アンテナ・まとめ RSS

神戸、大迫&パトリッキ弾で鳥栖に逆転勝利しJ1首位に返り咲き!京都はパトリック劇的決勝弾で名古屋に勝利!C大阪はGKヤンハンビンのPKストップなど浦和に勝利!G大阪は柏下し2連勝で7戦無敗 J1第21節(関連まとめ)

【サッカー】J1第21節夜 FC東京×鹿島、湘南×福岡、京都×名古屋、G大阪×柏、C大阪×浦和、神戸×鳥栖 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1689509160/
大迫2023J1第21節ゴール.jpg
1: 久太郎 ★ 2023/07/16(日) 21:06:00.43 ID:4vu1gZOq9.net

FC東京 1−3 鹿島
[得点者]
09'ディエゴ オリヴェイラ(FC東京)
23'鈴木 優磨      (鹿島)
45'垣田 裕暉      (鹿島)
54'ディエゴ ピトゥカ  (鹿島)
スタジアム:味の素スタジアム
入場者数:37,014人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/071602/live/#live/

湘南 0−1 福岡
[得点者]
86'ドウグラス グローリ(福岡)
スタジアム:レモンガススタジアム平塚
入場者数:9,878人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/071603/live/#live/

京都 2−1 名古屋
[得点者]
13'山ア 凌吾 (京都)
62'和泉 竜司 (名古屋)
90+2'パトリック(京都)
スタジアム:サンガスタジアム by KYOCERA
入場者数:13,360人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/071604/live/#live/

G大阪 3−1 柏
[得点者]
11'ダワン     (G大阪)
21'細谷 真大   (柏)
46'食野 亮太郎  (G大阪)
67'ファン アラーノ(G大阪)
スタジアム:パナソニック スタジアム 吹田
入場者数:18,679人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/071605/live/#live/

C大阪 2−0 浦和
[得点者]
08'レオ セアラ     (C大阪)
25'ジョルディ クルークス(C大阪)
スタジアム:ヨドコウ桜スタジアム
入場者数:21,007人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/071606/live/#live/

神戸 2−1 鳥栖
[得点者]
51'富樫 敬真     (鳥栖)
53'大迫 勇也     (神戸)
82'ジェアン パトリッキ(神戸)
スタジアム:ノエビアスタジアム神戸
入場者数:19,893人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/071607/live/#live/

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/


10: 久太郎 ★ 2023/07/16(日) 21:09:09.51 ID:4vu1gZOq9.net

>>1
神戸が大迫&パトリッキ弾で鳥栖に逆転勝ち!1試合少ない状況で首位返り咲き!!

[7.16 J1第21節 神戸2-1鳥栖 ノエスタ]

 ヴィッセル神戸がホームでサガン鳥栖に2-1で逆転勝ち。2連勝で勝ち点を首位の横浜FMに並ぶ43に伸ばすと、得失点差で上回っていたことから、6月10日に2位に後退して以来となる首位に返り咲いた。

【写真】元AKB48横山由依さんの投稿にファン「メッチャ可愛い」「この写真すごいぞ…」

 神戸が持ち味を出して勝ち切った。前日に横浜FMが敗れていたことで勝てば首位に立つことが出来る一戦。ただ神戸はスコアレスで折り返した後半5分に自陣のエリア内でDF初瀬亮とMF長沼洋一に対してファウルを献上。これで与えたPKをFW富樫敬真に決められて先制を許してしまう。

 しかしすぐに神戸は得点を取り返す。後半8分、サイドチェンジから左サイドでMF汰木康也が縦に入れると、FW佐々木大樹がエリア内に侵入。そしてグラウンダーのクロスが入ると、FW大迫勇也が蹴り込んで、あっという間にスコアをタイに戻す。

 そして神戸は次はカウンターから逆転弾を奪い切る。後半37分、大迫のスルーパスで抜け出したMF武藤嘉紀がそのままシュートまで持ち込む。これはGK朴一圭に防がれたが、こぼれ球にいち早く反応したFWジェアン・パトリッキが押し込んで、試合をひっくり返した。

