アンテナ・まとめ RSS

清水、藤枝を5-0粉砕し5位浮上!2試合で15得点!町田は東京V下し首位キープ!仙台は山形とのダービー戦を2-1勝利!磐田は群馬に4-2大勝!J2第15節(関連まとめ)

【サッカー】J2第15節 岡山×大宮、山口×徳島、甲府×千葉、金沢×長崎、清水×藤枝、磐田×群馬、仙台×山形、東京V×町田等 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1683972194/
乾と北川2023J2第15節.jpg
1: 久太郎 ★ 2023/05/13(土) 19:03:14.19 ID:AuEkmoHt9.net

岡山 1−1 大宮
[得点者]
74'田中 雄大 (岡山)
90+5'富山 貴光(大宮)
スタジアム:シティライトスタジアム
入場者数:5,600人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/051304/live/#live/

山口 2−2 徳島
[得点者]
27'森 海渡  (徳島)
40'柿谷 曜一朗(徳島)
61'池上 丈二 (山口)
88'ヘナン   (山口)
スタジアム:維新みらいふスタジアム
入場者数:3,775人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/051305/live/#live/

甲府 0−1 千葉
[得点者]
29'見木 友哉(千葉)
スタジアム:JIT リサイクルインク スタジアム
入場者数:5,184人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/051306/live/#live

金沢 2−0 長崎
[得点者]
20'庄司 朋乃也(金沢)
52'林 誠道  (金沢)
スタジアム:石川県西部緑地公園陸上競技場
入場者数:2,317人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/051307/live/#live

清水 5−0 藤枝
[得点者]
03'チアゴ サンタナ    (清水)
14'カルリーニョス ジュニオ(清水)PK
16'北川 航也       (清水)
27'北爪 健吾       (清水)
72'カルリーニョス ジュニオ(清水)
スタジアム:IAIスタジアム日本平
入場者数:14,167人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/051308/live/#live

磐田 4−2 群馬
[得点者]
10'藤川 虎太朗  (磐田)
13'山田 大記   (磐田)
47'ドゥドゥ    (磐田)
56'ジャーメイン 良(磐田)
71'風間 宏希   (群馬)
77'酒井 崇一   (群馬)
スタジアム:ヤマハスタジアム(磐田)
入場者数:8,963人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/051309/live/#live

仙台 2−1 山形
[得点者]
32'氣田 亮真 (仙台)
85'藤本 佳希 (山形)
90+6'中島 元彦(仙台)
スタジアム:ユアテックスタジアム仙台
入場者数:15,163人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/051312/live/#live

東京V 0−1 町田
[得点者]
45+1'エリキ(町田)
スタジアム:味の素スタジアム
入場者数:7,477人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/051310/live/#live

大分 1−1 熊本
[得点者]
12'石川 大地(熊本)
57'中川 寛斗(大分)
スタジアム:レゾナックドーム大分
入場者数:12,096人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/051313/live/#live

水戸 2−2 栃木
[得点者]
14'矢野 貴章(栃木)PK
59'小原 基樹(水戸)
67'福森 健太(栃木)
81'草野 侑己(水戸)PK
スタジアム:ケーズデンキスタジアム水戸
入場者数:3,350人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/051311/live/#live/

J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/


清水が藤枝を5-0で粉砕、リーグ最強攻撃陣が2試合で14得点! 町田は東京V撃破で首位キープ【明治安田J2第15節】
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d05cfb3bd936ca8c5957612b2980f98a3482d53

13日、明治安田生命J2リーグ第15節の10試合が各地で行われた。

7位の清水エスパルスはホームで12位の藤枝MYFCと対戦。いわきFCとの前節を9-1という歴史的圧勝で飾ったなか、今節は静岡県勢同士のリーグ戦初対決であり、得点数リーグトップの清水vs2位の藤枝という矛矛対決にもなった。

今節屈指の注目カードとなった一戦だが、清水は27分までに前節ハットトリックのチアゴ・サンタナ、カルリーニョス・ジュニオ、北川、北爪のゴールで4点を先行。リーグ最強の攻撃陣が前半からいかんなく本領を発揮すると、後半もC・ジュニオが5点目をゲットする。前節の9-1に続く5-0の圧勝となった。

