アンテナ・まとめ RSS

町田、大宮下しJ2首位キープ!2位長崎は水戸に4-0完勝し怒涛の5連勝!大分は藤枝下し3位浮上!J2第13節(関連まとめ)

【サッカー】J2第13節 熊本×群馬、仙台×秋田、大宮×町田、甲府×いわき、藤枝×大分、岡山×山形、山口×千葉、徳島×清水等 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1683107921/
長崎2023J2第13節ゴール.jpg

1: 久太郎 ★ 2023/05/03(水) 18:58:41.64 ID:S3HOxcyH9.net

熊本 2−0 群馬
[得点者]
44'平川 怜   (熊本)
90+3'粟飯原 尚平(熊本)
スタジアム:えがお健康スタジアム
入場者数:4,193人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/050313/live/#live

仙台 2−2 秋田
[得点者]
08'才藤 龍治 (秋田)
39'相良 竜之介(仙台)
82'才藤 龍治 (秋田)
90+3'菅田 真啓(仙台)
スタジアム:ユアテックスタジアム仙台
入場者数:15,026人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/050314/live/#live

大宮 0−1 町田
[得点者]
16'翁長 聖(町田)
スタジアム:NACK5スタジアム大宮
入場者数:6,973人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/050315/live/#live

甲府 1−0 いわき
[得点者]
39'ピーター ウタカ(甲府)
スタジアム:JIT リサイクルインク スタジアム
入場者数:10,561人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/050316/live/#live

藤枝 0−2 大分
[得点者]
28'伊佐 耕平(大分)
85'弓場 将輝(大分)
スタジアム:藤枝総合運動公園サッカー場
入場者数:4,363人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/050317/live/#live

岡山 2−0 山形
[得点者]
49'仙波 大志
51'櫻川 ソロモン
スタジアム:シティライトスタジアム
入場者数:10,909人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/050318/live/#live

山口 1−1 千葉
[得点者]
71'皆川 佑介(山口)
90'米倉 恒貴(千葉)
スタジアム:維新みらいふスタジアム
入場者数:5,365人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/050319/live/#live

徳島 1−1 清水
[得点者]
40'安部 崇士 (徳島)
90+3'鈴木 義宜(清水)
スタジアム:鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム
入場者数:13,199人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/050320/live/#live

長崎 4−0 水戸
[得点者]
39'櫛引 一紀   (長崎)
45'加藤 大    (長崎)
66'クレイソン   (長崎)
78'クリスティアーノ(長崎)
スタジアム:トランスコスモススタジアム長崎
入場者数:12,413人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/050321/live/#live

栃木 4−0 金沢
[得点者]
05'山田 雄士(栃木)
47'大森 渚生(栃木)
49'矢野 貴章(栃木)
82'佐藤 祥 (栃木)
スタジアム:カンセキスタジアムとちぎ
入場者数:6,775人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/050322/live/#live

東京V 0−0 磐田
[得点者]
なし
スタジアム:味の素スタジアム
入場者数:14,702人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/050323/live/#live/

J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/


連勝の町田が首位キープも…長崎が怒涛の5連勝で追走/J2第13節
https://news.yahoo.co.jp/articles/44bd20581d227f7661e7f9720887a0705574af1a

 明治安田生命J2リーグ第13節の11試合が3日に行われた。

 首位に立つFC町田ゼルビアは敵地で大宮アルディージャと対戦。その町田は16分、素早い攻守の切り替えからボックス右でパスを受けた翁長聖が左足でシュートを流し込んで先制する。その後はホーム大宮の反撃を受けながらもGKポープ・ウィリアムが好守を見せると、72分に与えたPKも自らストップ。最後まで前半のリードを守り抜いた町田が0−1で勝利し、首位の座を守った。一方の大宮はアンジェロッティのPK失敗も響き泥沼の5連敗となっている。

 また、怒涛の4連勝で2位まで浮上したV・ファーレン長崎は、前節から大きくメンバーを入れ替えた水戸ホーリーホックをホームに迎えての一戦。長崎は39分、ショートコーナーからのクロスに櫛引一紀が頭で合わせて先手を奪うと、45分にもロングスローの流れからゴール前で混戦となり、最後は加藤大がボールを押し込んだ。勢いに乗る長崎は66分にもロングスローの流れからクレイソンが加点。さらにカウンターからクリスティアーノが4点目を奪って4−0で勝利し、5連勝を飾った。

 同じく町田を追走したかった3位・東京ヴェルディはジュビロ磐田とホームで0−0のスコアレスドロー。その結果、3連敗中だった大分が伊佐耕平と弓場将輝のゴールで5戦負けなしだった藤枝MYFC相手に敵地で勝利(0−2)し、3位に浮上した。