 後半43分には武藤の右クロスから大迫が力強くダメ押し弾を奪ったかに思われたが、VARが介入。大迫にハンドがあったと指摘があり、主審がオンフィールドレビューを実施して得点を取り消す。決まっていれば得点ランキング首位のアンデルソン・ロペス(横浜FM)に並ぶことができたが、それもならず。ただチームはそのまましっかりと勝ち切って、首位の座を取り戻した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/762597a02d158d5aa799a5bb4051ed5a30c885f2






4: 名無しさん@恐縮です 2023/07/16(日) 21:07:43.57 ID:C6rnkg9F0.net

大迫半端ない


5: 名無しさん@恐縮です 2023/07/16(日) 21:08:17.36 ID:DJmGVeUS0.net

最高の週末をありがとう


6: 名無しさん@恐縮です 2023/07/16(日) 21:08:21.00 ID:H3DHjezg0.net

地味にガンバ来てる


8: 名無しさん@恐縮です 2023/07/16(日) 21:08:42.60 ID:81bTueht0.net

客入りだいぶ戻ってきたね


9: 名無しさん@恐縮です 2023/07/16(日) 21:08:53.85 ID:vOdn8xCN0.net

神戸よくやった


11: 名無しさん@恐縮です 2023/07/16(日) 21:09:31.83 ID:Vz2xwtEo0.net

瓦斯は何回アフターでタックル行くんだよ
それに対して何でカードは出ないんだよ


14: 名無しさん@恐縮です 2023/07/16(日) 21:10:20.71 ID:7JhRkDuL0.net

壮大な花火打ち上げたな、瓦斯


15: 名無しさん@恐縮です 2023/07/16(日) 21:10:54.28 .net

>>1

今夜は

関西 全チーム 全勝!! ✌


https://i.imgur.com/xACXZrP.jpg


41: 名無しさん@恐縮です 2023/07/16(日) 21:24:46.05 ID:3A+PSdt10.net

>>15
FC大阪「」


16: 名無しさん@恐縮です 2023/07/16(日) 21:11:07.02 ID:3MHLqra00.net

一番客入ってる味の素スタジアムでホームチームが惨敗という


18: 名無しさん@恐縮です 2023/07/16(日) 21:11:29.40 ID:1NBe3CxS0.net

柏サポおったら聞きたい
去年数試合見た感じだと細谷より森海渡の方がシュートうまく見えたけどそうでもないの?徳島にレンタルされてるじゃん


67: 名無しさん@恐縮です 2023/07/16(日) 21:51:12.08 ID:/AmBf/gc0.net

>>18
森はシュートだけ
守備全然しないから使われなくなった
足も速いらしいがあまり役に立ってない


21: 名無しさん@恐縮です 2023/07/16(日) 21:12:00.12 ID:aVi6FDGC0.net

最近絶好調だけどガンバに何があったん?


