J2大宮、相馬直樹監督の退任を発表…前節で最下位に転落 後任は原崎政人ヘッドコーチ有力(関連まとめ)
最下位転落の大宮、相馬直樹監督の退任を発表…後任は原崎政人ヘッドコーチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4d292f65dea700d0d6172c15825315e9c30d5c9

大宮アルディージャは19日、トップチームの相馬直樹監督の退任と、原崎政人ヘッドコーチの新監督就任を発表した。
現在51歳の相馬監督は現役時代に鹿島や東京ヴェルディ、川崎フロンターレでプレー。現役引退後はFC町田ゼルビアや川崎Fで監督を務め、U−20日本代表やモンテディオ山形などでもコーチを歴任した。2020シーズンに鹿島のトップチームコーチに就任すると、ザーゴ前監督の解任に伴い、2021年4月から鹿島の監督に就任し、2021シーズン限りで退任。2022年5月に大宮の監督に就任すると、低迷していたチームを立て直し、残留へと導いた。
これに伴い、昨年11月に契約を更新していた相馬監督だが、今シーズンは開幕から低迷。明治安田生命J2リーグ第16節終了時点で4勝1分け11敗の勝ち点「13」にとどまり、17日に行われたいわきFCとの直接対決に1−2で敗れたことで最下位に転落していた。
退任が決定した相馬監督は大宮のクラブ公式サイトで以下のようにコメントを発表している。
「このたび、大宮アルディージャトップチーム監督の任を解かれることとなりました。昨年5月に就任してから熱く戦えるチームへの変革を目指して来ましたが、結果がなかなか伴わず、期待に添えぬままこの日を迎えることになってしまったのは残念です。苦しい時期の方が多かった一年間でしたが、そうしたなかでも私を信じて一緒に戦ってくれた選手、チームスタッフ、そしてファン・サポーターの皆さんには本当に感謝の気持ちでいっぱいです。残りのシーズン、選手たちの活躍とチームの勝利を心より願っています。ありがとうございました」
そして、現在48歳の原崎氏は現役時代に大宮やベガルタ仙台などでプレー。引退後は大宮や仙台でのコーチを経て、大宮、V・ファーレン長崎、仙台でのヘッドコーチを歴任し、仙台では2021年11月から翌年9月まで監督も経験した。今シーズンから大宮で再びヘッドコーチを務めていた。
新監督就任が決定した原崎氏は以下のようにコメントしている。
「このたび、監督に就任いたしました、原崎政人です。大宮アルディージャにかかわるすべての皆さまには、J2リーグ最下位という辛く悔しい思いをさせてしまい、大変申し訳ありません。大宮アルディージャ創立25周年という節目のシーズンを、この状態のまま続けるわけにはいきません。現状を打開するべく、早急にチームの底上げをし、残り2/3のゲームを一丸となって総力戦で戦い切ります。大宮アルディージャファミリーの皆さまには、『サッカーは楽しい』『また次も観たい』と思ってもらえるように、必ず強いチームに成長させます。勝点を積み上げ、着実に力をつけたその先に、プレーオフ圏内・J1昇格を目指したいと思います。ファン・サポーター、パートナー企業、ホームタウンの皆さまからの後押しに、いつも本当に感謝しております。どうかこれからも応援をよろしくお願いいたします」
※タイトルに一部誤りがございましたので修正しました。
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15645
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1684399546/
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4d292f65dea700d0d6172c15825315e9c30d5c9

大宮アルディージャは19日、トップチームの相馬直樹監督の退任と、原崎政人ヘッドコーチの新監督就任を発表した。
現在51歳の相馬監督は現役時代に鹿島や東京ヴェルディ、川崎フロンターレでプレー。現役引退後はFC町田ゼルビアや川崎Fで監督を務め、U−20日本代表やモンテディオ山形などでもコーチを歴任した。2020シーズンに鹿島のトップチームコーチに就任すると、ザーゴ前監督の解任に伴い、2021年4月から鹿島の監督に就任し、2021シーズン限りで退任。2022年5月に大宮の監督に就任すると、低迷していたチームを立て直し、残留へと導いた。
これに伴い、昨年11月に契約を更新していた相馬監督だが、今シーズンは開幕から低迷。明治安田生命J2リーグ第16節終了時点で4勝1分け11敗の勝ち点「13」にとどまり、17日に行われたいわきFCとの直接対決に1−2で敗れたことで最下位に転落していた。
退任が決定した相馬監督は大宮のクラブ公式サイトで以下のようにコメントを発表している。
