アンテナ・まとめ RSS

J2首位・町田、2点差からエリキ2発&藤尾決勝弾で大宮に3-2劇的逆転勝利!山形は藤本佳希が圧巻4得点で仙台とのダービー戦を制す!清水は長崎に3-2競り勝ち!J2第23節(関連まとめ)

【サッカー】J2第23節 町田×大宮、清水×長崎、千葉×甲府、金沢×栃木、磐田×大分、藤枝×山口、岡山×水戸、徳島×群馬、山形×仙台 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1688214456/
藤本J2第23節ゴール.jpg
1: 久太郎 ★ 2023/07/01(土) 21:27:36.24 ID:RGK4scQH9.net

町田 3−2 大宮
[得点者]
07'中野 誠也(大宮)
36'柴山 昌也(大宮)
39'エリキ  (町田)
79'エリキ  (町田)
88'藤尾 翔太(町田)

スタジアム:町田GIONスタジアム
入場者数:5,845人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/070108/live/#live

清水 3−2 長崎
[得点者]
14'カルリーニョス ジュニオ(清水)
28'乾 貴士        (清水)
61'フアンマ デルガド   (長崎)
68'澤田 崇        (長崎)
90+1'北川 航也      (清水)

スタジアム:IAIスタジアム日本平
入場者数:9,900人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/070109/live/#live

千葉 2−1 甲府
[得点者]
28'宮崎 純真 (甲府)
31'小森 飛絢 (千葉)
90+1'新明 龍太(千葉)
スタジアム:フクダ電子アリーナ
入場者数:6,625人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/070110/live/#live

金沢 0−1 栃木
[得点者]
10'宮崎 鴻(栃木)
スタジアム:石川県西部緑地公園陸上競技場
入場者数:2,596人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/070111/live/#live

磐田 1−1 大分
[得点者]
42'松尾 勇佑(大分)
64'鈴木 雄斗(磐田)
スタジアム:ヤマハスタジアム(磐田)
入場者数:9,517人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/070112/live/#live

藤枝 0−0 山口
[得点者]
なし
スタジアム:藤枝総合運動公園サッカー場
入場者数:1,614人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/070113/live/#live

岡山 1−0 水戸
[得点者]
24'田部井 涼(岡山)

スタジアム:シティライトスタジアム
入場者数:6,335人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/070114/live/#live

徳島 0−0 群馬
[得点者]
なし
スタジアム:鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム
入場者数:4,043人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/070115/live/#live

山形 4−1 仙台
[得点者]
05'藤本 佳希  (山形)
40'藤本 佳希  (山形)
47'ホ ヨンジュン(仙台)
54'藤本 佳希  (山形)
58'藤本 佳希  (山形)
スタジアム:NDソフトスタジアム山形
入場者数:12,533人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/070116/live/#live

J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/



これぞ首位の貫禄! 町田が最下位大宮に大逆転勝利、清水も撃ち合い制して3戦ぶり白星【明治安田J2第23節】
https://news.yahoo.co.jp/articles/8626433b0e513e10d4511c4284535c4a0c519cea

1日、明治安田生命J2リーグ第23節の9試合が各地で行われた。

抜群の安定感が光る首位・FC町田ゼルビアだが、直近2試合はいずれもドロー。今節は5連敗中かつ14試合白星から遠ざかっている最下位・大宮アルディージャとのホームゲームであり、確実に勝ち点3を積み上げておきたい。

しかし、開始7分に左CKから中野誠也のゴールで大宮に先制を許す。さらに36分にはロングカウンターを浴び、ボックス左から柴山昌也にシュートを打たれる。キャッチを試みたGKポープ・ウィリアムが後逸してしまい、ネットに吸い込まれた。

それでも、直後の39分にエリキがボックス手前から鋭い右足シュートを突き刺し、1点を返すと、試合も終盤に差し掛かる79分、エリキの2点目で同点とする。すると88分、ミッチェル・デュークのパスを受けた藤尾翔太の右足弾が突き刺さり、とうとう試合をひっくり返す。3-2で大逆転勝利を収めた町田が首位の貫禄を見せつけた。

一方、町田を追う2位・大分トリニータは足踏み。5位・ジュビロ磐田とアウェイで対戦した今節、42分に松尾勇佑のゴールで先制するも、64分に同点とされ、勝ち越し点は奪えなかった。勝ち点1に留まった大分は町田との差が「8」に広がっている。