35: 名無しさん@恐縮です 2023/07/16(日) 21:16:15.42 ID:YK3HW+EM0.net

>>21
新潟クリニック


39: 名無しさん@恐縮です 2023/07/16(日) 21:23:12.36 ID:N7WdemWO0.net

>>21
宇佐美中心のチーム作りやめた


23: 名無しさん@恐縮です 2023/07/16(日) 21:12:16.47 ID:96rJGZQO0.net

ガンバは練習中に半田が大怪我したらしいな
自爆じゃなきゃ
練習中に脛折るほど危険なプレーする奴ヤバイだろ


30: 名無しさん@恐縮です 2023/07/16(日) 21:15:21.42 ID:ogb4UG6E0.net

武藤とかいう全然運動量落ちないやつ


33: 名無しさん@恐縮です 2023/07/16(日) 21:16:10.04 ID:NfF4OyJ00.net

ガンバ ポヤトス監督有能


48: 名無しさん@恐縮です 2023/07/16(日) 21:32:06.89 ID:uvkNA5tH0.net

>>33
宇佐美を外して正解だと証明したのはデカい
ゴール裏と話し合って結果出ることがあるとはw


34: 名無しさん@恐縮です 2023/07/16(日) 21:16:11.62 ID:q5P/ANEh0.net

神戸勝ったのか
いよいよ面白くなってきた


37: 名無しさん@恐縮です 2023/07/16(日) 21:19:20.94 ID:46eV+rWJ0.net

ここまで来たら神戸優勝して大迫にシャーレ掲げてもらいたい


38: 名無しさん@恐縮です 2023/07/16(日) 21:19:33.92 ID:AeUJ5d1m0.net

瓦斯はUMAとピトゥカをフリーにさせすぎ
あれじゃやられるわ


40: 名無しさん@恐縮です 2023/07/16(日) 21:24:42.50 ID:N7WdemWO0.net

福岡はザ福岡って戦い方だったな
攻めさせて守って最後にズドン


54: 名無しさん@恐縮です 2023/07/16(日) 21:34:24.27 ID:sQ1nu2s90.net

地味に香川が20試合くらいほぼフル出場しててガチで調子いい


70: 名無しさん@恐縮です 2023/07/16(日) 21:53:37.70 ID:mH9HvXep0.net

アディショナルのパトリックは今1番怖いなぁ




鹿島アントラーズPart2981
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1689177162/


636: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:03:12.36 ID:Geuc32Vtr.net

名将 岩政


640: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:04:53.07 ID:wDjjNinL0.net

岩政政権延命キター

多分長い目で見るととてつもないダメージになるんだろうなw


641: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:04:56.91 ID:suv+pEZKa.net

樋口とかいうアシストマシーン


642: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:05:15.33 ID:akRmEMsza.net

この勝利を素直に喜んでいいのか?複雑...


645: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:06:48.50 ID:EWMH/Azq0.net

荒木はもうプレースキッカーくらいしか使い道ないな


646: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:07:06.17 ID:pTFyYTuI0.net

子供たちの夢のツートップ
優磨・垣田

悪夢じゃないよな


647: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:08:09.78 ID:M3qQJyW+a.net

安西次いないとなると溝口を使うのか?
中断期間だしみっちり仕込んでおけ


649: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:08:27.39 ID:XoSnY1DO0.net

安西の退場のシーンはその前の松村の仕掛けが無謀にも思えたし
松村はフィジカルをもっと鍛えないとボールロストしないための踏ん張りが効かないな
今のままだとピンチを招きやすい


662: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:27:10.25 ID:c4U6zdcL0.net

>>649
選択肢の少なさから格好の的になってたね
人数が整って数的不利でも同じ選択をしてロスト。そのうち一回がレッドカードになってるけど似たようなシーンは今シーズン何回もある。
本人の問題なのか、チームの指導力の問題なのか。


657: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:16:26.61 ID:M8V/WOJu0.net

交代選手の中で師岡が一番効いてたのに戦術的交代とはいえあの出来の荒木松村残して交代はねーわ


658: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:17:57.81 ID:QdVgl7yE0.net

松村は判断力つけばかなりよくなると思うけどなかなかならないな
全力で戻って守備とか土居と違ってアリバイ守備とかしないし頑張ってほしい


660: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:20:32.35 ID:hukjrCkYa.net

師岡は味方の位置を見れないので外されたのは仕方ない
松村も見れてないのだが松村の方が足が速くて中盤の守備もややマシ


661: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:26:29.33 ID:e0ExkMQvM.net

次節安西の代わり誰入れるんだろ?常本もいないし
岩政の補強必要ないって何なんだろうな
チーム戦術とかないから個のクオリティで戦うしかないのに


664: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:37:41.97 ID:Fgnkk1lH0.net

師岡は気持ちが入っててよかったね。
短い時間でなんとかしてやろうってのがよくわかった。



アビスパ福岡1118
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1689326269/


61: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:02:03.20 ID:bN/97kEgd.net

これでほぼ残留確定やな


63: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:02:07.30 ID:vXwH4jRa0.net

とにかくグローリが守備攻撃全てにおいて素晴らしかったな


64: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:02:24.03 ID:YDl1SEe5p.net

アウェイでまた勝てたのはデカいね!
グローリナイスゴール!


