アンテナ・まとめ RSS

J2史上最多47628名が国立に集結!清水と千葉はドロー!好調の磐田は藤枝に快勝し2位浮上!J2第26節(関連まとめ)

【サッカー】J2第26節 水戸×山形、甲府×群馬、清水×千葉、岡山×長崎、大宮×栃木、金沢×仙台、磐田×藤枝、熊本×大分 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1689508954/
清水と千葉2023J2第25節.jpg
1: 久太郎 ★ 2023/07/16(日) 21:02:34.94 ID:4vu1gZOq9.net

※秋田×町田は大雨の影響で試合中止
https://www.jleague.jp/news/article/25581/

水戸 3−1 山形
[得点者]
12'草野 侑己 (水戸)
44'横山 塁  (山形)
51'草野 侑己 (水戸)
90+1'寺沼 星文(水戸)
スタジアム:ケーズデンキスタジアム水戸
入場者数:3,863人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/071609/live/#live

甲府 0−3 群馬
[得点者]
09'天笠 泰輝 (群馬)
62'佐藤 亮  (群馬)
90+6'長倉 幹樹(群馬)
スタジアム:JIT リサイクルインク スタジアム
入場者数:8,972人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/071610/live/#live

清水 2−2 千葉
[得点者]
15'神谷 優太     (清水)
17'見木 友哉     (千葉)
47'小森 飛絢     (千葉)
66'ベンジャミン コロリ(清水)
スタジアム:国立競技場
入場者数:47,628人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/071611/live/#live

岡山 2−2 長崎
[得点者]
37'坂本 一彩      (岡山)
40'澤田 崇       (長崎)
44'ジョップ セリンサリウ(長崎)
61'田中 雄大      (岡山)
スタジアム:シティライトスタジアム
入場者数:8,795人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/071612/live/#live

大宮 0−0 栃木
[得点者]
なし
スタジアム:NACK5スタジアム大宮
入場者数:6,355人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/071613/live/#live/

金沢 2−1 仙台
[得点者]
07'大石 竜平(金沢)
66'郷家 友太(仙台)
78'杉浦 恭平(金沢)
スタジアム:石川県西部緑地公園陸上競技場
入場者数:4,907人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/071614/live/#live/

磐田 4−1 藤枝
[得点者]
06'渡邉 りょう  (藤枝)
20'金子 翔太   (磐田)PK
45+3'上原 力也  (磐田)
48'金子 翔太   (磐田)
86'ジャーメイン 良(磐田)
スタジアム:ヤマハスタジアム(磐田)
入場者数:13,688人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/071615/live/#live/

熊本 1−3 大分
[得点者]
36'黒木 晃平(熊本)
41'サムエル (大分)
53'藤本 一輝(大分)
73'上夷 克典(大分)
スタジアム:えがお健康スタジアム
入場者数:10,046人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/071623/live/#live/

J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/


J2史上最多47628名が国立に集結!清水対千葉はドロー…好調の磐田が2位浮上/J2第26節
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff20475e74d68ef925869d1276782a5a91da70ee

明治安田生命J2リーグ第26節が15日から16日にかけて各地で開催された。

 清水エスパルスとジェフユナイテッド千葉の“オリジナル10”対決は、聖地『国立競技場』で開催された。J2史上最多47,628名の観客が駆けつけた一戦は、15分にペナルティエリア内でクロスボールのこぼれ球を拾った神谷優太が狙い澄ました一撃を叩き込み、清水が先手を取る。対する千葉は直後の17分、ボックス手前の位置から見木友哉が右足を振り抜くと、相手に当たってコースが変わり、ゴールに吸い込まれた。前半は1−1で終了している。

 後半に入ると47分、ペナルティエリア内で鈴木大輔がロングボールに競り勝つと、ボールは小森飛絢の元へ。胸トラップから右足でボレーシュートを沈め、千葉が逆転に成功した。その後は清水が多くの決定機を作ったものの、千葉のGK鈴木椋大がファインセーブを連発。それでも66分、清水は乾貴士のサイドチェンジで右サイドにボールが渡る。岸本武流が北爪健吾とのワンツーで縦に突破し、中央へ折り返すと、ニアサイドでオ・セフンがコースを変え、最後はベンジャミン・コロリが押し込んだ。同点に追い付いた清水は70分にセットプレーから高橋祐治がクロスバー直撃のヘディングシュートを放つなど、チャンスの数を増やしていく。後半アディショナルタイムには乾のスルーパスに抜け出したコロリが決定機を迎えたものの、再びGK鈴木が立ちはだかった。試合は2−2で終了。清水の連勝は「3」でストップした。

