アンテナ・まとめ RSS

遠藤航、独1部フライブルクが獲得に乗り出す!実現すれば堂安律と同僚に(関連まとめ)

【サッカー】遠藤航獲得にフライブルク名乗り!移籍実現なら堂安律の同僚に…CL出場権獲得へ日本の「デュエル王」に白羽の矢 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1686098548/
遠藤航22-23.jpg
1: 久太郎 ★ 2023/06/07(水) 09:42:28.84 ID:V5p/ix9g9.net

ドイツ1部で16位からプレーオフの末に1部残留を決めたシュツットガルトの日本代表MF遠藤航(30)の獲得に、同5位のフライブルクが乗り出していることが6日、分かった。移籍が実現すれば、同MF堂安律(24)とチームメートになり、来季は欧州CL出場の4位以内を目指す戦いに挑む。

 遠藤は19年8月、ベルギー1部シントトロイデンから当時ドイツ2部のシュツットガルトに期限付き移籍。その後完全移籍となり、1部昇格に貢献した。20―21年季には激しい当たりで名高い同1部で、1対1の局面での勝利数1位の「デュエル王」を獲得。21―22年季からは主将に就任すると、2年連続でデュエル王に輝くなど、チームに欠かせずサポーターからの支持も集める存在だ。

 今季はデュエル勝利数で4位、ドイツで自己最多の5得点をマーク。プレーオフでも存在感を示して1部残留に貢献したが、チームは2年連続で残留争いに巻き込まれる苦しいシーズンを過ごした。一方で、個人としては高いパフォーマンスを維持した遠藤に、上位クラブが興味を示すのは当然だった。シュツットガルトとの契約は24年夏まで残すため、クラブ間を含めた交渉が行われることになる。

 堂安が所属するフライブルクは今季、上位争いを演じたが、最終節に敗れて惜しくも欧州CL出場を逃した。今季5位、昨季も6位と近年は安定した成績を残しており、攻守にアグレッシブなチームスタイルも遠藤の特徴とマッチする。過去にはイングランド移籍を希望したこともある30歳。3月の親善試合では主将も務めた日本代表の主力の決断が注目される。

 ◆フライブルク 1904年創立。正式名称はSCフライブルク。ドイツ南西部のフライブルクがホームタウン。クラブカラーは赤と黒。本拠地はオイローパ=パルク・シュタディオンで3万4700人収容。91年から2007年まで長期政権を敷したフォルカー・フィンク監督(09、10年浦和監督)が現代的なスタイルを導入。10〜12年には元日本代表FW矢野貴章(現J2栃木)も在籍。16―17年シーズンから1部リーグに定着し、来季は2年連続で欧州リーグに出場。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e895abaf4504a474709eda9938306bb523b60ea9





7: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/07(水) 10:03:15.96 ID:EMW1lWA30.net

キャプテン出しちゃうかぁ


2: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/07(水) 09:46:15.12 ID:WowVjCFq0.net

遠藤の今の年俸8500万円程度ですよ
引退延長の長谷部がいまだに年6億円貰ってるというのにな
現状での能力や試合での貢献度は遠藤がはるかに高いはず
これも移籍をしてこなかったのが最大の原因
必ず移籍すべし


3: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/07(水) 09:51:03.02 ID:j4rTVM1W0.net

どこも欲しくなかったから年俸が低いんだよ


16: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/07(水) 10:18:07.83 ID:WowVjCFq0.net

>>3
遠藤は所属クラブにとっては価値が高すぎて放出したくなく、
オファーかけるクラブにとってはわかりやすく点を取れる選手ではなく弱いクラブの守備的ポジション
移籍が成立しにくい選手だったんだよね


8: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/07(水) 10:04:21.10 ID:Sp+gvXsA0.net

移籍に関しては降格した方が良かったな


11: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/07(水) 10:08:49.76 ID:DiwNZ6Dr0.net

日本人を一度獲ったチームは
日本人を獲りやすくなる傾向がある。
そう考えると世界にとってはまだ
日本人を獲るのはノウハウが必要な行為で、
壁がありそうなんだよな。プレー以外のところで。
日本側も、獲得してもらう時の障壁を
なるべく少なくしていかないと


