アンテナ・まとめ RSS

セルティック、G大阪に1-0勝利 終盤守備陣のミスをつきベルナベイが決勝弾(関連まとめ)

【サッカー】親善試合 G大阪×セルティック [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1690027209/
セルティックG大阪戦.jpg
1: 久太郎 ★ 2023/07/22(土) 21:00:09.96 ID:IM880u689.net

G大阪 0−1 セルティック
[得点者]
85'アレクサンドロ ベルナベイ(セルティック)
スタジアム:パナソニック スタジアム 吹田
https://www.jleague.jp/match/jleaguefriendly/2023/072226/livetxt/#live


3: 久太郎 ★ 2023/07/22(土) 21:00:52.33 ID:IM880u689.net

>>1
セルティックがG大阪に1−0辛勝! 前田&古橋はチャンスを決め切れず...終盤に守備陣のミスを突いたベルナベイが決勝弾

 ガンバ大阪対セルティックの国際親善試合が7月22日、パナソニックスタジアム吹田で開催。1−0でセルティックが勝利を収めた。

 立ち上がりから主導権を握ったのはセルティック。7分、旗手怜央の鋭いスルーパスにゴール前で反応した前田大然が右足でネットを揺らすも、これはオフサイドの判定でノーゴールに。

 さらに17分にカラム・マグレガー、19分には岩田智輝、24分に前田がシュートを放つなど、縦に速い攻撃から立て続けに得たチャンスを決め切れない。

 一方で、なかなかラストパスが繋がらず、フィニッシュで終われないG大阪は33分、左サイドを突破した黒川圭介のクロスに、鈴木武蔵が合わせたヘディングシュートはクロスバーの上に外れる。45分にも鈴木がネットを揺らすが、オフサイドの判定。スコアレスで前半を折り返した。
 
 後半は、攻守が激しく入れ替わる展開に。51分、後半開始から投入された古橋亨梧が、ドリブルで中央突破。ペナルティエリア手前から放ったシュートはGK石川慧のセーブに遭う。

 G大阪はその3分後、左サイドで受けた宇佐美貴史が仕掛け、中央にカットイン。右足のシュートはGKに弾かれ、そのこぼれ球に鈴木が詰めるも、決め切れない。

 その後もホームチームは落ち着いたパス回しでボールを保持。相手に奪われても切り替えの速い守備で奪い返し、攻撃に繋げる。しかし、何度も迎えた決定機をものにできず。

 すると85分、自陣でのミスからアレクサンドロ・ベルナベイに決められ、終盤に痛恨の失点。このまま終了し、セルティックが日本ツアーを勝利で締めくくった。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/d44d95cbc2bd61466c8cbf139387e5a84f85980b





2: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 21:00:30.99 ID:bibMvJPn0.net

さすがガンバ
笑いが分かってる


4: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 21:01:08.08 ID:ZTNORFBH0.net

超満員ってマジ?


26: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 21:06:34.80 ID:vLevGGUN0.net

>>4
4万人収容のうち1万2千人でした!


35: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 21:08:49.79 ID:De6yQqR40.net

>>26
逆に客入り過ぎやろw


56: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 21:13:00.47 ID:OFIMX2260.net

>>26
万博でやりゃ丁度いいぐらいやな


11: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 21:03:04.05 ID:4xFWiz9E0.net

つまんねえ試合すぎたな
ガンバは横パスとバックパスばっか
監督よく怒らないな


18: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 21:05:19.72 ID:4xFWiz9E0.net

セルティックがどうこうよりガンバのつまらないサッカーに苛立った
個人能力が低すぎる集団


33: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 21:07:56.06 ID:7rknlY8w0.net

本当にガンバって弱くなっちまったんだなあ
昔の相手より1点多く取るサッカーはどこいっちまったんだ


46: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 21:10:49.72 ID:4xFWiz9E0.net

ガンバは遅行すぎる
あまりにも消極的でつまらない
怖がりで少しのリスクも起こそうとしない
姿勢からして駄目だ


60: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 21:13:29.57 ID:Spq9aLJO0.net

ガンバ相手にGKのミスの1点しか取れないってクソ弱いな


63: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 21:14:57.19 ID:4xFWiz9E0.net

試合みたけどほんとにつまらない内容だった
ガンバがハーフウェーラインから後ろで横パスバックパスGKに戻してを繰り返してるだけ
つまらなすぎる
試合みにいった人が可哀想になるくらいつまらない内容


64: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 21:15:04.22 ID:FSyl5sux0.net

宇佐美武蔵の2トップとか舐めてきたなあ
ジェバリアラーノがベンチとか
そんなガンバに1得点とかセルティック大丈夫なのか


69: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 21:15:45.17 ID:sd0zhguT0.net

亨梧なんも出来なかったな


71: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 21:17:19.35 ID:z/yKZ/Bj0.net

>>69
暑さでバテバテだったw


96: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 21:25:39.51 ID:+Z6cHEJz0.net

ガンバも前半だけでも本気のメンバーでやって欲しかった
後半流しても良かったし



移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15760
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1690020610/


