アンテナ・まとめ RSS

ミラン、イブラヒモビッチがセリエA最年長得点記録更新も…ウディネーゼに1-3敗戦し3戦未勝利

イブラヒモヴィッチがセリエA最年長得点記録更新も…ミランはウディネーゼに敗北、3戦未勝利に
https://news.yahoo.co.jp/articles/98823fb96c053dc539d6e69783a27502a06bfb8c
イブラ22-23第27節ゴール.jpg

 セリエA第27節が18日に行われ、ミランとウディネーゼが対戦した。

 チャンピオンズリーグ(CL)では11シーズンぶりの準々決勝進出を果たし、欧州の舞台で躍進を続けるミランだが、今季のセリエAではなかなか成績が安定しない。既に首位ナポリとの勝ち点差は「20」まで広がっており、連覇は現実的ではなくなってしまった。目先の目標は“2位争い”で可能な限り上の順位へ行くこと、そして来季のCL出場権獲得だ。セリエAで3試合ぶりの白星を狙う一戦は、現在中位を抜け出せていないウディネーゼとの一戦。ミランはマイク・メニャン、ブラヒム・ディアス、ラファエル・レオンらを先発として送り出した。さらに、最前線に入るのは“王様”ズラタン・イブラヒモヴィッチ。昨年1月に行われた昨季のセリエA第23節ユヴェントス戦以来のスタメン出場を果たし、キャプテンマークを巻いてピッチに立つ。

 試合は立ち上がりの9分、ミラン守備陣のパスが乱れた隙を見逃さなかったウディネーゼのラザール・サマルジッチが右サイドから前進。カットインからペナルティエリアに侵入した際のボールタッチは長くなったものの、横からロベルト・ペレイラが右足で狙う。コースを狙った一撃がゴールに吸い込まれ、ウディネーゼが先手を取った。

 その後はミランが反撃へ。35分には敵陣で巧みなターンから前を向いたB・ディアスが中央を突破。イブラヒモヴィッチに預けたボールはDFに突かれたが、こぼれ球をB・ディアスが拾ってボックス内に侵入。右足シュートはクロスバーを超えてしまった。

 続く42分にはペナルティエリア内で右サイドからのアーリークロスを収めたレオンが相手のハンドを誘発。ミランにPKが与えられた。このPKでキッカーを務めるのはイブラヒモヴィッチ。ゴール右下を狙った一撃はGKマルコ・シルベストリに阻まれたものの、イブラヒモヴィッチがボールに触れる前に相手選手がペナルティエリア内に入っていたことで、PKがやり直しに。今度はイブラヒモヴィッチがゴール左に強烈な一撃を叩き込んだ。このゴールで、イブラヒモヴィッチはセリエAの最年長得点記録を塗り替え。ミランの“レジェンド”であるアレッサンドロ・コスタクルタ氏が現役最後の2006−07シーズンに決めた「41歳25日」を更新する「41歳166日」でのゴールとなっている。なお、コスタクルタ氏がゴールを決めた際もPKで、相手はウディネーゼだった。

 しかし、ウディネーゼは直後のプレーで即座に勝ち越しに成功。ペナルティエリア左でルーズボールを拾ったアイザック・サクセスが縦突破から中央へ折り返すと、ニアサイドに入り込んだベトがダイレクトで合わせる。失点直後の勝ち越し弾でウディネーゼが1点をリードしてハーフタイムに突入した。

 後半に入るとウディネーゼが試合を決定付ける。70分、左サイドで相手をなぎ倒してパスを受けたサクセスがペナルティエリア左に侵入。マイナスへの折り返しをダイレクトでファーサイドへ流すと、最後は詰めていたキングスレイ・ エヒジブエがゴールネットを揺らす。ウディネーゼが決定的な3点目を記録した。