リーグ戦7試合未勝利の18位と苦しむレノファ山口FCは8日、名塚善寛監督の退任を発表。ホームで20位の徳島ヴォルティスと対戦した今節は中山元気コーチが暫定的に指揮を執るなか、27分、40分に失点を喫し、2点ビハインドで試合を折り返した。

それでも、61分に池上のゴールで1点を返すと、直後の62分に徳島の杉本が2枚目のイエローカードで退場となり、山口は数的優位に。すると、試合終盤の88分、ヘナンのヘディング弾でついに同点とした。しかし、逆転には至らず、2-2のドロー決着。8試合ぶりの白星とはならなかった。

首位のFC町田ゼルビアはアウェイで3位の東京ヴェルディとの上位対決。前半アディショナルタイム1分にエースのエリキが先制点を叩き込み、1点リードで試合を折り返す。

後半は63分から数的優位となったが、追加点は奪えず。それでも、東京Vに付け入る隙を与えず、1-0の勝利を収めている。今節は2位の大分トリニータがロアッソ熊本と1-1のドローに終わり、勝ち点1の積み上げにとどまったため、首位の町田は大分を4ポイント差に「4」まで広げている。


  


2: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 19:03:52.77 ID:8t2x14+60.net

歴代千葉の15試合終了時点
2011千葉 勝点31(9-4-2) 得27 失15 差+12 1位(最終6位)
2012千葉 勝点30(9-3-3) 得26 失08 差+18 3位(最終5位)
2010千葉 勝点30(9-3-3) 得28 失13 差+15 3位(最終4位)
2015千葉 勝点28(8-4-3) 得23 失12 差+10 4位(最終9位)
2013千葉 勝点27(7-6-2) 得24 失12 差+12 3位(最終5位)
2016千葉 勝点23(6-5-4) 得18 失16 差+02 8位(最終11位)
2014千葉 勝点21(5-6-4) 得18 失21 差-03 12位(最終3位)
2017千葉 勝点20(5-5-5) 得19 失20 差-01 13位(最終6位)
2021千葉 勝点20(5-5-5) 得15 失16 差-01 10位(最終8位)
2020千葉 勝点19(6-1-8) 得19 失16 差+03 12位(最終14位)
2022千葉 勝点19(5-4-6) 得12 失14 差-02 17位(最終10位)
2018千葉 勝点18(5-3-7) 得24 失28 差-04 18位(最終14位)
2019千葉 勝点18(4-6-5) 得17 失21 差-04 14位(最終17位)
2022千葉 勝点17(4-5-6) 得15 失20 差-05 15位(最終?位) ←いまここ

天皇杯優勝チームに勝ったので実質ACL出場


7: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 19:08:58.72 ID:bqgkQHlO0.net

清水完全に仕上げて来たな
町田はこのまま昇格決まるだろ


8: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 19:09:35.71 ID:p4hGOYoo0.net

清水エスパルスと
対決楽しみ


19: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 19:28:15.37 ID:dBuBGznT0.net

>>8
おう、町田サポーターか?少しは観客揃えとけよ、清水サポーターは首都圏アウェイには5000人行くぞ
今日の藤枝なんか200人しか来なかったけどな


24: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 19:47:55.56 ID:Xy6CioYY0.net

>>19
町田に5000人も通れる道は無い!


54: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 23:27:50.48 ID:hiB4hTS60.net

>>19
清水から5000人来てくれるなら、観客数6000人くらいは行きそうだな!


62: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 01:49:13.78 ID:K7JzylQr0.net

>>54 あのスタジアムは東京の魔境だ5000人も行ったら帰ってこれないぞw


11: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 19:14:51.45 ID:HqZVlVCl0.net

矢野まだやれるんか


14: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 19:22:57.95 ID:m8rFDFCm0.net

清水強すぎワロタ


15: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 19:24:41.75 ID:Ap8AvHp80.net

清水何点取るねん


16: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 19:25:23.47 ID:6f+AvtJk0.net

金沢強い


18: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 19:26:52.82 ID:YyfKHhuh0.net

清水は乾がいるいないで全然違うらしい


20: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 19:35:51.98 ID:VBIkIW1z0.net

乾をなんとかしないと清水は止まらないな


25: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 19:51:11.63 ID:kbODInJM0.net

