アンテナ・まとめ RSS

モドリッチ、サウジからの総額900億円オファー断りレアル残留へ

【サッカー】モドリッチが「総額900億円オファー」を断る!サウジアラビア行きを拒否してマドリー残留へ [ゴアマガラ★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1687169426/
モドリッチ22-23頭に手.jpg
1: ゴアマガラ ★ 2023/06/19(月) 19:10:26.07 ID:lOoC9iAl9.net

マドリーの契約延長オファーを受け入れる

 ここ数か月の移籍マーケットで話題沸騰中なのが、サウジアラビア・リーグだ。

 昨年末にクリスティアーノ・ロナウドがアル・ナスルに加入したのを皮切りに、6月7日にはカリム・ベンゼマがアル・イテハドと年俸2億ユーロ(約300億円)で契約。さらにエヌゴロ・カンテ、カリドゥ・クリバリ、ハキム・ジイェシュ(いずれもチェルシー)、ルベン・ネベス(ウォルバーハンプトン)なども巨額契約でサウジアラビアに渡る可能性が高いと言われている。

 上位クラブには国営ファンドが絡んでいるサウジアラビア・リーグは、高額な年俸はもちろん、肖像権料、非課税など様々なインセンティブを駆使してビッグネームを口説き続けている。しかし、クロアチア代表MFのルカ・モドリッチはオファーにNOと言ったようだ。

移籍マーケットのエキスパートである『スカイ・イタリア』のジャンルカ・ディ・マルツィオ記者が運営するサイトによれば、モドリッチはサウジアラビアのアル・ヒラルからオファーを断り、今年6月30日で満了するレアル・マドリーとの契約を1年延長することで合意したという。

 ちなみに、アル・ヒラルからのオファーは、3年契約で年俸がベンゼマと同等の2億ユーロ(約300億円)。総額6億ユーロ(約900億円)という目を疑うような内容だったという。

 今年9月には38歳になるモドリッチだが、サウジアラビアのカネにはなびかず、少なくとも来シーズンはマドリーで戦うことになりそうだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=133753?mobileapp=1
https://soccerdigestweb.thedigestweb.com/v=1687149064/files/topics/133753_ext_04_0.jpg





4: 名無しさん@恐縮です 2023/06/19(月) 19:12:59.23 ID:H21pIrJ60.net

もうすでに何十億も金あったらいらないよな普通


5: 名無しさん@恐縮です 2023/06/19(月) 19:15:44.51 ID:1zmpA5ID0.net

まじかよ
おれならその額もらえるなら5年くらいサウジに住んでもいいぞ
コンビニとトイレがネックだけど自前で作れそうだしな


6: 名無しさん@恐縮です 2023/06/19(月) 19:17:24.18 ID:LZpo68A+0.net

聖人すぎて引く


7: 名無しさん@恐縮です 2023/06/19(月) 19:17:25.31 ID:d5Fi/d5Y0.net

中東はリアルサカつくやれるからな
でも選手としては終わりだわな
暑すぎて誰も入らない試合場でプレーだもんな


11: 名無しさん@恐縮です 2023/06/19(月) 19:20:08.22 ID:sNxB5siU0.net

試合の時だけ行く契約にしたら


13: 名無しさん@恐縮です 2023/06/19(月) 19:22:26.73 ID:/W5Ma2MX0.net

いや、こんなに貰えるなら行けよ
数年我慢するだけだろ


103: 名無しさん@恐縮です 2023/06/19(月) 20:07:13.61 ID:nITti2jE0.net

>>13
既に数十億ある人がなんで数年我慢しなきゃいけないんだよw
せっかく稼いだのにまだ我慢しろとw


15: 名無しさん@恐縮です 2023/06/19(月) 19:23:01.99 ID:r2qm2/Ez0.net

マドリードがめちゃ居心地いいらしいな アザールも引退しても残るとか


18: 名無しさん@恐縮です 2023/06/19(月) 19:26:17.67 ID:Oc42zY8f0.net

懸命だ
文化が違いすぎる


21: 名無しさん@恐縮です 2023/06/19(月) 19:26:43.51 ID:viNEU8xa0.net

38歳で、3年契約でそんだけの評価をされるのって
やっぱすごいんだな この人は。
実力もだけど人気もそれだけあるってことなんだろつまり


28: 名無しさん@恐縮です 2023/06/19(月) 19:28:56.95 ID:wR2QlTfg0.net

引退後の幹部待遇契約でもないなら移籍しておけよ
有ったとしても引退後にレアルに限らずビッグクラブのクラブ内の政治に係わるのなんて不幸になるだけだぞ
中東で金を貰えるだけ貰って引退後にアメリカで暮らせ