1年でのJ1復帰を目指す7位・清水エスパルスはホームで4位・V・ファーレン長崎と対戦。14分に華麗な崩しからカルリーニョス・ジュニオが先制点を叩き込むと、28分には乾貴士がCKのこぼれ球を押し込み、前半で2点のリードを奪う。

しかし、後半は61分、68分と立て続けに2失点。ドロー決着も覚悟したが、アディショナルタイム1分、チアゴ・サンタナのシュートがポストに当たって跳ね返ったところを途中出場の北川航也が押し込み、勝ち越し。3-2で勝利した。

14位・モンテディオ山形と8位・ベガルタ仙台によるみちのくダービー。前回対戦は仙台が2-1で勝利したなか、今回はホームの山形がリベンジに成功。前節終了時点で今季通算3ゴールだった藤本佳希が山形の全得点となる4ゴールを叩き出し、4-1の勝利へと導いた。



  


2: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 21:27:58.95 ID:b2n3c2tC0.net

大宮w


32: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 21:49:44.12 ID:yZy3s99u0.net

>>2
町田に勝てる訳ねーだろ


4: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 21:28:25.25 ID:+NorSFC30.net

ミーヤーライン下げすぎやで…


7: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 21:31:07.72 ID:2We7tq3A0.net

仙台サポ、後半はずっとお通夜状態で草


10: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 21:34:47.39 ID:yIGH3cjD0.net

おおみやーーー逝くなーーー


15: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 21:36:31.17 ID:OS6GYbAL0.net

山形ってこの前降格圏内いたのにこんなにあがったの?
どしたんだ?


16: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 21:36:33.46 ID:fXvr/roI0.net

大宮最近勝ったのって天皇杯くらい?


20: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 21:37:43.16 ID:+ZtazFmI0.net

大宮は降格確定だろw
一個順位上げるのに勝点6差って


22: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 21:42:23.54 ID:3Cvvtv2m0.net

大宮は大分コースか


25: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 21:43:34.58 ID:+ZtazFmI0.net

>>22
それだったらまたJ1に上がって来れるしJ1でまた降格するまではサポはしばらく幸せだろう


24: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 21:43:04.46 ID:b5ELeT230.net

アイスタで見てたけど長崎の波多野ってデカすぎやろ。何度も頭抱えたわ


28: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 21:46:41.55 ID:SJyiFJ2P0.net

大宮2-0で勝ってて今日が上昇のきっかけになるかと思ってたら…
落ちたらその象徴として語り継がれる試合になったな


65: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 22:50:00.08 ID:RrHnb/JS0.net

>>28 その昔J1にいたとき札幌相手に2-0から福森にFK2本入れられてドローになりそのまま降格していった。それの再来であろう


30: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 21:47:15.68 ID:LmvpBVQy0.net

大宮地味にヤバくね?


33: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 21:51:18.85 ID:+ZtazFmI0.net

>>30
派手にやばいと思う
シーズン折り返しで降格圏出るまでに勝点10差あるし大型補強か監督変えるかでもしないと


41: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 22:06:33.50 ID:ysX0TazZ0.net

大宮はカウンターでGKと1対1のチャンスをオフサイド誤審で取り消されたり可哀想なところがあったな


54: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 22:33:02.09 ID:kfUXVUbP0.net

おー、みちのくダービー山形勝ったか
いつぶりよ


57: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 22:35:10.82 ID:lWVak6xf0.net

>>54
2010年に田代有三が大暴れしたとき以来


55: 2023/07/01(土) 22:33:38.24 ID:rpDQPjLX0.net

山形客入ってるなw


93: 名無しさん@恐縮です 2023/07/02(日) 08:52:56.64 ID:AiYPNxjd0.net

>>55
NDスタジアムから仙台市街まで車で1時間くらいだからこのダービー盛り上がるのよ。
お互いJ1でやりたいのが本音だし
松本・長野だってJ2でやりたいはず


103: 名無しさん@恐縮です 2023/07/02(日) 10:40:26.14 ID:pzTJNLuu0.net

>>93
松本長野はクソ盛り上がるね
煽り合いがクソ面白かった
長野快勝したのにあれ以降落ちるのみだが
山形仙台も楽しいな
久々に勝ったと思ったら祭りレベルw
昨日は仙台サポの1部が途中で応援やめてたしカオスなとこも最高


59: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 22:40:26.24 ID:wqDaW1xo0.net

山形上がってきたな
ダービー大勝
観客大入
盛り上がってんね


61: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 22:42:10.20 ID:TZsfdnFl0.net

大宮心配だけどなんとかなるよね?