清水上がってきたな
まあ本来なら独走してないとおかしいくらいだったわけだが
町田はどこまで持つか


27: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 20:09:20.09 ID:tPcXZahg0.net

長崎アカンかもなあ
守備の技術ないのに引いて守れるわけない
後ろからビルドアップならなおさら技術が足りない


31: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 20:29:43.60 ID:GrUxAQCV0.net

清水はもう止められないわw町田もここまでだな


53: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 23:24:02.58 ID:hiB4hTS60.net

>>31
清水が来なくても町田は毎年暑くなると自動的に落ちるんよ


34: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 20:37:59.95 ID:LKvOE57r0.net

乾がやりたい放題
レベルが違う


42: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 21:47:24.06 ID:/RzDVDDN0.net

両チームVARが欲しいやつが一つずつ>甲府千葉


49: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 21:59:30.43 ID:1Daq+J920.net

J2常連から見たら清水なんか重課金デッキで蹂躙しにくる厄介集団でしかないな


51: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 22:56:48.83 ID:eajMHFr40.net

>>49
序盤に当たったところはラッキーだった


52: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 23:18:48.93 ID:idRZmyjB0.net

監督代わったらあっさり立て直したらゼリカはブラジルでもまともなオファーなくなるだろw


55: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 23:58:27.07 ID:6pGWzgnw0.net

清水今まで何だったんだ?


56: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 00:13:11.09 ID:I9KQ3StU0.net

>>55
去年夏から勝ってないブラジル人監督を引っ張った結果
たぶん綺麗に切ってれば降格もしてない


60: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 01:13:17.07 ID:aCIFGTdt0.net

清水はJ2生態系を荒らしに来た厄介者


70: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 06:58:27.12 ID:/dC5cuc60.net

町田の内容で勝ち続けるとは思えないなあ
C水確定で、あとはだんごかな


73: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 07:52:11.46 ID:2CBSTzto0.net

藤枝の方がパス繋ごうとして資金力のあるチームの戦い方してたけど清水は前線からプレスしてボール奪ってショートカウンターみたいな戦いしてて驚いた。
清水は選手の質も高いからそのショートカウンターがボコボコ決まっててこりゃ強いわ


75: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 09:00:25.58 ID:ldsblZfL0.net

磐田も補強無しで地味に頑張ってるな
でもFIFAからの出場停止処分が明けたファビアンゴンザレスが
ついにピッチに立ったと思ったらその後2失点w
使うべきか使わざるべきか・・・^^;



ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1848≡
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1683762255/


  


58: U-名無しさん 2023/05/13(土) 16:02:15.49 ID:kcBEuv8W0.net

見木これから得点量産モードに入ってくれたら嬉しい


61: U-名無しさん 2023/05/13(土) 16:04:44.62 ID:nC768ANk0.net

新井章太やばかったな
あれ入ってたろ


64: U-名無しさん 2023/05/13(土) 16:08:16.36 ID:SGGo+IGU0.net

>>61
入ってないでしょギリ割ってない
でもファンブルは酷い


62: U-名無しさん 2023/05/13(土) 16:06:00.43 ID:qDXubNjS0.net

今日もMVPは日高かな


71: U-名無しさん 2023/05/13(土) 16:12:46.49 ID:6RfJ9DHm0.net

J2も早くVAR導入してほしいな
勝っても負けても微妙な判定だと後味が悪い


75: U-名無しさん 2023/05/13(土) 16:16:29.28 ID:OwfF0C/B0.net

日高はマジでいい選手。
若手は手本にして欲しいくらい。


76: U-名無しさん 2023/05/13(土) 16:17:58.59 ID:PBIuC87w0.net

風間は田中走らせて、田中が無理ならポケットあたりで受けてでかなりサポートがいい
ここに西久保ももっとうまく絡ませたいよな、松田はそれをしだしたら一気に守備でボロが出たし


