アンテナ・まとめ RSS

チェルシー、磐田18歳FW後藤啓介の獲得に関心!欧州複数クラブとの争奪戦に!英紙「ポチェッティーノ監督が狙い定めた」(関連まとめ)

【サッカー】名門チェルシー、磐田18歳FW後藤啓介獲り急浮上 英注目「ポチェッティーノ監督が狙い定めた」 [ゴアマガラ★]
https://news.yahoo.co.jp/articles/3cd953e2185fa8b58663fb7cfbebff630ad10119
後藤2023磐田02.jpg

1: ゴアマガラ ★ 2023/07/18(火) 20:44:49.47 ID:gX1EX8TR9.net

今季J2でブレイク中の高校生ストライカーに欧州複数クラブが熱視線

 J2ジュビロ磐田の18歳FW後藤啓介にプレミアリーグの名門チェルシーが関心を寄せていることが判明した。英メディアは今季J2でブレイク中の高校生ストライカーのポテンシャルを評価している事実を伝え、すでに獲得に興味を示している欧州複数クラブとともに獲得レースに参戦すると指摘している。

現役高校生の後藤は今季、磐田の下部組織からトップ昇格。191センチの恵まれた体格を生かした身体能力とボックス内でのシュートセンスを際立たせ、ここまでチーム2位タイの5得点(リーグ戦)中と、トップチーム昇格初年度ながら堂々たるパフォーマンスを示している。

そんな若き逸材に海外移籍が浮上。ウェストハムやエバートンのプレミア勢のほか、スペイン1部セビージャ、イタリア1部ユベントス、オランダ1部フェイエノールトといった欧州強豪クラブが動向を注視していると海外メディアで伝えられていたなか、5度のプレミア制覇を誇るチェルシーも争奪戦に加わるようだ。

 英紙「デイリー・メール」は「マウリシオ・ポチェッティーノ監督が、また新たな有望株に狙いを定めた」と伝え、今季から指揮を執るアルゼンチン人指揮官の眼鏡に適ったことを指摘。「チェルシーが日本の有望株、後藤啓介の獲得レースに参戦した」と報じている。

 記事によると、チェルシー側はイングランドや提携クラブで成功するのに十分な身体能力と技術を持っていると判断したという。今オフではマンチェスター・ユナイテッド入りが噂されている20歳GK鈴木彩艶(浦和レッズ)の動向も注目されており、プレミア名門クラブから若手有望株への関心が相次ぐ形となった。

(FOOTBALL ZONE編集部)
https://www.football-zone.net/archives/462591
https://www.football-zone.net/wp-content/uploads/2024/07/18151447/20230718_Goto-Keisuke-Tokuhara.jpg





3: 名無しさん@恐縮です 2023/07/18(火) 20:45:54.62 ID:rDkFV9L10.net

すげえ時代だ


4: 名無しさん@恐縮です 2023/07/18(火) 20:46:19.57 ID:RBBvU1fJ0.net

青田買いならぬ磐田買いか


7: 名無しさん@恐縮です 2023/07/18(火) 20:52:16.74 ID:/UOpxEQL0.net

磐田もう選手動かせるのかい?


12: 名無しさん@恐縮です 2023/07/18(火) 20:57:10.06 ID:v07gqM7u0.net

>>7
開幕すぐ杉本出したよ、今夏は山本義道出したし獲得は出来ないけど放出は可能


13: 名無しさん@恐縮です 2023/07/18(火) 20:58:46.35 ID:5EBy0cTA0.net

レンタル出されず毎試合ベンチ入り

の可能性てあるの?


22: 名無しさん@恐縮です 2023/07/18(火) 21:16:39.30 ID:AFSkTZuw0.net

>>13
そもそもイングランドだと就労ビザがおりないから無理


54: 名無しさん@恐縮です 2023/07/18(火) 22:32:02.06 ID:OM0EAuMJ0.net

>>22 今年からルールが変わって3名までなら獲得可能


17: 名無しさん@恐縮です 2023/07/18(火) 21:03:17.66 ID:Shwtysoa0.net

まあ、レンタル先で結果残した際の移籍金が高騰するだけだしな
板倉はそのせいで1年キャリア無題にしたし
中堅リーグに直で移籍した方が良い
現状だとオランダやベルギーでも正直レギュラー取れるか厳しいしな