 前節今季の初白星を手にした徳島ヴォルティスと3連勝中の清水エスパルスの試合は、徳島が40分にFKの流れから安部崇士のゴールで先制するも、後半アディショナルタイムにCKから鈴木義宜がネットを揺らし、土壇場で追いつくことに成功。勝ち点1を分け合う結果となっている。

 その他、第13節の試合結果と順位表、次節の試合日程は以下の通り。

■第13節
▼5月3日(水・祝)
熊本 2−0 群馬
仙台 2−2 秋田
大宮 0−1 町田
甲府 1−0 いわき
藤枝 0−2 大分
岡山 2−0 山形
山口 1−1 千葉
徳島 1−1 清水
長崎 4−0 水戸
栃木 4−0 金沢
東京 0−0 磐田


  


2: 名無しさん@恐縮です 2023/05/03(水) 19:00:03.50 ID:xzQ9aNDZ0.net

清水止まったか


3: 名無しさん@恐縮です 2023/05/03(水) 19:00:30.05 ID:NGNNSNdR0.net

歴代千葉の13試合終了時点
2010千葉 勝点27(8-3-2) 得25 失12 差+13 3位(最終4位)
2015千葉 勝点27(8-3-2) 得21 失08 差+13 2位(最終9位)
2011千葉 勝点27(8-3-2) 得24 失13 差+11 1位(最終6位)
2012千葉 勝点24(7-3-3) 得16 失07 差+09 6位(最終5位)
2013千葉 勝点21(5-6-2) 得20 失10 差+10 6位(最終5位)
2020千葉 勝点19(6-1-6) 得16 失11 差+05 8位(最終14位)
2017千葉 勝点19(5-4-4) 得18 失16 差+02 12位(最終6位)
2016千葉 勝点19(5-4-4) 得14 失13 差+01 10位(最終11位)
2021千葉 勝点18(5-3-5) 得12 失13 差-01 9位(最終8位)
2018千葉 勝点17(5-2-6) 得20 失23 差-03 14位(最終14位)
2014千葉 勝点17(4-5-4) 得16 失21 差-05 15位(最終3位)
2022千葉 勝点16(4-4-5) 得11 失13 差-02 16位(最終10位)
2023千葉 勝点14(3-5-5) 得14 失19 差-05 16位(最終?位) ←いまここ
2019千葉 勝点14(3-5-5) 得11 失19 差-08 17位(最終17位)

エスナイデル効果が早くも切れた


5: 名無しさん@恐縮です 2023/05/03(水) 19:04:56.55 ID:DdKEHAaW0.net

大宮地味にヤバくない?


7: 名無しさん@恐縮です 2023/05/03(水) 19:05:49.84 ID:OYrMnRsA0.net

町田長崎で確定なのか


9: 名無しさん@恐縮です 2023/05/03(水) 19:09:31.76 ID:oNCYOcmX0.net

J1経験クラブはゴールデンウィークのホームゲームで1万人集めたか
感心感心と思ったら大宮・・・


11: 名無しさん@恐縮です 2023/05/03(水) 19:11:00.83 ID:UZn+gmbL0.net

>>9
仙台は秋田アウェイ民を1000人集めたのも大きい


13: 名無しさん@恐縮です 2023/05/03(水) 19:20:59.53 ID:cmO8DggE0.net

今年こそ長崎はまたJ1に上がれる??


14: 名無しさん@恐縮です 2023/05/03(水) 19:29:23.76 ID:W206xgnf0.net

ハイライトしか見てないけど長崎は強いわ
新スタジアムもあるしフロントは本気やろなw


15: 名無しさん@恐縮です 2023/05/03(水) 19:33:38.21 ID:OeHJoNgr0.net

水戸だいぶきてるな
金沢は振り幅デカくて他人事だと面白い
徳島きょう勝てればだいぶ波に乗れなのにな
岡山の櫻川ソロモンみたいな選手大成して欲しいわ


22: 名無しさん@恐縮です 2023/05/03(水) 19:50:54.42 ID:ffjz/oXQ0.net

>>15
ソロモンは千葉の選手だぞ
貸してるだけ


17: 名無しさん@恐縮です 2023/05/03(水) 19:38:01.52 ID:ws2NCDgg0.net

長崎って結構サッカー熱あるなあ
これは新スタの完成楽しみだな


19: 名無しさん@恐縮です 2023/05/03(水) 19:44:46.23 ID:x+8eQncQ0.net

長崎は新スタ出来るからなんとしても昇格
バスケの方は昇格しそうらしいから


20: 名無しさん@恐縮です 2023/05/03(水) 19:45:53.89 ID:K7X3Kmm60.net

いわきはJ2では通用してないな
フィジカル重視の限界だな
レベルが低いカテゴリほどフィジカルがものを言うからね


27: 名無しさん@恐縮です 2023/05/03(水) 20:08:10.12 ID:Jhd9jzVa0.net

>>20
フィジカル重視の秋田がまずまずな成績だから間違いではないのかもな
ま、秋田は基礎技術はあった上でフィジカル向上させてたから
単なる筋肉ダルマで上がってきたのであれば技術の向上って一番センスが必要な壁にブチあたるからキツイのは仕方がない