78: U-名無しさん 2023/05/13(土) 16:23:57.12 ID:kcBEuv8W0.net

>>76
松田が右サイドやってた頃は
田中ほとんど戻らなかったし松田一人のせいにするのはちょっとかわいそう
あのときは田中も守備酷かった


77: U-名無しさん 2023/05/13(土) 16:21:49.76 ID:kcBEuv8W0.net

田中はスピードしかないけどそれでチャンスは少ないがなら毎試合作れたりするからな
体幹強いのか案外一対一の守備でコンタクトプレーやってもボール取れたりするし
ただ物足りないって意見も分かる
J2だからスピードだけである程度通用してるんだろうなって言うのは思うことある、これから伸びるのかもしれないけど


95: U-名無しさん 2023/05/13(土) 17:43:10.96 ID:Ztk/a3yaa.net

小瀬は相変わらず相性が良いね

まあ相性で言えば次の清水には15年以上リーグ戦で勝ってないけど


98: U-名無しさん 2023/05/13(土) 17:56:56.82 ID:SvpWqCffa.net

とりあえずやっと見木がゴールしたし小森とアンドリューが戻ったのは好材料
章太の1mmは…ゴールにならんかったとはいえ笑えんほど衰えてるな…


105: U-名無しさん 2023/05/13(土) 18:31:06.18 ID:2/ek+5tYM.net

最近は風間が10番に等しい働きでいいな
ちょっと持ちすぎる感はあるけど結構サッカー脳が
あることを認識
以前は使われ方が違ったのかも


107: U-名無しさん 2023/05/13(土) 18:33:41.81 ID:qucvj75fM.net

米倉も風間ならボールが出てくると思ってスペースついたみたいなこと言ってたしな
俺も風間には期待してる


118: U-名無しさん 2023/05/13(土) 19:47:38.74 ID:KXAYGPyF0.net

熊谷割と良かったし、見木一列前に上げたいと思うけど小森もいるし悩ましい。ブワニカ頼りないけど下げるとサイズ足りなくてセットプレーやられる頃に戻りそうで



※※※※※ツエーゲン金沢235万石※※※※※
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1683101851/


  


363: U-名無しさん 2023/05/13(土) 15:56:39.17 ID:II9C9pxf0.net

良かった
勝った


365: U-名無しさん 2023/05/13(土) 15:56:55.90 ID:TgYqlcGU0.net

これはナイスゲームやったわ!!
こんなゲームを続けられたら本当に面白くなるよ。


367: U-名無しさん 2023/05/13(土) 15:57:56.74 ID:LQRqPSm5d.net

言うほどバイアーノ良かったか?
フィジカルは良かったけど、、、うん

林や杉浦が良すぎるだけなのかもしれんが


368: U-名無しさん 2023/05/13(土) 15:58:27.23 ID:VkI1rT4X0.net

バイアーノはこれでいいんだよ
威圧感を与えておけばそれでいい


371: U-名無しさん 2023/05/13(土) 16:07:42.59 ID:T2YoR0AEp.net

勝ったけど順位変わらず


372: U-名無しさん 2023/05/13(土) 16:16:31.14 ID:VkI1rT4X0.net

今日負けたら一気に降格圏だから怖い怖い


373: U-名無しさん 2023/05/13(土) 16:16:32.20 ID:5kzgS6ANd.net

それでも降格圏との勝ち点差が6に広がり プレーオフ圏とは5に縮まったから良し


377: U-名無しさん 2023/05/13(土) 16:28:51.13 ID:JTFFHLMkr.net

上位相手にまさかの勝利!
いつもながら試合後のバイアーノは
かわいそうになるくらい落ち込んでるな


381: U-名無しさん 2023/05/13(土) 16:38:01.34 ID:P1pfn2w/0.net

今日のコジは良かったな
よくクレイソンを抑えてた


385: U-名無しさん 2023/05/13(土) 17:17:46.08 ID:r3MPehws0.net

ほのや、良かったねえ。
得点だけじゃなく、ディフェンスも迷いなくガツガツいけてたような気がする。

個人的MVPは梶浦。
あれはヤバイな。


386: U-名無しさん 2023/05/13(土) 17:22:44.89 ID:08GuSaEAp.net

今年はホームの勝率が高いんでお得感があるわねえ
無得点もホームアウェー合わせてまだ3試合なので
負け試合でもゴールを見られる可能性が高いし


389: U-名無しさん 2023/05/13(土) 17:44:45.36 ID:VkI1rT4X0.net

先制した試合の勝率100%神話崩れてないな


390: U-名無しさん 2023/05/13(土) 17:52:41.24 ID:bea2sKmjd.net

今日はコジ良かったなー
長峰も前に出場した時とは雲泥の差で攻撃効いてたし、守備も良くなってた。
これでバイーア休ませられたのは本当に大きい。メンバー選定素晴らしい!



