼれ球を途中出場の上門知樹も押し込みにいくが、枠の右に外れた。
76分、川崎Fは攻撃の切り札として小林悠と宮代大聖を投入。なお、この試合で小林はJ1リーグ通算350試合出場となった。その小林は86分に右からのクロスを頭で合わせるなど、早速チャンスに絡む。90分には同じく途中から出た宮代がフリーキックを頭で合わせたが、ゴールは割れず。
試合はこのまま終了。両者引き分けで勝ち点「1」の獲得にとどまった。川崎Fは3試合未勝利となり、C大阪も連勝はならなかった。次節、川崎Fは4月1日にアウェーで北海道コンサドーレ札幌と、C大阪も4月1日にホームで横浜F・マリノスと対戦する。
【試合結果】
川崎フロンターレ 0−0 セレッソ大阪
【得点者】
無し
【スターティングメンバー】
(川崎F)
チョン・ソンリョン(GK);山根視来、大南拓磨、田邉秀斗、登里享平;ジョアン・シミッチ、チャナティップ(76分→小林悠)、橘田健人;家長昭博、山田新(76分→宮代大聖、マルシーニョ(86分→瀬川祐輔)
(C大阪)
キム・ジンヒョン(GK);松田陸(90+1分→進藤亮佑)、マテイ・ヨニッチ、鳥海晃司、山中亮輔;鈴木徳真、奥埜博亮、香川真司(70分→上門知樹);毎熊晟矢、加藤陸次樹(70分→レオ・セアラ)、為田大貴(83分→カピシャーバ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/74f98a5d871ee9cf384036ab271dd6f1cd3d801c
2: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 17:59:49.26 ID:8jUOZF8F0.net
糞審判
4: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 18:00:06.17 ID:A7drSKqP0.net
オンサイドじゃね?
52: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 18:36:03.45 ID:xBCV0ZEd0.net
>>4
最後の奴、どのプレーがオフサイド判定なのかわからんかったわ
最後の奴、どのプレーがオフサイド判定なのかわからんかったわ
13: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 18:01:48.07 ID:ijzffFLM0.net
川崎もセレッソも苦しんどるな
17: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 18:06:32.42 ID:RTnse4AV0.net
つまんなすぎて辟易した
勘弁してくれ
勘弁してくれ
28: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 18:11:53.90 ID:uJ6rRM3A0.net
>>17
だな。見所は後半途中のチャナのスーパートラップくらいだったわ。
だな。見所は後半途中のチャナのスーパートラップくらいだったわ。
19: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 18:07:20.09 ID:lCORMPR50.net
オンサイドだし、ハンドだから、ドローは妥当だけど、審判が酷すぎたな
22: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 18:10:06.11 ID:o9M3Cl3p0.net
疑惑1
https://twitter.com/cere__8__zo/status/1637012190283841537
疑惑2
https://twitter.com/Danon_Kingly/status/1637017737045364736
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/cere__8__zo/status/1637012190283841537
疑惑2
https://twitter.com/Danon_Kingly/status/1637017737045364736
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
29: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 18:12:11.40 ID:IEmZUQ6n0.net
>>22
どっちもどっちで審判なにやってんのって話だな
どっちもどっちで審判なにやってんのって話だな
33: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 18:18:04.85 ID:uJ6rRM3A0.net
>>22
1があったから、2で無理やり帳尻合わせた感じかな?
これは「ナイスジャッジ」ってジャッジリプレーに報告するか。
1があったから、2で無理やり帳尻合わせた感じかな?