40: 名無しさん@恐縮です 2023/05/04(木) 08:17:47.17 ID:F9mSF5Lo0.net

>>27
来週日曜のいわきvs秋田楽しみだな
5/13,14ってJ30周年の象徴的な試合をどのカテも配置してるがそこにそれを選ぶとはJ2運営もわかってる


28: 名無しさん@恐縮です 2023/05/03(水) 20:10:04.85 ID:k6S9ADqa0.net

金沢は一体なんなんだ
ボコボコ点とって連勝してたと思ったら、得点力の無い栃木に4失点完封負けとか


36: 名無しさん@恐縮です 2023/05/04(木) 05:05:47.81 ID:7qVW9Y7X0.net

>>28
ほぼターンオーバーだったからな、主力を4人くらい外した
前回はこれがまあまあ上手くいったけど、この試合はダメだったね
それより柳下の「(課題は)たくさんある、ふふふ」が怖かったgkbr


30: 名無しさん@恐縮です 2023/05/03(水) 20:39:19.56 ID:G8v6JGR30.net

甲府の選手が脳震盪起こして治療中にいわきのサポーターがヤジ飛ばしてたらしいな
それ聞いてた三平がいわきゴール裏向かおうとして静止されてたが三平キレるって相当だぞ


31: 名無しさん@恐縮です 2023/05/03(水) 21:23:20.82 ID:QYa+RitX0.net

17位と18位の得失点差がヤバすぎる
降格圏と勝ち点差3とか4あるのに


34: 名無しさん@恐縮です 2023/05/04(木) 01:13:27.72 ID:bQbMDazf0.net

岡山は引き分け記録が途切れたか


37: 名無しさん@恐縮です 2023/05/04(木) 07:07:08.59 ID:HkSpCviV0.net

磐田は今週でファビアン・ゴンザレスの出場停止処分が解けるけど
彼が合流したらどれぐらいチーム力が上がるのだろう



【J2】V・ファーレン長崎 288ノット【大後悔】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1682651261/


357: U-名無しさん 2023/05/03(水) 15:44:13.80 ID:IWRlgejt0.net

圧倒的じゃないか我が軍は


359: U-名無しさん 2023/05/03(水) 15:55:54.02 ID:QUPO4hP40.net

長崎の暴力装置が非道すぎるw


362: U-名無しさん 2023/05/03(水) 15:57:01.48 ID:jSoHrcNP0.net

大観衆の前で勝てるチームになったよ


363: U-名無しさん 2023/05/03(水) 15:57:27.24 ID:QzOyvOjv0.net

フアンマがすげーな
怪我したら終わる


364: U-名無しさん 2023/05/03(水) 15:58:57.87 ID:QUPO4hP40.net

クリスもったいないな、先発でいいよ


377: U-名無しさん 2023/05/03(水) 16:22:03.71 ID:QzOyvOjv0.net

>>364
守備がね
途中からであれだから無理


379: U-名無しさん 2023/05/03(水) 16:28:38.51 ID:hhUbhbJJ0.net

>>364
クリスはこの役目が一番いい気するが
スタメンだと火力落ちる


365: U-名無しさん 2023/05/03(水) 15:59:26.38 ID:jSoHrcNP0.net

謎のDFW櫛引の得点力


366: U-名無しさん 2023/05/03(水) 16:01:54.53 ID:gQScLpn+0.net

ついに来た
首位獲りの日が…。
日々の練習の成果が出た

フアンマ休ませてたかっな


367: U-名無しさん 2023/05/03(水) 16:01:57.03 ID:CgKCvt2+d.net

1試合平均勝ち点2に載せた


370: U-名無しさん 2023/05/03(水) 16:05:38.31 ID:AFIph0Eba.net

>>367
これだね、一番は
ようやく昇格ペースに入ってきた


368: U-名無しさん 2023/05/03(水) 16:02:28.34 ID:DRacP4NJp.net

クリス、ファンマ、クレイソン
この3人だけでカウンター完結できるな笑
クリスなんで使われないんだろ、守備と外国人枠かな?