65: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:02:46.59 ID:2AkoQbNfa.net

井上もおめでとう!!
おまけにアシストまでついた〜最初の不安定さが嘘のよう


66: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:02:48.74 ID:1/+T/J2Y0.net

勝ったあああああー2年ぶりの3連勝素晴らしい


67: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:03:47.42 ID:qXTTOkRE0.net

鳥栖と同勝ち点てダーピーか
前嶋不在はいたいが、熱い展開やな


68: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:04:18.65 ID:QkuuMWKg0.net

耐えた結果とはいえこんな内容で勝ち点3取れたの信じられないな


69: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:04:39.68 ID:uXWDGY6Vp.net

うおおおおおおおおおおお!!
何か知らんが勝ったああああああ!!!!!!
関東サポ&遠征組乙&おめ!


70: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:04:41.32 ID:VDsaYV/GM.net

札幌戦オフサイドゴール
岐阜戦決勝ゴール
湘南戦決勝ゴール
3戦連発グローリやべぇww


71: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:05:13.72 ID:sMNnIQTW0.net

グローリが3点くらい決定機防いで
決勝点も
大車輪の活躍だった


72: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:05:26.91 ID:BFrsS90D0.net

グロまじでブラジル代表CBかよってくらいとんでもない活躍やったわ
ゴールなくてもMOM確定の活躍してたのに劇的ゴールまで決めるとか神かな?


73: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:06:15.12 ID:sMNnIQTW0.net

関東サポ初勝利かな?


85: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:21:02.55 ID:uXWDGY6Vp.net

>>73
リーグ戦は今季初勝利やね!


74: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:06:57.58 ID:vXwH4jRa0.net

スコアレスドローでもグローリがMOMだったろうが、それでしかもFW顔負けのターンからシュートと決勝ゴール

思えばグティがいきなりの長期離脱で急遽獲得した選手だったよなー


76: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:08:26.42 ID:1/+T/J2Y0.net

ほとんどチャンスなんて無かったのにセットプレーから少ないチャンスをよく物にした
グローリ2試合連続ゴール凄い
素早いシュートゴール前の嗅覚素晴らしい


77: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:08:48.46 ID:qXTTOkRE0.net

30歳のセンターバックとかどうせスピード無いだろとか思ってたことも有りました
うちの助っ人センターバックでは間違いなく過去イチやろ


81: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:15:07.26 ID:vXwH4jRa0.net

水沼さん絶賛で草


83: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:19:43.31 ID:uoQIANBF0.net

>>81
水沼さんより実況の方からアビスパ愛を感じた


93: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:29:00.95 ID:1/+T/J2Y0.net

アビスパ後半シュート1がゴール凄い
ほんとに今日はよく勝ったという試合

セットプレー井上が落としてグローリトラップ上手い素早いシュート両CBで取ったゴール良かった
井上はスタメンで無失点で抑えた成長している



◯△●京都サンガ1244 ○○○○○○○○○○○○○○○
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1689414788/


42: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:02:06.66 ID:Li46W1/C0.net

勝ったでー


44: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:02:44.27 ID:lshC8/Qaa.net

名古屋に勝つとは


45: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:02:51.80 ID:JTh3YVKB0.net

答えはパトリックや。


46: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:04:00.81 ID:eqdaYxo+0.net

脚戦はあれだけスタミナ切れでバテバテだったのに
今日運動量そんな落ちなかったな


51: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:07:54.13 ID:lshC8/Qaa.net