「このたび、大宮アルディージャトップチーム監督の任を解かれることとなりました。昨年5月に就任してから熱く戦えるチームへの変革を目指して来ましたが、結果がなかなか伴わず、期待に添えぬままこの日を迎えることになってしまったのは残念です。苦しい時期の方が多かった一年間でしたが、そうしたなかでも私を信じて一緒に戦ってくれた選手、チームスタッフ、そしてファン・サポーターの皆さんには本当に感謝の気持ちでいっぱいです。残りのシーズン、選手たちの活躍とチームの勝利を心より願っています。ありがとうございました」
そして、現在48歳の原崎氏は現役時代に大宮やベガルタ仙台などでプレー。引退後は大宮や仙台でのコーチを経て、大宮、V・ファーレン長崎、仙台でのヘッドコーチを歴任し、仙台では2021年11月から翌年9月まで監督も経験した。今シーズンから大宮で再びヘッドコーチを務めていた。
新監督就任が決定した原崎氏は以下のようにコメントしている。
「このたび、監督に就任いたしました、原崎政人です。大宮アルディージャにかかわるすべての皆さまには、J2リーグ最下位という辛く悔しい思いをさせてしまい、大変申し訳ありません。大宮アルディージャ創立25周年という節目のシーズンを、この状態のまま続けるわけにはいきません。現状を打開するべく、早急にチームの底上げをし、残り2/3のゲームを一丸となって総力戦で戦い切ります。大宮アルディージャファミリーの皆さまには、『サッカーは楽しい』『また次も観たい』と思ってもらえるように、必ず強いチームに成長させます。勝点を積み上げ、着実に力をつけたその先に、プレーオフ圏内・J1昇格を目指したいと思います。ファン・サポーター、パートナー企業、ホームタウンの皆さまからの後押しに、いつも本当に感謝しております。どうかこれからも応援をよろしくお願いいたします」
※タイトルに一部誤りがございましたので修正しました。
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15645
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1684399546/
269: U-名無しさん 2023/05/19(金) 01:35:11.34 ID:mH5F3r4ur.net
大宮相馬直樹監督を解任の見通し。後任には原崎HCの昇格が有力となっている。
271: U-名無しさん 2023/05/19(金) 01:37:38.86 ID:84Cl/53ha.net
>>269
監督未経験のコーチ昇格人事じゃさすがに厳しいだろ
まだヒロミやったほうがいいと思うわ
監督未経験のコーチ昇格人事じゃさすがに厳しいだろ
まだヒロミやったほうがいいと思うわ
272: U-名無しさん 2023/05/19(金) 01:37:43.15 ID:G7zeexc+0.net
>>269
誰がやっても大宮の面子なら駄目だろ
松本と同じ
誰がやっても大宮の面子なら駄目だろ
松本と同じ
276: U-名無しさん 2023/05/19(金) 01:47:45.57 ID:uIaNmNo5x.net
大宮、相馬直樹監督解任へ…後任は原崎政人ヘッドコーチ有力
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd241feb80de0d892672252069f91dfa4e151908
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd241feb80de0d892672252069f91dfa4e151908
278: U-名無しさん 2023/05/19(金) 01:54:08.15 ID:32gzEgyt0.net
>>276
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
結局原崎がケツ拭くことになるのかw
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
結局原崎がケツ拭くことになるのかw
286: U-名無しさん 2023/05/19(金) 02:03:54.54 ID:7iipnqer0.net
>>276
監督解任でヘッドコーチが昇格パターン多いね
監督解任でヘッドコーチが昇格パターン多いね
289: U-名無しさん 2023/05/19(金) 02:20:58.78 ID:/EGqGwry0.net
>>276
町田じゃうまくいってたのになかわい相馬さん・・・
町田じゃうまくいってたのになかわい相馬さん・・・
352: U-名無しさん 2023/05/19(金) 06:25:18.37 ID:Oc0JVF6hM.net
>>276
>21年から3年連続で5月に監督交代となる。
伝統芸w
>21年から3年連続で5月に監督交代となる。