しみじみ清水エスパルス2327
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1683587507/


738: U-名無しさん 2023/05/13(土) 15:57:51.08 ID:lX9KLLKWd.net

今日のMVPは北川
難しい緊急投入から1G1A1Kの大活躍


742: U-名無しさん 2023/05/13(土) 15:58:35.48 ID:pgLtyZ2T0.net

控え組のクオリティが低すぎて後半が酷かった。


743: U-名無しさん 2023/05/13(土) 15:58:53.74 ID:I/SYL7Fw0.net

レレと西澤は猛反省してくれ


758: U-名無しさん 2023/05/13(土) 16:00:55.16 ID:tzR94gVb0.net

西澤は最低限のことはやった
レレは何もできなかった


759: U-名無しさん 2023/05/13(土) 16:01:05.27 ID:GB/6n9NIa.net

乾か乾以外か


767: U-名無しさん 2023/05/13(土) 16:03:27.09 ID:REgVI17K0.net

北川
・立ち上がりの(サンタナの)先制点が大きかった
・(自分の得点は)チームが高い位置でボールを取ってカルリからいいボールが来たので流し込むだけだった
・チアゴ選手のアクシデントで速い時間に入ったがいい形で点が取れたこと、失点ゼロで終われたことが全て
・強い雨でもたくさんの方が来てくれたので自分たちは勝ち点3をプレゼントするしかないと思っていた
・次のアウェイ2連戦でも沢山の方が来てくれて一緒に喜び合いたい


773: U-名無しさん 2023/05/13(土) 16:05:46.89 ID:KrdVM8fyM.net

とりあえずプレーオフ圏確定!


792: U-名無しさん 2023/05/13(土) 16:10:34.90 ID:ge9sQ3gS0.net

試合観れてないけど後半は酷かったというのはあえてペース抑えた感じなの?
乾が疲れただけ?


793: U-名無しさん 2023/05/13(土) 16:11:47.71 ID:KrdVM8fyM.net

>>792
乾は58分交代
後半はサンドバッグ


798: U-名無しさん 2023/05/13(土) 16:13:27.96 ID:VDmzAzEk0.net

今週は勝つだけでなく上位の結果も理想的に近い


906: U-名無しさん 2023/05/13(土) 17:10:54.30 ID:7+RNfWMKa.net

>>798
町田に逃げられた


801: U-名無しさん 2023/05/13(土) 16:14:15.71 ID:OQ8D1nA7p.net

藤枝の渡辺怖かったな得点ランクトップなのも納得
乾との交代要員で欲しい


805: U-名無しさん 2023/05/13(土) 16:15:31.08 ID:1BUsEqPaa.net

先制出来ると北川の裏抜けや北爪のオーバーラップが活きるな
3・5点目はマークが北川とカルリに追い付かなくてドフリー、4点目は北爪の初動と速度が速い。かつての太田圭級の韋駄天

北川はようやくお目覚めしてきたがディサロはいつまで寝坊すんの?
巨神兵系みたいにデカいって武器もないし、かといって撃ちまくるシュートマシンでもなく……


817: U-名無しさん 2023/05/13(土) 16:17:38.55 ID:oVhBOOTh0.net

>>805
ずーっと言われてる通り
王様システムでひたすらゴール狙うしか活きる道がない
他に武器もないのでJ2残留争いぐらいの戦力の中にディサロがいれば中位ぐらい狙えますよって選手


806: U-名無しさん 2023/05/13(土) 16:15:55.82 ID:JSLMav7BM.net

乾がバテてサンタナも交代してたから前の納めどころ無くなったんで割り切って3枚にして後ろ固めてた
北川はプレス含めてよく頑張ってだんだけどあまりにもレレが酷すぎて千葉戦のメンバー選考中々難しいな


832: U-名無しさん 2023/05/13(土) 16:23:17.27 ID:P311im0La.net

サンタナ北川オセフンレレコロリ加藤森重みんなFWの選手で
トップ下とかシャドーやれそうなの乾神谷くらいしか居ないこのバランスの悪さが
サイドも中山カルリ神谷くらいしかおらん、これだけ選手いるのに