20: 名無しさん@恐縮です 2023/07/18(火) 21:10:48.67 ID:/GRg75ic0.net

こういうマーケットに日本人選手が挙がってくるようになったのはよい傾向よね
そのうち大化けする選手も出てくるだろうし


27: 名無しさん@恐縮です 2023/07/18(火) 21:34:27.97 ID:I8QhL1Mp0.net

J2でちょっと活躍するだけですぐ海外いけるもんな
サッカー選手は夢あるわ


28: 名無しさん@恐縮です 2023/07/18(火) 21:37:04.39 ID:S6We0OKP0.net

高校から直で欧州行く選手がこれから増えるだろうな
J在籍が意味無くなりつつある


35: 名無しさん@恐縮です 2023/07/18(火) 22:07:45.21 ID:5yaqankl0.net

>>28
J2でやれたから成長したんだぞ
Jがなかったら未完のままだったわ


30: 名無しさん@恐縮です 2023/07/18(火) 21:39:56.46 ID:/vLNArQj0.net

青田買いしたくなる気持ちは分かるな
191pでスピードがあって上手くて持久力もある
日本人なんて過去にいなかったからな


32: 名無しさん@恐縮です 2023/07/18(火) 21:55:32.16 ID:8Zy+S6NH0.net

ビッグクラブのネームバリューを使った
転売ビジネスに騙されちゃいかん


46: 名無しさん@恐縮です 2023/07/18(火) 22:22:55.43 ID:PKNIxiz30.net

こいつじゃまだイングランドの就労ビザの条件クリアできないからチェルシー行ったらレンタルたらい回し確定だろ


68: 名無しさん@恐縮です 2023/07/18(火) 22:43:34.75 ID:kTmJ0XVM0.net

イングランド→ウエストハム・エバートン・チェルシー
スペイン→セビージャ
イタリア→ユベントス
オランダ→アヤックス・フェイエノールト

あくまで興味とか動向を追ってるとか噂の域を出ないが、ここまで争奪戦になる日本人は今まで居たかってレベル。
サイズが191でスピードがあってテクもある。
元々ボランチでFWに転向してからまだ日が浅い、去年のユース時も併用だった。
サッカーが好きな奴なら中学時代から知られてた。


77: 名無しさん@恐縮です 2023/07/18(火) 22:50:33.08 ID:/rZdO/MT0.net

後藤と道脇はまだ17だけどポテンシャルが凄いからな
成長すればストライカー問題が解決する


80: 名無しさん@恐縮です 2023/07/18(火) 22:57:04.12 ID:ukXdoSdO0.net

選手にとっては試合に出て活躍することがすべて。
例えば、この選手がどこかのチームでプレーするにしても、レンタル選手としてプレーするのか、所属選手としてプレーするのかでは、出場時間など扱いが全く違う。


83: 名無しさん@恐縮です 2023/07/18(火) 23:01:18.45 ID:jMr55y8Y0.net

磐田で活躍してるとはいえまだJ2だからな
今年昇格、来年1、2年J1で実戦つんでからで遅くないよ



ジュビロ磐田 part1214
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1689579489/


25: U-名無しさん 2023/07/18(火) 08:00:31.29 ID:gcB5nDOj0.net

「チェルシーが獲得レースに加わった」磐田FW後藤啓介の争奪戦激化! 英紙は将来有望と太鼓判
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d223bb56ae79573b21ce9c0fad78b4d94592d41

ジュビロ磐田に所属する18歳のFW後藤啓介は、日本代表MF三笘薫が在籍するブライトンをはじめとして数多くの欧州クラブから関心を示されている。将来有望な若手選手の獲得を進めているチェルシーも同選手の獲得レースに参戦したと、英紙『デイリーメール』が報じた。

後藤は磐田の下部組織で育ち、2023シーズンにトップチームへ昇格。今季はリーグ戦20試合に出場し5得点決めている。三笘がブライトンで活躍したことをきっかけに欧州クラブは日本人選手に注目しており、最近では後藤がウェストハム・ユナイテッドやセビージャ、オランダ1部のアヤックスやフェイエノールトから関心を集めていた。