伝統芸w
280: U-名無しさん 2023/05/19(金) 01:56:05.67 ID:G7zeexc+0.net
脚は残留目的なら相馬でいいだろ
282: U-名無しさん 2023/05/19(金) 01:57:41.72 ID:jfI2inPi0.net
かわいそうまさん鹿島では勝ち点稼いでたのになー
あとワンチャンJ3で監督やれるかどうかって感じになってきたな
あとワンチャンJ3で監督やれるかどうかって感じになってきたな
284: U-名無しさん 2023/05/19(金) 01:59:23.20 ID:ABAjDrCGr.net
大宮は監督どうこうじゃない気がするが…誰がやっても成功する気がしない
285: U-名無しさん 2023/05/19(金) 02:02:24.28 ID:32gzEgyt0.net
相馬直樹
2008年 - 2009年 川崎フロンターレU-18 アシスタントコーチ
2009年8月 U-20日本代表 スペイン遠征ナショナルトレセンコーチ
2010年 FC町田ゼルビア 監督
2011年 - 2012年4月 川崎フロンターレ 監督
2013年 モンテディオ山形 ヘッドコーチ(実質奥野の監督代行)
2014年 - 2019年 FC町田ゼルビア 監督
2020年 - 2021年4月 鹿島アントラーズ コーチ
2021年4月 - 12月 鹿島アントラーズ 監督
2022年5月 - 大宮アルディージャ 監督
ワンチャン、鹿へ戻ってもいい気がするんだが・・・?
2008年 - 2009年 川崎フロンターレU-18 アシスタントコーチ
2009年8月 U-20日本代表 スペイン遠征ナショナルトレセンコーチ
2010年 FC町田ゼルビア 監督
2011年 - 2012年4月 川崎フロンターレ 監督
2013年 モンテディオ山形 ヘッドコーチ(実質奥野の監督代行)
2014年 - 2019年 FC町田ゼルビア 監督
2020年 - 2021年4月 鹿島アントラーズ コーチ
2021年4月 - 12月 鹿島アントラーズ 監督
2022年5月 - 大宮アルディージャ 監督
ワンチャン、鹿へ戻ってもいい気がするんだが・・・?
290: U-名無しさん 2023/05/19(金) 02:26:43.65 ID:/ZD4qgUVr.net
>>285
鹿島のときの相馬悪くなかったよね
鹿島のときの相馬悪くなかったよね
345: U-名無しさん 2023/05/19(金) 05:56:33.68 ID:6rVEC7rHM.net
>>290
相馬時代の鹿島シーズン後半は川崎に次ぐ勝ち点取ってた
あの頃の川崎は化け物だったから充分良くやってた
相馬時代の鹿島シーズン後半は川崎に次ぐ勝ち点取ってた
あの頃の川崎は化け物だったから充分良くやってた
287: U-名無しさん 2023/05/19(金) 02:10:20.76 ID:etlWuYgn0.net
原崎って叩かれてたけど今の仙台よりはよっぽど勝ってたよな
288: U-名無しさん 2023/05/19(金) 02:14:22.42 ID:XudsKk0K0.net
相馬さん解任扱いか大宮金ないのに
295: U-名無しさん 2023/05/19(金) 02:42:39.53 ID:VicIpyD3d.net
ヒロミは残るか
297: U-名無しさん 2023/05/19(金) 02:49:48.32 ID:WtXwjoPl0.net
ベルデニックで21戦無敗を達成したのが2013年
10年は早いな
10年は早いな
348: U-名無しさん 2023/05/19(金) 06:13:27.23 ID:22IZiqLba.net
スポニチも
J2大宮 相馬監督解任へ…直近8試合勝ちなしでクラブ決断
https://news.yahoo.co.jp/articles/4dea0887979af9b3f15d986b961533d2e35610cb
> 後任は平塚や大宮でプレーし、引退後は大宮のコーチや仙台の監督を務めた原崎政人コーチ(48)の昇格が有力。21日の仙台戦から指揮を執る予定だ。
結局予定表、練習→オフに変更の流れがネルシーニョの時とまったく一緒だったな。
J2大宮 相馬監督解任へ…直近8試合勝ちなしでクラブ決断
https://news.yahoo.co.jp/articles/4dea0887979af9b3f15d986b961533d2e35610cb
> 後任は平塚や大宮でプレーし、引退後は大宮のコーチや仙台の監督を務めた原崎政人コーチ(48)の昇格が有力。21日の仙台戦から指揮を執る予定だ。
結局予定表、練習→オフに変更の流れがネルシーニョの時とまったく一緒だったな。
351: U-名無しさん 2023/05/19(金) 06:21:15.96 ID:YwnY/OPq0.net
大宮は何年連続で監督途中交代するのか?
