アンテナ・まとめ RSS

J1神戸、武藤→大迫決勝ゴールで新潟に1-0勝利!暫定2位浮上 J1第20節(関連まとめ)

【サッカー】J1第20節金曜 新潟×神戸 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1688731109/
大迫2023J1第20節ゴール.jpg
1: 久太郎 ★ 2023/07/07(金) 20:58:29.70 ID:ZdNKVqWN9.net

新潟 0−1 神戸
[得点者]
15'大迫 勇也(神戸)
スタジアム:デンカビッグスワンスタジアム
入場者数:26,519人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/070701/live/#live/

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/


2: 久太郎 ★ 2023/07/07(金) 20:59:05.10 ID:ZdNKVqWN9.net

>>1
武藤アシストから大迫今季13点目! 新潟に逃げ切り勝利の神戸が暫定2位浮上

明治安田生命J1リーグでは7日、第20節のアルビレックス新潟vsヴィッセル神戸が行われた。

J1第20節|新潟 vs 神戸|結果・スタッツ

前節6試合ぶりの白星を手にした13位・新潟が、2試合無敗としている3位・神戸をホームに迎えた一戦。新潟は三戸舜介や小見洋太、松田詠太郎ら、神戸は大迫勇也や武藤嘉紀、山口蛍らを先発起用した。

開始から積極的に攻勢をかけていく神戸は15分にスコアを動かす。前線での連動したプレスからボックス手前中央でボールを持った武藤が最前線でフリーになっていた大迫にパス。ボックス中央で1トラップした大迫が素早く右足を振り抜いて先制点を奪取した。

しかし20分、神戸が早々にカードを一枚切る。強い接触などは見られなかったもののマテウス・トゥーレルがプレー続行を断念して自らの足で歩いてピッチを出る。代わりに飯野七聖が投入された。

ビハインドのまま試合を折り返した新潟は後半スタート時に星雄次に代えて秋山裕紀を投入。秋山がボールに絡みつつ攻撃の糸口を探っていく。それでもトゥーレル交代後から防戦が目立つ神戸はリードを保ったまま試合を進行する。

その後も互いに選手を入れ替えながらも新潟が多くのチャンスを得ていくもののなかなか追いつくことができず。結局、神戸がクリーンシートで試合を終えた。

この結果、新潟は連勝を逃して3試合ぶりの黒星。神戸は3試合無敗で勝ち点40とし、暫定2位に浮上して今節をまだ終えていない名古屋グランパス(勝ち点38)にプレッシャーをかけている。

■試合結果
アルビレックス新潟 0-1 ヴィッセル神戸

■得点者
新潟:なし
神戸:大迫勇也(15分)

https://news.yahoo.co.jp/articles/599a7f87accdcf292d9f8cb1d8033ffd5329a08e







3: 名無しさん@恐縮です 2023/07/07(金) 20:59:23.96 ID:pq5Ptr150.net

大迫半端ない?


8: 名無しさん@恐縮です 2023/07/07(金) 21:04:31.66 ID:vuwQ18L+0.net

良い試合だったよ
大迫さすがだわってだけ


11: 名無しさん@恐縮です 2023/07/07(金) 21:08:15.81 ID:UtP9di8u0.net

大迫半端なかった


12: 名無しさん@恐縮です 2023/07/07(金) 21:08:34.05 ID:3qEnpHx80.net

神戸相手で2.6万入るのか


14: 名無しさん@恐縮です 2023/07/07(金) 21:09:07.16 ID:kDzg/PtN0.net

お客さんいっぱい入ってるな


15: 名無しさん@恐縮です 2023/07/07(金) 21:10:36.09 ID:/iQ9xhZc0.net

平日に26000も入るなんて新潟すごいじゃん


16: 名無しさん@恐縮です 2023/07/07(金) 21:13:28.32 ID:vGJI6mTg0.net

両キーパー普通に良かったな
前川には色々と期待したのに


19: 名無しさん@恐縮です 2023/07/07(金) 21:15:53.15 ID:vGJI6mTg0.net

順位通りの内容と結果だなぁ


18: 名無しさん@恐縮です 2023/07/07(金) 21:15:00.75 ID:LWXImjzD0.net

大迫は欧州で未だやれただろ
ブンデスじゃなくても




移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15735
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1688725658/