62: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 22:43:19.95 ID:lWVak6xf0.net

>>61
ミーヤは
マジで
秋田鹿児島のダブルライセンス剥奪を祈るしかない状態


71: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 23:01:35.11 ID:EUzQnbr+0.net

仙台は山形の監督になったナベをクビにしてから迷走しすぎだなぁ


77: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 23:46:23.43 ID:+fbAoXYF0.net

今日、清水も磐田も藤枝もすべてホームだったんだww
そうなると藤枝の客入りが一番影響でるだろうなあと思って数字を見たら、1,614人っすか。。。。
うーむ


78: 名無しさん@恐縮です 2023/07/01(土) 23:47:04.67 ID:Y5emdooy0.net

大宮、町田相手に2点も取るなんて快挙じゃん (´・ω・`)


83: 名無しさん@恐縮です 2023/07/02(日) 00:14:55.36 ID:T3g/n2hG0.net

こりゃジュビロと町田が抜けかな


84: 名無しさん@恐縮です 2023/07/02(日) 00:39:24.59 ID:5bSepXyJ0.net

>>83
今年の磐田は選手層薄そうだから夏を越えられるかどうかだな


86: 名無しさん@恐縮です 2023/07/02(日) 01:30:20.59 ID:Qe12QdqN0.net

大宮はライセンス組に期待するしかないな
秋田に鹿児島に、あとは沼津もJ3で好調でいい位置につけている
沼津は去年なんとかJ3ライセンスは維持できたけど・・・なレベルだし


90: 名無しさん@恐縮です 2023/07/02(日) 05:34:12.61 ID:FfNXlKLv0.net

山口2戦連続スコアレスドローで3試合無失点
なんかエスナイデルが聞いてたのとイメージ違うんだが


94: 名無しさん@恐縮です 2023/07/02(日) 09:53:23.37 ID:ei0VMi8t0.net

仙台サポ今度はアウェーで居残りか
問題ばかり起こして他クラブから嫌われていくな


95: 名無しさん@恐縮です 2023/07/02(日) 09:53:32.33 ID:2YGB1tB80.net

町田は大宮にもカウンターでやられて調子落としてきてるけど、
他のチームも勝てないからなあ。
今日の勝ち点3はでかいね。


96: 名無しさん@恐縮です 2023/07/02(日) 10:13:58.45 ID:5/A8A7so0.net

けさいサポがしばらく前から荒れてるが
監督かクラブの運営陣を追い出したいのか?
ただ単純に負けてむしゃくしゃしてるだけ?


104: 名無しさん@恐縮です 2023/07/02(日) 10:41:05.36 ID:aiZhjIKy0.net

>>96
社長交代で後任が天下りだったことが納得いかないってのは聞いた
それで結果出なかったら文句言わせてもらう


97: 名無しさん@恐縮です 2023/07/02(日) 10:18:43.81 ID:2YGB1tB80.net

エリキは前田大然ぐらい足が速いな。


101: 名無しさん@恐縮です 2023/07/02(日) 10:35:50.24 ID:ja8UCwe60.net

2-0は危険なスコア



FC町田ゼルビアpart193
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1686134897/


597: U-名無しさん 2023/07/01(土) 19:55:44.81 ID:ZKJUjNy30.net

まさに勝てばよかろうなのだ!という試合
でも来週までに気合入れ直して欲しい緑は甘くない


598: U-名無しさん 2023/07/01(土) 19:56:09.16 ID:2cuhBnLz0.net

勝った勝った
でも反省しろ


599: U-名無しさん 2023/07/01(土) 19:56:32.38 ID:kKRM0Ocf0.net

ホント反省してくれ 首位で上がるんだろ?


600: U-名無しさん 2023/07/01(土) 19:57:28.08 ID:d0rhO4B2M.net

稲葉が酷かった。
松井がとてもよかった。

勝って良かった!!