原崎は攻撃の構築は出来るけど守備は?
新に守備担当コーチを招聘しないと守備は破綻する。
原崎は攻撃の構築は出来るけど守備は?
新に守備担当コーチを招聘しないと守備は破綻する。
354: U-名無しさん 2023/05/19(金) 06:27:50.97 ID:OnmwGE1A0.net
>>351 3年連続
21年 岩瀬→佐々木(代行)→霜田
22年 霜田→相馬
23年 相馬→原崎
ちなみに
12年 鈴木→ベルデニック
13年 ベルデニック→小倉
14年 大熊→渋谷
という事もあった。
21年 岩瀬→佐々木(代行)→霜田
22年 霜田→相馬
23年 相馬→原崎
ちなみに
12年 鈴木→ベルデニック
13年 ベルデニック→小倉
14年 大熊→渋谷
という事もあった。
355: U-名無しさん 2023/05/19(金) 06:29:42.22 ID:YwnY/OPq0.net
大宮ってその場しのぎにしか見えない。
ブーストはかかっても一時的。
ブーストはかかっても一時的。
487: U-名無しさん 2023/05/19(金) 09:48:59.92 ID:BvudvflO0.net
大宮の監督チョイスは、とにかくフロントのコントロール下に置ける人選な印象だな
波風立てたくないを繰り返して結果ジリ貧みたいな
波風立てたくないを繰り返して結果ジリ貧みたいな
491: U-名無しさん 2023/05/19(金) 10:09:25.26 ID:OzyiYAKKd.net
原崎より相馬のが良かった気はするよね
520: U-名無しさん 2023/05/19(金) 11:01:53.30 ID:uIaNmNo5x.net
大宮公式
このたび、トップチームの相馬直樹 監督が退任し、原崎政人 ヘッドコーチが新監督に就任することになりましたので、お知らせします。
このたび、トップチームの相馬直樹 監督が退任し、原崎政人 ヘッドコーチが新監督に就任することになりましたので、お知らせします。
522: U-名無しさん 2023/05/19(金) 11:04:31.19 ID:AJypsvcpM.net
ろくに補強せずに全く異なるタイプの監督を交互に呼んでくるとか地獄だよ
527: U-名無しさん 2023/05/19(金) 11:14:06.33 ID:LUov35Nm0.net
>>522
しかも選手は前の監督時代のリクエストで獲ってきたやつばっかなんだよな
おまけにその層は薄いし
しかも選手は前の監督時代のリクエストで獲ってきたやつばっかなんだよな
おまけにその層は薄いし
526: U-名無しさん 2023/05/19(金) 11:07:51.96 ID:bO8NK1+e0.net
大宮途中まではそこそこ勝ってたのに
529: U-名無しさん 2023/05/19(金) 11:22:44.65 ID:yyWpbZuGp.net
相馬は崩壊してた守備組織をあっという間に構築したって大宮サポ達が言ってたんだから後は補強次第だったんじゃないかね
552: U-名無しさん 2023/05/19(金) 11:49:28.85 ID:7pEw70TZd.net
>>529
ストライカーになって唯一の得点源であり唯一の攻撃の起点になってた
アンチェロッティが怪我して攻め手が本当になくなった
ストライカーになって唯一の得点源であり唯一の攻撃の起点になってた
アンチェロッティが怪我して攻め手が本当になくなった
554: U-名無しさん 2023/05/19(金) 11:50:52.35 ID:45ptceCMd.net
>>552
アン「ジェ」ロッティなw
アン「ジェ」ロッティなw
557: U-名無しさん 2023/05/19(金) 11:52:30.04 ID:Z9cvVinSa.net
>>552
河田出した瞬間に怪我したのはあまりにも不運だったな
河田出した瞬間に怪我したのはあまりにも不運だったな
531: U-名無しさん 2023/05/19(金) 11:24:07.24 ID:NlO4sSrI0.net
岩瀬霜田はともかく大砲や相馬でも駄目って相当だよな
