アンテナ・まとめ RSS

前田大然、絶妙決勝アシストでレンジャーズ戦勝利に貢献!セルティックはスコティッシュ杯決勝進出(関連まとめ)

【サッカー】セルティック、前田の絶妙アシストで宿敵レンジャーズ撃破!決勝進出で2冠王手…国内3冠に前進 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1682865357/
前田大然22-23国内杯準決勝.jpg
1: 久太郎 ★ 2023/04/30(日) 23:35:57.30 ID:KPJ0mear9.net

ジョタのゴールを守り切ったセルティック、レンジャーズ撃破でスコティッシュカップ決勝へ

 スコットランド1部セルティックは、現地時間4月30日のスコティッシュカップ準決勝で宿敵レンジャーズと対戦。先発フル出場のFW前田大然が絶妙なアシストをマークし、1-0と勝利して決勝へ駒を進めた。セルティックは2冠に王手をかけ、国内3冠も視界に捉えている。

【動画】「初速の速さよ」「ビックリするくらい見事」 セルティック前田大然、宿敵レンジャーズ戦で機転を利かせた絶妙アシストの瞬間

 セルティックは前田、FW古橋亨梧、MF旗手怜央の日本人トリオが先発。MF岩田智輝とDF小林友希はベンチスタートとなったなか、序盤から激しい攻防を繰り広げると、前半42分にスコアが動く。

 セルティックのMFマット・オライリーが右サイドからドリブルを仕掛けて相手と接触。ファウルかと思われたなか、両軍の選手が一瞬動きを止める。次の瞬間、素早い出足を見せたのが前田だ。

 止まった相手の目の前でボールを拾い、くるりと反転しながらボールを運んだ前田がすぐさまクロスを送る。ファーサイドで反応したFWジョタがヘディングシュートを放ち、セルティックが先制に成功した。

 後半に入るとレンジャーズが猛攻を見せ、セルティックはあわや失点の場面を作られるが粘り強く対応。後半21分には旗手に代えて岩田が投入され、同39分には古橋も韓国代表FWオ・ヒョンギュと途中交代して逃げ切り体制に入ったなか、セルティックがそのまま虎の子の1点を守り切った。

 セルティックは、今年2月にもレンジャーズを破ってスコティッシュリーグカップを制しており、今回決勝へ進んだスコティッシュカップでもタイトルに王手をかけている。またリーグ戦のスコティッシュ・プレミアシップでも首位に立っており、国内3冠に大きく前進した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/abd86aaf5bb185acb7f055430fda0104884b5d4d





  


12: 名無しさん@恐縮です 2023/04/30(日) 23:48:36.72 ID:EF7SnWgq0.net

やっぱ大一番で使えるのは前田なんだよな


16: 名無しさん@恐縮です 2023/04/30(日) 23:56:36.68 ID:pzREuznx0.net

2022〜2023 スコティッシュカップ
準決勝
セルティック(1部) 1ー0 レンジャーズ(1部)
インヴァネス(2部) 3ー0 フォルカーク(3部)

決勝
セルティック(1部) ー インヴァネス(2部)


22: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 00:06:22.32 ID:L45OR+l/0.net

レンジャーズ戦4勝1分の無敗
国内3冠
リーグ戦勝ち点100超え

伝説のシーズンです
本当にありがとうございました


24: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 00:12:56.91 ID:LkzxZCO90.net

前回は古橋、今回は前田様様だし
オールドファームって毎回日本人が主役になってるよな
活躍するためのハードルくっそ低いな


26: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 00:13:39.72 ID:OnfMhzQ40.net

古橋より先にポステコがプレミア挑戦しそうだな


30: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 00:17:47.46 ID:h2oCRUWN0.net



60: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 02:15:33.08 ID:t/VUOWyh0.net

>>30
これで決勝点とか


72: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 06:55:44.66 ID:w0bquYNc0.net

やっぱセルフジャッジは命取りになるな


89: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 07:54:47.13 ID:hmoQBAel0.net