12: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/07(水) 10:09:17.33 ID:wRxbUOla0.net

フライブルクだし30歳の選手に出してもそんな払わなそうだ
ただシュツットも簡単にはキャプテンを売らんだろうしまあどうなるか様子見


15: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/07(水) 10:16:45.26 ID:KfH3HFTu0.net

遠藤自身はプレミア行きたいんだろ
あっちからは流石にオファーないか


21: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/07(水) 11:00:22.16 ID:hi5kO4Ma0.net

もっと早くELレベルのクラブいけたのにな
へたに下位クラブの残留救ったりキャプテンしちゃうとなww


27: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/07(水) 12:21:59.49 ID:Nbag7MeV0.net

ブンデス上位ならまずまずじゃないか
プレミアでもいいけど


30: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/07(水) 12:41:04.71 ID:Niie730H0.net

足元微妙って言われてるけどシュツットガルトではかなり上手いほうなんだよな・・


34: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/07(水) 12:56:50.02 ID:O2x5SCGP0.net

今年のブライトンを見たあとに
W杯決まったすぐあとのキリンカップパラグアイ戦(三笘先発)を見ると遠藤鎌田堂安の仕事の質がよくわかる


38: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/07(水) 14:03:32.42 ID:hdNr1jAp0.net

デュエルを言われるが、結構攻撃でも活躍している


41: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/07(水) 14:07:29.50 ID:jAT312tv0.net

堂安(ST.WG.SM)5G4A フライブルグ5位
遠藤(DM.CM)5G4A シュツットガルト16位

下位チームにしては得点によく絡んでるね
堂安がショボいだけ?


44: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/07(水) 14:18:46.03 ID:GdbCU+Fb0.net

>>41
チームのやり方にもよるけどサイドに張ってるウイングよりもボックストゥボックスで上下動するボランチの選手の方がゴールに近いからってのはあるな。

あとはセットプレーのターゲットになるかどうかとかも関係してそう。


42: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/07(水) 14:12:07.62 ID:d1FyraEh0.net

デュエルに勝った後さばく能力は低いんだけど
タイミングよく前線に顔出して得点する能力はあるんだよな


43: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/07(水) 14:16:36.63 ID:Yh1pBiR60.net

>>42
代表だと最後尾任されるからあまりやらないし繋ぎの拙さが目立つけど
本来は前目で奪ってそのまま持ち上がったりシュートまで行くのが攻撃の得意パターンだからな




VfB Stuttgart 遠藤航 Part.8
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1674144471/


731: 名無しに人種はない@実況OK 2023/06/05(月) 20:09:21.26 ID:sbRWKboj.net

ミュラーがGKの抜けるフライブルクからオファー来てるらしいね
トマスもレンタルバックらしいし結構メンツ入れ替わりそう
カラゾルがトルコ方面から興味持たれてるって話もあったし


739: 名無しに人種はない@実況OK 2023/06/07(水) 06:41:50.99 ID:d5d5Guky.net

遠藤もフライブルグか、まあ良いじゃん?


740: 名無しに人種はない@実況OK 2023/06/07(水) 08:45:07.10 ID:j3Qqjr4S.net

フライブルクはみんなよく走るチームだからあってると思う
レベル的にも現実的な移籍
残留決まったしシュツットガルトも移籍情報どんどん出てきそうだな


741: 名無しに人種はない@実況OK 2023/06/07(水) 09:19:59.71 ID:G5Q9KUEv.net

オファーが届いたとは書いてない
まだ興味の段階


742: 名無しに人種はない@実況OK 2023/06/07(水) 14:31:26.01 ID:NBff168c.net

プレミアでも普通にやれそうだけどやっぱ三十路だとオファー来ないんかな。


743: 名無しに人種はない@実況OK 2023/06/07(水) 16:50:36.55 ID:sAPqwunD.net

>>742
遠藤がアンカーだけじゃなく8番できれば
オファー来るんだろうけど、
デカいやつを6番にしたがるからな
シュツットも一時期デカいやつをアンカーにしてたし




