アンテナ・まとめ RSS

なでしこジャパン、宮澤2得点&田中美南1G1Aなどザンビアに5-0完勝!女子W杯を白星発進!

【サッカー】なでしこジャパン、ザンビアに5−0圧勝! 宮澤2発、田中美の“三度目の正直弾”などで初戦白星スタート! [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1690016791/
なでしこ2023W杯ザンビア戦.jpg

1: 久太郎 ★ 2023/07/22(土) 18:06:31.39 ID:IM880u689.net

日本女子代表は現地7月22日、ニュージーランド&オーストラリアで開催されている女子ワールドカップのグループステージ第1節で、ザンビア女子代表と対戦。5−0で勝利した。

【動画】田中美の“1ミリ”! 粘りの折り返しから宮澤がフィニッシュ!

 なでしこジャパンのスタメンは以下のとおり。システムは3−4−2−1で、GKは山下杏也加、3バックは右から石川璃音、熊谷紗希、南萌華、ダブルボランチは長谷川唯と長野風花、ウイングバックの右は清水梨紗、左は遠藤純、2シャドーは藤野あおばと宮澤ひなた、1トップは田中美南というラインナップだ。

 序盤からペースを握った日本は、自分たちのペースでチャンスを創出。21分、セットプレーのこぼれ球に素早く反応した田中美が押し込み、ネットを揺らしたが、VAR介入でオンフィールドレビューの末、オフサイドが認められて得点はならず。

 その後も攻め続けるなか、43分、ついに均衡を破る。藤野の鋭いクロスを宮澤が右足ダイレクトで押し込み、先制に成功する。

 1点リードで迎えた後半、49分に田中美が遠藤のお膳立てから渾身のシュートを叩き込むが、再びオフサイドの判定で追加点ならず。50分、藤野が敵陣エリア内で相手GKに倒されるも、直前のプレーがオフサイドとなりPK獲得とはならなかった。

 55分には遠藤のクロスに田中美が飛び込んでゴールに流し込む。今度はオフサイドの笛はならず、背番号11が“三度目の正直”でスコアボードを動かす。62分、田中美のクロスから宮澤が自身2点目をゲットし、3点差とする。

 盤石のゲーム運びを見せる日本は、攻守に相手を圧倒。71分には長谷川のパスを受けた遠藤が狙いすましたシュートを突き刺して4点目。後半アディショナルタイムには植木がPKを決めて5点目。試合はそのままタイムアップ。日本が力の違いを見せつけ、3大会ぶり2度目の世界一に向け、上々の白星発進となった。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

https://news.yahoo.co.jp/articles/51907ee809a9f9b1656a6da5392e458713b98a41





21: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:07:39.66 ID:Ncin3BR60.net

お見事!!!!!


3: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:06:50.26 ID:iemMfCP20.net

女子サッカーもおもれーじゃん。誰だつまらんって言ってるのは


2: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:06:46.92 ID:m0jms8JE0.net

高倉時代とはなにが変わったの?


211: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:14:58.58 ID:ijx6n7rJ0.net

>>2
長野風花がはいって他が生きだした


4: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:06:53.11 ID:AQLPRScq0.net

夢のスコア


5: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:06:53.28 ID:vuTEwbO/0.net

強い


7: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:06:57.72 ID:LMAz3POa0.net

シュート数

日本:26本(枠内11本)
ザンビア:0本 

糞ゲームだった


103: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:10:15.61 ID:G9FF+4dP0.net

>>7
スペインに得失点差で2点の優位を付けて、勝ち点3を取ったんだぞ
決勝トーナメントで1位突破を狙うためには、最高の試合だよ


144: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:11:57.11 .net

>>7
このザンビアに負けた

ドイツって…w


9: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:07:00.70 ID:Hl3wg0So0.net

長谷川唯のレベルが抜けすぎ


11: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:07:07.60 ID:HWZS2nGP0.net

田中美南

1ゴール
1アシスト
2ゴール取り消し

この存在感


15: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:07:24.15 ID:vu3XUFnF0.net