836: U-名無しさん 2023/05/13(土) 16:24:32.16 ID:e3mAaY5F0.net

>>832
人数多いだけならまだしも、戦力的には微妙だからなぁ


869: U-名無しさん 2023/05/13(土) 16:43:20.32 ID:JGr3zq4Ra.net

乾がいるのといないのじゃ別チームだな


907: U-名無しさん 2023/05/13(土) 17:11:33.37 ID:/lMAx4iD0.net

千葉戦はカルリ→コロリとか吉田→岸本とかはやった方が良いと思うが
乾や中山がいないと形にならないので
主力を先発させて早い時間に先制して早めに交代がベストだな
まぁそんな簡単にはいかないだろうが。。


912: U-名無しさん 2023/05/13(土) 17:13:33.68 ID:UvFubq+M0.net

ディサロも北川もタイプが同じでボールを貰いたい所がほぼ同じだから2人並べてもまぁ機能しないわな
千葉戦はコロリが見たいわ
あんなルヴァンの負け試合確定メンバーの中でしか使ってないのは不憫すぎねぇか


930: U-名無しさん 2023/05/13(土) 17:25:14.02 ID:/lMAx4iD0.net

乾への依存や、相手のFWにJ1レベルがいたら失点してるなぁとか、気になるところもあるが
チームは確実に強くなってきているし
今日は5点取った上で失点しなかったから、いわき戦の9ー1よりも良かった

これでアウェー連戦に勝てれば言う事無いな



ジュビロ磐田 part1210
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1683802080/


  