>>46
脚戦はそこまでプレス行ってなかったけど疲れた
今日はガンガン行ったけどそこまで疲れなかったな


48: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:05:34.83 ID:bkbM10rOd.net

残留決まったかな


53: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:09:21.07 ID:2KT7oath0.net

>>48
まだまだ直接対戦残してるし、油断ならんよ


49: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:06:35.01 ID:Li46W1/C0.net

やっぱキック精度がある選手よ
どちらも平戸、谷内田のキックから


52: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:08:03.20 ID:bQ1WLVj70.net

高木琢也「決定力はお金で買うもの」
ファンマ=デルガドであり、今日のパトリック様々ですよ


55: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:10:09.01 ID:ZRvNSP3u0.net

>>52
名言すぎる


54: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:09:57.50 ID:bDqzmJqj0.net

なんや!ええ試合しとるやんけ。
こんな試合毎回出来てたら残留争いはしてないわ。

キーは、平戸と谷内田やな。
キジェがその二人を使えるか次第ということか。


60: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:12:19.91 ID:ZRvNSP3u0.net

>>54
金子がアンカーとしてがんばってるのもきいているのでは?
オギ、白井、武田、川崎、とちょい前の主力がおらんかったのに、
がんばってるやん。


57: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:10:59.52 ID:lshC8/Qaa.net

佐藤はかなり良かったな


58: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:11:37.40 ID:gVC6Bx7e0.net

天皇杯、早々に負けた甲斐があったな
名古屋は水曜に120分戦って、明らかに本来の切れがなかった


71: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:21:26.11 ID:muXBHiYg0.net

>>58
キレなくてあのマテウスとユンカーはヤバ過ぎるな


64: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:14:02.33 ID:oSIW7VYC0.net

2021年は飲水タイムを武器にしてたけど、追い風になりそう。


65: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:14:14.00 ID:B4DB+CrC0.net

パトリックもう9点って去年のウタカ超えそうじゃん


68: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:18:58.69 ID:ZRvNSP3u0.net

平戸、やち、と、天馬、福岡じゃ、CKはやっぱりぜんぜん違うな。後の2人には申し訳ないが。


77: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:26:30.50 ID:bDqzmJqj0.net

>>68
その通り。そこがポイントな。
サンガには珍しくJ1レベルの攻撃が出来る選手がいるのに監督が使わないという状況だったからな。

今日の勝ちでキジェが学習してくれていることを願うわ。


70: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:20:48.10 ID:Li46W1/C0.net

セットプレーから2点って信じられんな


72: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:22:12.62 ID:2KT7oath0.net

スタッツ見る限り、珍しく今日は勝つべくして勝ったって感じ


76: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:25:54.36 ID:JbW/S5rh0.net

平戸のFK、谷内田のCKが得点に繋がったのが良かった。木下もう少し落ち着いて枠入れてくれ。



ガンバ大阪 Part3485 
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1689241218/


568: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:05:24.08 ID:Qqr76S8Ar.net

よしよし
いい感じで中断に入れる


559: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:03:35.65 ID:g04ZfXD90.net

柏が10人になったら押されるって、どういう戦術やねん


560: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:03:38.22 ID:Dredb+Od0.net

相手10人のはずやのに宇佐美入ってからボッコボコやん


583: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:10:15.97 ID:NxI7zDH1a.net

>>560
ジェバリは点は取らないがポスト役でだいぶ効いてるんやなと思ったな


592: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:12:20.87 ID:tgoxIHaI0.net

>>583
宇佐美だとそれがなくなるのに前でハードワークどころか最低限も動いてくれないし
武蔵だとやろうとするけど全くできなくて相手ボール回収し放題なるんだよな・・・


565: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:04:49.22 ID:9g+vZMdBa.net

食野にごめんなさいしよっと
ごめんなさい


566: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:05:01.91 ID:mv1lcFbb0.net

名将ポヤトスの無敗神話


574: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:07:05.33 ID:O0sILzZP0.net