541: U-名無しさん 2023/05/19(金) 11:41:02.72 ID:TTJk47Qur.net
あのメンツだと限界でしょあれが。
542: U-名無しさん 2023/05/19(金) 11:42:32.10 ID:4WmgyxNo0.net
一時は大宮に家長、マテウス、大前とかいたんだな
今となっては信じられないが何故こうなった
今となっては信じられないが何故こうなった
546: U-名無しさん 2023/05/19(金) 11:44:40.58 ID:euZK5JuHM.net
そもそも大宮って戦力が残留争いレベルだろ
どんなに勝てても中位が限界
どんなに勝てても中位が限界
556: U-名無しさん 2023/05/19(金) 11:51:58.23 ID:gVJbrdnhd.net
大砲とキジェの対談で二人とも相馬町田が一番嫌だった言ってたな
大宮アルディージャ777
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1681137260/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1681137260/
997: U-名無しさん 2023/05/19(金) 01:49:10.41 ID:R2cZQG0E0.net
大宮、相馬直樹監督解任へ…後任は原崎政人ヘッドコーチ有力
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd241feb80de0d892672252069f91dfa4e151908
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd241feb80de0d892672252069f91dfa4e151908
998: U-名無しさん 2023/05/19(金) 01:55:41.14 ID:TslRRSv40.net
ハァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜くっそしょうもないクラブですねぇ!!!!!!ほんと
999: U-名無しさん 2023/05/19(金) 01:57:07.82 ID:mBqAXwJn0.net
監督変えても意味がない
大宮アルディージャ778
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1684364236/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1684364236/
5: U-名無しさん 2023/05/19(金) 01:49:06.66 ID:R2cZQG0E0.net
大宮、相馬直樹監督解任へ…後任は原崎政人ヘッドコーチ有力
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd241feb80de0d892672252069f91dfa4e151908
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd241feb80de0d892672252069f91dfa4e151908
6: U-名無しさん 2023/05/19(金) 05:22:38.37 ID:TcYa0Bp70.net
どうすんのこれ?
7: U-名無しさん 2023/05/19(金) 05:45:05.19 ID:eqytE1TD0.net
これで好転する気はまったくしないな
8: U-名無しさん 2023/05/19(金) 05:47:08.88 ID:+qabVWreM.net
相馬監督だけのせいだとは思わないが、戦力がなくてもここまで大きく負けたらやむを得ない
監督はそういう商売だからしゃあないわ
監督はそういう商売だからしゃあないわ
11: U-名無しさん 2023/05/19(金) 06:54:38.61 ID:BIQTS8x00.net
去年原崎が指揮した仙台の試合見た?