33: 名無しさん@恐縮です 2023/06/19(月) 19:31:51.54 ID:rlexEWeq0.net

刑務所とかそういう存在に感じてるレベルだろ
数年も我慢出来ないとか


41: 名無しさん@恐縮です 2023/06/19(月) 19:35:22.64 ID:djoUKeJ60.net

サウジアラビアも今だけやろ
バブルにのれ


50: sage 2023/06/19(月) 19:42:32.74 ID:oUNx5KKs0.net

ロナウドやベンゼマは分かるけど、カンテとか地味な大選手でも大金出して引っこ抜こうとするの不思議だな

金持ちなら派手な前線の選手をコレクションしたくなるだろ


52: 名無しさん@恐縮です 2023/06/19(月) 19:43:36.70 ID:6Boa1QhR0.net

やべーモドリッチかっこすぎるだろ
この人いるてだけでクロアチア羨ましいわ


57: 名無しさん@恐縮です 2023/06/19(月) 19:44:58.73 ID:GO86mXoN0.net

お前らがモドリッチなら900億でサウジかレアル残留どっち選ぶ?


60: 名無しさん@恐縮です 2023/06/19(月) 19:46:03.28 ID:l5ijiJNW0.net

>>57
若い頃なら行かない
今なら行く


88: 名無しさん@恐縮です 2023/06/19(月) 19:56:54.87 ID:gBfnNdmt0.net

>>57
サウジ怖そうだし一生金に困ることないほど稼いできたならスペインに留まる


64: 名無しさん@恐縮です 2023/06/19(月) 19:48:47.91 ID:/uIVEpds0.net

まあ元々大金持ちなんだから遊んで暮らすのが3代先か5代先かくらいの違いしかないだろ


65: 名無しさん@恐縮です 2023/06/19(月) 19:48:54.66 ID:U3OlCkOh0.net

サウジは何がしたいのかと


67: 名無しさん@恐縮です 2023/06/19(月) 19:49:35.60 ID:m2LpMxv/0.net

>>65
有名人集めたい


66: sage 2023/06/19(月) 19:48:57.88 ID:oUNx5KKs0.net

南米やアフリカ系の選手みたいに養わなきゃいけない親戚一同がいるわけもなく、貯金100億もあればもう金で動かんだろって思うけどそうでもない奴がいるわけだよなクリロナとか

事業始めちゃってお金が必要なパターンもあるか


73: 名無しさん@恐縮です 2023/06/19(月) 19:51:36.80 ID:YDiwRGWh0.net

イスラム教徒やアラブ系の選手を集めりゃ良いじゃん
ベンゼマだけじゃなくてサラーやアザールも獲れ


77: 名無しさん@恐縮です 2023/06/19(月) 19:54:15.48 ID:CWfoXMwM0.net

モドリッチは普通にまだ一年はマドリースタメンを担えるコンディションだからこれでええ
来年またオファー来たら考えればええ
サウジがなくとも他の中東やらアメリカやら日本やらいくらでも高額オファーはくるやろ額は下がるけど


82: 名無しさん@恐縮です 2023/06/19(月) 19:55:25.33 ID:vDbeIs040.net

まだやれんのか


97: 名無しさん@恐縮です 2023/06/19(月) 20:04:56.24 ID:6CEtAIfS0.net

>>82
まだとゆうか若い選手より元気


107: 名無しさん@恐縮です 2023/06/19(月) 20:12:37.43 ID:MeE1GmPF0.net

サウジでサッカーなんてやったら干からびちまうよ


110: 名無しさん@恐縮です 2023/06/19(月) 20:16:55.25 ID:TaLeRvor0.net

>>107
いや引退前のひと稼ぎなんだがねぇ
モドリッチは高いレベルのサッカーをすることに生きがいを見出すタイプ
クリロナは高いレベルで必要とされなくなり
諦めて次の世界にいく前のひと稼ぎ、と割り切ってだろう
モドリッチはまだ需要あるわけだ


109: 名無しさん@恐縮です 2023/06/19(月) 20:16:34.48 ID:qDy2gkZa0.net

実際金だけじゃないしな、CLも出れないW杯の為のレベルアップも望めないような国にわざわざ行く奴なんてロートルしかいない
若い有望株は金だけじゃ取れない


114: 名無しさん@恐縮です 2023/06/19(月) 20:19:19.49 ID:XD1Zz/z00.net

モドリッチってまだ代表にいて欲しいってお願いされてんだよな
恐ろしいことだが次のワールドカップでも出る可能性あるから高いレベルでやりたいんだろうな


117: 名無しさん@恐縮です 2023/06/19(月) 20:21:09.03 ID:YIrrGHzQ0.net

>>114
代表引退報道も出てるな


124: 名無しさん@恐縮です 2023/06/19(月) 20:26:55.79 ID:+W0GSsdA0.net

サウジに行くのなら
本当に現役ラスト1年とかそんな感じの時だよな
まだもう少しできるかもと思ったら行かないだろう


128: 名無しさん@恐縮です 2023/06/19(月) 20:29:32.47 ID:BUwBGjzK0.net

サウジだとACLで日本でも見れるかも知れないから
メッシもモドリッチも行って欲しかったな


141: 名無しさん@恐縮です 2023/06/19(月) 20:40:17.06 ID:p4u3zmKe0.net

まあ出来るだけ強いチームにいたいわな
金とか使いたい分持ってるだろうし


145: 名無しさん@恐縮です 2023/06/19(月) 20:42:41.23 ID:4snz2sB30.net

クリロナももう話題にならなくなってねえか?