テレビでやってるのか


63: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:09:06.59 ID:rPdrGF2I0.net

>>15
NHKはBS
FIFA+アプリ使えば無料で見れるで
日本語実況にも対応してるし


22: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:07:40.71 ID:Ynj3y3vs0.net

強すぎ
343機能してて草


24: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:07:49.13 ID:FNXPCK8k0.net

3点取り消されてこれ
しかも相手のシュートゼロ


32: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:08:04.82 ID:gG4wvzFs0.net

なでしこつえーよ
優勝あるぞこれ


33: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:08:06.30 ID:uWcQBmT/0.net

ザンビアはドイツに勝ったとは何だったのか


34: ◆Sen4E3P802 2023/07/22(土) 18:08:07.83 ID:sBs4tZJE0.net

おめ!
色んな意味でラストPKシーン良かった


35: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:08:07.96 ID:HWZS2nGP0.net

田中美南が交代で下がってから、攻撃がグダグダになったな
誰かが下りてポストしないと


36: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:08:12.73 ID:+jh46LU80.net

FIFA+で結構見てるけど、今までではなでしこが
一番いいサッカーしてるよ。


41: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:08:22.40 ID:W+J14Ld90.net

長谷川はさすがだった
あんなにレベル違うとは思わなかった


109: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:10:28.92 ID:W/H5TTQP0.net

>>41
ほんとこれ
累積なんかで抜けた時が怖いわ


46: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:08:28.16 ID:4Ay2Knc00.net

長谷川と宮澤のセンスがすごいな


47: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:08:31.17 ID:AmnGcZz+0.net

完璧な勝利
それにしても何回判定覆ったんだろう


48: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:08:31.31 ID:beK0MASJ0.net

オフサイド後にGKがイエロー貰ったの取り消されてなかったのか?


70: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:09:16.56 ID:tSTRm77C0.net

>>48
1枚目はラフブレーと判断されれば消えない


126: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:11:12.92 ID:fHeo10bH0.net

>>70
得点機会阻止かと思ったんだがラフプレーなんかね


91: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:09:50.48 ID:aDNG5NNw0.net

@kogekidogso

ザンビア×日本 ザンビアGKの退場

イエロー1枚目は取り消された日本のPK時。通常、DOGSOでPK献上(ボールにプレー意思あり)ならPK取り消しと同時に警告も消える。
一方でラフプレーと判断された場合はイエローが残る

おそらく主審は1枚目のPKをラフプレーの反則と判断。再びPKを与えて2枚目をもらった


145: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:11:59.06 ID:zIpODQK00.net

>>91
オフサイドの後のプレーて
全て取り消しにならないのか


175: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:13:09.58 ID:LFDvGgw30.net

>>145
たとえばスローインで一回プレーが止まってるとこにラフプレーしてもイエロー出るのと同じ


101: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:10:10.78 ID:XtZb5CiI0.net

相手の二番目のGKはpkのルールしらんだろ


49: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:08:33.76 ID:28qJvUiD0.net

見事だった
あっぱれ


55: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:08:47.28 ID:qwn9m+iQ0.net

長谷川はちょっとレベルが違うな


58: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:08:53.89 ID:+3oAyUWo0.net

長谷川唯とかいうデブライネ


64: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:09:10.31 ID:eWxO1Ylo0.net

ここまで全部見てるけど
日本代表めっちゃ上手いな
どうやってシュート決めるかだけ


65: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:09:10.91 ID:9VOXggMf0.net

ザンビアはどうやってドイツに勝ったんだよ


68: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:09:15.10 ID:zN7A5mRl0.net

次のコスタリカ戦に勝ったらスペイン戦は捨て試合でもいいかな
相手は開催国のNZになりそうだけど


74: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:09:26.12 ID:gG4wvzFs0.net

ザンビア前評判高かったけど
それを余裕で上回ってんだから
なでしこつえーわ


81: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:09:37.48 ID:TgP3t4Md0.net