posted by カルチョまとめ管理人 at 20:00 | 大阪 ☁ | Comment(13) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「遠藤航、独1部フライブルクが獲得に乗り出す!実現すれば堂安律と同僚に(関連まとめ)」へのコメント
  • 149922708
     :   at 2023年06月07日 20:03
    プレミア昇格組からオファー来ねぇかな
  • 149922717
     :   at 2023年06月07日 20:08
    遠藤はむしろ本来8番向けの選手じゃないか?
  • 149922738
     : 名無しのサポーター  at 2023年06月07日 20:16
    何の根拠も無い憶測と偏見だけど
    キャプテンまで任されてるような日本人が同国の別クラブに移籍する想像が出来んな
  • 149922780
     : 名無しのサポーター  at 2023年06月07日 20:35
    もうブンデスはいいよ。
  • 149922821
     : 名無しのサポーター  at 2023年06月07日 20:49
    ※149922717

    同意
    4-3-3なら圧倒的にIH向きの選手で、ワンアンカーは絶対に向かない
    ベストは2CHの一角ではあるけど

    カンテがそうで、ワンアンカーやれそうで実は全く向いておらず全盛期でもフランス代表でポジションを一時失った(2ボランチ時は出てた)
    IHにコンバートしたサッリはその辺をちゃんと見切ってた
  • 149922967
     : な  at 2023年06月07日 21:44
    フライブルクは育成クラブとして評価が高く、成長できる環境が整っている
    来シーズンはELにも出場できるしCL出場も狙えるから良いステップアップになるだろう
  • 149923164
     :   at 2023年06月07日 23:02
    ブンデス屈指の刈り取り屋が降格圏で燻ってんのがおかしいからな
    キャプテン任されたばかりに縛り付けられてるがフライブルクに救ってもらおう
    ブライトンとかオファーしないのかな
    マクアリスターの穴くらい余裕で埋めるぞ
  • 149923311
     : 名無しのサポーター  at 2023年06月08日 00:10
    もっとパスの上手さとかプレスを剥がす上手さあったら良いクラブいけるやろうなー
    意外と取られないけどバタバタして危なっかしい
  • 149923340
     :   at 2023年06月08日 00:23
    マカリスターの穴は埋まらんだろ
    あのパスの上手さは遠藤にはない
    代わりに防御力は遠藤のが高いが
  • 149923416
     : 名無しのサポーター  at 2023年06月08日 01:24
    遠藤の5分のボールに体をガツンと入れてそのままゴリゴリ前へ行くスタイル好きなんだけど、あれをあのままプレミアで出来るかって言ったら微妙な気がするな。みんな大好きブライトンに当てはめるとw、マクアリほど縦パスは刺せないし、カイセドほどマイボールにして散らせないのでなんとも中途半端になりそう。ブンデス上位にそのまま行く方が良い気がする
  • 149923429
     :  あ  at 2023年06月08日 01:34
    代表でもずっと思ってるけど遠藤はアンカーではないだろ
    守備的には後ろにいてくれる安心感が嬉しいけど攻撃面じゃアンカーではない
    そして田中はその逆。あんまプレッシャーあるとこでプレーさせるべきじゃないしむしろ好きなプレーを混ぜながらボール配給するほうが輝いてる
    アルゼンチンと試合したときの田中のプレーは独特でめっちゃ良かった。
    相手の向きや意識にフェイントかけていなしながらボールを差してた
    でもあれをプレスかかりながらはできないのが田中
  • 149924219
     : 名無しのサポーター  at 2023年06月08日 10:37
    >もうブンデスはいいよ。
    オファーが来なければ移籍できないわけだし、もう30歳だしいろいろ難しいんじゃないの
  • 149924703
     : 名無しのサポーター  at 2023年06月08日 14:34
    残留争い圏のチームからすればよいステップアップ
    遠藤はブンデスのデュエル王だし、普通に移籍してもレギュラーでいける
    言ってみれば少し前のゴンサロ・カストロみたいな立ち位置になったかな
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)