サウジアラビアは大金をつぎ込んだ意味あんの?


155: 名無しさん@恐縮です 2023/06/19(月) 20:54:25.75 ID:FCebdjjn0.net

>>145
日本だとそうだけど相変わらず欧米は何かと記事になってる、移籍してからまだSNSフォロワー増えてるし


149: 名無しさん@恐縮です 2023/06/19(月) 20:46:32.75 ID:tWWbIglr0.net

モドリッチがシティ戦受けて
どんな最終形態になるかなってところだな、38歳でw
30代になって2回くらいスタイル変えて対応してきてるしな


156: 名無しさん@恐縮です 2023/06/19(月) 20:54:34.70 ID:tWWbIglr0.net

事業で成功したい野心があるなら
900億を取るのも全然アリだとは思うけどね
軽く小型ジェット開発くらいいけるし


167: 名無しさん@恐縮です 2023/06/19(月) 21:25:54.68 ID:TVZ8QRXA0.net

ここまで馬鹿高額ではないけどJの外国人もJより高い年俸で中東に誘われてるけど最近は断る選手多いみたいだな
今まで行く選手多かったけど先代からろくな話聞かないらしいw


174: 名無しさん@恐縮です 2023/06/19(月) 21:51:04.32 ID:JPddbxDv0.net

メッシはサウジでの生活は自分と家族に合わないだろうってことで
アメリカでプレーすることにしたしな


177: 名無しさん@恐縮です 2023/06/19(月) 21:57:56.52 ID:RHvA3leJ0.net

生活環境も当然だが王族みたいな金持ちと付き合うのって色々面倒なんだと思うなぁ
無茶苦茶な事言ってきそうだし絶対に逆らえなさそう


179: 名無しさん@恐縮です 2023/06/19(月) 22:11:34.46 ID:XAmKhT3F0.net

流石やで





posted by カルチョまとめ管理人 at 23:00 | 大阪 ☀ | Comment(10) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「モドリッチ、サウジからの総額900億円オファー断りレアル残留へ」へのコメント
  • 149956616
     : 名無しのサポーター  at 2023年06月19日 23:19
    モドリッチは確か小さい子いたしそりゃ行かんだろ
  • 149956645
     : 名無しのサポーター  at 2023年06月19日 23:39
    サウジの半額でLアルベルトもラツィオに残るってよ
  • 149956654
     :   at 2023年06月19日 23:42
    クリロナにぶっちゃけサウジってどう? みたいな話を聞いたんじゃね。
  • 149956726
     : 名無しのサポーター  at 2023年06月20日 00:06
    もし同額同条件でJリーグなら来てくれただろうか
  • 149956748
     :   at 2023年06月20日 00:14
    900億ってやばすぎるな
    もちろんモドリッチにそれだけの価値を見いだしてるってことなんだろうけど
    なんかチェルシーからもサウジに何人か行くって話だし中東が本気出したらヨーロッパはのみ込まれるかもな
  • 149956883
     : 名無しのサポーター  at 2023年06月20日 01:51
    日本人が考えるよりもっとキリスト教圏の人たちにとってアラブ行きはハードルが高いんじゃないかな、南米やアフリカみたいに金の為なら世界中どこでも行くってハングリーさも好きだけど
    超一流になればなるほど金だけじゃ動かないだろうし
  • 149957395
     : 名無しのサポーター  at 2023年06月20日 02:31
    ネイションズリーグの延長戦フルで走ってPK戦も決めるんだもの
    まだまだ最前線でやりたいんだろ
    クリロナは違うが行くのはベンゼマやアフリカ系やイスラムなんかの移民系が多いやん
    背負ってる国旗を重視する人はあんま行かないんじゃないかな
  • 149957493
     : 名無しのサポーター  at 2023年06月20日 05:14
    何かどでかい事業を始めたいとか、大企業の買収とか考えてるんじゃなければ数百億もの金なんか必要ない。子や孫に残すことまで考えたらあるだけあった方がいいんだろうが、数十億もあれば常識内の贅沢をして暮らせるはず。
  • 149958036
     : 名無しのサポーター  at 2023年06月20日 10:27
    ネヴェスは見習え
    心底がっかりした
  • 149958201
     :   at 2023年06月20日 11:53
    涙ながらにウクライナの少年に向けてモドリッチのエピソードを語った高橋杉雄さんも喜んでるはずw
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)