これではっきりとJ3への道が見えてきたね
これではっきりとJ3への道が見えてきたね
35: U-名無しさん 2023/05/19(金) 08:55:57.25 ID:GgxhvPxEM.net
>>11
去年は個で殴って撃ち合い上等だったよ
前プレに対処できなくて勝てなくなったけど
解任しなきゃプレーオフ圏内には滑り込めたんじゃないかと今でも思ってる
大宮は個がストロング持ってるから浮上できるんじゃないかな
だから日曜は勝ち点3くれ
頼む
去年は個で殴って撃ち合い上等だったよ
前プレに対処できなくて勝てなくなったけど
解任しなきゃプレーオフ圏内には滑り込めたんじゃないかと今でも思ってる
大宮は個がストロング持ってるから浮上できるんじゃないかな
だから日曜は勝ち点3くれ
頼む
12: U-名無しさん 2023/05/19(金) 07:20:26.74 ID:Wpg29/Yla.net
まず壱乙。
相馬さんだけが悪くはないんだけどさ。
チーム全部が悪いからどうにもならんよね。
ま、J3だわな。サッカー舐めすぎたんだよ、NTTが。
相馬さんだけが悪くはないんだけどさ。
チーム全部が悪いからどうにもならんよね。
ま、J3だわな。サッカー舐めすぎたんだよ、NTTが。
14: U-名無しさん 2023/05/19(金) 07:48:35.27 ID:8FVkDj2ia.net
前節に負けた段階で、解任は仕方がないのは解っていたがな
選手のパフォがあの程度なのに、この状況下でもスタンスを変えず足掻きを見せない奴が多いのがね
原崎とかではなく後任が指揮を採っても、正直今年厳しいだろうな
選手のパフォがあの程度なのに、この状況下でもスタンスを変えず足掻きを見せない奴が多いのがね
原崎とかではなく後任が指揮を採っても、正直今年厳しいだろうな
16: U-名無しさん 2023/05/19(金) 07:58:50.03 ID:PL25H3Cz0.net
選手は揃ってる、あとは監督がハマれば…
とはならんやろ。誰がやっても同じ。
とはならんやろ。誰がやっても同じ。
20: U-名無しさん 2023/05/19(金) 08:16:20.90 ID:RYP90HPj0.net
>>16
同意。戦術でなんとかなるレベルではないしな
同意。戦術でなんとかなるレベルではないしな
17: U-名無しさん 2023/05/19(金) 08:06:10.17 ID:NnyPVBW00.net
原崎ってどんなサッカーするのかね?
28: U-名無しさん 2023/05/19(金) 08:29:04.13 ID:Vi0Iz/5nd.net
>>17
攻撃か守備かと言われたら間違いなく攻撃志向の監督
後ろからどんどん走らせてサイドで数的優位を作って突破するのが基本
フィニッシュは個の力に依るところが大きい
逆にサイドを塞がれると何もできなくなる
開幕から抱えてた守備が最後まで修正できなかった
いい参謀がいれば違ったかもなあ
攻撃か守備かと言われたら間違いなく攻撃志向の監督
後ろからどんどん走らせてサイドで数的優位を作って突破するのが基本
フィニッシュは個の力に依るところが大きい
逆にサイドを塞がれると何もできなくなる
開幕から抱えてた守備が最後まで修正できなかった
いい参謀がいれば違ったかもなあ
30: U-名無しさん 2023/05/19(金) 08:33:48.48 ID:0sFIZGLX0.net
相馬悪くないっていう人多いけど、進退掛かってるいわき戦であのスタメン選んでるようじゃ駄目でしょ
昨年の残留采配には感謝してるけど
昨年の残留采配には感謝してるけど
31: U-名無しさん 2023/05/19(金) 08:35:38.91 ID:l36FGpNTa.net
うん相馬は間違いなく迷走してたね
ただあんなに迷走するもんなんだろうか?
ただあんなに迷走するもんなんだろうか?
32: U-名無しさん 2023/05/19(金) 08:47:05.84 ID:3oOMHmRKa.net
ここ数年誰が監督やっても一緒
フロントは一切変わらない
どこが悪いかははっきりしてるのにね
フロントは一切変わらない
どこが悪いかははっきりしてるのにね
34: U-名無しさん 2023/05/19(金) 08:54:14.49 ID:Qak9YMOoa.net
選手の起用に関しては、クラブからの意向があるのではと勘繰ってしまう
だから、相馬監督もあんま考えなくなったのかなって感じ
だから、相馬監督もあんま考えなくなったのかなって感じ
36: U-名無しさん 2023/05/19(金) 09:13:21.56 ID:ruKkOura0.net
ベル爺追放してから何も変わってない
なんでフロントは学習しないの?
監督や現場の責任なんてフロントの責任比べれば微々たるものだよ
なんでフロントは学習しないの?