372: U-名無しさん 2023/05/03(水) 16:10:21.69 ID:vR8YtcINa.net

3連戦で勝ち点6はノルマ達成かな日曜のヴェルディにも勝ちたいね


374: U-名無しさん 2023/05/03(水) 16:12:34.57 ID:DRacP4NJp.net

クレイソンのアシストがエロすぎる


385: U-名無しさん 2023/05/03(水) 18:04:56.04 ID:u4IZm6f9a.net

>>374
流石は芸術家だな


380: U-名無しさん 2023/05/03(水) 16:28:58.76 ID:L2mUMrAe0.net

今年の勢いは本物だな
これを維持するのも難しいが、パッションあるファンマ、盛り上げてくれる波多野もいるし希望が持てる
ファンマは今日も得点する気満々だったしな


389: U-名無しさん 2023/05/03(水) 18:12:34.57 ID:nReDOGNpa.net

>>380
カリーレから「デルガド、君は得点王になれる資質がある、君にボール集めさせる戦術にするから後は頼んだよ」と言われてるみたいで絶大な信頼関係があるわ
あのカリーレとフアンマの熱い抱擁を見たか?


381: U-名無しさん 2023/05/03(水) 16:32:12.19 ID:n/VWtyVIa.net

クリスは後半要員でいいよ
攻撃では大砲だし流れ変えられるパワーがある
外国人枠を6人にして欲しいぐらいだけど


383: U-名無しさん 2023/05/03(水) 17:01:52.14 ID:KlKfIjc7M.net

チーム作りはある程度時間かかるものだが、今の力を見てそれをサポも学びつつあるんじゃないかな。短絡的にまた監督替えてたら、今の順位は無かった。

もちろん勝負はまだ先にせよ。


384: U-名無しさん 2023/05/03(水) 17:13:35.18 ID:zlH4SGLEd.net

1/3しか終わってないし油断できんけど
今年はまじで頼む!


388: U-名無しさん 2023/05/03(水) 18:08:42.93 ID:u4IZm6f9a.net

フアンマは止められないな
ブラジル人の監督コーチと相性が良過ぎる


394: U-名無しさん 2023/05/03(水) 19:19:54.45 ID:L2mUMrAe0.net

ファンマみたいにガンガン言う人間は監督コーチと言葉が通じるのは大きいよな
直接疑問点や要望を伝えられるし

日本に来てずっと日本人監督の下だったから、ここにきて本領発揮か


397: U-名無しさん 2023/05/03(水) 19:27:57.12 ID:HfOkhceKa.net

>>394
日本人監督とは、無かった厚い信頼関係があるのが見て取れる
ラテン系カトリック教国の出身同士で考え方や文化の違いも問題ない
カリーレは、しっかり相手の目を見て話すし、洒落た比喩ジョークも飛ばす
時には選手を温かく抱き締めるCompanheiroやFamília意識のある正に人間味のあるラテン系を絵に描いたような監督
これは日本人監督には無い性格で、日本人がFrioだと言われる所以だろう


396: U-名無しさん 2023/05/03(水) 19:23:03.15 ID:AgafzLSra.net

クレイソン、ファンマ、クリスの前線はロマンありすぎた
まだエジガルも控えてる層の厚さよ


409: 瓦斯 2023/05/03(水) 23:01:27.49 ID:j7lk+Gpdd.net

波多野どうですか?


410: U-名無しさん 2023/05/03(水) 23:06:34.63 ID:OF3hL7fg0.net

>>409
長崎での永住を希望してるようです。今まで育ててくれてありがとう。


411: U-名無しさん 2023/05/03(水) 23:06:58.53 ID:hhUbhbJJ0.net

>>409
一番愛されてるかも
キーパーとしての能力も申し分ないとして


413: U-名無しさん 2023/05/03(水) 23:17:45.82 ID:siJhPydha.net

>>409
勝利のカンターレの指揮を取って、すでにGK兼応援団長やっとるw


418: U-名無しさん 2023/05/04(木) 00:25:45.97 ID:wwh7r57y0.net

>>409
コルリ兼スタメン選手で絶大なる人気と信頼感
今年の好調は波多野が支えてると言っても過言ではないかな


423: U-名無しさん 2023/05/04(木) 05:23:17.68 ID:9oGmV80Rp.net

毎年建前でチームの雰囲気良いって言ってるんだろうが
今年は波多野のおかげで本当に良いんだなって感じる面が多々ある
ダル絡みもあるがまたそこも憎めない




⊂・^彡ロアッソ熊本384馬力⊂・^ミ
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1680582938/


  


461: U-名無しさん 2023/05/03(水) 15:48:56.79 ID:C5ctx4pzd.net

やっと勝てた!
平川さすが!
粟飯原もよく決めた!