レンジャーズ戦なら評価出来るかと思ったらレンジャーズもザルなだけじゃねえか
ノーファウルをアピールしてるってことはボールオンだとも主張してることになるのにボール放置w


95: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 08:43:34.95 ID:hoS08Zx10.net

>>89
レンジャーズは昨年のELのファイナリストだぞ。
それ言っちゃうと去年ELで負けたチームザルと言ってるレベルになってしまう。
まあフランクフルトと比べると比較的楽な対戦だった傾向はあるが、それでも決勝トーナメントプレーオフでドルトムント、ベスト8でポルトガルの強豪ブラガ、ベスト4でドイツの強豪ライプツィヒに勝って決勝まで行ってるからなぁ


99: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:04:25.04 ID:O1jirFBb0.net

抜ききらないうちに早く鋭い正確なクロス
あれじゃGKも出るタイミング失うし絶妙というに恥じないクロスだったな


117: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 10:36:35.98 ID:SYNfh2Bv0.net

これだけ強くてリーグも圧倒してるからほぼ3冠だろうけど来期どうすんだろうね
ポステコと日本人どれだけ動くのか見ものだ




Celtic F.C. part24【古橋 前田 旗手 小林 岩田】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1680076506/


887: U-名無しさん 2023/04/30(日) 22:13:49.44 ID:fdDxDI/60.net

前田うめえ


888: U-名無しさん 2023/04/30(日) 22:16:49.91 ID:QxAzh2eN0.net

これはハゲファインプレー


892: U-名無しさん 2023/04/30(日) 22:17:42.65 ID:DFOkA6pk0.net

前田のノールッククロスがいいところに飛んだなw


894: U-名無しさん 2023/04/30(日) 22:19:42.96 ID:QxAzh2eN0.net

このピッチコンディションで
馬車馬のように走るハゲへのご褒美や


896: U-名無しさん 2023/04/30(日) 22:28:44.62 ID:OfbkvYPtM.net

レンジャーズとのスタジアムの雰囲気最高だな
この中で点を決めるのはめっちゃ気持ちよさそう


901: U-名無しさん 2023/04/30(日) 22:58:12.43 ID:DFOkA6pk0.net

イワータきたで


902: U-名無しさん 2023/04/30(日) 23:06:21.92 ID:QxAzh2eN0.net

追いつかれる展開あるから
ケヨゴ下げられないポステコ


904: U-名無しさん 2023/04/30(日) 23:16:31.32 ID:QxAzh2eN0.net

逃げ切るしかないな!


905: U-名無しさん 2023/04/30(日) 23:28:21.78 ID:fdDxDI/60.net

すごい声援


906: U-名無しさん 2023/04/30(日) 23:28:57.25 ID:DFOkA6pk0.net

前田はミスも多かったが最後まで守備で効いてたw


907: U-名無しさん 2023/04/30(日) 23:29:24.87 ID:UnpA+1hmd.net

後は油断せずインヴァネスに勝てばいよいよ3冠か


909: U-名無しさん 2023/04/30(日) 23:36:11.48 ID:DKVf64K90.net

三冠ほぼ確定かー
それはそれで何かつまらんな
カップ決戦をレンジャーズとやりたかったわ
決戦を2部とやるのはちょっと...


