アンテナ・まとめ RSS

「久保はあの日以来、愛されている」久保建英につて現地サポーターが語ったリアルな声

「クボはあの日以来、愛されている」 ソシエダ久保建英、なぜ短期間で人気者に?…現地サポーターが語ったリアルな声
https://news.yahoo.co.jp/articles/714db79edd8966b411babbb37e1fa623adeaa579
久保22-23第30節.jpg

【現地発コラム】久保建英の印象とは? 現地ファンの声をお届け
 スペインの名門FCバルセロナの下部組織で育った久保建英は、現地ファンからどのような印象を持たれているのか。「FOOTBALL ZONE」ではスペインで4シーズン目を戦う21歳の若きアタッカーの人間性に焦点を当てた特集を展開。レアル・ソシエダサポーターに直撃取材し、実際に語られた声をお届けする。

   ◇   ◇   ◇   

「クーボ!クーボ!クーボ!クーボ!」

 5月2日にレアル・ソシエダがホームにレアル・マドリードを迎えたラ・リーガ第33節、後半29分にピッチを去る際にスタンドから巻き起こった大歓声は、古巣相手に先制点を決めた久保建英がサン・セバスティアンの地で認められていることをひしひしと感じられる素晴らしい瞬間となった。

 久保は昨年7月の加入から1年も経たずして、ソシエダサポーターの間ですでにアイドルとなっている。ゴールを決めたすべての試合でチームが勝利していることから、スペインメディアに “ラ・レアルのタリスマン(お守り)”と称されている。

 久保はシーズン開幕から怪我人が続出するなか、FWのレギュラーとして出場を続け、ここまでリーガで30試合8得点3アシストを記録。この得点数はチーム内でFWアレクサンドル・セルロート(10得点)に次ぐ2位、アシスト数はMFミケル・メリーノ(9回)、MFダビド・シルバ(5回)に次ぎ、MFブライス・メンデスと並ぶ3位という素晴らしいもの。開幕当初はFW起用を疑問視する意見もあったが、十分得点に絡んでいる今、それを口にするものは誰もいない。

 このように飛ぶ鳥を落とす勢いの活躍を見せており、サポーターがそのパフォーマンスを高く評価しているのは間違いない。一方、普段あまり知り得ないソシエダ初の日本人プレーヤーの人間性については、どのように感じているのだろうか?

 スペインのクラブは現在、基本的に練習を非公開で行っているため、サポーターが選手と触れ合う機会はたまにある公開練習やイベント、スタジアムや練習場での出待ち以外にほとんどない。そのため選手の人となりは、記者会見やインタビュー、SNSなどのメディアを通じて知ることが多い。

「ピッチ外でとても面白いから好きになった」
 そんな状況のなか、レアル戦当日、レアレ・アレーナ周辺で久保の人間性ついてサポーターに聞いてみると、一様にポジティブな印象を持っているようだった。“TAKE”のユニフォームを着たアシエルさんもその1人。久保のユニフォームを買った理由について「ピッチでのパフォーマンスはもちろんだけど……」と前置きしつつ、「ピッチ外でとても面白いんだよね。サッカー選手にその要素を持ち合わせている人はあまりないから好きになった」と、久保がインタビューなどで話す内容や、そこから感じ取った人柄を気に入り、ユニフォーム購入に至ったことを説明してくれた。

アシエルさん(右)は久保のユニフォームを着用【写真提供:高橋智行】

 一方、ソシエダの監督と同名のイマノルさんは「タケクボはとてもいい奴でフレンドリーな感じがするよ」と話し、「ピッチではいつも模範的な姿勢で臨んでいて、全力を尽くしているのが好印象だ」と日本人らしい真面目な点を褒め称えた。

 続いて、「クボには愛嬌のある面白い人という印象を持っている。試合後のインタビューでいつも、少し笑いを誘うようなフレーズを入れているからね。受け答えの様子がとても自然体だし、彼のキャラクターにカリスマ性を感じているよ」と答えてくれたのはアイトールさん。さらにピッチ内での様子について「イマノルに指導をしっかりと受けている若者だというのが感じ取れる。まだ改善すべきものはあるけれど、数年後にはクラック(名手)になっていると思う」と大きな期待を寄せていた。