603: U-名無しさん 2023/07/07(金) 20:56:04.60 ID:pV2SgagW00707.net

おわた


605: U-名無しさん 2023/07/07(金) 20:56:20.77 ID:a6znDtrt00707.net

孝行名将だな


611: U-名無しさん 2023/07/07(金) 20:56:47.79 ID:dulYFvnRa0707.net

ネスカウくん、競ることすらできないじゃん


614: U-名無しさん 2023/07/07(金) 20:56:56.12 ID:Pwk/GOCa00707.net

勝ったけど…って、いう試合が多いな神戸


630: U-名無しさん 2023/07/07(金) 20:57:45.98 ID:SsAwnAONd0707.net

>>614
今季どこもそうやろ


620: U-名無しさん 2023/07/07(金) 20:57:03.73 ID:KI/hw+Bt00707.net

永遠に追いつけない0-1って感じだったな


656: U-名無しさん 2023/07/07(金) 21:01:41.95 ID:2oY3Wq8E00707.net

>>620
新潟の勝ってる試合も試合内容はこんな感じだけどね。基本ゴールは伊藤の神がかりシュートか相手の凡ミスか見たいな


621: U-名無しさん 2023/07/07(金) 20:57:08.08 ID:XD4SnfOl00707.net

神戸よく走ってたけど新潟の最後の精度に助けられてた


623: U-名無しさん 2023/07/07(金) 20:57:11.65 ID:5zfxosDJ00707.net

グズタポに出すラストパス、クロスが空しい。
グズタポが酷いのは本人も点取ってないが、試合入った瞬間に他の選手からも
得点のにおいが消えることだ。


624: U-名無しさん 2023/07/07(金) 20:57:20.86 ID:a6znDtrt00707.net

試合自体はマジで面白かった
ナイスゲーム


626: U-名無しさん 2023/07/07(金) 20:57:25.59 ID:keKtOSbc00707.net

内容酷くても勝ちきれるのは成長だよね前の神戸なら追いつかれてたわ


637: U-名無しさん 2023/07/07(金) 20:58:31.96 ID:674DTQ9B00707.net

>>626
ほんそれ
前なら絶対に失点してた


627: U-名無しさん 2023/07/07(金) 20:57:28.66 ID:V/w28fcT00707.net

大迫の凄さがよくわかったわ


634: U-名無しさん 2023/07/07(金) 20:58:18.78 ID:pV2SgagW00707.net

全盛期川崎も0-2から終わってみれば3-2で川崎が勝点3でしたってのが多かったしな。どんな内容であれ勝点3が大事


640: U-名無しさん 2023/07/07(金) 20:58:53.99 ID:2oY3Wq8E00707.net

ネスカウはこれでも最初よりは成長してるんだけどな。


663: U-名無しさん 2023/07/07(金) 21:04:30.51 ID:tEgcyARh00707.net

新潟は選手の力不足は否めないけどやってるサッカーそのものは誰かへの依存型じゃなく戦えてるところは相変わらずよくやってるな


664: U-名無しさん 2023/07/07(金) 21:04:58.16 ID:210GLtxB00707.net

新潟は最後の所でドリブルが無いんだよなー
ここが札幌との違いで
札幌は連動性+最後の所で金子とかが仕掛けるから迫力が出るんだが
新潟の攻撃はパスパスアーリークロスで終わっちゃう


643: U-名無しさん 2023/07/07(金) 20:59:23.11 ID:210GLtxB00707.net

全く神戸のバランスが崩れなかった
いくら回しても結局外から単調なクロスばっかじゃ駄目なんだわ


647: U-名無しさん 2023/07/07(金) 20:59:49.90 ID:SsAwnAONd0707.net

>>643
神戸ギリギリだったやろ


652: U-名無しさん 2023/07/07(金) 21:00:21.26 ID:2oY3Wq8E00707.net

>>643
だいぶ疲れてるように見えたけどね


648: U-名無しさん 2023/07/07(金) 20:59:49.92 ID:orNOaAW400707.net

試合前からアクシデント?