910: U-名無しさん 2023/04/30(日) 23:38:56.09 ID:omJVd2Uva.net

1シーズンに何回負けるつもりだレンジャーズは


917: U-名無しさん 2023/05/01(月) 00:29:23.85 ID:WJ7YnyRh0.net

>>910
内容では半分くらい勝っててもおかしくなかったんだがなぁ


911: U-名無しさん 2023/04/30(日) 23:39:28.37 ID:8Kz2Y6bv0.net

前田がんばったわ


912: U-名無しさん 2023/04/30(日) 23:43:06.34 ID:ZrJ2LvaE0.net

なんとなく試合後のポステコみたら移籍しそうな匂いがしたな
置き土産的な?
幸せなクラブでの時間を惜しむかのようだった


913: U-名無しさん 2023/04/30(日) 23:57:19.93 ID:rhTncCcRp.net

せんやろ、選手を干すのに自分は移籍って笑笑
アバダはまだ許されてない
もしアンジュが行くならキヨゴかホタテは連れてって笑


914: U-名無しさん 2023/05/01(月) 00:00:19.63 ID:ch9CBj2mp.net

3冠取れそうだから味わってんだよ
しかしもう決まったようなもんだしそれはそれでつまらんな


915: U-名無しさん 2023/05/01(月) 00:21:44.85 ID:NrackxY80.net

旗手はまだまだコンディション悪そうだった。前田はドリブル全く通用せずも運動量と守備で圧倒、ビッグマッチでは欠かせない
岩田は一本すげーパスを前田に通した
MOMはCVCだろう


916: U-名無しさん 2023/05/01(月) 00:28:59.32 ID:hIU0vNeOp.net

CVCって誰だよ笑
DFはMOMになりにくいしCCVはCL前後怪我でチームに長く居なかったからどうかな
キヨゴになりそうだが


920: U-名無しさん 2023/05/01(月) 00:46:59.98 ID:NrackxY80.net

>>916
笑CCV


918: U-名無しさん 2023/05/01(月) 00:41:33.25 ID:hIU0vNeOp.net

セルティックも前回今回はあんま良くはないが、レンジャーズが良かった時今シーズンあった?
あ、リーグ戦で引き分けの時は唯一良かったかも、パスコース潰して辛抱強くやってたあの試合だけは良かったわ。
しかしそれ以外はポゼッションはセルティックだし、ポゼッションで勝てないからカウンター放り込みするけどそれでも勝てんし
あとモレロスにこだわり過ぎなんじゃね?レンジャーズ


922: U-名無しさん 2023/05/01(月) 01:04:03.23 ID:FBipBpwN0.net

CCVは今年の残りは噂通り手術で欠場する見込み。小林が出るだろうね。ジョンストンはまだわからん。ラルストンがいるからなんとかなるだろうけど。アバダは少し痛みが出たので欠場したようだ。


923: U-名無しさん 2023/05/01(月) 01:17:13.19 ID:hIU0vNeOp.net

CCVはやっぱり手術すんのか、まあ小林に出番来るのは良いわ
ジョンストンは松葉杖だったな
アバダは先週もトレーニングに参加しわざわざ試合当日トレーニングウェアスパイク着用でセルティックパーク入りしたのに、ベンチ外で不思議だったわ


929: U-名無しさん 2023/05/01(月) 10:18:01.85 ID:Xm25SPH00.net

Twitterだと前田とCCVの2人が現地サポから絶賛されとるがな




posted by カルチョまとめ管理人 at 13:00 | 大阪 | Comment(5) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「前田大然、絶妙決勝アシストでレンジャーズ戦勝利に貢献!セルティックはスコティッシュ杯決勝進出(関連まとめ)」へのコメント
  • 149816525
     : 名無しのサポーター  at 2023年05月01日 13:34
    レンジャーズの選手がノーファウル主張でプレー止めた???
  • 149816870
     : 名無しのサポーター  at 2023年05月01日 16:39
    アジアカップのイラン戦思い出すね
  • 149816888
     :   at 2023年05月01日 16:47
    レンジャーズの監督セルティックにシーズン1勝も出来ないんじゃ更迭だろうなぁ
  • 149816993
     : 名無しのサポーター  at 2023年05月01日 17:45
    ※149816888

    それはない
    というかすでにファン・ブロンクホルストは解任されてて今期途中からマイケル・ビールになってる

    誰?って言われるかも知れんけど、レンジャーズ一強だったジェラード監督時代の副官(ジェラードの中の人)
    ビールを引き抜かれてジェラードは凋落し、ビールは引き抜かれた先で結果出して昨年末にレンジャーズに監督として戻った。なのでしばらくはやらせるはず
    ブロンクホルストもEL決勝まで行ってるから決して無能ではなかったし、ビールになったから来期勝てるとも限らんけどね
  • 149818552
     : 名無しのサポーター  at 2023年05月02日 09:25
    岩田前田ラインのスルーパス良かったな
    あれゴールまでもっていきたかったなー
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)