 シャビさんも久保に日本人的な生真面目さを感じており、「非常に謙虚で勤勉な人間で、何事にも日々懸命に取り組み、それによって短期間でレアル・ソシエダのトップレベルに達することができたんだ。僕たちはここで彼と一緒にいられることに本当に幸せを感じているよ」と印象を述べた。

 続けて久保に関する鮮明に覚えているエピソードを語ってくれた。「バスクダービーでゴールを決めたあと、ユニフォームを脱いでそのまま真っ先にサポーターのところに向かって行った姿はとても印象的だった。タケクボはあの日以来、ドノスティア(サン・セバスティアン)で愛されている」とし、今年1月にホームで行われた最大のライバルであるアスレティックとの一戦で見せた活躍とその後の振る舞いが、サポーターに受け入れる決定的な出来事になったことを強調していた。

 またインタビューに答えてくれたサポーターの多くが口にしたのは、日本でもよく知られている久保のスペイン語力の高さについてだ。前出とは別のアイトールさんは、「僕たちはみんなクボが少年時代にバルサのカンテラにいたこと、そしてマジョルカなどでプレーしていて、スペインに長く住んでいることを知っているし、クボの話すスペイン語はまるでネイティブみたいだよ」と母国語以外の言語を流暢に話す様子を褒めた。続けて、「僕たちサポーターはみんな、クボには本当に感謝しているし、大きな愛情を持っている」と、来季のUEFAチャンピオンズリーグ出場を目指すチームにおいて、その原動力の1人になっている久保に心からの感謝を述べていた。

 一方、ハビエルさんは「クボのスペイン語は本当に上手いけど、彼はバスク語を話せないので、もし話せるようになったら、もっともっとサポーターの心を鷲掴みにできるだろうね(笑)」と冗談交じりに、久保に新たな言語習得を勧めていた。

※続きはこちらでお願いします
https://news.yahoo.co.jp/articles/714db79edd8966b411babbb37e1fa623adeaa579?page=3


【Real】久保建英応援スレ part1046【Sociedad】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1683274255/


692: 名無しに人種はない@実況OK 2023/05/08(月) 11:25:47.62 ID:LLxtefeEp.net

ユニ脱いでイエローもらったのはやっぱ無駄やなかったんやなぁ

「クボはあの日以来、愛されている」 ソシエダ久保建英、なぜ短期間で人気者に?…現地サポーターが語ったリアルな声
https://news.yahoo.co.jp/articles/714db79edd8966b411babbb37e1fa623adeaa579


729: 名無しに人種はない@実況OK 2023/05/08(月) 13:14:45.82 ID:a9xa185gr.net

>>692
こうした方が愛されるって若干計算したかなと個人的には思ってた
久保くん頭良いから
まぁその後の好い成績ありきではあるけど


731: 名無しに人種はない@実況OK 2023/05/08(月) 13:20:26.21 ID:/a4jkfj1r.net

>>729
計算なら後半脱いでたと思うよ
本人いわく興奮してその勢いで脱いでしまいイエローを貰ったせいで後半プレーしづらくなって後悔したって言ってたしそもそも下手したら退場だったからねあれ
それだけ本気で勝ちたいと思ってたてことだと思うよ


732: 名無しに人種はない@実況OK 2023/05/08(月) 13:23:57.38 ID:0X8opLmAp.net

>>729
いやーあれに計算はないでしょー
内容的にも完璧なゴールをあの雰囲気の中で決めたからこそだったと思うなぁ
マドリー戦でもあのレベルのゴラッソ決めてたら脱ぎかけてたんじゃないかと思うわ