またもや75分以降得点獲れず
相手10人でチャンスだったのに


577: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:08:31.86 ID:bAZ/JQeK0.net

相手が1人退場になったけとジェバリが下がって同じ10人vs10人になったから仕方ないか


578: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:08:44.67 ID:YTK7LAvPd.net

次節半田、黒川いないの痛い


585: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:10:36.53 ID:KbiONTHD0.net

一桁順位まで勝ち点3か
やっとここまで来たな


587: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:10:44.68 ID:9g+vZMdBa.net

柏爆弾回避できて良かったわ
反省点はあるが


589: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:11:30.15 ID:YZkjIwcAp.net

ネタラヴィうま過ぎる
ターンで昇天した


593: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:12:57.81 ID:qCs6GKkdM.net

今日の宇佐美はロングボール来た時にちゃんと競り合ってジャンプしたじゃん
いいところは評価しようぜ


595: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:13:03.80 ID:xftS9eSu0.net

ラヴィは改めて本物だわ
この日本の蒸し暑さでも上手さやセンスは抜けてる


605: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:15:01.62 ID:8zb3uKLCd.net

>>595
地理的には中東だし暑さに強そう


599: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:13:27.55 ID:O0sILzZP0.net

終盤は宇佐美がというかチームとして何がしたいのか中途半端になったな


606: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:15:05.64 ID:p0ZV+yeD0.net

盟主はずっと射程圏内にいるけどなかなか抜けない


615: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:17:50.38 ID:QtAccbgC0.net

J2柏コールで冷めたわ
ガンビーノほんまいらん


627: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:21:38.67 ID:HHbcVGRrM.net

>>615
相手を貶めるコールはやめようって事になってるはずなのに
なんでJ2コールはセーフなのか意味不明


622: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:21:02.85 ID:gFdDVEFV0.net

なんやかんや負けてないの凄いわ
まぁ上位とあたってないだけやけど、、


623: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:21:07.44 ID:mv1lcFbb0.net

ダワンのシュートうますぎだろw
なんだあの軌道


628: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:21:43.63 ID:Qqr76S8Ar.net

サヴィオほんまええ選手やな
めちゃくちゃ脅威やった


629: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:21:51.25 ID:xftS9eSu0.net

ダワンのあのコースを突いたインサイドシュートもヤバかった
あんな発想あったんかと思ったし上手すぎた


634: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:22:53.66 ID:abEn9mX+0.net

CFの控えだけは絶対いるな
WGは食野が使えるようになって少し補強優先度が下がった感


636: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:23:08.14 ID:LiddoId0a.net

ダワンのシュートもクッソ上手いし黒川のマイナスの判断も良かったな



セレッソ大阪(1711)@やる気元気ハルキ
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1688821845/


403: U-名無しさん 2023/07/16(日) 20:56:50.96 ID:UI8KhQIY0.net

勝ったでえええええ


404: U-名無しさん 2023/07/16(日) 20:57:10.97 ID:UI8KhQIY0.net

ハンビン神!


405: U-名無しさん 2023/07/16(日) 20:57:44.92 ID:zDtmjLSu0.net

泣いた


406: U-名無しさん 2023/07/16(日) 20:58:16.96 ID:M6pC87i70.net

ヨドスタ2万人動員してまたカッタデー
これで雰囲気良く中断か


407: U-名無しさん 2023/07/16(日) 20:58:58.67 ID:yx185Ef40.net

早い時間帯に複数ゴールを重ねると試合のコントロールが楽になるを地で行った試合だな
特に体力の消耗が激しい真夏にこの展開に持ち込めると圧倒的優位を築ける
加藤&レオセアラの先制、クルークスの追撃弾が全てを決めた試合だったわ


408: U-名無しさん 2023/07/16(日) 20:59:04.56 ID:bQ1WLVj70.net

船木の全く触れていなかったPKは納得しかねる


424: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:03:54.21 ID:mABBV1NUd.net