 今節は首位を走るFC町田ゼルビアがブラウブリッツ秋田の本拠地に乗り込む予定となっていが、大雨の影響により試合が中止に。同試合に先立って試合に臨んだ2位東京ヴェルディは、勝利すれば首位との勝ち点差を縮めるチャンスだった。ホームに徳島ヴォルティスを迎えた一戦は、互いに決定機の数を増やすことができず、スコアレスドローでタイムアップ。東京Vは勝ち点「1」の積み上げにとどまり、本拠地『味の素スタジアム』ではリーグ戦8試合未勝利となっている。一方、徳島もこれで今季リーグ戦13度目のドローとなった。

 “静岡三国決戦”の1試合、ジュビロ磐田と藤枝MYFCの一戦は、6分に渡邉りょうの今季13ゴール目で藤枝が先制する。それでも、磐田は20分に金子翔太のPKで試合を振り出しに戻すと、前半アディショナルタイムにはゴール前の混戦から上原力也がヘディングシュートを沈め、逆転に成功してハーフタイムに突入。後半の立ち上がりには、最前線でのボール奪取から金子がこの日2点目を決めてリードを広げる。86分には右サイドでボールを持ったドゥドゥからの折り返しをジャーメイン良が押し込み、4−1でタイムアップを迎えた。磐田が3連勝を飾り、8戦無敗と好調をキープ。東京Vを抜いて2位に浮上した。一方の藤枝はこれで2連敗となった。

 2連勝中のヴァンフォーレ甲府はホームでザスパクサツ群馬に0−3で敗北。敵地でロアッソ熊本を3−1で下し、5試合ぶりの白星を飾った大分トリニータが4位に浮上した。レノファ山口FCといわきFCの一戦はスコアレスドロー。現在リーグ戦5試合無敗チーム同士の対決は両者譲らず、互いに無敗試合数を「6」まで伸ばした。山口はフアン・エスナイデル監督の下、6戦連続クリーンシートを達成している。



  


2: 名無しさん@恐縮です 2023/07/16(日) 21:03:50.63 ID:H4zl3uTB0.net

国立良いな
J2でもどんどんやれ


3: 名無しさん@恐縮です 2023/07/16(日) 21:04:20.10 ID:EwPCGT2e0.net

もしかして大宮ってヤバくないか?


8: 名無しさん@恐縮です 2023/07/16(日) 21:10:50.61 ID:oufBmnAr0.net

>>3
もしかせんでもヤバい


4: 名無しさん@恐縮です 2023/07/16(日) 21:07:37.69 ID:QeVDazIh0.net

ぐんまちゃんPO狙えそうな位置まで来てるな、山形と仙台啀み合ってるのにお互いボロボロで草


5: 名無しさん@恐縮です 2023/07/16(日) 21:09:31.22 ID:hBpwOxy/0.net

磐田は補強禁止で若手が育ったなぁ
J1上がって補強解禁されたら
調子こいて補強してバランス崩しそうだけどw


6: 名無しさん@恐縮です 2023/07/16(日) 21:10:03.55 ID:6snemnLX0.net

国立4万入ったのかよ


10: 名無しさん@恐縮です 2023/07/16(日) 21:11:32.95 ID:k4XdCgYZ0.net

金沢が勝って残留争いがヤバいことになってきたな
大宮は決定としてボトムハーフどこも落ちる可能性あるわ


13: 名無しさん@恐縮です 2023/07/16(日) 21:12:05.39 ID:H4zl3uTB0.net

清水千葉すげえ面白かったぞ
J2はVARで試合止まることがないのもいい


15: 名無しさん@恐縮です 2023/07/16(日) 21:13:28.93 ID:PSpeqP1G0.net

新国立競技場 観客数(Jリーグ)

2022/04/29 43,125人 瓦斯-ガンバ (J1-10節)
2022/07/02 56,131人 清水-横鞠 (J1-19節)
2022/09/18 50,994人 瓦斯-京都 (J1-30節)
2023/05/12 56,705人 瓦斯-川崎 (J1-13節)
2023/05/14 56,020人 鹿島-名古屋 (J1-13節)
2023/07/09 38,402人 町田-東緑 (J2-25節)
2023/07/16 47,628人 清水-千葉 (J2-26節)←NEW