462: U-名無しさん 2023/05/03(水) 15:49:54.71 ID:jb2OVFZw0.net

ナイスゲーム
よく守った


463: U-名無しさん 2023/05/03(水) 15:50:51.04 ID:+AQ75N2n0.net

いつも惜しかった粟飯原が決めたのが嬉しい


465: U-名無しさん 2023/05/03(水) 15:56:35.88 ID:UZPGHO3n0.net

大本は途中から出場でアシスト1本とキーパス1本かな
これはスタメンも見えてくるな


466: U-名無しさん 2023/05/03(水) 16:01:35.65 ID:B2nT0EOUa.net

大本はウイングバックもウイングもどっちも高クオリティでやれそう。取れてよかったわ本当


467: U-名無しさん 2023/05/03(水) 16:11:19.21 ID:JQ55xH/dd.net

J2でいちばん客入ってないじゃん
4000人ちょっとってのは寂しいねぇ


468: U-名無しさん 2023/05/03(水) 16:20:59.27 ID:UZPGHO3n0.net

えがスタがなー


469: U-名無しさん 2023/05/03(水) 16:22:25.30 ID:i1jRO2O90.net

島村は全然縦に行けなくなってきたなぁ
真ん中に落ちてきてビルドアップに参加し出して流れは良くなったが、そもそもそう言う役割をやって欲しいわけじゃ無いし
松岡は、相変わらずゴリゴリ突破してて頼もしい


470: U-名無しさん 2023/05/03(水) 16:48:47.06 ID:WUirOLEpd.net

群馬、好調なだけあって強かったな
スペースを上手く使ってピッチを幅広く使ってワンタッチで叩かれるし、
中々ボール取れず走らされる嫌な展開だったし

それでも粘り強く行けたから勝ちに繋がった


472: U-名無しさん 2023/05/03(水) 18:11:36.86 ID:63p46btJ0.net

櫛引のは今見返してもレッド、100歩譲ってもイエローじゃまいか?


474: U-名無しさん 2023/05/03(水) 19:58:12.71 ID:C5ctx4pzd.net

>>472
位置的に主審からは見えにくかっただろうけど、副審は見逃したらダメだよね


476: U-名無しさん 2023/05/03(水) 20:06:16.94 ID:WUirOLEpd.net

>>474
あれはどっちもどっちって見られたからノーファールって思ってたわ


479: U-名無しさん 2023/05/03(水) 21:55:16.07 ID:C5ctx4pzd.net

>>476
なるほど 見逃したわけじゃないのかね
まあ勝てて良かった


475: U-名無しさん 2023/05/03(水) 20:05:38.77 ID:hGgvWypU0.net

上手さがある分、大本の方がターレスより怖いよね。
いい補強だったね。


477: U-名無しさん 2023/05/03(水) 20:34:49.73 ID:EZsi7OMB0.net

島村、石川、松岡
大本、粟飯原、大崎
の2セットを前半後半で使い分けられるのは強みだな
あとは道脇くんの覚醒を待つのみ




FC町田ゼルビアpart191
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1680420489/


  


930: U-名無しさん 2023/05/03(水) 15:56:09.10 ID:HQw6yMx20.net

ウノゼロ勝ち
もうちょっと簡単に勝てる試合だったと思うけどなあ


936: U-名無しさん 2023/05/03(水) 16:02:08.74 ID:BxNPZZ9a0.net

ありがとうポープ!
今日の勝利はポープのおかげ


940: U-名無しさん 2023/05/03(水) 16:31:51.65 ID:wnqdZz1Zd.net

普通に大宮強かったなぁ、何であんな下位にいるんだろ


941: U-名無しさん 2023/05/03(水) 16:45:11.29 ID:s0LgJI4Bp.net

大宮のシュートが枠内に飛んでれば負けてた


944: U-名無しさん 2023/05/03(水) 20:56:11.55 ID:sJy19jEwM.net

>>941
大宮に限らずどのチームでも枠外に外れたシュートが枠内に入ってれば勝つと思うぞ


945: U-名無しさん 2023/05/03(水) 20:59:53.38 ID:D5hpjQXg0.net

>>944
たしかにw


943: U-名無しさん 2023/05/03(水) 19:23:38.80 ID:ErhXOozZd.net

やはりGKはFW並みに試合を決めるポジションだよな。
ポープがいるだけて勝ち点爆上げや


948: U-名無しさん 2023/05/03(水) 22:20:35.70 ID:3wPO2Ges0.net

まあ、勝ち点を確実に取る戦い方しているから、後半の展開は仕方なさそう。
翁長もインタビューではね返すことに注力していたみたいだし。
選手がベンチの意図をしっかり守っているから、厳しそうに見えるけど堅実なチームなんだろうな。


949: U-名無しさん 2023/05/03(水) 22:24:04.56 ID:w7w5ZROf0.net

藤尾は可能性というかポテンシャルはわかるけど、
後半から出て二度追い、三度追いできないと今のサッカーではポジションないな

なかしが収めて裏に行けと指示出しても、本人は足元で貰いたがって相手にパスするのが90分近くにあったし
あれなら、収まらなくてもダイゴ入れて追いかけさせるほうがよっぽどいいわ


953: U-名無しさん 2023/05/04(木) 09:59:32.61 ID:Nuvsfm5Wd.net

>>949
藤尾はいい選手なのはわかるけど現時点でのカウンターサッカーには悲しすぎるほどあってないな。
黒田さんが新しい戦い方を試行してくれたら生き残れるかもしれないが


954: U-名無しさん 2023/05/04(木) 11:27:01.97 ID:rnBvvyJ10.net

ボール回すときはワンタッチで回してDFはがすシーンとかあったから徳島で2桁得点取ってたしうちがボールを保持してる戦いの時に輝く選手なのかな?


