アンテナ・まとめ RSS

仏スポーツ相、LGBT支援拒否のサッカー選手に厳罰要求 不参加イレブンは猛反発

【サッカー】フランスのスポーツ相がLGBT支援拒否のサッカー選手に厳罰要求 不参加イレブンは猛反発 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1684211180/
仏スポーツ相.jpg

1: 2023/05/16(火) 13:26:20.03 ID:t9Ii/ZEW9.net

 フランスでスポーツ大臣を務めるアメリー・ウデア・カステラ氏がLGBT支援ユニホームの着用を拒否した選手への制裁を要求した。

 フランスリーグでは17日にLGBTを支援するため、選手たちに虹色の背番号が施されたユニホームの着用を求めた。しかし一部選手がキャンペーンへの参加を拒否し、チームはメンバーからの除外を決断した。英メディア「BBC」によると、同氏は「制裁を加えるのはクラブの責任だ。差別禁止という基本的なテーマに関して全クラブが参加する作戦の際、姿を見せなければならない」とし、不参加組への厳罰を求めたという。

 トゥールーズのモロッコ代表FWザカリア・アブフラル(23)も欠場を選択した一人だ。自身のSNSを更新し「敬意は私が大切にしている価値観です。それは他人にも当てはまりますが、私自身の個人的な信念に対する敬意を含まれます。したがって私はこのキャンペーンに参加する最適な人間ではありません」と書き込んだ。

 またブレストのエリック・ロワ監督は「このプログラムは壊滅的だ。誰もが自分の意見を言うのは自由だ。しかし、それに問題を抱えている選手たちがいることも理解が必要だ」と語ったという。

東スポWEB
https://news.yahoo.co.jp/articles/a275f9a741c19e95585ebf4e4376ac228103cbc1





16: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 13:36:04.13 ID:kakowBzH0.net

宗教的にダメな選手もいるでしょうに…


12: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 13:33:37.30 ID:r2SoO2zB0.net

イスラム教徒にとっては酷な話だろ


10: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 13:32:15.41 ID:jpIAb47i0.net

遂に世界もノーと言う意見を尊重しろ、と叫び出したな。
世界が正しいなんて嘘っぱちなんだよ。
ノーと言う意見も言う事を認めてこそ、本当の多様性なんだ。


21: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 13:41:38.11 ID:7p08pez60.net

別に迫害していくわけでもなく支援キャンペーンの拒否で文句つけてるから狂ってんだよ
ほんと多様性を認めない連中だな


26: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 13:42:48.77 ID:ZbzXWDmR0.net

疑問を持つことさえだめ
怖いねえ


39: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 13:51:48.94 ID:DrF/LC0f0.net

宗教的な問題も絡むと厄介だけど拒否する権利もあるわけで、でも拒否すると叩かれるという
多様性ってなんだ?


45: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 14:02:21.79 ID:UK73fmB90.net

ザカリアってそこそこの有望株じゃん
何でもそうだけど押し付けはダメだよ。試合の前後に横断幕持って写真撮るぐらいでいいだろ


57: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 14:33:16.38 ID:ytRlr50e0.net

それこそ不寛容じゃねえか。


60: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 14:38:22.20 ID:KA9GcBh00.net

多様性なのな強制はよくわからんなー。

これは別に忌避する人も多かろう問題だとは思うけどな


62: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 14:40:01.02 ID:Vbk0qt3Y0.net

LGBT差別はいけないって言いつつアジア人は平気で差別するやつらが何なのだ


67: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 14:42:14.16 ID:0VZO0a2+0.net

キャンペーン参加不参加と  差別の有無は別の話では?


71: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 14:49:14.65 ID:YAeBzoI/0.net

フランスリーグの選手なんて、イスラム教徒だらけなのに無茶なことをw

ちなみにスポーツ大臣のアメリー・ウデア=カステラは、
ユース年代では欧州をツアーを回るようなテニス選手だった経歴がある。
夫はフランス2番目の大手のメガバンク、ソシエテ・ジェネラルのCEO。

ぶっちゃけた話、マクロンのお友達の嫁なんだよね。
本人もENA出てるから、エリートではあるんだが、
上流階級の育ちで貧困層から出てきたサッカー選手の気持ちなんて分かるはずもない。


72: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 14:50:08.65 ID:/XvK7D4h0.net

ついに個人の思想信条にまで手をつけてきたか


82: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 15:51:45.28 ID:oCdRHcZy0.net

制裁の要求とかダルいわ
ヨーロッパの同調圧力半端なさすぎて恐怖


90: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 17:03:20.33 ID:PZMkFHpW0.net

全ての差別を禁止します〜ってキャンペーンなら全員参加するはずなんよ
LGBTだけ差別禁止です〜ってやったら参加しない奴も出てきて当たり前


93: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 17:32:50.09 ID:DC+bj1rC0.net

多様性を謳い差別を非難するところが実は多様性を否定して差別を助長している


95: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 17:49:13.18 ID:pvGr6B6q0.net