田中にはイライラさせられたが、代わって入った9番は良かったじゃないの
左サイドの赤髪も判断悪い



95: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:09:56.42 ID:92Qw8WjX0.net

凄かったな


106: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:10:19.40 ID:z2h+fEsQ0.net

収穫は、ひなたと長谷川は使えるということ


108: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:10:27.93 .net

>>1

ザンビアのFWの選手
代表戦1試合2ゴールのペースで
得点量産していて
大会前のドイツ戦でも無双していたと
聞いていたが

今日は日本が完璧に抑え込んだな

ほぼ
何もさせずだったw


115: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:10:41.86 ID:W1vWWnZ80.net

田中がワールドカップ初出場ってどういうことなの?


152: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:12:15.49 ID:HWZS2nGP0.net

>>115
三年連続リーグ得点王でも代表落選させた高倉前監督の暗黒期


179: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:13:28.52 ID:AmnGcZz+0.net

>>115
猶本もだぜ


117: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:10:46.11 ID:xfww+Yxp0.net

長谷川唯ってもっとドリブル多用してた印象があったけど
プレースタイル代わったなんかな?


137: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:11:44.48 ID:Hl3wg0So0.net

>>117
マンチェスターシティに行ってポジション下がった


123: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:11:09.80 ID:POHkhi2A0.net

ガチであおば、ひなた、唯のトライアングルは世界一だと思うぞ
皆まだ若いから楽しみしかない


125: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:11:12.22 ID:gG4wvzFs0.net

長野と長谷川が効いてるよ


130: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:11:21.30 ID:0eTtGpYl0.net

危なげない試合だったな
ザンビアはDFの裏に出してくるのかと思ったけどさせなかった
むしろ日本の方が縦一本のパス多かった


135: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:11:42.54 ID:AmnGcZz+0.net

次戦は控え中心だな
植木猶本清家杉田はここで活躍するかな


157: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:12:25.95 ID:YGO2mZAM0.net

>>135
コスタリカ戦ターンオーバーするのは日本の伝統なのかな


183: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:13:34.17 ID:9VOXggMf0.net

>>157
それで負けてまたスペイン戦で死闘をするのか・・・


138: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:11:48.81 ID:Ynj3y3vs0.net

トッテナムホットスパーズみたいな343で
この監督とても優秀だと思いました


141: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:11:51.06 ID:+KWBIDf20.net

結構面白いチームに仕上がってるじゃん
唯ちゃんの累積だけ注意


148: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:12:00.71 ID:+jh46LU80.net

田中は和製ジルーなんだな。
決めてよかった。


151: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:12:12.00 ID:y1lTJQP30.net

面白い試合できてたやん
前回のWCが酷すぎたからかなりよく見えた


160: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:12:42.50 ID:R/w+stDZ0.net

長谷川の凄さは視野の広さ


162: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:12:48.26 ID:bX3M0dmp0.net

植木は再PK決めてなかったらやばかったな
最初のPKでこぼれた球に詰めた時味方と被って味方のシュートの時接触してシュートミスらせてたし


177: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:13:25.80 ID:HWZS2nGP0.net

>>162
植木と田中美南、思ったより差があったな


170: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:12:54.65 ID:fwUbtIxh0.net

長谷川唯のヤット遠藤っぽさ
マジで操ってる


174: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:13:06.46 ID:Ynj3y3vs0.net

長谷川にマンマークついたら策はあるの?


189: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:13:43.83 ID:YGO2mZAM0.net

>>174
長野がいるから大丈夫


184: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:13:36.74 ID:eWxO1Ylo0.net

ザンビアは常にライン高めで
裏取り放題だったな


209: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:14:51.28 ID:vuTEwbO/0.net

しかしオフサイドに引っ掛かりすぎやわ


238: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:16:07.19 ID:YGO2mZAM0.net

>>209
カタールで優勝したアルゼンチンもオフサイドテクノロジーでサウジアラビアに負けたしすぐ修正してくるでしょ


210: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:14:54.77 ID:22hI3r5u0.net

1点目は実に美しいゴールだった


219: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:15:28.63 ID:gRt2IIZy0.net

このグループでは日本は何番手なんだ?