同紙はタイトルに「ブライトンの三笘薫の成功に続き、日本から来る次のエキサイティングな有望株獲得を目指す中、チェルシーがワンダーキッドの後藤啓介獲得レースに加わる」とつけ、「ワールドカップでの日本の活躍とブライトンでの三笘薫などの選手の活躍により、ヨーロッパのクラブは日本から現れた才能に注目するようになり、チェルシーのスカウトは後藤を将来有望な選手と認めた」と報じている。チェルシーは16日、ブラジル1部のサントスからU−20ブラジル代表FWアンジェロ・ガブリエルを完全移籍で獲得したが、Jリーグからも若手有望株を獲得することを目指しているようだ。


26: U-名無しさん 2023/07/18(火) 08:07:39.87 ID:vEqrDHsWa.net

本当にビッグクラブが争奪戦してるなら1番高く金出すとこに売ればいいよ


27: U-名無しさん 2023/07/18(火) 09:02:03.50 ID:c4rCbGEv0.net

J2のCB相手に安定してポストプレー出来ない状態なんだから、海外行っても試合出れんやろ
だったらまだJで試合出たほうが経験値稼げる


28: U-名無しさん 2023/07/18(火) 09:08:17.74 ID:CZhRegLH0.net

普通にまだ早すぎるだろうな


29: U-名無しさん 2023/07/18(火) 09:17:17.54 ID:C2+zd3gTa.net

後藤の性格からして、海外のビッグクラブに行ったりしたらめっちゃ天狗になりそうだわ


30: U-名無しさん 2023/07/18(火) 09:37:19.67 ID:0CQ4hjh/d.net

勝ち気は強いけど誠実だろ天狗になるタイプではない


31: U-名無しさん 2023/07/18(火) 09:45:39.61 ID:WwoLCEE90.net

ビッグクラブの青田買いは良いことねえから
レンタルたらい回しからの放出で初めてスタートに立てる


32: U-名無しさん 2023/07/18(火) 10:51:49.88 ID:cjo7zf8od.net

後藤にしてみれば一日でも早く海外に行きたいかも知れんが安西先生が流川に日本一の高校生になってからにしなさいと言ったようにJ1で実績を作ってからにすればと懐う


35: U-名無しさん 2023/07/18(火) 11:09:58.49 ID:2Fk8nVjW0.net

チェルシーとか典型的な青田刈りクラブだから絶対やめた方が良いわ
いつだったか武藤にも同じように手をつけようとして拒否られてたな


36: U-名無しさん 2023/07/18(火) 11:45:28.01 ID:RXglcgYH0.net

ただ後藤の場合、今年行くのか来年行くのか再来年行くのかの違いでしかない。
20歳までには絶対欧州に行っちゃうだろうし。


37: U-名無しさん 2023/07/18(火) 11:51:09.75 ID:NlWL4Jz10.net

1年でも2年でも去られて残念って選手になれたかどうかだな。
今のままだと前途ある若者ってだけだ。


38: U-名無しさん 2023/07/18(火) 11:54:55.63 ID:yvFV86et0.net

後藤獲得したら即レンタルでって舐めてるよな
獲得するなら一年は最低プレミアの練習でさせろ


41: U-名無しさん 2023/07/18(火) 12:29:13.01 ID:cxQ9SpTRM.net

>>38
ビザがない


39: U-名無しさん 2023/07/18(火) 12:12:55.06 ID:sWDs18kW0.net

もう1年やってある程度結果出して来年夏にオランダ辺り、あわよくばブンデスを狙うのが現実的だと思う
ただそこらへんだとあんまり移籍金は出せなそうだからジュビロとしては大きいところに売りたいよね


40: U-名無しさん 2023/07/18(火) 12:22:37.55 ID:m7+bJVQNd.net

今後の移籍補償金的にも戦力的にも、もうちょいいて欲しいな
あと俺30周年ユニ後藤にしたから一回くらい後藤が居るときに来て行きたい


42: U-名無しさん 2023/07/18(火) 12:33:01.92 ID:LBLK993mp.net

うーん 流石に早すぎて フィジカルついていけない気がする すぐ倒れてるし 

成長のために行くのではなく 成長したから行くのではないだろうか

もちろん応援してるし活躍してほしいけど


43: U-名無しさん 2023/07/18(火) 12:35:57.95 ID:/nW7vWlYd.net

日本人選手も安売りする必要ないと思うんだよね
三笘や久保は普通にワールドサッカーシーンで見たい選手だし。後藤は素人目にも雰囲気あるのわかるし、日本からああいうタイプのFWはまだでてきてない。
ただうちは補強できないしギリギリの人数なんだから今期は無理だろうな。
だすならそれなりの覚悟で送らないといけない。