監督や現場の責任なんてフロントの責任比べれば微々たるものだよ
46: U-名無しさん 2023/05/19(金) 10:45:52.06 ID:cc12ILeod.net
予定通り原崎来たな
47: U-名無しさん 2023/05/19(金) 11:03:09.64 ID:32Eo/JL4d.net
ナック5でも速報きた
49: U-名無しさん 2023/05/19(金) 11:28:07.00 ID:u+5W+T/4p.net
伝統だからって理由の4-4-2はもうやめて欲しい
機能してるとは思えない
機能してるとは思えない
50: U-名無しさん 2023/05/19(金) 11:32:24.24 ID:416bAPdN0.net
監督、選手が変わっても結果が出ない
いったいどこが悪いのかわからない(困惑)
いったいどこが悪いのかわからない(困惑)
52: U-名無しさん 2023/05/19(金) 11:42:13.25 ID:+qabVWreM.net
相馬さんはなんでちんたらボ−ル回すサッカ−にしちゃったんだろ
去年のやり方はできなかったのかなあ
去年のやり方はできなかったのかなあ
57: U-名無しさん 2023/05/19(金) 12:12:26.69 ID:8yVWq74X0.net
>>52
面談の結果、走るの大変って意見が多かったんじゃない?
面談の結果、走るの大変って意見が多かったんじゃない?
56: U-名無しさん 2023/05/19(金) 12:03:11.79 ID:n/acWI+B0.net
監督の能力としては相馬>原崎だと思う・・・
まあ贔屓の伊藤&渋谷コンビよりかは遥かにマシだろうけど
まあ贔屓の伊藤&渋谷コンビよりかは遥かにマシだろうけど
59: 仙 2023/05/19(金) 12:16:44.14 ID:76CZ4AxIr.net
原崎は選手の能力の足し算で勝負する監督だぞ、掛け算なんか無い
「ウチの選手の能力は本来はこの順位のレベルじゃない、実力を出せれば昇格争いできる」って信じてるサポは喜べ
「ウチの選手の能力は本来はこの順位のレベルじゃない、実力を出せれば昇格争いできる」って信じてるサポは喜べ
62: U-名無しさん 2023/05/19(金) 12:25:06.10 ID:cNswJ25gd.net
バタバタしていると思うけどこういう時にいち早くアルチャンをやって発信したり、
スポンサー、サポーターを離れさせないよう動くべきなんじゃないの?
騒いでいる人はまだいいが、サイレントでもうダメだ、もう良いやと思う人いっぱいいるでしょ
スポンサー、サポーターを離れさせないよう動くべきなんじゃないの?
騒いでいる人はまだいいが、サイレントでもうダメだ、もう良いやと思う人いっぱいいるでしょ
64: U-名無しさん 2023/05/19(金) 12:39:43.81 ID:RYP90HPj0.net
相馬は焼け栗に手を差し伸べてくれて感謝しかない
Jリーグの最新記事
- J2最下位の大宮、公式サイトで声明「降格圏脱出、プレーオフを目指し必ず這い上..
- 浦和、酒井同点弾&伊藤敦樹1G1Aで広島に2-1劇的逆転勝利!1試合未消化で..
- J1神戸に痛手…守備の要・山川哲史が長期離脱の見通し 首位キープもDFライン..
- 浦和FWリンセン、1年で退団か?母国ユトレヒトが関心 契約は2025年1月ま..
- 元千葉監督のエスナイデル氏、J2山口の新監督に就任「クラブも私もリニューアル..
- 徳島、柿谷絶妙決勝ゴールでJ2首位・町田に逆転勝利!清水は金沢に快勝しPO圏..
- 川崎、小林&登里ゴールで柏に2-0快勝!連敗ストップ J1第15節(関連まと..
- G大阪、ジェバリ2Aで新潟に3-1快勝し8戦ぶりの白星!横浜FMはA・ロペス..
- 浦和、興梠&ホセ・カンテのゴールで京都に2-0勝利!京都は攻勢実らず泥沼の5..
- 鹿島、鈴木優磨劇的同点ヘッド弾で鳥栖に追い付き2-2ドロー!7戦負けなし J..
- 甲府、今季最多5ゴールで大宮に5-1大勝!長崎は米田2ゴールで磐田に劇的勝利..
- 神戸、武藤2ゴール&大迫1G1AでFC東京にPK2発許すも3-2勝利!広島は..
注目サイトの最新記事