601: U-名無しさん 2023/07/01(土) 19:58:18.84 ID:kKRM0Ocf0.net

ホント緑とか上位はあんなフワフワしてない
このチームだけ成立したものだと考えてくれ 黒田サンダーちゃんと受けろ


602: U-名無しさん 2023/07/01(土) 19:58:37.95 ID:ZKJUjNy30.net

松井良かったな、なんかキュンキュン動きよるしさすが川崎で鍛えてただけある
あと荒木はやっぱ後半流れ変えられるわ


604: U-名無しさん 2023/07/01(土) 20:00:44.25 ID:d0rhO4B2M.net

松井はポジショニングがいいし足下が上手い。
サッカーセンスを感じる。


605: U-名無しさん 2023/07/01(土) 20:01:38.94 ID:cJ1NvzMwd.net

プレスに行かずゴール前を固め、裏抜けエリキ対策でラインを上げすぎずスペースを与えない大宮に対して3トップ+宏介を入れてサイド攻撃と見せかけて大宮DFをサイドに釣り出し中を空ける作戦…さてはミョンヒだな?

しかしエリキ、デュークはこの湿度で良く走るわ


大宮サポ帰らないな
バス囲んじゃうの?


606: U-名無しさん 2023/07/01(土) 20:03:45.93 ID:d0rhO4B2M.net

この後の大分、東緑とかの上位チームは5バックでドン引きはしてこないだろうけど、これから下位チームと当たる時は今日の試合を教訓にしないと。


613: U-名無しさん 2023/07/01(土) 21:00:55.26 ID:d0rhO4B2M.net

今日の勝ちで勝点50か。
大分、磐田が引き分け、長崎、甲府が負けか。
明日の東緑さんが残ってるけど少し離せたな。


614: U-名無しさん 2023/07/01(土) 21:07:57.29 ID:O8HgyMG9M.net

うーん
なんか栃木戦あたりから単独首位チームとは思えない感じだね
逆転できたのはよいことだけど

大分、東京V、秋田、千葉
次からのこの4連戦ヤバいだろ…
分岐点になりそう


622: U-名無しさん 2023/07/01(土) 23:17:28.12 ID:Tar4oHFha.net

稲葉SBは攻めも守りもまったく機能してなかったし、それのフォローでミンギュがいっぱいいっぱいになってたな
エリキは前線へのクサビロングパスをずっと要求してた
後半からの荒木はホント助かる


623: U-名無しさん 2023/07/02(日) 00:39:36.99 ID:TcUNBCji0.net

稲葉は今日は慣れないSBだったけど本職のボランチでもミスが多くなってきてる気がする、疲れか?翁長も最近しんどそうだし


625: U-名無しさん 2023/07/02(日) 02:31:05.43 ID:F6XLCE5w0.net

ついにエリキはファンマと並んで得点ランキングトップか。

今日の収穫はドン引きされた時に松井を入れた3バックが機能しそうな事が分かった事だな。最終的には松井も攻撃参加して守りは2バック気味だったが。

松井と平河のコンビネーションも凄く良かったし、これから練習してけばオプションの一つとして使えるだろ。


628: U-名無しさん 2023/07/02(日) 09:49:35.87 ID:RIQmHoF+0.net

2点目の藤尾は何でそこに蹴ったんだ?


629: U-名無しさん 2023/07/02(日) 10:15:08.51 ID:TcUNBCji0.net

多分あの角度だとニア上を狙ってたんだろうけどうまくミートしなかったんでしょ


630: U-名無しさん 2023/07/02(日) 10:26:07.19 ID:Tg1/tDG+0.net

3点目は直前含めて素晴らしかったから良いでしょ
デュークの替えにはならんがゴール前の姿勢はやっぱ優れてる 黒田さんのうれしい誤算〜は多分藤尾もかかってる

ストライカーの補強は必要だけど まだチーム内でやりくりはできるな


631: U-名無しさん 2023/07/02(日) 10:41:28.08 ID:T2vy+z+Ed.net

何よりまずSBだなあ
奥山いないとこんなしんどいのかと思わされる
翁長奥山はエリキデューク並みに変えの効かない選手だな


632: U-名無しさん 2023/07/02(日) 10:47:11.33 ID:HZrsx1150.net

稲葉もJ1じゃキツイかもな
禅斗の骨折が癖になってしまってるから下田、麗央、安井で回すかもう1枚獲るか
柴崎不必要派だったけど最近の稲葉見てると回収屋パサーも必要かなと思ったり

三鬼はまだ時間かかるのかね
澤は今年は無理かな


633: U-名無しさん 2023/07/02(日) 10:52:49.62 ID:TcUNBCji0.net

松田陸が退団の噂出てるけどさすがにうちに来ないか、主力SBが抜ける京都が本命みたいだし



しみじみ清水エスパルス2337
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1688098624/


  



229: U-名無しさん 2023/07/01(土) 19:59:03.75 ID:Y5cEDIXb0.net

勝ったのは素晴らしいけど交代はしっかり反省しろよ秋葉


234: U-名無しさん 2023/07/01(土) 20:00:19.48 ID:UExFda9n0.net

北爪泣いてるな!
みんなおつかれ!