141: U-名無しさん 2023/05/13(土) 15:58:29.43 ID:d783OMbb0.net

連勝は良かったな
ベンチメンバーはやっぱ守備面とかはからきしだな


143: U-名無しさん 2023/05/13(土) 15:59:29.68 ID:yMwsMPADr.net

ファビコンやっばり能力低いな


144: U-名無しさん 2023/05/13(土) 16:00:29.95 ID:RhIupaAx0.net

セットプレーはいつ改善するんだよ


146: U-名無しさん 2023/05/13(土) 16:01:18.63 ID:VC+nxEucp.net

久々に見てラッソはサッカーIQが低いの思い出した


148: U-名無しさん 2023/05/13(土) 16:03:17.13 ID:d783OMbb0.net

>>146
出てない選手のイメージが良くなるいい例だったな
俺もみてからこんな選手だったと思い出した


152: U-名無しさん 2023/05/13(土) 16:09:16.26 ID:rMSgpiIm0.net

ここで叩かれてた藤川とジャーメインが普通に良かったな
やっぱジュビロは難しい事しようとするよりシンプルにやる方が良いわ


154: U-名無しさん 2023/05/13(土) 16:12:05.31 ID:+6mOobAi0.net

>>152
シンプルにやるのが難しいんだよ


168: U-名無しさん 2023/05/13(土) 16:50:33.29 ID:wNxKXoIed.net

4点取った後にいつものセットプレーから2失点がなぁ
2試合連続して完封していただけにほんと勿体ない

ラッソは試合勘を取り戻すまでまだまだだな


173: U-名無しさん 2023/05/13(土) 17:22:16.16 ID:ZM21lSUe0.net

後半やられたの右サイドばかりだった
ラッソがプレスかけてくれないからスムーズに攻められてしまったな
こたろう 山田 よかったな やっぱり


174: U-名無しさん 2023/05/13(土) 17:32:04.28 ID:5kAd12Hb0.net

>>173
空中戦強くてポストもできて超献身的なルキアンは凄かったんだな


180: U-名無しさん 2023/05/13(土) 17:48:48.86 ID:nugEExJU0.net

2失点ともセットプレーなんよ
直接は三浦の背が高ければ入らない
FKも後ろから入ってくる奴みたらマンツーマンのままじゃなく声かけるかフォローしろよ


184: U-名無しさん 2023/05/13(土) 18:16:31.77 ID:ZM21lSUe0.net

なんていうかラッソは多くの迷惑をかけたから、がむしゃらに頑張るかと思ったら入団のままのラッソだった

日本的感覚は外人には通用しない
今のうちにいい外人助っ人探しておいてほしい


185: U-名無しさん 2023/05/13(土) 18:21:20.26 ID:Ic3ma5lKM.net

数ヶ月ぶりの出場22分だからな


189: U-名無しさん 2023/05/13(土) 18:35:54.55 ID:ja6GDGgY0.net

ラッソには推進力しか期待できないことを思い出した感じだなw
まあ、ゴリゴリ行ってくれればいい。


192: U-名無しさん 2023/05/13(土) 19:23:33.79 ID:QLo9uGfW0.net

しかし失点多すぎだな
得点はかなりあるのに


194: U-名無しさん 2023/05/13(土) 19:41:22.46 ID:QqzobmI50.net

DFは山田いないと厳しい。
山田の代わりになれるのが金子くらいしかいない。


198: U-名無しさん 2023/05/13(土) 20:24:42.95 ID:a+TCc1440.net

三浦は身長のせいでフリーキック含め色々弱すぎるよな
早く動くと逆とられてやられたし


199: U-名無しさん 2023/05/13(土) 20:31:04.30 ID:ja6GDGgY0.net

まあ、どっちにしても今年は三浦か梶川しか選べない。
それとも、齊藤でも試すか?

ルヴァンはありなのかもしれないが。


225: U-名無しさん 2023/05/14(日) 01:19:18.34 ID:6UVSWZlb0.net

いつまでグラッサがいてくれるかな。グラッサと山田がいなくなったらヤバそう。あと汗をかく金子とドゥドゥが揃うと整いそうな感じ。



☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2651)
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1683373496/

  


902: U-名無しさん 2023/05/13(土) 15:56:30.68 ID:C1n6zqvzd.net

監督の采配ズバリだな、続投確定だよ


907: U-名無しさん 2023/05/13(土) 16:01:49.06 ID:Tq2ZHXsoH.net

山形サポーター
ブーイング 
わかる


909: U-名無しさん 2023/05/13(土) 16:03:27.61 ID:4XgE2Pkra.net

中島こんなの初めて見たな

やはりダービーの男か


912: U-名無しさん 2023/05/13(土) 16:04:17.68 ID:RjMpPJWI0.net

もっくん前の決定機2本のほうがはるかにイージーシュートだったのに


913: U-名無しさん 2023/05/13(土) 16:04:17.86 ID:gBXLYYUV0.net

勝ったのは嬉しいが今日の内容ならもっと楽に勝てたろ…
まだ途上のチームってことか


917: U-名無しさん 2023/05/13(土) 16:06:00.92 ID:jRgApaG00.net

>>913
・前半から走り過ぎてバテた
・秋山なんだあのザル守備はSBで使う方が悪いんだが


919: U-名無しさん 2023/05/13(土) 16:07:04.78 ID:rIuUhhfAa.net

来年は中島山田エヴェが消えるだろうしここを埋めるどころか上積みする補強しなきゃいかんとか木下さんはまだ金出してくれるんかな


924: U-名無しさん 2023/05/13(土) 16:10:36.11 ID:jxVRkWnp0.net

しかし町田が強いし清水は五位まで上がってきてるし自動はもう厳しそう


936: U-名無しさん 2023/05/13(土) 16:17:03.43 ID:rIuUhhfAa.net

>>924
最高に運良くてギリギリプレーオフでしょ


932: U-名無しさん 2023/05/13(土) 16:12:29.34 ID:i+nKND/T0.net

氣田のオフも誤審かなあれ


934: U-名無しさん 2023/05/13(土) 16:16:15.40 ID:2Dy4owOCa.net

ちょwまさかのAKIRAコール


938: U-名無しさん 2023/05/13(土) 16:21:30.77 ID:2Dy4owOCa.net

ワタル、挨拶くるタイミングわりーよw
ダイジェスト終わってからにしてくれw

そして、鍋コール


950: U-名無しさん 2023/05/13(土) 16:55:43.43 ID:J2O6ymH+0.net

アディショナルタイムって何で7分もあったんだ?