44: U-名無しさん 2023/07/18(火) 12:40:28.19 ID:dOCNo8fBa.net

プレミアは代表になる前は止めといた方が良い
使い物になればいいなくらいのスタンスでしか無いから花開かなければ平気でレンタルグルグルを繰り返して契約終わったらポイのパターンばっか
要は取れたら良いなくらいでその選手を必要とはしてないんだよな


45: U-名無しさん 2023/07/18(火) 12:41:15.89 ID:sWDs18kW0.net

身体作りの意味も含め少なくとももう1年はいるべきだと思う
現状ジャメからスタメン取れてないんだし
ソース元的に飛ばしだと思うけど


47: U-名無しさん 2023/07/18(火) 12:58:50.31 ID:b+t42+1fd.net

プレミアは活躍してからステップで入るリーグのイメージだな


48: U-名無しさん 2023/07/18(火) 12:58:57.77 ID:RXglcgYH0.net

これだけ競合してるならそれなりのお金は払ってくれそうだけどね。


49: U-名無しさん 2023/07/18(火) 13:14:00.58 ID:PbkTsBBf0.net

現状の移籍先としてはプレミアよりもドイツとかベルギー、オランダ辺りの方が遥かにマシだけどJ2でもフィジカル的に苦戦してるとこあるのを本人がどう思うかだよな
あまりに段階を飛ばしすぎるとせっかくJ2で自信をつけたのにそれを一気に失ってしまいかねない 
伊藤は何だかんだJ2クラスならフィジカルで負けてなかったしな


53: U-名無しさん 2023/07/18(火) 13:58:38.95 ID:QH/jix1g0.net

後藤は昇格して1年J1でやってから海外でいいと思うけどね


54: U-名無しさん 2023/07/18(火) 14:34:46.67 ID:RXglcgYH0.net

来年でも19だもんね。




※管理人:youtubeに動画を投稿いたしました。是非ご覧ください。
チャンネル登録、いいね、コメントを頂けると大変励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。

https://www.youtube.com/@calciomatome777
  


posted by カルチョまとめ管理人 at 23:09 | 大阪 ☁ | Comment(6) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「チェルシー、磐田18歳FW後藤啓介の獲得に関心!欧州複数クラブとの争奪戦に!英紙「ポチェッティーノ監督が狙い定めた」(関連まとめ)」へのコメント
  • 150036720
     :   at 2023年07月18日 23:37
    まずは言葉の通じる日本でしっかりと基礎を身につけた方が後々伸びる
    Jリーグで圧倒できるようになってほしい
  • 150036804
     : 名無しのサポーター  at 2023年07月19日 00:11
    26が真理突いてるなあ
    本当に評価してるなら、はした金で移籍なんて話にならない
    5部のU-23でやってくれなんて話にならない
    獲得クラブにリスク負わせてステークホルダーにならないとダメ
  • 150036824
     : 名無しのサポーター  at 2023年07月19日 00:18
    中堅と出戻りと外人ガチャで構成されたクラブほど強いJリーグ
  • 150036933
     : 名無しのサポーター  at 2023年07月19日 01:09
    後藤にどれだけ値が付いてるのかわからんが、もし1〜3億程度で買える選手なら、即ローンに出して、上手くいかなくても自分たちのクラブのブランドバリューで少し色が付いた額で売れるし、上手く行けば少し上のクラブにそこそこの額で売り飛ばせる。もの凄く上手く育てばそこで初めて手元に戻そうかという話になるが、そのパターンで飼い殺しにされて消えて行った有望株なんてごまんといる。悪いことは言わん。慌てずにJで研鑽積んで、代表レベルになって実力を評価してくれたクラブに移籍しろ。その方が結局近道だよ。
  • 150037075
     :   at 2023年07月19日 04:57
    まだ早いからこっち見るな
  • 150037538
     : 名無しのサポーター  at 2023年07月19日 09:26
    三笘パターンを期待してる感じのクラブ増えたな

コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)