これは「ナイスジャッジ」ってジャッジリプレーに報告するか。
49: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 18:32:51.62 ID:O6tVGepW0.net
>>22
オフサイドじゃなくてハイキックの反則とってる
審判もそこを指してる
ただそれだけ
オフサイドじゃなくてハイキックの反則とってる
審判もそこを指してる
ただそれだけ
64: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 18:48:56.55 ID:nRHMibTA0.net
>>22
1.当たった瞬間の手が意図的に動いているか否か
2.瀬川のキックのところがファウルか否か
1はキックの動作の一部でノーハンド判定、2はファウルではないとみたけど
1.当たった瞬間の手が意図的に動いているか否か
2.瀬川のキックのところがファウルか否か
1はキックの動作の一部でノーハンド判定、2はファウルではないとみたけど
34: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 18:18:40.88 ID:bFd+qgJM0.net
チケット完売だけど、雨降ったから2万人切った
36: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 18:21:02.75 ID:AR3vciQO0.net
>>34
等々力ってメインスタンド以外は屋根があっても風と雨が吹き込みまくるからな
あれは今日みたいな日は厳しいわ
早くスタジアム改造始めればいい
等々力ってメインスタンド以外は屋根があっても風と雨が吹き込みまくるからな
あれは今日みたいな日は厳しいわ
早くスタジアム改造始めればいい
40: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 18:24:33.42 ID:NApCKMFK0.net
オフサイドの場面はまあかわいそうかなと思うが、笛のタイミング的にVAR介入できなかったしな
ハンドの場面はVARが見てりゃ一目瞭然だろうに何でスルーしたかね
ハンドの場面はVARが見てりゃ一目瞭然だろうに何でスルーしたかね
48: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 18:31:36.28 ID:L8Bgk8O60.net
川崎の最後のはゴールインの前に主審の笛が鳴っててアウトオブプレーで無効になるやつ
77: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 19:01:27.85 ID:L8Bgk8O60.net
一応言っとくと守備側は意図せずに結果的にコントロールしたことになってもハンドにはならないぞ
攻撃側は意図しないコントロールでもハンド取られるから理解出来ないヤツが出てくるんだろうな
攻撃側は意図しないコントロールでもハンド取られるから理解出来ないヤツが出てくるんだろうな
88: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 19:28:50.80 ID:qJkvW0ep0.net
>>77
手がボール方向に不自然に動いているから意図していると取られるレベルのやつやぞ
手がボール方向に不自然に動いているから意図していると取られるレベルのやつやぞ
82: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 19:07:01.97 ID:i7pUOI9f0.net
香川より家長のほうが凄かった
58: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 18:42:25.77 ID:z5n/eP3M0.net
主審手を上げてプレー再開促してるから間接フリーキック
位置的に川崎のハイキック取ったね
位置的に川崎のハイキック取ったね
セレッソ大阪(1699)@やっぱり右はリクックマー
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1678685515/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1678685515/
409: U-名無しさん 2023/03/18(土) 17:56:31.84 ID:FHg0DVqTd.net
川ア戦スコアレスドローは珍しいな
決定機を決めておきたかった
決定機を決めておきたかった
410: U-名無しさん 2023/03/18(土) 17:56:43.94 ID:Yt6By5I80.net
香川いないとボール握れないね
クソサッカーしかできなくなる
クソサッカーしかできなくなる
417: U-名無しさん 2023/03/18(土) 17:57:53.77 ID:wnPqm0IDM.net
川崎のハンド見逃しと、AT川崎オンサイドやのにディレイせず旗上げ。
審判下手すぎやろ。基準も後半ブレブレやったし。
審判下手すぎやろ。基準も後半ブレブレやったし。
419: U-名無しさん 2023/03/18(土) 17:57:58.10 ID:Yt6By5I80.net
魔の15分に無失点だから実質勝ちなんよ
なお謎オフサイドで助かっただけの模様
なお謎オフサイドで助かっただけの模様
424: U-名無しさん 2023/03/18(土) 17:58:42.58 ID:Y0vMsArZ0.net
ハンドPKとオフサイドで帳消しか
強化部はいいかげんターゲットマンになれるFW取れよ
上門もレオも前でボールをキープできないから残り10分とかフルボッコやん
強化部はいいかげんターゲットマンになれるFW取れよ
上門もレオも前でボールをキープできないから残り10分とかフルボッコやん
428: U-名無しさん 2023/03/18(土) 17:59:29.23 ID:O/MfFPC+0.net
オンサイドをオフとジャッジされて、ハンド見逃しの帳尻あわせされたっていうけど
PKで得点入ってたら、オフサイドミスジャッジは起きなかった可能性もあるから
「帳尻合わせで良いだろ」とは受け入れられない
PKで得点入ってたら、オフサイドミスジャッジは起きなかった可能性もあるから
「帳尻合わせで良いだろ」とは受け入れられない
439: U-名無しさん 2023/03/18(土) 18:01:28.43 ID:kHQiSbiF0.net
>>428
そもそもゴール後にオフサイド判定されたんじゃなくてオフサイドの笛鳴ったからみんな動き止めてたまたま入ったわけでw
そもそもゴール後にオフサイド判定されたんじゃなくてオフサイドの笛鳴ったからみんな動き止めてたまたま入ったわけでw
446: U-名無しさん 2023/03/18(土) 18:03:12.25 ID:O/MfFPC+0.net
>>439
あ、そうかw
ホイッスル吹かれてるなら、プレー止めるわな
あ、そうかw
ホイッスル吹かれてるなら、プレー止めるわな
429: U-名無しさん 2023/03/18(土) 17:59:44.42 ID:xhSnlg3va.net
香川いないとボール落ち着かんな
436: U-名無しさん 2023/03/18(土) 18:00:58.19 ID:T3iCuZbj0.net
毎熊は多少仕掛けられたけど為田は何か相手の脅威になれるプレー見せたか?