960: U-名無しさん 2023/05/13(土) 17:28:43.32 ID:QX0ep6bK0.net

>>950
交代いっぱい
山形2回くらい仙台1回くらい傷んで止めた


953: U-名無しさん 2023/05/13(土) 16:58:28.21 ID:Q47lBc+Ld.net

内田が今シーズン最高の出来だったのに
代わりの秋山が空気過ぎて
あれなら若狭か小出が左SBやった方がよかったわ


957: U-名無しさん 2023/05/13(土) 17:17:06.51 ID:RZV0U+22a.net

今日は氣田も球離れ良くて良かったな


968: U-名無しさん 2023/05/13(土) 17:55:03.48 ID:uVy9nhfu0.net

ウッチーの足の具合が心配。軽傷を祈る。



FC町田ゼルビアpart192
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1683298749/


  


149: U-名無しさん 2023/05/13(土) 16:57:53.74 ID:ZtumagE80.net

勝ったぁ


150: U-名無しさん 2023/05/13(土) 16:58:14.37 ID:BqJdgfJu0.net

しんどかったけど勝ち点3は素晴らしい


152: U-名無しさん 2023/05/13(土) 16:59:11.65 ID:VGYhIgGkM.net

相手一人少なかった事を考えたら内容は不満だわ


156: U-名無しさん 2023/05/13(土) 17:02:08.84 ID:lqbC5+ic0.net

そして、エリキはいい笑顔だw


157: U-名無しさん 2023/05/13(土) 17:03:02.75 ID:T2gl6rxnd.net

目的のよく分からない縦ポン=相手GKへのパス
みたいなのが多かったなあ。

なんとかならんのか。


161: U-名無しさん 2023/05/13(土) 17:16:14.72 ID:DsmpIzdHd.net

正直数的有利いかせないのはなぁ


164: U-名無しさん 2023/05/13(土) 17:45:40.94 ID:lqbC5+ic0.net

>>161
数的優位になっても
『よし、点を取りに行こう!』ってより、
『あ〜、これで守るの少し楽になったわ』って、
考えてると思われw


162: U-名無しさん 2023/05/13(土) 17:39:13.86 ID:DsmpIzdHd.net

この勝ち方だといつか失速しそうだから早いところ攻撃の精度を上げてほしい


163: U-名無しさん 2023/05/13(土) 17:44:40.42 ID:T2gl6rxnd.net

2位と勝点4差がついたのはいいことだ。

得失点差22の清水がちょっと怖いけど。


167: U-名無しさん 2023/05/13(土) 18:22:56.06 ID:Nx3mrhGFd.net

清水はワンタッチでパス回して少しでも隙間が空くとダイレクトにスルーパス出してくるから引いて守ってスペース消して遅攻させるしかないと思う


168: U-名無しさん 2023/05/13(土) 18:27:08.90 ID:oVnMKyYy0.net

清水相手のドン引きサッカー見てみたいわ
どこまで通用するか


172: U-名無しさん 2023/05/13(土) 21:41:40.76 ID:yfsIQpLcp.net

>>168
山口がそれやってたろ つまりあかんやつや


180: U-名無しさん 2023/05/14(日) 07:15:34.54 ID:30b8iia30.net

今朝配信されたゼルビアタイムズも面白かったね。
前半の給水の時に立て直したのは
ミョンヒさんだったのね。
そして試合中はあんまり気が付かなかったけど、
荒木はボランチやってたのか。

やっぱりダイヤモンド型はイマイチっぽいから
次からはダブルボランチに戻すのかな。


181: U-名無しさん 2023/05/14(日) 07:43:43.46 ID:30b8iia30.net

で、DAZNで見返してみたけど、確かに給水後は
荒木は下田と横並びのポジションまで下がって、
荒木が攻撃参加して、下田が守備的な役割になってた。

荒木のバーに当たったシュートも
ボランチの攻撃参加で決定機作ってたとか
荒木のサッカーセンスは半端ないな。





posted by カルチョまとめ管理人 at 13:00 | 大阪 ☔ | Comment(1) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「清水、藤枝を5-0粉砕し5位浮上!2試合で15得点!町田は東京V下し首位キープ!仙台は山形とのダービー戦を2-1勝利!磐田は群馬に4-2大勝!J2第15節(関連まとめ)」へのコメント
  • 149853289
     : 名無しのサポーター  at 2023年05月14日 14:15
    9+5で14得点では?
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)