>>408
相手がもらいにきたのもあるけど少し触れた様にも見えたが


411: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:00:37.45 ID:yx185Ef40.net

終盤で与えてしまったPKをブロックしたハンビンはこの試合の立役者
あの場面で決められていたら流れを浦和に持っていかれた可能性は大きいし
ジンヒョンの不在を埋めて余りある活躍とはまさにこの事


413: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:01:38.84 ID:bQ1WLVj70.net

浦和大久保の決定機以外はピンチほぼ無かったと言えるかな

しばらく鳥海、進藤CBコンビで固定がよかろう


414: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:01:59.30 ID:ORxt6WVSM.net

あのPKキッカー
ほぼ左にしか蹴らなくて
でもジンヒョンの時だけ右に蹴ったんだよな


419: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:02:58.62 ID:+7YishxLM.net

明日のファン感笑顔で迎えられそう


422: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:03:29.98 ID:1ib7vEYe0.net

カピシャーバ反則外人だろ
対面勝ってたじゃん


441: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:13:43.78 ID:amNu+8tS0.net

>>422
宏樹も高徳もチンチンにしてるから突破力だけならチート
異人さんに連れられて来年いない可能性が高いわ


448: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:18:25.88 ID:VocUHu810.net

>>441
持ってかれそうやけどパトリッキみたいに使いこなせないのではと想像


452: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:23:56.17 ID:amNu+8tS0.net

>>448
異人さんだから神戸じゃなくて海外って意味だよ
ツルツルブルーノみたいに


426: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:04:47.98 ID:XLtmqAWhM.net

ハンビンのPKストップはデカすぎた
PKキッカーとしての信頼度抜群だろうしそれが止められたのは逆にダメージ与えられたんじゃないか
あのスライディングはマジでいらんかった


433: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:07:18.97 ID:yx185Ef40.net

香川の陰に隠れる形になってるが喜田が何気にスーパーボランチと化しつつある気が
相手の攻撃を寸断するカットの回数が多いのもあるけど、ドリブルでタテに運ぶ技術があるとは知らんかった
ああいう個人で相手守備陣を切り崩せる技術を持ったボランチがいてくれると攻撃の幅が違ってくるし


435: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:09:26.56 ID:mABBV1NUd.net

>>433
確かに縦の推進良かった
浦和のプレスや重心が低かったのも要因かな


437: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:09:32.63 ID:yx185Ef40.net

鳥海、進藤の両CBもよく跳ね返し続けてくれた
攻め込まれる回数自体はかなり多かったと思うけど集中力が切れなかったのは大きい
早い時間帯でリードしたとはいえクリーンシートで試合を終えられるかどうかは終盤での逆転負けが続いた状況では大きな部分だし


439: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:11:42.43 ID:xQrUkw4W0.net

今夜の小菊監督の選手交代の采配、
試合のしめかたがかなり理想なかたちで驚いた。
鈴木徳真が出てきたタイミングが一番シビレた。


442: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:15:04.49 ID:ORxt6WVSM.net

今日驚いたのは、GKを使わずに
後ろでボール回しというか、
キープできてたこと
ハンビンもミドルレンジのパス精度上がってるし
あと、上門や北野らが入ってからも
「無闇やたらと前チェック」しなくなってたのは良かった


447: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:17:01.45 ID:gvE5oP5c0.net

カピがチンチンにした方々
酒井高徳(元代表)
半田陸(次期代表候補)
酒井宏樹(前W杯代表)←NEW


450: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:21:24.40 ID:VocUHu810.net

この試合のMVPは勿論今節のベスイレにハンビン選ばれてもええんちゃうかなと思う


453: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:26:52.00 ID:3Xsaj1FUp.net

PK取られた時間帯はかなり押し込まれてたから決められてたらそのまま勢いに押されてたかもしれん
逆に浦和はあそこで諦めがついた感じやった
つまりハンビンは神


457: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:29:49.97 ID:3SMLfK35M.net