957: U-名無しさん 2023/05/04(木) 12:41:56.63 ID:QBnsI8dT0.net

ハイライト見直してもやっぱポープは引っ掛けてないよな。相手に触っても居ない


959: U-名無しさん 2023/05/04(木) 13:44:31.73 ID:hFSu1Dc80.net

ホント、昨日の藤尾は周りがハードワークしてんのに
ちんたら守備してボールも収まらずイライラしたわw
でも、黒田さんの見方は違うのね。


○試合後の記者会見:黒田剛監督
https://www.zelvia.co.jp/match/game/222433/#report

『献身的に守備ができる藤尾(翔太)を入れていくほうが有効です。』


960: U-名無しさん 2023/05/04(木) 13:59:42.44 ID:ZtsRLBLBd.net

グティは普通に練習
稲葉はジョグのみ軽い怪我か




ヴァンフォーレ甲府 ☆ 遂にJ1昇格!!1020
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1682249836/


  


405: U-名無しさん 2023/05/03(水) 16:08:28.74 ID:5qUNMYBma.net

多分お互いメンタルに来る試合だったわ。
いわきの事は悪く言わないから、どうか三浦が無事であります様に


404: U-名無しさん 2023/05/03(水) 15:52:57.21 ID:qULh/F6Jd.net

現地では救急車とかAEDとか言ってた


419: U-名無しさん 2023/05/03(水) 16:52:27.03 ID:LRIFFZ/60.net

>>404
スタジアムがざわざわしてやばい雰囲気だったね


410: U-名無しさん 2023/05/03(水) 16:11:59.85 ID:eZRl8+tP0.net

三浦の負傷したときのプレイはまあ正当なチャレンジだったから文句はないがサポーターがなあ…


411: U-名無しさん 2023/05/03(水) 16:13:31.90 ID:hJnkg7iyd.net

ウタカのは両方ファールだわ
審判の質で試合が左右されるなら
Jリーグは責任もって対策してくれ


414: U-名無しさん 2023/05/03(水) 16:21:38.01 ID:NdzdjQUaa.net

三浦大丈夫かな


415: U-名無しさん 2023/05/03(水) 16:40:59.79 ID:ZCrRR+DN0.net

三浦君の落ち方は危険なヤツ
三平が上向かせる前は
本人が少し動くけど左半身しか動いてない?
からの痙攣、スタッフと近くの選手で押さえる
ほんとに危険
無事を祈ります
速水修平選手ですか、あと主審は
佐藤誠和さんですね


417: U-名無しさん 2023/05/03(水) 16:43:58.72 ID:AHKhB9880.net

ウタカのPKになってたらあんな事おこらんかった


455: U-名無しさん 2023/05/03(水) 19:06:37.10 ID:RAKujQfO0.net

>>417
割とそうかも
相手がラフプレーおk状態になってしまった
審判のレベルって本当に大事


420: U-名無しさん 2023/05/03(水) 16:52:56.45 ID:7muFmg5t0.net

Twitterみても一部だけだな
今日の試合で甲府のほうが悪いみたいに言ってるいわきサポ
喚いてたサポだけはしっかり特定して処分して欲しい

いつも検査結果の発表に時間かかってるイメージだけど今回ばかりははやめに発表してほしいな
後頭部に衝撃から地面で額打ってるようにもみえるしかなり心配


425: U-名無しさん 2023/05/03(水) 17:13:43.44 ID:MhX1fDaCd.net

いわきサポがなにか言ったのわかってこっちも熱くなったのを冷静に落ち着かせたコルリは流石だった


426: U-名無しさん 2023/05/03(水) 17:14:45.26 ID:JRHpEwN20.net

現地では脳震盪って伝わってきたんだけど、実況とかでは何か言ってた?