 試合はこのままタイムアップ。ミランはイブラヒモヴィッチのPKで1度は同点に追い付いたものの、これでセリエAでの直近3試合の成績が1分2敗に。今節のローマの結果次第ではCL出場圏外の5位に転落する。一方、ウディネーゼはセリエAで2連勝。ここからの上位進出に向けて貴重な勝ち点「3」を積み上げた。

 ここから各国リーグ戦はインターナショナルマッチウィークによる中断期間に突入。次節は4月2日に行われ、ミランは敵地でナポリと、ウディネーゼも同じく敵地でボローニャと対戦する。

【スコア】
ウディネーゼ 3−1 ミラン

【得点者】
0−1 9分 ロベルト・ペレイラ(ウディネーゼ)
1−1 45+4分 ズラタン・イブラヒモヴィッチ(ミラン)
2−1 45+6分 ベト(ウディネーゼ)
3−1 70分 キングスレイ・ エヒジブエ(ウディネーゼ)

■□■□╋ AC MILAN パート781☆
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1677930088/


  


694: 名無しに人種はない@実況OK 2023/03/19(日) 05:13:07.99 ID:sGdNdYR10.net

いつの間にかイブラヒモビッチさん復帰していたか


695: 名無しに人種はない@実況OK 2023/03/19(日) 05:35:13.99 ID:wReBf6Ryd.net

神!!!


696: 名無しに人種はない@実況OK 2023/03/19(日) 05:35:45.31 ID:sGdNdYR10.net

今度は決めたね


697: 名無しに人種はない@実況OK 2023/03/19(日) 05:38:45.83 ID:cPlagLPGr.net

わちゃわちゃしすぎよ本当に


700: 名無しに人種はない@実況OK 2023/03/19(日) 05:47:02.93 ID:OQAaqqEN0.net

タタルシャヌからメニャンに変わっても相変わらずコントみたいな守備してんな
一人で変わるわけないんだが


701: 名無しに人種はない@実況OK 2023/03/19(日) 06:21:00.26 ID:2bMoCtEw0.net

いつまで3バック続けるんかね
臨機応変に4バックと使い分けたらええのに
メニャン戻ってきたんやしさ


703: 名無しに人種はない@実況OK 2023/03/19(日) 06:22:59.95 ID:OQAaqqEN0.net

もうディフェンスやる気ないだろこれ


706: 名無しに人種はない@実況OK 2023/03/19(日) 06:43:37.14 ID:2bMoCtEw0.net

ケテラーレのゴールとかあれば負けても…って思うけど
何の収穫も無しにいつも負けてるからなぁ


707: 名無しに人種はない@実況OK 2023/03/19(日) 06:44:06.72 ID:M9NrOiPp0.net

本当きつい
もうピオリ無理だろ


708: 名無しに人種はない@実況OK 2023/03/19(日) 06:49:23.39 ID:OQAaqqEN0.net

今シーズンはもう仕方ないにしても次もピオーリはきっついなぁ


709: 名無しに人種はない@実況OK 2023/03/19(日) 06:49:52.62 ID:EgbMq86B0.net

トナーリこんなに劣化するとはな


711: 名無しに人種はない@実況OK 2023/03/19(日) 06:51:47.14 ID:0XF9y0U20.net

劣化というか去年もレオン、トナーリ、テオ、メニャン頼りのクソサッカーだったしなあ


712: 名無しに人種はない@実況OK 2023/03/19(日) 06:51:51.07 ID:cPlagLPGr.net

今日の守備というかプレー本当に酷いな
セルフジャッジで首絞めてる


714: 名無しに人種はない@実況OK 2023/03/19(日) 06:55:16.38 ID:0XF9y0U20.net

>>712
このチームってキャプテンいないからな
ただ腕章してるだけ


716: 名無しに人種はない@実況OK 2023/03/19(日) 06:56:33.84 ID:M9NrOiPp0.net

クソが
選手層薄すぎるせいで酷使されてるトナーリとかバレッラが物凄い勢いで劣化してんだろ
だから補強しないと無理なんだって
ユーベは選手層厚いからロカテッリとかファジョーリはしっかり休養貰えてるから毎試合成長してるやんけ
2人が怪我しないことをいいことに試合に出しすぎなんだよ