227: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:15:46.75 ID:Hl3wg0So0.net

>>219
ランク的には2番手


221: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:15:36.22 ID:5YZhQBqu0.net

面白かった
ゆいちゃんさすがシティ、女モドリッチやあれは
長野は落ち着いている
一番驚いたのは宮澤だなめちゃくちゃ動きが鋭い


222: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:15:37.22 ID:CuUatDwz0.net

パススピードが速くなった気がした
後ろでのトロトロのパス回しが無くなって見ててストレス減ったわ


235: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:16:03.34 ID:/fRPAWk80.net

相手シュート打った?


255: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:16:57.86 ID:CnUDlAmX0.net

>>235
0本


241: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:16:22.58 ID:BJu4cGTo0.net

長谷川が,マジで遠藤保仁

トラップなしでパス出しのタイミングを探るボールの受け方と
ダイレクトで神スルーパス


265: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:17:17.76 ID:cLTm4OOi0.net

女子サッカー意外と面白いな。
女子のノリで喜んでるのを見るのも目の保養になるわ。


274: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:17:36.61 ID:QREZ5CCa0.net

監督有能すぎるだろ
女子でここまでハイプレス仕込めるとは思わなかった
他の国もこんなレベル高いのか?


278: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:18:11.35 ID:vb3CRvi+0.net

ザンビアのGKがかなり怪しかった
イージーなハイボール処理でボール落とすとか


279: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:18:27.61 ID:nb+EggUS0.net

クンダナンジがボールを持つと流れが変わるけど、
逆に言えばクンダナンジさえ抑えれば何もできないチームだとバレてしまって終了だったね


281: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:18:32.61 ID:/1jNsWbw0.net

田中美南が報われてよかったわ。

今日はゴールに嫌われたけど藤野は逸材
この子はこれから女子サッカー引っ張るよ


282: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:18:34.57 ID:FKK3fofM0.net

長谷川唯はボール奪取も密集のドリブルも上手い。
まあ、次からはマークキツくなるかな


285: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:18:39.22 ID:iIESz8eM0.net

シュート0に抑えた完全勝利おめでとうございます!



※管理人:youtubeに動画を投稿いたしました。是非ご覧ください。
チャンネル登録、いいね、コメントを頂けると大変励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。

https://www.youtube.com/@calciomatome777

  



posted by カルチョまとめ管理人 at 18:34 | 大阪 ☀ | Comment(18) | 女子サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「なでしこジャパン、宮澤2得点&田中美南1G1Aなどザンビアに5-0完勝!女子W杯を白星発進!」へのコメント
  • 150047482
     : 名無しのサポーター  at 2023年07月22日 18:51
    こんな圧倒的なサッカーの試合久々に見た気がするくらいガチでザンビアになんにもさせてなかったわ