237: U-名無しさん 2023/07/01(土) 20:00:38.06 ID:Pc78RsmeM.net

吼えるのはええけど秋葉の采配は0点やぞ
カルリと乾の使い方はしっかり考えて


242: U-名無しさん 2023/07/01(土) 20:01:06.72 ID:nhJ/0gcTd.net

勝ったのはもちろん嬉しいけど、秋葉はディスイズフットボールで片付けるんじゃないぞ
本当に強いチームは2-0、3-0で勝ってる


244: U-名無しさん 2023/07/01(土) 20:01:18.07 ID:OB6t+etR0.net

乾いらないカードやわ


245: U-名無しさん 2023/07/01(土) 20:01:22.67 ID:V/7BR/Cq0.net

乾がフル出場しないと勝てないっていうね


265: U-名無しさん 2023/07/01(土) 20:05:02.50 ID:pCQB0TOc0.net

>>245
その乾も最後は足攣って厳しい状況だし黄色紙貰ってる
秋葉の毎試合交代枠全使いの弊害がここでも出てる
今日の一勝より乾へのダメージが大きい


249: U-名無しさん 2023/07/01(土) 20:02:01.98 ID:DPfjFMPn0.net

乾は最高すぎる
完全に電池切れだったのに最後の最後にあの守備が出来るって凄すぎる


250: U-名無しさん 2023/07/01(土) 20:02:03.74 ID:I0iWP2p/0.net

乾使い果たしてるやん。水曜日またクソみたいなターンオーバーで負けるんだろうな。


251: U-名無しさん 2023/07/01(土) 20:02:20.28 ID:pCQB0TOc0.net

勝利は嬉しく北川を抱きしめたいが来シーズン昇格再来年シーズンJ1上位を考えると秋葉の延命は素直に喜べん


253: U-名無しさん 2023/07/01(土) 20:02:56.69 ID:fjlidKMo0.net

長崎普通に強かったな
澤田いい選手だな
岸本….


263: U-名無しさん 2023/07/01(土) 20:04:30.82 ID:Y5cEDIXb0.net

>>253
良い選手多いけどファンマは特に凄かったわ
サンタナとオセフンセットであげるからファンマ欲しい


285: U-名無しさん 2023/07/01(土) 20:07:53.45 ID:UExFda9n0.net

>>263
すぐキレてプレーに集中してなかった場面が多かったぞ
戸倉がそこらへんしっかりフォローしてなかったのか前半で交代
あのパワーは魅力的だったけど扱いが難しそう