中央に化け物みたいなパワフルFWが居ればロングボール蹴り込む事で何とかなっても真ん中が加藤ならウイングが崩せんと話にならんわ
中央に化け物みたいなパワフルFWが居ればロングボール蹴り込む事で何とかなっても真ん中が加藤ならウイングが崩せんと話にならんわ
448: U-名無しさん 2023/03/18(土) 18:03:33.15 ID:T3iCuZbj0.net
川崎は家長・マルシーニョを最大限に活かす攻撃を仕掛けていたけど
小菊のサッカーで相手をどうやって崩そうと狙ってるのか全然見えて来ねえ
奪っても狙いが統一されてないから「取りあえず一回サイドに出そうか」みたいなボンヤリしたプレーしか選択しないし
小菊のサッカーで相手をどうやって崩そうと狙ってるのか全然見えて来ねえ
奪っても狙いが統一されてないから「取りあえず一回サイドに出そうか」みたいなボンヤリしたプレーしか選択しないし
450: U-名無しさん 2023/03/18(土) 18:04:05.24 ID:hZAQUsd10.net
毎熊IHっぽい位置で使えんのか
香川クルークスマイク松田ならボール保持できそう
香川クルークスマイク松田ならボール保持できそう
452: U-名無しさん 2023/03/18(土) 18:04:46.91 ID:wnPqm0IDM.net
山中からムツキのヘッド
山中からマイクの飛び出し
為田からシンジのPA内シュート
後半はマイクのシュートが何本か
ジョーがカウンターでフィニッシュいけなかったやつ
後は可能性のないセットプレーかな
山中からマイクの飛び出し
為田からシンジのPA内シュート
後半はマイクのシュートが何本か
ジョーがカウンターでフィニッシュいけなかったやつ
後は可能性のないセットプレーかな
454: U-名無しさん 2023/03/18(土) 18:05:24.62 ID:FHg0DVqTd.net
シンジ下げて442に変えると尹セレッソみたいにカウンター一本槍になる
とりあえず毎熊が田邊の縦ポン対応ミスを決めて欲しかった
とりあえず毎熊が田邊の縦ポン対応ミスを決めて欲しかった
458: U-名無しさん 2023/03/18(土) 18:07:05.98 ID:2a1yZXLK0.net
色々とあるが、とにかく1対1に勝てなさすぎじゃね?
ボールは取れないし、取ってもすぐ取られるし。
選手間の距離も遠い気がするし。
ボールは取れないし、取ってもすぐ取られるし。
選手間の距離も遠い気がするし。
461: U-名無しさん 2023/03/18(土) 18:07:26.63 ID:o0VWOlG20.net
シンジって昔から雨だと露骨にパフォーマンス落ちるよな
468: U-名無しさん 2023/03/18(土) 18:11:58.45 ID:wnPqm0IDM.net
今日のシンジを前半から見てみ
味方がボール保持した時のサポートの位置を
悪かったら叩くつもりで見てたが、正直よかった
味方がボール保持した時のサポートの位置を
悪かったら叩くつもりで見てたが、正直よかった
481: U-名無しさん 2023/03/18(土) 18:18:49.59 ID:kHQiSbiF0.net
>>468
香川の問題はボール非保持時なんや
インサイドハーフにしちゃ身体張らなさすぎで、これだと原川とあんまり変わらない。自分よりさらに身長低い徳真があれだけ身体張ってるんだからもっとフィジカルコンタクトでガツンと相手にぶつかってほしい
香川の問題はボール非保持時なんや
インサイドハーフにしちゃ身体張らなさすぎで、これだと原川とあんまり変わらない。自分よりさらに身長低い徳真があれだけ身体張ってるんだからもっとフィジカルコンタクトでガツンと相手にぶつかってほしい
473: U-名無しさん 2023/03/18(土) 18:13:29.65 ID:FHg0DVqTd.net
ルヴァン瓦斯戦からボールが行ったり来たりするモリシ梶野好みの試合をやめてクローズな試合運びをするようになってから失点はかなり減ってる
これでいい
これでいい
476: U-名無しさん 2023/03/18(土) 18:14:24.06 ID:kHQiSbiF0.net
今日はおっくん神回だったわ
徳真が守備はともかくパスミス目立ったぶんおっくんに助けられた印象
徳真が守備はともかくパスミス目立ったぶんおっくんに助けられた印象
480: U-名無しさん 2023/03/18(土) 18:18:45.11 ID:v/g31WZ80.net