18: 名無しさん@恐縮です 2023/07/16(日) 21:15:19.15 ID:oufBmnAr0.net

くさってもオリ10だな


34: 名無しさん@恐縮です 2023/07/16(日) 21:49:10.44 ID:PU3L24fr0.net

清水はJ草創期にはちょいちょい旧国立でやってた記憶
それにしても二部で5万弱はすげぇな


54: 名無しさん@恐縮です 2023/07/16(日) 22:50:00.97 ID:WafutDE50.net

今日は町田の試合が中止になった代わりに青森山田dayだったのか
群馬の天笠に清水の神谷に仙台の郷家と青森山田OBがゴールしていておまけで鹿島に逆転負けたが先制点アシストした東京の松木

プロで通用しないって芸スポで散々言われてたはずの青森山田出身が活躍してるとかどうなってるのよ


56: 名無しさん@恐縮です 2023/07/16(日) 22:54:12.61 ID:L884NRCf0.net

1万人超えた試合もけっこうあってすごいな


62: 名無しさん@恐縮です 2023/07/16(日) 23:38:52.60 ID:oh+z7VhO0.net

国立はいったい何万枚タダ券ばら撒いたんだよwwww
4万枚ばら撒いてそう


74: 名無しさん@恐縮です 2023/07/16(日) 23:55:49.62 ID:vT0nSQz50.net

>>62
タダ券は1万
あとは有料入場者やで
まあ信じられなくて鈴与とJR東の動員とか言い出しそうだが、都市対抗野球みたいな社員動員はしてない
電気グルーヴは呼んだ


67: 名無しさん@恐縮です 2023/07/16(日) 23:46:31.49 ID:UU68lH7u0.net

大分は失点も多いから終盤で勝てなくなるやろうな
ヴェルディは城福が安定した堅守を整備しててムービングフットボールをやってないから食らいつける
甲府はウタカ次第だけど、稼働落ちてくるだろうからここらがピークかな?

町田は優勝するかもしれないが、J1行ったら苦労するだろうな
J1レベルになると、こういうサッカーやってきても最初の10試合で大体研究尽くされて適応される
一発勝負ならまた別だけどね


110: 名無しさん@恐縮です 2023/07/17(月) 09:45:50.26 ID:UgRfV+Vv0.net

>>67
福岡が町田みたいなサッカーで中位にいるから苦労しないよ


81: 名無しさん@恐縮です 2023/07/17(月) 00:35:21.57 ID:63iZ9jfe0.net

国立は雰囲気がいいな

それにしても東京のクラブ同志の試合より、
清水千葉の試合の方が客入っとるやんけ


84: 名無しさん@恐縮です 2023/07/17(月) 00:50:11.08 ID:9wlH3T0k0.net

連休中日だから
人出は順調だったね 国立



∬∬∬ザスパクサツ群馬325湯目∬∬∬
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1680093661/


  


725: U-名無しさん 2023/07/16(日) 20:00:13.81 ID:tDLbVa4q0.net

やりたいことができた感じのいい試合


727: U-名無しさん 2023/07/16(日) 20:03:41.92 ID:lNmeUHz10.net

現地組たくさんいたなあ、暑い中おつ


728: U-名無しさん 2023/07/16(日) 20:08:33.43 ID:X6TpfpLfd.net

完勝だな


730: U-名無しさん 2023/07/16(日) 20:10:23.08 ID:kGyVvubO0.net

守備陣が欠けてるなかでこういう試合が出来たのは大きい
やはり決めるべき人が決めると良いね
次節も頑張れ!


732: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:10:50.72 ID:4XJyXXw/0.net

2失点以内に抑えられればと思ってたけど完封はお見事!コンディションの差はあれど選手の必死さが伝わる試合だった!そして長倉は相変わらず異次元すぎる。


733: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:16:44.93 ID:pKnXPYm+0.net

これでもう残留は決まりだろ。あとはどれだけプレーオフ圏内に喰らいつくけるかだな。


734: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:18:49.55 ID:kGyVvubO0.net

残留争いも激化してるからいつも通り下位に沈んでたらかなりヤバかったかもしれない
この連勝で差は付けれたし次は上位陣に入れるかどうかの挑戦
相手も今J2で最も強い磐田だし良い試合を期待したいな


735: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:46:59.06 ID:EgbFP8ufp.net

金沢が仙台に勝利、水戸も山形に勝利
何が怖いって今日延期の秋田より下位のチームは大宮含めてみんな勝点取ってる
どんどん21位ラインが上がってる、まだ残留は安全圏とは言えないよ