喜田は一皮むけたかな
毎試合今日みたいなパフォーマンス頼む


461: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:36:00.55 ID:gvE5oP5c0.net

陽は真司という最強のお手本が試合中常に横におるからな
もともと能力高くて瀬古より早くトップ昇格決めたくらいだし、まだまだ吸収して代表まで行ってほしいところ


462: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:40:24.94 ID:+7YishxLM.net

自軍キーパーがPK止めて喜んだ記憶がほぼ無いセレサポ
今日は沸いたな。ジンヒョンもはよ怪我治してくれ



◇◆◇◆◇ヴィッセル神戸Part1354◇◆◇◆◇
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1688596545/


604: U-名無しさん 2023/07/16(日) 20:59:30.01 ID:0s+CsPz50.net

勝ったあああああああ


606: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:00:11.68 ID:Cz344+WF0.net

京都すげー セレッソもすげー


607: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:00:18.00 ID:taf6aauJ0.net

この勝ちはでかい


608: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:00:23.06 ID:0s+CsPz50.net

河原うちに来たらよかったのにな


610: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:02:17.57 ID:aHqV7xAg0.net

悪いなりに勝ち点はとれてるな
怪我人復帰と補強はよ


613: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:03:55.23 ID:4fEgpMPv0.net

関西全勝でライバルを負かし、マリノスが負けて最高の週だったな

いい逆転勝利
逆転勝ちって今季初かな


618: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:13:01.17 ID:aZoPChdaM.net

スペインの流れもこれで終わりか
悲しいが仕方ない


619: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:14:14.13 ID:IhDoppw30.net

佐々木の所に反則外国人欲しいな
サコ武藤が反則外国人レベルだけど


621: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:17:58.32 ID:UU1td+zc0.net

首位が嬉しくて、イニエスタ、サンペールがいなくなる喪失感が無いんだよな


623: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:21:48.64 ID:u7C2ZPb10.net

夏場失速!夏場失速!って言われた結果が他が失速なのギャグやんけ


627: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:37:05.74 ID:WK2et3RwM.net

>>623
夏場に勝ち点失う上位は神戸だけではないって感じかなぁ


625: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:25:20.18 ID:ndTrSHGKM.net

現地じゃ良くわからんかったが初瀬のPKはVAR入らんくらい妥当やったんか?


626: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:29:11.72 ID:pUYo2vj9a.net

>>625
DAZNではアップで映さなかったから
意味分からんかった。


629: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:39:43.26 ID:XlUXvT1z0.net

せめてベンチを充実させる補強は欲しいよ
扇原や大崎が入るようじゃ持たない


630: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:41:50.42 ID:A9UaGLLe0.net

橋本拳人が戻ってきてくれたら最高やな
いやぁしかし今日は最高だった




※管理人:youtubeに動画を投稿いたしました。是非ご覧ください。
チャンネル登録、いいね、コメントを頂けると大変励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。

https://www.youtube.com/@calciomatome777

 


posted by カルチョまとめ管理人 at 22:45 | 大阪 ☀ | Comment(3) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「神戸、大迫&パトリッキ弾で鳥栖に逆転勝利しJ1首位に返り咲き!京都はパトリック劇的決勝弾で名古屋に勝利!C大阪はGKヤンハンビンのPKストップなど浦和に勝利!G大阪は柏下し2連勝で7戦無敗 J1第21節(関連まとめ)」へのコメント
  • 150031274
     :   at 2023年07月17日 00:09
    結局今季勝ってるのってどこも走るチームばっかだから夏になると失速するのは上位陣みんなって感じなんじゃないだろうか
  • 150031502
     : 名無しのサポーター  at 2023年07月17日 03:44
    ほんとに橋本が戻ってくる話が出てきてるな
  • 150032745
     : 名無しのサポーター  at 2023年07月17日 14:54
    去年の神戸何だったの
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)