734: 名無しに人種はない@実況OK 2023/05/08(月) 13:35:54.98 ID:+4tg/2060.net

>>729
ないとは思うけどあの頭のよさだから計算してもおかしくはないよねw
ゴールしたら脱ごうってねw 
バスクダービーでゴール決めるという状況ならユニフォーム脱ぐという行為が
一番許される状況だしw 
あれで一発退場になった前例はあるんかな 合わせでレッドは知ってるけど  


735: 名無しに人種はない@実況OK 2023/05/08(月) 13:40:43.17 ID:/a4jkfj1r.net

>>734
脱ぐだけならイエロー
あのときの久保は観客席に入っていった
観客席に入るのは基本的には駄目だったはず
スビメンディが即座に久保を戻してお咎めなしになったけどダービーでホームじゃなかったら退場だったと思う
滅茶苦茶興奮してたんだと思うわ


738: 名無しに人種はない@実況OK 2023/05/08(月) 13:55:44.06 ID:r1io2oyhd.net

何度もやった人はいる
警告後にやったら出るかもしれんが基本的には脱いで入ったから2枚はありえない


741: 名無しに人種はない@実況OK 2023/05/08(月) 14:17:20.75 ID:/a4jkfj1r.net

>>738
スペイン紙もこう書いてるぞ
お前がルールを知らないだけだよ
入るだけじゃなくてしばらくいるとアウトなんだよ
だからスビメンディが連れていったんだよ


「何度となくビルバオの選手たちは抗議に駆けつけたが、マドリードのレフェリーが下した判定は誰も覆せなかった。退場になるはずのクボはなぜかピッチに居続けた。ルールが明確だ。シャツを脱ぐことも、観客と一緒にゴールを祝うことも、イエローカードの対象となると定められている。しかし、最初にシャツを脱ぎ、次に数人のサポーターを抱きしめてゴールを祝った日本人に、ルールを無視したクアドラ・フェルナンデスは1枚のイエローカードを見せただけだった」