427: U-名無しさん 2023/05/03(水) 17:18:54.78 ID:eZRl8+tP0.net

>>426
試合後のインタビューでアナが監督に「言える範囲で」と言った時に、
篠田さん最初は言葉を濁していたけれど最後にちらっと「脳震盪」と言っていた


428: U-名無しさん 2023/05/03(水) 17:38:30.94 ID:hJnkg7iyd.net

>>426
監督は
検査中
脳震盪
大きな怪我
みたいな事言ってた


432: U-名無しさん 2023/05/03(水) 17:57:54.80 ID:JRHpEwN20.net

>>427>>428
ありがとう、命に関わらなくてほんとよかった
AED!って叫んでたからめちゃくちゃ心配だった


430: U-名無しさん 2023/05/03(水) 17:44:44.19 ID:4LKB0y2B0.net

三平さんが怒るなんて余程なんだね


438: U-名無しさん 2023/05/03(水) 18:13:50.71 ID:hJnkg7iyd.net

>>430
それは思った

今出てる選手クールな選手多いよね
挑発したり挑発にのったりしない


431: U-名無しさん 2023/05/03(水) 17:48:32.49 ID:wRyzGsKy0.net

井上もゴル裏に突っ込んで行ったよね


440: U-名無しさん 2023/05/03(水) 18:20:16.72 ID:4jZXXOWU0.net

>>431
井上はおさめるために行った様だよ


441: U-名無しさん 2023/05/03(水) 18:23:23.17 ID:wRyzGsKy0.net

>>440
そうなのね
さんぺー追いかけていってたのか


451: U-名無しさん 2023/05/03(水) 18:51:07.08 ID:4jZXXOWU0.net

>>441
最初に救急車要求したのも井上だったし立ち回り立派だったよ


433: U-名無しさん 2023/05/03(水) 18:00:15.18 ID:ditbQ+pZ0.net

いわきサポーターと甲府選手が一触即発…後半の接触プレー巡り

https://news.yahoo.co.jp/articles/be650613cefcb48ca9bd101da9b78eb104c0739c


435: U-名無しさん 2023/05/03(水) 18:06:32.82 ID:dM++B3G30.net

とにかく三浦選手が無事でありますように

彼の分も魂こめて次からもっと頑張れ


450: U-名無しさん 2023/05/03(水) 18:50:06.63 ID:SDSNo3jma.net

あの状態でよく勝ったよ
泣いてる選手もいたみたいじゃん
かなりメンタルやられたよな
マジで選手を誉めてやりたい


467: U-名無しさん 2023/05/03(水) 20:19:03.36 ID:bOnb6AMv0.net

三浦心配だな
みんな言ってるけど、野沢ひでまるの件があるからサッカー選手にとって
脳震盪がいかに恐ろしいか甲府サポは良く知ってる
自分も結構長くサッカー観戦してるけど、選手があの状況でヤジを飛ばすのは初めて見た
ごく一部のサポの行為がクラブ全体の印象を悪くすることになるんだよな


488: U-名無しさん 2023/05/03(水) 22:36:55.11 ID:wbwLBVJFd.net

>>467
いくら1点ビハインドとはいえ
足が痛いとかじゃなく
目の前であの衝突して地面に叩きつけられるの見て
早くプレーしろってさすがに酷いわ
サポーターのしての流儀というか作法が分かってないんだろうな
ブーイングしていい時とダメな時の違いとか


476: U-名無しさん 2023/05/03(水) 21:22:44.35 ID:4jZXXOWU0.net

勝手に転載してごめんね
でも心配してる人多いと思うので

三浦2023J2第13節安否報告.jpg


480: U-名無しさん 2023/05/03(水) 21:32:03.63 ID:9bgLSy2dd.net

>>476
おおぉ、良かったー!とりあえずしばらくは安静にしてなー。

あと、世界でいちばんここが好きーって言いながら柵を壊された千葉戦を思い出した。


479: U-名無しさん 2023/05/03(水) 21:25:19.38 ID:eZRl8+tP0.net

良かった
本当に良かった
脳震盪だと復帰プログラムで2-3週間は試合に出られないだろうけれど、きっちり治してまた活躍してほしい




【繋】大分トリニータ 1005【つなぐ】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1682305086/


  