何で強要するんだろうな、宗教感やら過去にトラウマ抱えてる人だっているだろうに





posted by カルチョまとめ管理人 at 20:00 | 大阪 ☀ | Comment(27) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「仏スポーツ相、LGBT支援拒否のサッカー選手に厳罰要求 不参加イレブンは猛反発」へのコメント
  • 149860092
     : 名無しのサポーター  at 2023年05月16日 20:10
    大声で自分の性癖公開して回ってるだけの連中なんざ、LGBTじゃなくても反吐が出るわ
    公共の場でやる事じゃない。それが平等な扱いってもんだろ
  • 149860104
     :   at 2023年05月16日 20:13
    何様なんだろう
  • 149860152
     :   at 2023年05月16日 20:25
    多様性とかいいつつ、西洋の価値観以外認めない連中なのがバレてきたな
  • 149860176
     : 名無しのサポーター  at 2023年05月16日 20:31
    多様性を謳うなら、拒否も受け入れろよ
  • 149860181
     :   at 2023年05月16日 20:32
    価値観の強制か
    それが20世紀最大の悲劇をもたらしたのをもう忘れたのかな?
  • 149860200
     :   at 2023年05月16日 20:37
    ポリコレガイジ世界中で嫌われてて草
    日本でも暴れ出したから排除せんとな
  • 149860232
     : 名無しのサポーター  at 2023年05月16日 20:48
    LGBTQは性癖ではなく"性的志向"。嗜好や趣向ではなく"志向"。

    まあそれはそれとして、キャンペーンの参加を強制するのは良くない。多様性とは、考え話し合うことによって(その努力を怠らないことによって)理解を深め、自分とは違う他者を許容していくことを目指すものであって押し付けるものではない。誰だって納得する前に押し付けられたらイヤだろう。性的少数者に対するそれをなくすために新たな押し付けを生み出すのは本末転倒。
  • 149860248
     : 名無しのサポーター  at 2023年05月16日 20:55
    全体主義ってナチズムでさんざん否定されてきただろうにこれはいいのか
  • 149860285
     : 名無しのサポーター  at 2023年05月16日 21:07
    LGBTを隠れ蓑にしたイスラーム弾圧じゃねーか・・・
  • 149860380
     : 名無しのサポーター  at 2023年05月16日 21:35
    >>149860092
    大声で自分の性癖公開して回ってるだけの連中なんざ、LGBTじゃなくても反吐が出るわ
    公共の場でやる事じゃない。それが平等な扱いってもんだろ

    こいつはこいつで意味不明だなw
  • 149860536
     :   at 2023年05月16日 22:30
    権利も認めない、ノーと言わせろってのは同意できないなあ
    性癖とか本気で言ってるなら正気を疑うわ
  • 149860554
     : 名無しのサポーター  at 2023年05月16日 22:43
    魔女狩り
  • 149860620
     : 名無しのサポーター  at 2023年05月16日 23:15
    スポーツに政治を持ち込むなっての
    客はそんなもん見るために金払ってるんじゃないんだよ
  • 149860632
     : 名無しのサポーター  at 2023年05月16日 23:21
    差別する気はないが運動に参加するつもりもないって人間も居るだろ
    こんな強引なやり方は中立派にすら嫌悪感を持たれる事になるぞ
  • 149860653
     : 名無しのサポーター  at 2023年05月16日 23:27
    ネオナチに苦しめられた過去を持つフランスが現代で似たような真似するとは皮肉だねえ
  • 149860682
     :   at 2023年05月16日 23:43
    ノーという意見を認めろというのは多様性かもしれないけど、枠を拡げるとテロとか誹謗中傷とかの過激派が何でもありだと免罪符にしてしまうんよ。

    だから今回も罰則じゃなくて別のやり方があったハズで運動自体を否定する必要はないと思うわ。
  • 149860758
     : 名無しのサポーター  at 2023年05月17日 00:19
    こういうLGBTとかを推進する連中は、他人の意見を尊重するってことの意味や価値がどういうことなのか解らないみたいだ
  • 149860791
     : 名無しのサポーター  at 2023年05月17日 00:32
    反差別キャンペーンは意見の違う人間同士が互いに理解しあおうとする姿勢に価値があるんであって、自分の意見を一方的に押し付けるのでは対立を生むだけだろう
  • 149860798
     : 名無しのサポーター  at 2023年05月17日 00:33
    LGBTの権利主張で宗教弾圧とかコメディかよ
  • 149860845
     : 名無しのサポーター  at 2023年05月17日 00:54
    ドイツ代表はカタールで罰されたりしなかったのに
    フランスでは政治パフォーマンスに参加しないと罰せられるんだな
    笑わせてくれるわ
  • 149860867
     : 名無しのサポーター  at 2023年05月17日 01:17
    LGBT問題に関してはそもそも迫害をやめればいいだけなんだけど、ここまでいくと迫害対象をすり替えて増やしてるだけだよねこれ
    処罰などするべきではない
  • 149860949
     : 名無しのサポーター  at 2023年05月17日 03:40
    >>149860798
    そうなんだよ、そこが今件の最高に笑えるところ。
    ポリコレで守られてきた側が今度はポリコレで糾弾される側に回ってるというw
    この矛盾に気付いていないんだから救いようがない。
  • 149861308
     : 名無しのサポーター  at 2023年05月17日 08:21
    多様性、寛容な社会を(嘲笑)
  • 149861502
     : 名無しのサポーター  at 2023年05月17日 09:57
    149860949 
    守られてきた側っていうか、これを言っている人がご自身の思想信条を勝手に他者に強いているだけ。あなたが"守られてきた側"としている人たちは実際には現在も尊重されていない(守られていない)し、今回のこの話とは別けて考えるべきこと。
  • 149861627
     : 名無しのサポーター  at 2023年05月17日 11:02
    あーそうかフランスはブルカ禁止あったりシャルリーエブドあったりだもんな。
    ポリコレに偽装して宗教戦争みたいな事やってるんか。
  • 149861653
     : 名無しのサポーター  at 2023年05月17日 11:17
    フランスでイスラム教徒が怒り狂ったら国なくなるんちゃうか
  • 149862423
     : 名無しのサポーター  at 2023年05月17日 16:23
    >>149861502
    は?世界中でイスラムのゴリ押しやってるくせになに言ってんだw
    日本でも大分で土葬の要求してきやがって、住民が反対してるのに許可されたぞ。
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)