277: U-名無しさん 2023/07/01(土) 20:07:14.68 ID:ASwZc0DhM.net

追い付かれてからの勝利はデカイけどちゃんと総括しないと秋葉
失点を


286: U-名無しさん 2023/07/01(土) 20:07:56.54 ID:Y5cEDIXb0.net

This is footballじゃねえよ


288: U-名無しさん 2023/07/01(土) 20:08:10.89 ID:fjlidKMo0.net

秋葉さぁ、インタビューはおもろいんだが


299: U-名無しさん 2023/07/01(土) 20:09:16.61 ID:pAXOq4/30.net

岸本酷かったなあ
出来もしないキープをしようとしてロストばっか
あれじゃ計算できないわ


383: U-名無しさん 2023/07/01(土) 20:43:22.59 ID:fjlidKMo0.net

>>299
失点シーン2つとも絡んでるからな
北爪じゃなくてお前が泣けって感じだろな


387: U-名無しさん 2023/07/01(土) 20:45:57.54 ID:MXnKzZ2xd.net

>>383
1つ目は絡んでないよ
そもそもまだ出てなかったから
その後ピンチ招きすぎてそう勘違いするのもわかるけど


309: U-名無しさん 2023/07/01(土) 20:10:34.79 ID:SU5IVvyH0.net

昇格できれば秋葉で全然いいんだけどな


315: U-名無しさん 2023/07/01(土) 20:11:42.96 ID:Y5cEDIXb0.net

>>309
正直それはあるけどこのままじゃ難しいわな
SBについては怪我人と原が入ってくればかなりマシになるとは思うけど


310: U-名無しさん 2023/07/01(土) 20:10:45.10 ID:WBGQ71LBr.net

岸本は右SHが一番いい気がするんだけど


316: U-名無しさん 2023/07/01(土) 20:11:45.29 ID:DPfjFMPn0.net

っていうか北爪マジで良い選手だな


385: U-名無しさん 2023/07/01(土) 20:45:18.94 ID:fjlidKMo0.net

>>316
ほんと熱いし最後までよく走れるよな


317: U-名無しさん 2023/07/01(土) 20:11:48.29 ID:nhJ/0gcTd.net

まさか北爪が一番の大当たり補強だったとは思わなかった


323: U-名無しさん 2023/07/01(土) 20:12:42.64 ID:Y5cEDIXb0.net

北爪は柏サポからも愛されてたけど納得だな
プレーも素晴らしいし気持ちもこもってるし応援したくなる


336: U-名無しさん 2023/07/01(土) 20:14:31.34 ID:6C81eufM0.net

勝利の花火キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


343: U-名無しさん 2023/07/01(土) 20:17:02.26 ID:nrS2Gn2l0.net

高橋はセン君来るまで我慢だな
高さもデュエルも高木センが明日では抜けてる


345: U-名無しさん 2023/07/01(土) 20:17:20.65 ID:nhJ/0gcTd.net

北爪は言わずもがな最高だし高橋も安定感はないけど、J2ではもったいないくらい良い選手だし、柏はこんな良い選手二人放出してよかったのか


355: U-名無しさん 2023/07/01(土) 20:19:25.08 ID:DPfjFMPn0.net

宮本が決定機を外した時、西澤はもっと詰めとけよ
北川との差はそういうとこだぞ


363: U-名無しさん 2023/07/01(土) 20:23:48.45 ID:3CgQfgglr.net

今日はカルリ中山下げるの早すぎたんよ
特にカルリは水曜日休んでるんやしもっといけたろ


371: U-名無しさん 2023/07/01(土) 20:32:46.88 ID:MXnKzZ2xd.net

秋葉が喜んでるの見てなんだかんだ相手もプロだし勝つのって難しいよなと改めて思ったわ
それでも昇格するならもう勝ち続けるしかないんだから苦しい内容でもなんとか勝ってくれ
そんで今日苦しくなったのは交代が影響してることをしっかり理解してくれ


374: U-名無しさん 2023/07/01(土) 20:34:47.08 ID:I0iWP2p/0.net

前任者で落とした勝点10ほど加えれば2位なんだよな。秋葉の采配に疑問は多いけど、それなりに妥当な結果は残してる。


378: U-名無しさん 2023/07/01(土) 20:38:08.22 ID:MXnKzZ2xd.net

>>374
平均勝ち点的には1.875で大分の1.86より上ではあるな
それでも交代はマジで改善してほしい


398: U-名無しさん 2023/07/01(土) 20:58:35.81 ID:J3+1lryl0.net

75分とかで5枚使い切るのマジでやめて欲しい


461: U-名無しさん 2023/07/01(土) 22:55:47.54 ID:Pc78RsmeM.net

頑張ってた時期もあるけどここ数試合はヤバいよな
プレイ選択がおかしい


462: U-名無しさん 2023/07/01(土) 23:03:05.68 ID:IhTqpIAIr.net

こういう試合勝てたのは大きいだろ
次も勝とうぜ



ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1851≡
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1687606416/


  