583: U-名無しさん 2023/05/03(水) 15:57:29.54 ID:rLIKyY7X0.net

取り敢えず連敗止まってホッとした


588: U-名無しさん 2023/05/03(水) 16:02:03.67 ID:lE0okq/Z0.net

シケた試合続きだったから見るに耐える試合になったのはよかったわ


594: U-名無しさん 2023/05/03(水) 16:09:02.21 ID:qYZXyS070.net

保田よかったなー


597: U-名無しさん 2023/05/03(水) 18:02:30.66 ID:5LzBqiXWd.net

シャドーの出来が微妙やなあ
中川にしろ町田にしろハードワークしてるんだろうけどパワー不足というか


599: U-名無しさん 2023/05/03(水) 19:31:02.20 ID:4F+n2ieQM.net

今日は久しぶりに気持ちが伝わるゲームで良かったわ。他の人も書いてるけど、個人的には保田が良かった


600: U-名無しさん 2023/05/03(水) 19:42:20.88 ID:eIvTphWf0.net

今日は安田良かったわ。あと、サムエルのコンディションはいつになれば整うのか。


601: U-名無しさん 2023/05/03(水) 19:48:29.79 ID:Dut6JJCW0.net

去年のサムエルっていつ頃整ったんやっけ…


604: U-名無しさん 2023/05/03(水) 21:24:22.39 ID:3wi2lY8i0.net

サムエルは夏場も痩せない

その点では夏場に自然に食欲落ちて体重落ちてたデカモリシと違う


608: U-名無しさん 2023/05/03(水) 21:46:15.05 ID:EuNqhg9K0.net

サムエルは諦めろ、あのドタドタでは今の戦術には使えない。
期待している人は一度練習見学したら


612: U-名無しさん 2023/05/04(木) 04:05:25.67 ID:DqnQjgdr0.net

金に余力あるならサムエル夏にOUTでシャドーかFWに1枚欲しいな


613: U-名無しさん 2023/05/04(木) 08:57:08.14 ID:lxj2Un6Z0.net

昨日のケンシンめちゃくちゃ良かったな


615: U-名無しさん 2023/05/04(木) 09:20:09.81 ID:6g/Mb2Nc0.net

そのうちサムエル使う機会あるからまあ待てよ


616: U-名無しさん 2023/05/04(木) 09:21:08.05 ID:YzKbSsF3d.net

堅心ボールの受け方とか工夫してたよね。
今年は若手の成長が楽しい。

あとは左サイドの連携よね。
特に高畑だと1人で打開できないからデルランの成長に期待したい。



━○○○ ファジアーノ岡山444羽目○○○━
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1682140778/


  


394: U-名無しさん 2023/05/03(水) 15:59:41.60 ID:N6i1pmSg0.net

勝ったー
仙波がゴール以外も貢献しまくってた
スタメン定着あるなこれは


395: U-名無しさん 2023/05/03(水) 16:00:48.73 ID:m6OItqGz0.net

問題の次節きたなムークはトラブル起こしそうだから休んでてほしい


396: U-名無しさん 2023/05/03(水) 16:07:56.36 ID:MBXGugmHd.net

とりあえず6位浮上


397: U-名無しさん 2023/05/03(水) 16:18:00.89 ID:M7nopJjNd.net

やり返してくれて何より

今日は負けてはならない相手だったから


398: U-名無しさん 2023/05/03(水) 16:29:41.36 ID:+CwSArojd.net

仙波が今日みたいな活躍を続けていけるかどうかは結構重要だな


399: U-名無しさん 2023/05/03(水) 16:32:53.27 ID:2vnD0GU7M.net

仙波大志、覚醒してたな。素晴らしかった。
そしてもうGKは堀田完全固定な。去年のいい時の雰囲気が戻って来た。

次は因縁の町田戦だな


401: U-名無しさん 2023/05/03(水) 16:36:42.57 ID:N6i1pmSg0.net

堀田は復活というか完全にパワーアップしてるな
反応速度や飛び出しは良くてもミドルに対するセービングが弱かった印象だったけど完全に克服してきてる


403: U-名無しさん 2023/05/03(水) 16:40:50.67 ID:MBXGugmHd.net

やっとソロモンのシュートが枠に入ってよかった
次から点を取りまくってくれ


405: 2023/05/03(水) 16:58:17.55 ID:gFC0dsBud.net

ソロモン、活躍してないなら返してくれないかな…?


411: U-名無しさん 2023/05/03(水) 17:45:37.23 ID:ZTpX2JoBM.net

>>405
いやいや完全でください。
ウチが責任持って完全体にしますから


416: U-名無しさん 2023/05/03(水) 18:49:34.43 ID:OXHuS+a9d.net

>>405
ポスト役ができないから正直うちに向いてるかと言えばあやしいわ
木山は縦ポンしかできないからな


408: U-名無しさん 2023/05/03(水) 17:20:16.39 ID:WTgwJ3ZPd.net

マジで仙波がすごかった
ゴール決めたとかではなくて
もちろんゴールはゴラッソだったけど


424: U-名無しさん 2023/05/03(水) 20:54:50.88 ID:tIxafcqrd.net

今日のソロモンはいつも通りだったけど佐野のボールがヘディングしやすかったのが大きい
まあヘディングの練習はやって欲しいけど


432: U-名無しさん 2023/05/04(木) 00:27:57.07 ID:IzkaNh6Z0.net

今日は仙波の日だったな。スタメン定着できない理由はどこにあるんだろうね。堀田も良かったし前節勝てたのはデカかった
あと藤本はいい選手になったなあ




posted by カルチョまとめ管理人 at 15:01 | 大阪 ☁ | Comment(1) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「町田、大宮下しJ2首位キープ!2位長崎は水戸に4-0完勝し怒涛の5連勝!大分は藤枝下し3位浮上!J2第13節(関連まとめ)」へのコメント
  • 149825216
     : 名無し  at 2023年05月04日 20:13
    長崎このまま連勝だ!
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)