484: U-名無しさん 2023/03/18(土) 18:20:24.44 ID:sMqnFsdg0.net
レオセアラって自分でボール納めるプレーって感じじゃなくて
普通にワンチャンス賭けて自分で相手DFかわして前向こうとするw もっとゴールに近いとこで勝負させらなあかんやろな
普通にワンチャンス賭けて自分で相手DFかわして前向こうとするw もっとゴールに近いとこで勝負させらなあかんやろな
486: U-名無しさん 2023/03/18(土) 18:22:51.24 ID:mM9EUHgc0.net
13位はあかんぞ。
CBがお笑いしてくれたのに。
誤審の前に蹴りつけたかった。
CBがお笑いしてくれたのに。
誤審の前に蹴りつけたかった。
502: U-名無しさん 2023/03/18(土) 18:47:19.91 ID:4+e9QdQbd.net
あのハンドは、審判は見えてたけどとらなかったの?そもそも見えてなかったの?
どちらなんでしょうか?
どちらなんでしょうか?
503: U-名無しさん 2023/03/18(土) 18:49:58.26 ID:O/MfFPC+0.net
>>502
主審や副審は立ち位置のタイミングで見えなかった可能性はある
VARは、複数カメラのアングルで確認できるはずなのに、
介入して主審に確認させなかったとこがオカシイ
主審や副審は立ち位置のタイミングで見えなかった可能性はある
VARは、複数カメラのアングルで確認できるはずなのに、
介入して主審に確認させなかったとこがオカシイ
491: U-名無しさん 2023/03/18(土) 18:30:13.38 ID:91swFWvtM.net
この試合がホームでなくてよかったわ
現地は現地で熱かったかもしらんが
現地は現地で熱かったかもしらんが
☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1561〓〓〓〓☆
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1678525398/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1678525398/
843: U-名無しさん 2023/03/18(土) 17:56:15.78 ID:72TEUg7t0.net
勝てないねえ
オフサイド誰だったんだ?
オフサイド誰だったんだ?
844: U-名無しさん 2023/03/18(土) 17:57:09.91 ID:yT8o1IY20.net
ONじゃん
845: U-名無しさん 2023/03/18(土) 17:58:04.01 ID:gKACXCahd.net
オフの件はハンドとチャラでいいよ
内容がまだまだ酷い
内容がまだまだ酷い
851: U-名無しさん 2023/03/18(土) 17:59:00.17 ID:eC+4vm/i0.net
オフサイドはなかった。副審が旗あげたからそこでプレーが止まった後の出来事という解釈だろう。オフサイドディレイってなんだったんだっけ?
859: U-名無しさん 2023/03/18(土) 18:00:35.15 ID:gKACXCahd.net
>>851
ああいう場面でディレイしないのマジ意味わからないよな
ああいう場面でディレイしないのマジ意味わからないよな
861: U-名無しさん 2023/03/18(土) 18:00:50.04 ID:nkQeymlE0.net
やっぱ小林頼みから抜け出せないのか。若手の成長はできるのかどうか。
862: U-名無しさん 2023/03/18(土) 18:01:37.68 ID:KD1JHXNo0.net
やれやれ何とかセレッソ相手に0で抑えたな。
田邉君も何とかなりそうでノボリ、小林も戻ってきた。
田邉君も何とかなりそうでノボリ、小林も戻ってきた。
869: U-名無しさん 2023/03/18(土) 18:03:54.91 ID:72TEUg7t0.net
攻撃についてはクロスの質が悪すぎるとしか
875: U-名無しさん 2023/03/18(土) 18:06:02.61 ID:EzmIYJlj0.net
セレッソのシュートがあんなに下手でなければ3-0で負けてた
883: U-名無しさん 2023/03/18(土) 18:08:32.66 ID:gKACXCahd.net
チャナ、ゴール前に入ってく場面あったかな?