736: U-名無しさん 2023/07/17(月) 08:14:23.23 ID:wJimhgrja.net

ただ勝ち点4試合分離せてるのはデカいな。あと何気に次負けてもまだ8位キープできるのも嬉しい。


738: U-名無しさん 2023/07/17(月) 10:01:40.30 ID:W+hAi2u60.net

次は次節は勝っても負けても8位キープなのね。


740: U-名無しさん 2023/07/17(月) 13:01:17.45 ID:1aqwqjMs0.net

6月中に11位くらいまで落ちると予想してたのに
踏ん張ってるな


741: U-名無しさん 2023/07/17(月) 13:30:48.40 ID:psgAdFLsr.net

去年の惨状を考えたらよく出来過ぎてる
監督としても若手が結果出してくれて楽しいだろうな



※※※※※ツエーゲン金沢237万石※※※※※
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1688900244/


  


152: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:02:58.70 ID:NEeBIxptd.net

久しぶりの勝利オメデトン!
これで仙台さんにはシーズンダブル
前半戦も後半戦も4連敗してからの初勝利w


153: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:05:17.60 ID:NEeBIxptd.net

でも他の結果でまだ21位
気合い入れろよ!


156: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:13:50.94 ID:pn6+gnNLM.net

キョンペーオシャレゴールさすがやね


158: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:16:04.12 ID:98gFscTcr.net

降格圏脱出できずは他の結果次第なので仕方無い。
勝った事が重要。
しかし仙台にダブルする日が来るとは……


159: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:19:20.11 ID:yvXZ8zGPa.net

勝ったし嬉しいんだが今年マジで残留ライン上がり過ぎだろ
怖すぎるわ

しかしやっぱキョンペーなんよ
っぱキョンペーなんよ


166: U-名無しさん 2023/07/16(日) 22:40:21.85 ID:eVsUAtBT0.net

今日は試合の入りからいつもと違って選手のやる気みたいなの感じた
さすがに尻に火が付いたら意識も変わったんか
ゴール裏も中心部より外れてるとこだけど周りは結構詰まってて声もよく出てた
みんな切羽詰まらないと力出せないのかね
そういえばパッションやらなかったな
現コルリはパッション好きじゃないのか?自分は名物チャントだと思ってたけど


167: U-名無しさん 2023/07/16(日) 22:42:14.98 ID:m4RjdNZ30.net

今日みたいに藤村を攻撃的に使って、梶浦をディフェンスに集中させたほうが良いのでは
梶浦の危機察知能力はすげえなと
CB2人もよく集中してボールにアプローチしてたよね


168: U-名無しさん 2023/07/16(日) 22:58:55.80 ID:2vtJ+Cfbp.net

スポンサー様だけど、金沢学院の理事長さん…
話長いよー!入場グダグダになったじゃん


169: U-名無しさん 2023/07/16(日) 23:02:21.56 ID:ZXwtkQW+0.net

今日の前半の藤村梶浦の関係性は面白かったし相手によってはまた使えそう

後半は大谷中央からサイドに流して空いたところに何人か走りこませた形が何度かあったけど
他にこれという形が見つからずに困ってたからもう一個なにか形が欲しくなるな

そういう意味で杉浦林の組み合わせだとこれという形がカウンター以外だと10試合以上でても結局見つからなかったしやはりJBが鍵になる気がする


186: U-名無しさん 2023/07/17(月) 12:12:18.29 ID:26pHx+WHM.net

ハイライト見たけどやっぱ杉浦って神だわ
ずっと金沢居てくれてありがとう



ジュビロ磐田 part1213
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1688201923/


  


893: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:00:26.16 ID:JBsjGVUj0.net

かい快勝


895: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:01:52.77 ID:JBsjGVUj0.net

順位表見ながらニヤニヤタイムキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


897: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:02:11.79 ID:UvGpFLX50.net

藤枝に決定力あったら結構やばい試合だったなあ。
まあ、それでも勝てるってのはすなおにすばらしい。


898: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:02:52.23 ID:lxRZw28Ma.net

このまま自動昇格するぞ!