  • 150047533
     : 名無しのサポーター  at 2023年07月22日 19:09
    マジで完全勝利だね ここまで差があると思わなかった
    ドイツはなぜ負けた?
  • 150047539
     :   at 2023年07月22日 19:10
    マジでフルボッコやったな。ザンビアは体格だけやったわ。
  • 150047545
     : 名無しのサポーター  at 2023年07月22日 19:14
    藤野が良かったな
    ポストにあてたり、決定機で決められなかったけど
    良いアシストをした
  • 150047554
     : 名無しのサポーター  at 2023年07月22日 19:18
    相手ありきだから単純には言えないけど、ここまでコレクティブなチーム作ってくるとは思わなかった。ザンビアのCB横、もしくは裏にできるスペースをしつこく突くスカウティングも良かった。あと、女子選手は全体的にパススピードと基本技術が上がったな。世代交代がうまく機能しだした。スペイン戦はターンオーバーするのかもしれないが、欧州の強豪とのガチ試合を早く観てみたいな
  • 150047593
     :   at 2023年07月22日 19:34
    完勝だったな
    サイドで崩して裏、サイドに引き継げて逆サイドの裏、スルーパスで裏と裏狙いが成功しまくってた
    相手11番も常に2人以上でマークして何もさせなかった
    ボール取られてもこっちのプレスもあってザンビアはまともに繋げなかった
    ドイツに勝ったと聞いてたからどうなるかも思ってたけどまさかここまで一方的になるとは
    次コスタリカ戦でターンオーバーして負けたら笑うで
  • 150047621
     :   at 2023年07月22日 19:54
    リバプールとマンチェスターシティの2ボランチで草
  • 150047650
     :   at 2023年07月22日 20:10
    ザンビアの選手がやたら滑ってたのは何だったんだろうな
    日本の選手はそうでもなかったのにそんなに慣れない芝だったのかね
    少しサンドニを思い出した
  • 150047866
     : ななし  at 2023年07月22日 22:02
    前の監督の高倉がクソなのは誰でもわかることだけど、高倉が呼ばなかった選手が活躍し、よく使った遠藤がいまいちなのが象徴的だった
  • 150047927
     : 名無しのサポーター  at 2023年07月22日 22:28
    高倉麻子とはいったいなんだったのか
    無能を添え続けたサッカー協会の罪は重い
  • 150048000
     :   at 2023年07月22日 23:01
    東京五輪という、なでしこ復権には最適なイベントに
    高倉を継続させての、今回の放映権騒ぎだからな。

    そりゃホーム開催の五輪で存在感なく惨敗しといて
    視聴者がつくなんて思うワケないじゃん。

    下手するとグループステージすら放送されない危機だったけど
    田嶋幸三のコメントからは、自分にも責任があるなんて考え
    毛ほどにも感じなかったな。
  • 150048110
     : 名無しのサポーター  at 2023年07月23日 00:02
    長谷川唯が目立っているけど、長野風花もユース時代の大会ではキラーパスをバンバン出す優れものだったから、唯先輩が引けば今度は風花が出てくるだろう。
    杉田妃和、浜野まいかとか、楽しみな選手がまだ出ていないし選手層厚いよね。

  • 150048127
     : 名無しのサポーター  at 2023年07月23日 00:08
    >>150047866
    遠藤は1G1Aだぞ。守備もちゃんとやってたし、どこ見てたんだよ。
  • 150048187
     : 名無しのサポーター  at 2023年07月23日 00:37
    高倉監督のことをぼろくそに言いたくてしょうがないんだろうけど
    佐々木監督と協会からの負の遺産が大きかったてのはあるし
    池田監督も強豪とほとんど試合してないからこの先どうなるかわからんぞ
  • 150048200
     : 名無しのサポーター  at 2023年07月23日 00:43
    >>11 FWだから、貪欲にゴールを狙っていくのは、素晴らしいだけど
    もう少し、オフサイドを気にしてって思ってしまった
  • 150048500
     :   at 2023年07月23日 06:28
    高倉時代に色々言いたくなる気持ちもわかるが、結局は2011年のチームから世代交代をするのに10年かかったってだけのような気がする。長谷川唯という、澤や宮間に肩を並べるような試合を支配できるほどのタレントがようやく出てきたし、若手も育ってきた。長谷川は前からポジションを後ろに移したあたりも澤っぽくて良いなw

    今大会は面白くなりそうだ
  • 150051044
     : 鷹今 みこ  at 2023年07月24日 05:32
    すっげえ〜俺がボロいサッカースタジアムで生で見てきた選手たちがテレビ出てるなんて信じられねえわ
  • 150051289
     : 名無しのサポーター  at 2023年07月24日 08:16
    長谷川ナイスだが
    猶本もそこに代わってさらに強くなるぐらいうまい。

    さらに右左サイド
    あと3人凄いのがいる。

    weリーグ 皆泣きながら戦ってきたことを知らないだろうがその成果だよ。

コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)