トップ下なら、入っていかないと
あれだったら、遠野のほうがいいわ
トップ下なら、入っていかないと
あれだったら、遠野のほうがいいわ
890: U-名無しさん 2023/03/18(土) 18:15:01.70 ID:T3r5RpB40.net
ボールの受け方とか引き出し方は悠が一番うまかったな、流石だわ
896: U-名無しさん 2023/03/18(土) 18:19:32.65 ID:7s3xE5Tid.net
DAZNで見ると最後のゴールしたけど悠がオフだったやつ
オンサイドに見えるけど…
オンサイドに見えるけど…
899: U-名無しさん 2023/03/18(土) 18:24:09.31 ID:0wgn9iRG0.net
DFはこのメンバーで何とか耐えてるのに
攻撃が全くゴールする気配ないのがね
崩そうとしてもシュートすら行けない
もうカウンターにした方がマシなんじゃ?
攻撃が全くゴールする気配ないのがね
崩そうとしてもシュートすら行けない
もうカウンターにした方がマシなんじゃ?
900: U-名無しさん 2023/03/18(土) 18:26:46.90 ID:zzyJ05R4a.net
大南取っといてよかったわ
901: U-名無しさん 2023/03/18(土) 18:27:52.78 ID:0wgn9iRG0.net
交代も遅すぎるし家長交代させられない鬼木
クロスも上げても中いないシーン多すぎ
クロスも上げても中いないシーン多すぎ
903: U-名無しさん 2023/03/18(土) 18:31:51.20 ID:iBcvifeKd.net
真ん中から攻めてもライン際にいる家長にパスして遅攻になるわ、
マルシーニョのドリブルは相手に突っ込んでパルプンテ期待になるわ、
もう詰んでる
マルシーニョのドリブルは相手に突っ込んでパルプンテ期待になるわ、
もう詰んでる
904: U-名無しさん 2023/03/18(土) 18:32:47.77 ID:FGC8/HMw0.net
チャナティップとマルシーニョを引っ張りすぎた感はある
交代自体はあれ以上やりようもないだろう
交代自体はあれ以上やりようもないだろう
907: U-名無しさん 2023/03/18(土) 18:38:23.53 ID:xWzE7Trn0.net
908: U-名無しさん 2023/03/18(土) 18:38:24.39 ID:bGa0Ctr60.net
田邊は千葉で成長はしてるね
909: U-名無しさん 2023/03/18(土) 18:41:00.78 ID:r3JSoFdva.net
田邉育ててくれたジェフに感謝だな
これからきっとやらかしあるけど
あのテンポで縦入れられる若手CBありがたい
これからきっとやらかしあるけど
あのテンポで縦入れられる若手CBありがたい
912: U-名無しさん 2023/03/18(土) 18:43:04.77 ID:0wgn9iRG0.net
田邊は危ない対応あったけどまだこれからの選手だから仕方ない
左利きCBでスピードはあるから経験積んでいけば良い
左利きCBでスピードはあるから経験積んでいけば良い
Jリーグの最新記事
- J1広島、後半3得点で名古屋に3-1逆転勝利!鳥栖は後半AT2得点で10人の..
- J1湘南、待望の最下位脱出!鈴木章斗&大橋祐紀ゴールでC大阪に2-0快勝 J..
- J1福岡、鹿島とホームで0-0ドローで4連勝ならず…ウェリントンは決定機決め..
- 柏、細谷真大2ゴールで札幌に2-1勝利!J1残留に向け前進!J1第29節(関..
- 浦和、ショルツPK弾で追い付き横浜FCと1-1ドロー…首位神戸と勝ち点差は「..
- J1首位・神戸、大迫&武藤弾で2位横浜FMとの首位攻防戦に2-0快勝!新潟は..
- 小野伸二を初めて見たとき「なんじゃこりゃ」マラドーナの領域を感じさせた唯一の..
- サッカー応援番組『サタデーナイトJ』が10月7日スタート! テレビ東京で毎週..
- 浦和FWリンセン、京都戦の転倒シーンは「ファウル」とJFA審判委…PK&退場..
- 【速報】元日本代表MF小野伸二(44)、今季限りでの現役引退を発表「僕の相棒..
- クリアソン新宿など4クラブにJ3ライセンス交付 担当「西が丘を使うメドがある..
- J2大宮、徳島下し7試合ぶりの勝利!熊本は栃木に3-0快勝!岡山は上位・磐田..
注目サイトの最新記事