904: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:10:10.41 ID:ImO4OL4S0.net

りょう いい選手だなー
トラップもうまいし 


907: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:15:27.92 ID:AkBKKnxN0.net

沼津はあのFW、後藤の後がまにしたい
絶対人気銘柄やろな


909: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:16:33.20 ID:JQKPFRHRa.net

久しぶりに現地で見たけどむっちゃ強くなってるじゃん
先制されて苦しい時間耐えたらフルボッコにしてるし
後半は藤枝ガス欠だったけど磐田は一気に突き放してるしこんなに強くなってたのかと驚きながら声出してた


916: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:23:08.25 ID:RshQ/Mca0.net

>>909
全員が最後まで走り切れるようになったと思う
松原効果が効いてる
ただこれでJ1戦えるほど甘くないとも思う


919: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:26:53.88 ID:JQKPFRHRa.net

>>916
キーパーが今は三浦で何とかなってるけど補強出来ればって感じだね
現有戦力残せるなら組織立ってやれるようになってるしJ1残留できる気もする
まあ後藤が海外移籍しちゃうかも知れんのだけどさ


926: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:39:50.78 ID:RshQ/Mca0.net

>>919
J1残留だけなら今の面子でも行けると思うけど
サポの気持ちとしては補強よりユースと新卒選手で上位進出してほしいな


910: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:17:55.71 ID:/nUrOoJ80.net

遂に名将を引き当てたか


911: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:18:26.43 ID:ZhYVlvJj0.net

遂に2位まできたな
補強禁止ルヴァンカップの日程圧迫呪いの装備ケンユーつけてて本当に良くやってる
ちょっと遠いけどまだ16試合あるし目指すは首位


912: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:18:59.23 ID:rvBuYEah0.net

監督は安定の広島産だね
派手さは無いけど現実にゲームつくる


913: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:19:31.04 ID:JBsjGVUj0.net

前代未聞の補強禁止からの優勝で気持ちよくなりたいよな


915: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:21:52.79 ID:AkBKKnxN0.net

良い体制を数年単位で継続するのが目標だからな
崩れるのはほんの一瞬


918: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:24:42.84 ID:2JMPNOKgH.net

お前ら勝ったぞ!
先制された時はどうなる事かと思ったが杞憂に終わった良かった良かった
3点目はVARあったらどうだったかなぁ


921: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:27:59.25 ID:ZhYVlvJj0.net

>>918
現地おめでとう
うちの失点もVARあったら怪しかったしセーフセーフ


922: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:30:37.91 ID:dUC/RIeep.net

怪しいレフェリングだったが決定力で勝った


923: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:32:41.94 ID:JQKPFRHRa.net

同じようなタックルが2回あって判定変わってたのはワロタ
乱闘っぽくなってたとこは審判も混乱してたな


928: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:47:00.57 ID:BNcHSQfA0.net

前半DF陣が完全にスピード負けしてたのがヤバかった
が、藤枝が後半バテバテだったからのスコアで、金子が一点入れなかったら危ない展開だったかも
しかし金子とジャメは今日はよく走った!古川も相変わらずヤバい


932: U-名無しさん 2023/07/16(日) 22:15:11.18 ID:HmkWnkZW0.net

松原はイエロー1枚貰ったら退場しそうで怖いから早めに交代してくれ


933: U-名無しさん 2023/07/16(日) 22:19:45.31 ID:5B+fxGzQ0.net

松原はどんな手段使っても勝ってやるっていう気持ちが伝わってきてそりゃ相手サポに毎回汚い汚い言われるわなwと思った
自チームのサポにしか でも熱烈に支持される典型的なタイプだな


937: U-名無しさん 2023/07/16(日) 22:28:55.27 ID:RshQ/Mca0.net

>>933
ラッソと違って分かったうえでプレーしてるよ
サポへのパフォーマンスと試合外のいざこざも含めて強かだわ


959: U-名無しさん 2023/07/17(月) 02:17:43.62 ID:buMOOPwo0.net

久保藤次郎良い選手だったな
むっちゃサイド抉られたし脅威だったわ
彼も藤枝が上がれないとしたら数年のうちにJ1でプレー出来るんじゃないか


960: U-名無しさん 2023/07/17(月) 02:27:18.42 ID:GmY41shA0.net

久保は磐田に練習参加してオファーもらえなかったらしいな


941: U-名無しさん 2023/07/16(日) 22:49:36.52 ID:JQKPFRHRa.net

三連休の中日とはいえ13000人超えはなかなか凄いな
調子良いからやっぱ人が戻ってきたね
結局勝利が一番ファンを呼び込むことに繋がるんだなあと感じた


946: U-名無しさん 2023/07/16(日) 23:44:55.07 ID:HmkWnkZW0.net

ここまで3連勝が最高だから自動昇格圏をキープするには連勝を伸ばしていかないと


948: U-名無しさん 2023/07/16(日) 23:45:56.02 ID:JQKPFRHRa.net

それにしても今日はゴール裏声出てたし一体感あったな
選手の結果は安定してきてるしゴール裏も安定して良い応援したいものだ




【繋】大分トリニータ 1010【つなぐ】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1688897955/