273: U-名無しさん 2023/07/01(土) 20:57:13.52 ID:kb2BGXwm0.net

勝てばいいんや勝てば


274: U-名無しさん 2023/07/01(土) 21:00:14.51 ID:fwLpZ2AxM.net

内容も良かったわ
橋壱晟のSBいいわ


275: U-名無しさん 2023/07/01(土) 21:00:47.02 ID:fwLpZ2AxM.net

見木は状態は良かったわ
PK以外戻ってる


278: U-名無しさん 2023/07/01(土) 21:08:12.82 ID:zYladE//0.net

u-25縛りで組んだ方が成績よくなりそう


279: U-名無しさん 2023/07/01(土) 21:09:38.59 ID:fwLpZ2AxM.net

米倉のところ末吉でもいい
前から行く時間増えたし
オープンな後半米倉のほうが良さげ


281: U-名無しさん 2023/07/01(土) 21:12:14.25 ID:fwLpZ2AxM.net

呉屋じゃなくてブワですいいし
ソロモン復帰で


284: U-名無しさん 2023/07/01(土) 21:15:23.37 ID:fwLpZ2AxM.net

小林の回収も戻ってきたしな
高木入って崩しの質上がったわ、守備しないけど
前線は小林の運用次第な感はある
皆特徴はわかりやすいし


303: U-名無しさん 2023/07/01(土) 23:15:43.44 ID:stbxwewZd.net

新明ゴールシーン以外にも抜け出してみたり左で崩してみたりで良かったな
呉屋はほんとに何とかならんかなあ


304: U-名無しさん 2023/07/01(土) 23:23:32.96 ID:yZYNAt8+0.net

呉屋何もできないならせめてプレスはかけて欲しい


307: U-名無しさん 2023/07/01(土) 23:48:33.87 ID:JMWQPmpu0.net

今日は表現出来てたな
ラインブレイクから2得点だし、より早く裏つきたい小林もこれにはニッコリやな
呉屋米倉の起用は再考して欲しいわ
クロスはいいが、米倉はフリーで受けない限りは厳しい。SBコンバートは彗眼だったと思う


308: U-名無しさん 2023/07/02(日) 00:12:20.53 ID:Sf2/MLYXa.net

今日も甲府サポあれだけ来て6600人か、J1時代の平日ナビスコ並の数字だな

終了直後ベンチ前で監督コーチや選手が輪になって盛り上がってて、チームの雰囲気は悪くないんだろうなとは思ったけど、正直そんなことやってる場合かと思ってしまった


311: U-名無しさん 2023/07/02(日) 00:49:25.64 ID:clR/f2U00.net

>>308
昇格考えたらやってる場合じゃないんだろうけど
まず負けが込んでる状況なのと初監督のメンタルと監督選手間の距離感考えたらやむ無しかなと思う
選手側も「勝たせてあげられてない」って感覚あるだろうし


317: U-名無しさん 2023/07/02(日) 01:59:28.15 ID:jvF2PY5N0.net

決めるとこ決めてれば前半から楽な展開になったんだけどね
去年まではその形すら作れなかったから多少は進歩してるのかな?


319: U-名無しさん 2023/07/02(日) 02:43:28.62 ID:MzlP/eP/0.net

>>317
結局は決定力なんだよね
ゴール前での落ち着きと言い換えてもいいけど
小森と新明にはそれがあった
他の選手にはそれがない



△▲△モンテディオ山形 Part819△▲△
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1686748460/


  



532: U-名無しさん 2023/07/01(土) 21:26:30.48 ID:z3EI2fr90.net

予想以上の大勝
藤本荒稼ぎしたな
なんとかプレーオフ戦線見えてきた


534: U-名無しさん 2023/07/01(土) 21:34:15.91 ID:H8aTd+96d.net

プレッシングからゴール
受けてターンしてゴール
マイナスクロスに合わせてゴール
裏のスペースへのアーリークロスからゴール
いや〜ゴールパターンが贅沢


535: U-名無しさん 2023/07/01(土) 21:39:02.15 ID:g7ETfvNS0.net

藤本まつり〜


536: U-名無しさん 2023/07/01(土) 21:43:36.69 ID:3xZaU2K30.net

おれたちの藤本!
動き出しも秀逸
見ていて楽しい


537: U-名無しさん 2023/07/01(土) 21:46:26.10 ID:dAQdTl2Y0.net

仙台の得失をゼロにしてやったぜ!


539: U-名無しさん 2023/07/01(土) 21:51:52.87 ID:acidmZEgp.net

現地だけど、4点目のあと仙台が応援ボイコットみたいになっててまじで気分良かったわ


540: U-名無しさん 2023/07/01(土) 22:06:38.30 ID:lfYmLcEDM.net

仙台のコルリがなんか言ってから応援やめてた?