746: 名無しに人種はない@実況OK 2023/05/08(月) 14:26:07.74 ID:bQnJLL9zr.net

>>741
横からだけどまずそれビルバオの地元紙だよ


753: 名無しに人種はない@実況OK 2023/05/08(月) 14:29:44.66 ID:/a4jkfj1r.net

>>746
下にも貼ったけどマルカもある


762: 名無しに人種はない@実況OK 2023/05/08(月) 14:45:37.43 ID:bQnJLL9zr.net

>>753
マルカの方は危険性があったに留めてるし結局久保のような状況で2枚出して退場って判断した審判は今までいないんだからそれで終わりの話や


757: 名無しに人種はない@実況OK 2023/05/08(月) 14:41:46.38 ID:xD7lFb9t0.net



744: 名無しに人種はない@実況OK 2023/05/08(月) 14:25:43.62 ID:xD7lFb9t0.net

そもそも久保はフィールドは離れてないので罰則規定に入っていない


745: 名無しに人種はない@実況OK 2023/05/08(月) 14:26:07.29 ID:xD7lFb9t0.net

観客席に入って注意されてももどらなかったらイエローは出される


747: 名無しに人種はない@実況OK 2023/05/08(月) 14:26:51.87 ID:xD7lFb9t0.net

ダメなの確実イエローで決まってるのは
・安全や警備に問題が生じるような方法でピッチ外周フェンスによじ登ったり観客に近づく。


748: 名無しに人種はない@実況OK 2023/05/08(月) 14:27:19.24 ID:xD7lFb9t0.net

ルールとしては

得点の喜びのためにフィールドを離れることは、警告の反則ではない。
しかし、競技者は、できるだけ早くフィールドに戻らなければならない。

というのがあるだけ


749: 名無しに人種はない@実況OK 2023/05/08(月) 14:27:57.85 ID:xD7lFb9t0.net

あと脱いで観客席で二枚でたというのは過去にほぼ見たことはない
脱いでコーナーポストかぶっ壊して二枚は知ってる


756: 名無しに人種はない@実況OK 2023/05/08(月) 14:39:03.39 ID:tc79aFtk0.net

どっちでもいいよ今更めんどくせえ
久保はあの一件でますますサポに愛されたって事実があるだけ


758: 名無しに人種はない@実況OK 2023/05/08(月) 14:43:04.64 ID:/a4jkfj1r.net

>>756
その通りだね
あれだけバスクダービーに本気で挑む外国人選手てだけで好感持てるだろうしな




posted by カルチョまとめ管理人 at 10:00 | 大阪 | Comment(17) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「「久保はあの日以来、愛されている」久保建英につて現地サポーターが語ったリアルな声」へのコメント
  • 149838475
     :   at 2023年05月09日 10:20
    久保に限らずダービーで最高のゴール決めて服を脱いでゴールパフォーマンスしてくれる助っ人外国人って最高やん。イエロー貰ったことはダメだけどそれ以上にファンの心を掴んだことの方が大きい。
  • 149838481
     :   at 2023年05月09日 10:24
    クールに見えて感情爆発型なのも可愛いし、クラブでも代表でも常に全力でプレイするのが良いよね
    五輪で負けて立ち上がれないくらい号泣した姿見てから大好きになったわ
  • 149838491
     : 名無しのサポーター  at 2023年05月09日 10:30
    「俺のほうがルールに詳しいんだ!」ってググった知識でマウント取り合ってる連中はなんなの
    普通に重要なゴールで興奮してつい脱いじゃっただけでしょうに
  • 149838511
     : 名無しのサポーター  at 2023年05月09日 10:39
    いつも大人びた言動だからふとしたときに若さが出るのがキュン要素なんだろな
    そろそろ浮名を流してもいいぞ
  • 149838535
     :   at 2023年05月09日 10:53
    試合後のインタビューか何かで
    記者「前半でユニフォームを脱いだ選手を見たのは初めてですが」
    久保「僕もだよ」
    って受け答えが最高だった。そりゃ愛されるわ
  • 149838545
     :   at 2023年05月09日 10:58
    久保はアタマ良くてクレバーだけど、結構気質としてはラテン系だから興奮すると感情に従って行動するんじゃないかなー
  • 149838550
     :   at 2023年05月09日 11:01
    前半に脱ぐ人久しぶりに見た→俺ものやりとりはインスタやね
  • 149838628
     : 名無しのサポーター  at 2023年05月09日 11:38
    ファンサービスのイベントであんだけ行列ができるなんてスーパースターでしかないわな
  • 149838660
     : 名無しのサポーター  at 2023年05月09日 12:00
    なんでイエローカード談義になってんだよアホども
    こいつらプライドだけは高くて無能だからな嫌だわ
  • 149838683
     :   at 2023年05月09日 12:08
    せっかくいい記事なのになんでこんなつまんないレス抽出してんの?
  • 149838786
     :   at 2023年05月09日 12:40
    記事だけ見ればよかったな
    気分悪いわ
  • 149838793
     :   at 2023年05月09日 12:43
    代表戦の時は少なくとも大人しいコメントに徹してた方がいいと思うわ
    日本はエリートタイプの才能ある人間が強気でいると生意気って思う層が多すぎるから
    スペインに戻ったら自分らしくノビノビやったらいいよ
  • 149838932
     : 名無しのサポーター  at 2023年05月09日 13:34
    クール系だけど感情が熱いのが久保のいいところ
    日本人には評価されないけど
  • 149838967
     : 名無しのサポーター  at 2023年05月09日 13:51
    しょうもないレスバ載せる必要あんのか?w
  • 149838990
     : 名無しのサポーター  at 2023年05月09日 13:59
    マドリー戦のゴール後の「まあまあまあ」からのズザーッ!で笑っちゃったんだよねンフフ
    ダービーで退場の危険はあったけど結果ならなかったしサポの心もがっちり掴んだし最高よ
  • 149839657
     :   at 2023年05月09日 19:03
    なにこの無駄なまとめ
    これなら記事だけ紹介すればいいよ
  • 149840414
     : 名無しのサポーター  at 2023年05月10日 00:04
    今回のまとめは記事のリアクションじゃなくて一部の連中の場外乱闘ばっかで蛇足だったね。
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)