  


395: U-名無しさん 2023/07/16(日) 20:58:32.45 ID:f35mjIBH0.net

勝ったでー
得失点また+になったでー


397: U-名無しさん 2023/07/16(日) 20:59:43.22 ID:/3JiAQmo0.net

ナイスゲーム
西川良かったぞ〜
デルラン怖さはあるけどいいパス出せてた

コーナーフリーにさせすぎだけどよく守った


398: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:08:30.23 ID:rAslzZq90.net

勝ったー!失点は反省点だけど、逆転勝ちは評価できる


399: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:17:15.06 ID:yixV5Aml0.net

スタッツいい感じやん
引いて持たせてボール奪取


402: U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:45:39.74 ID:yixV5Aml0.net

2位争いはこんな感じでぐだぐだ進んでいくやろ
まだ自動昇格の可能性あるやろ


404: U-名無しさん 2023/07/16(日) 22:11:25.46 ID:GP/IUy8A0.net

正直熊本の決定力の無さに助けられたな


411: U-名無しさん 2023/07/17(月) 01:28:16.60 ID:fES3ajg/M.net

西川が決定機を二度弾いてくれた
熊本がスモールラインナップだったので空中戦ほぼ勝てた
松尾下げてから展開がガラリと変わった


413: U-名無しさん 2023/07/17(月) 02:14:57.57 ID:8jkSKohG0.net

勝って良かった
熊本さん以前見たときより出足が遅くて、かなり重そうに見えた?
ウチが良いというより相手の調子悪かった感がある。

ともあれサムエルがこれで覚醒してくれれば


414: U-名無しさん 2023/07/17(月) 07:12:49.70 ID:VY/r0IGm0.net

>>413
水曜に天皇杯で延長までやってる


418: U-名無しさん 2023/07/17(月) 08:54:06.62 ID:Eb8oWCRbr.net

ノムボランチはそのまま伊佐でも再現できそうだな


421: U-名無しさん 2023/07/17(月) 09:41:18.00 ID:64dGPobWa.net

>>418
サッカー脳が大きく違う気が


419: U-名無しさん 2023/07/17(月) 09:04:58.91 ID:V1w4G3KU0.net

3バックの時の藤本は三竿みたいな攻撃参加できるCBがいて輝くから、純粋CBのデルランやドゥーだと辛い。
だと、4バックでSBにオーバーラップを期待するのが健全、、、ということで今に至る。

しかし、今のメンバーでは左サイドバックが駒不足。

あと、茂の代役を早く急いでくれ!


420: U-名無しさん 2023/07/17(月) 09:13:59.47 ID:ogDD2BWU0.net

まぁ全部のポジション完璧だったら優勝してるからそれなりに出来る人だったらいいよ



※管理人:youtubeに動画を投稿いたしました。是非ご覧ください。
チャンネル登録、いいね、コメントを頂けると大変励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。

https://www.youtube.com/@calciomatome777

  


posted by カルチョまとめ管理人 at 17:00 | 大阪 ☀ | Comment(5) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「J2史上最多47628名が国立に集結!清水と千葉はドロー!好調の磐田は藤枝に快勝し2位浮上!J2第26節(関連まとめ)」へのコメント
  • 150033137
     : 名無しのサポーター  at 2023年07月17日 18:02
    国立はいろいろとあれだけど週1でお祭りやれるってのはいいね
  • 150033195
     : 名無しのサポーター  at 2023年07月17日 18:31
    国立はこういう使い方で客が入るなら尚更球技専用じゃないのが惜しい
  • 150033319
     : 名無しのサポーター  at 2023年07月17日 19:28
    朝から大移動で日本のトレンドにもずっと入ってたな
    清水は規模もファン数もJ1規格だわ
    千葉も多かったけど
  • 150033322
     : 名無し  at 2023年07月17日 19:32
    水戸勝ったー!!
  • 150035776
     :   at 2023年07月18日 17:06
    今年ばっかりは磐田は耐える年だと思ってたのについに自動昇格圏内とはマジでびっくりだわ
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)