542: U-名無しさん 2023/07/01(土) 22:17:29.62 ID:YjnAtsZM0.net

試合もサポーターの質も圧勝だったな
仙台さんいっぱいお金落としてくれてありがとう笑


558: U-名無しさん 2023/07/01(土) 23:54:11.40 ID:mHoIXO0l0.net

ベガルタから1シーズンで5点獲る選手なんて今まで居なかった。
YOSHIKI様は山形のレジェンド入り間違いなし!


559: U-名無しさん 2023/07/01(土) 23:59:57.61 ID:DbChAB3V0.net

藤本はベガルタキラー襲名だな。もう引退までずっといてほしいわ。


562: U-名無しさん 2023/07/02(日) 00:35:16.40 ID:txoz1vepa.net

國分くんも素晴らしい。高レベルのユーティリティ性でなくてはならない。


566: 2023/07/02(日) 00:52:48.88 ID:HmOcI46Fd.net

悔しいけど山形強かったね
とりあえずゴール裏の状況はクソだった

コアが応援やめたけど中央付近から自然にチャント発生
それが面白くなかったのかコルリが、「応援するなとは言わないけど状況みて応援しろ」って言いやがって中央付近のサポからコアに向けてふざけんなとか罵声
試合終了後はコアが出口付近を封鎖して、帰りたいサポから道開けろって怒鳴られる

磐田戦もそうだったけどマジでコアは害悪


568: U-名無しさん 2023/07/02(日) 01:24:17.95 ID:ZQbNHoDla.net

>>566
運営にメールしなよ
どうせなんの対応もしないんだろうけど


569: U-名無しさん 2023/07/02(日) 01:29:15.84 ID:n5gOOPjx0.net

>>566
出島の方は静かなのにメインスタンドに近い方からはコールが聞こえてきたからそういうことかなと思ったが、やはり
チームが苦しい時こそ応援するのがサポーターだろうに、おたくも大変だね
たくさんのご来場ありがとうございました


572: U-名無しさん 2023/07/02(日) 01:40:24.30 ID:zSr5VCGyp.net

なるほどなぁ、そういう状況か。
仙台コアほんと残念だね


578: U-名無しさん 2023/07/02(日) 08:23:13.23 ID:p4lRYfef0.net

最近小野が凄く良いと思うんだけど、俺だけ?


580: U-名無しさん 2023/07/02(日) 08:32:03.47 ID:mG+vDE8s0.net

小野は藤枝戦あたりからずっといいぞ


581: U-名無しさん 2023/07/02(日) 08:36:55.34 ID:DO5GDrs4d.net

小野は開幕の頃はケガが万全じゃなかったらしいからな
完治してからは素晴らしい
昨日の仙台はヴェルディの真似をしてあえて最前線のプレスをしなかったらしいけど、うちの思う壺になったなw


588: U-名無しさん 2023/07/02(日) 09:33:28.85 ID:NARoeOvM0.net

藤本の記念ユニ売れ行きいいだろね
後世に語り継がれる勝利だけに迷うわ


597: U-名無しさん 2023/07/02(日) 11:51:49.49 ID:c8cRey5+r.net

>>588
とっくに予定数終了してるぜ
再販あるかは知らん


591: U-名無しさん 2023/07/02(日) 10:26:46.81 ID:OTLKF2WpM.net

選手とって相性のいいチームってあるんだろうな。今年、ベガルタから得点奪ったのは藤本だけ。それも5得点。こんな選手は今後山形には現れないだろう。



※管理人:youtubeに動画を投稿いたしました。是非ご覧ください。
チャンネル登録、いいね、コメントを頂けると大変励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。

https://youtu.be/vp1TSf70WO4


posted by カルチョまとめ管理人 at 13:00 | 大阪 ☁ | Comment(3) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「J2首位・町田、2点差からエリキ2発&藤尾決勝弾で大宮に3-2劇的逆転勝利!山形は藤本佳希が圧巻4得点で仙台とのダービー戦を制す!清水は長崎に3-2競り勝ち!J2第23節(関連まとめ)」へのコメント
  • 149993069
     : 名無しのサポーター  at 2023年07月02日 14:24
    いくらエリキいるとはいえ2−0からホームで逆転されたら大宮は降格だよ
    守備安定させて勝ち点を1でも拾ってかないと
  • 149993141
     : 名無しのサポーター  at 2023年07月02日 15:01
    全く関係ないけど、週1開催で1600人程度の来場者数って採算とれてんの?って不安になった。
  • 149993535
     :   at 2023年07月02日 17:42
    採算取れるはずが無いでしょ…
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)