718: 名無しに人種はない@実況OK 2023/03/19(日) 07:12:01.39 ID:cPlagLPGr.net

バランス取るのにずーっと苦労してるなこのチーム
ジルーいないテオいないでW杯中断期間に近い状態とはいえ脆いわ


721: 名無しに人種はない@実況OK 2023/03/19(日) 08:06:04.67 ID:nTJoVzro0.net

2失点目が全てと言ってもいいな
追いついてそのまま折り返せば明らかに逆転ムードだったのに全てを台無しにする気の抜け方
守備の集中力がすっぽ抜けるのほんま治らんな


723: 名無しに人種はない@実況OK 2023/03/19(日) 08:08:28.81 ID:OQAaqqEN0.net

3点目の競り負けて倒れてる間にこぼれ球拾われるのも酷いな


724: 名無しに人種はない@実況OK 2023/03/19(日) 08:31:59.37 ID:VcAykKNR0.net

メニャン復帰してから5試合で1勝しかしてない
ローマ勢との直接対決残してるけど4位以内かなり厳しくなってきたな
代表期間中になんとか立て直して欲しいね


725: 名無しに人種はない@実況OK 2023/03/19(日) 08:47:03.50 ID:OQAaqqEN0.net

一点目は酷かったがメニャンそのものが酷いわけじゃないしなんかもう全体のグダグダ感が年明けから変わってないんよな


726: 名無しに人種はない@実況OK 2023/03/19(日) 08:53:14.95 ID:M1EVQCffa.net

3バックやめて欲しい


727: 名無しに人種はない@実況OK 2023/03/19(日) 08:54:31.07 ID:2bMoCtEw0.net

夏の補強も期待出来んねこりゃ


728: 名無しに人種はない@実況OK 2023/03/19(日) 08:57:59.41 ID:OQAaqqEN0.net

補強の前にCL出れなきゃ出て行きたがる奴も出て来るだろうし戦力の維持すら怪しくなる


729: 名無しに人種はない@実況OK 2023/03/19(日) 09:08:29.69 ID:zpTDgTOba.net

建て直したいならピオーリ解任しかない


730: 名無しに人種はない@実況OK 2023/03/19(日) 09:16:31.49 ID:OQAaqqEN0.net

ちゃんとした後釜をしっかり決める→ピオーリ解任→レオン売って後釜が欲しがる選手を補強
これが一番再建できそうだがそうなる気がしない


732: 名無しに人種はない@実況OK 2023/03/19(日) 09:36:45.52 ID:M1EVQCffa.net

3バックの距離とか位置関係に選手が慣れてないのか時間が経つにつれてどんどんルーズになっていくの見てて悲しくなる


734: 名無しに人種はない@実況OK 2023/03/19(日) 10:34:44.06 ID:IXU0OUF80.net

せっかくイブラがマークされてもそれを活かせない






posted by カルチョまとめ管理人 at 15:00 | 大阪 ☀ | Comment(4) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「ミラン、イブラヒモビッチがセリエA最年長得点記録更新も…ウディネーゼに1-3敗戦し3戦未勝利」へのコメント
  • 149678415
     : 名無しのサポーター  at 2023年03月19日 15:44
    J1レベルだな
  • 149678621
     : 名無しのサポーター  at 2023年03月19日 17:09
    ウディネのフィジカル全開サッカーにボッコボコにされてたな
    昨季どうやって優勝したんだこれ
  • 149678720
     :   at 2023年03月19日 17:57
    去年が奇跡だっただけでミランはずっと弱いままだよな
    スカッドも監督もCL出ていいレベルじゃない
    イブラをまだ使うのミランくらいだろ
  • 149679090
     : 名無し  at 2023年03月19日 20:16
    コスタクルタのゴールシーン今でも覚えているわ
    大好きな選手
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)