654: U-名無しさん 2023/07/07(金) 21:00:43.85 ID:WH3Y9Hnr00707.net

>>648
誰か怪我したんじゃね?
本多かもな


649: U-名無しさん 2023/07/07(金) 20:59:58.51 ID:PNnmY8Tf00707.net

怪我しない大迫武藤とか反則や


653: U-名無しさん 2023/07/07(金) 21:00:25.08 ID:8ngWBHTPp0707.net

こういうスクランブルな試合でも勝ち切れるようになったのがすごいよな
名将タカユキだわ


660: U-名無しさん 2023/07/07(金) 21:03:38.65 ID:w9POJXgA00707.net

大迫単体で勝ち点30くらいありそう




◇◆◇◆◇ヴィッセル神戸Part1354◇◆◇◆◇
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1688596545/


197: U-名無しさん 2023/07/07(金) 20:57:06.26 ID:674DTQ9B00707.net

よっしゃ
皆さん乙でした
鳥栖戦までにCB戻ってきてくれえええええ


203: U-名無しさん 2023/07/07(金) 21:00:15.00 ID:674DTQ9B00707.net

試合前もアクシデントあり、って大迫が言ってるけど
試合前のアクシデントって何?


204: U-名無しさん 2023/07/07(金) 21:00:38.01 ID:Hto7KbY900707.net

本多の怪我か体調不良だろ


206: U-名無しさん 2023/07/07(金) 21:02:49.83 ID:zXuvgYb200707.net

よし勝った、明日は名古屋が勝てば団子になる


207: U-名無しさん 2023/07/07(金) 21:03:40.11 ID:1Q8+hsmQ00707.net

山川とリューホが欲しいなぁほんまに


208: U-名無しさん 2023/07/07(金) 21:04:56.13 ID:kF0d66Eo00707.net

川崎走れるし、自分の仕事もわかってそうやったな


211: U-名無しさん 2023/07/07(金) 21:06:07.16 ID:9IP42A7500707.net

あと川崎良さそうだったな セカンドボールよく回収してた


212: U-名無しさん 2023/07/07(金) 21:07:24.13 ID:9IP42A7500707.net

大崎も頑張った


213: U-名無しさん 2023/07/07(金) 21:08:20.49 ID:Hto7KbY900707.net

CB問題を脇に置いておくにしても

夏場になって明らかに
チーム全体のコンディションが落ちてきた


214: U-名無しさん 2023/07/07(金) 21:11:26.45 ID:4Uw+0F4rM0707.net

左の汰木とパトリッキがここ最近30点ぐらいの出来なんだけど
どうなってんの?


218: U-名無しさん 2023/07/07(金) 21:14:52.21 ID:kF0d66Eo00707.net

>>214
2人の共通点はサッカーIQの低さと必死さ
攻撃時の判断の悪さが目立つし、守備時はもっと喰らいつくぐらいの気持ちになってほしい


217: U-名無しさん 2023/07/07(金) 21:13:45.15 ID:7cPieJKuH0707.net

本多が直前まで出場予定だったから高橋祥平は帯同してなかったって感じかな?


209: U-名無しさん 2023/07/07(金) 21:05:00.80 ID:9IP42A7500707.net

内容は置いといてこの試合勝てたのはデカい 怪我人多い中良く頑張った




※管理人:youtubeに動画を投稿いたしました。是非ご覧ください。
チャンネル登録、いいね、コメントを頂けると大変励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。

https://www.youtube.com/@calciomatome777

 


posted by カルチョまとめ管理人 at 21:23 | 大阪 ☔ | Comment(2) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「J1神戸、武藤→大迫決勝ゴールで新潟に1-0勝利!暫定2位浮上 J1第20節(関連まとめ)」へのコメント
  • 150008437
     : 名無しのサポーター  at 2023年07月08日 06:51
    神戸CB全くいねえな・・・
    市場が空くのも2週間後だしどうすんだこれ
  • 150008960
     : 名無しのサポーター  at 2023年07月08日 11:27
    DAZNで観たけど新潟が昔の日本代表ぽくて面白かったです、まるで格下国みたいな戦術の神戸もおもろすぎ。斉藤好き
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)