861: 名無しに人種はない@実況OK 2023/07/22(土) 20:51:58.37 ID:HbtDjfff0.net

ガンバ久しぶりの負けかよ
メチャクチャ悔しい負け方だな


870: 名無しに人種はない@実況OK 2023/07/22(土) 20:52:48.39 ID:2BI9Ju6X0.net

>>861
まあ天皇杯でやらかしてますし


875: 名無しに人種はない@実況OK 2023/07/22(土) 20:53:42.49 ID:wciqMyp20.net

セルティックは何とか面目保って帰国できそうかな
元々ツアーで稼ぐ必要があるようなクラブじゃないだろうし


882: 名無しに人種はない@実況OK 2023/07/22(土) 20:54:30.89 ID:2BI9Ju6X0.net

脚一気にキーパー難民なるな
東口怪我したらヤバい思ってそう


890: 名無しに人種はない@実況OK 2023/07/22(土) 20:55:25.40 ID:HbtDjfff0.net

宇佐美不本意そうだな


916: 名無しに人種はない@実況OK 2023/07/22(土) 20:58:26.74 ID:6dgGHCdor.net

ガンバはダワンがCBしてるんだな
やる気ねーだろw


928: 名無しに人種はない@実況OK 2023/07/22(土) 20:59:31.22 ID:uaTHy1Z10.net

ガンバとセルティックはほぼ互角なのか


933: 名無しに人種はない@実況OK 2023/07/22(土) 21:00:23.17 ID:UYUfP0D+0.net

>>928
両方やる気ないと互角なのは収穫


940: 名無しに人種はない@実況OK 2023/07/22(土) 21:00:47.74 ID:9ju1qpLea.net

とりあえず古橋がサイド起用で消えてたらしいが大丈夫だろかね今シーズンは


943: 名無しに人種はない@実況OK 2023/07/22(土) 21:00:59.82 ID:DkinTIaBd.net

セルティック勝利監督インタビューとかいるんかw


946: 名無しに人種はない@実況OK 2023/07/22(土) 21:01:26.11 ID:wciqMyp20.net

セルティックはあの白髪のが何にもできないようだとリーグもそれなりにきつそう


952: 名無しに人種はない@実況OK 2023/07/22(土) 21:01:58.92 ID:H36eSmda0.net

結果よりもガンバに押されて回されてる時点でな
セルティックがJ1リーグに参加しても圧倒するのは無理だわ


976: 名無しに人種はない@実況OK 2023/07/22(土) 21:05:19.03 ID:pJHZIm3GM.net

>>952
>支配率
ガンバ47:53セルティック


974: 名無しに人種はない@実況OK 2023/07/22(土) 21:05:04.51 ID:BXx6u9tB0.net

セルティックはジョタがいなかったら何もできなかったのに移籍しちゃったからなあ



ガンバ大阪 Part3487 
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1689902974/


432: U-名無しさん 2023/07/22(土) 20:53:54.66 ID:jwV9bOwPa.net

まぁ谷が抜けるならGK補強せなアカンのが分かっただけでも収穫よ。
セーフティに行けよ…


437: U-名無しさん 2023/07/22(土) 20:55:16.65 ID:1DRN9sF10.net

足元不安の東口より石川はさらに数段落ちるんやから何も不思議な失点じゃないわ
来週には石川よりはマシなキーパー補強してるだろうよ


433: U-名無しさん 2023/07/22(土) 20:54:09.05 ID:2eSW+LQ1M.net

石川も良くないけど藤春が悪すぎる同じベクトルに弱いバックパスは最悪


443: U-名無しさん 2023/07/22(土) 20:59:30.13 ID:1DRN9sF10.net

前半は2500円払った事を後悔したけど後半おもろかったからまだ良かったわ
補強すべき所がより明確になったな


445: U-名無しさん 2023/07/22(土) 21:00:15.57 ID:uZ3yHwvr0.net

後ろで回すのやめて勝ちだしたのに
すきあらばやろうとするの止めろポヤトス


447: U-名無しさん 2023/07/22(土) 21:00:33.29 ID:QoeNnEde0.net

親善試合とはいえ最低でもスコアレスで終われたのに結局負けかよ
見に行った人本当かわいそう


448: U-名無しさん 2023/07/22(土) 21:00:36.00 ID:c6Kt/cRNa.net

0-0塩試合を避けた石川のファインプレーやぞ()


450: U-名無しさん 2023/07/22(土) 21:01:13.47 ID:ato9FeJdr.net

>>448
唯一の山場を作った石川に感謝やな


449: U-名無しさん 2023/07/22(土) 21:01:01.15 ID:3tEZ3c+M0.net

駄目な選手がやっぱり駄目だったと再確認できた実りのある試合だった
ポヤトスの選手起用は間違ってない


455: U-名無しさん 2023/07/22(土) 21:02:04.22 ID:tvfPQj9v0.net

山見はアカンな修行に出せ
ジローはもっと使ってもいい


457: U-名無しさん 2023/07/22(土) 21:02:49.43 ID:uZ3yHwvr0.net

ジェバリ得点力無いなあ


466: U-名無しさん 2023/07/22(土) 21:04:43.66 ID:CkgPpUkw0.net

ジローにもう少しだけチャンス上げても良いんちゃうかなってところ以外はおおむね控え組は入れ替えリスト入りってのが強調された感じ
第2キーパーは大切。清水の梅田とか取れんかなあ


467: U-名無しさん 2023/07/22(土) 21:04:48.52 ID:e7slPMkx0.net

ジェバリがPK蹴るべきやったんや


469: U-名無しさん 2023/07/22(土) 21:05:15.64 ID:4dZxb/ld0.net

古橋の好感度だけが上がった


470: U-名無しさん 2023/07/22(土) 21:05:19.62 ID:1DRN9sF10.net

石川柳沢藤春杉山は普通ににアウト
宇佐美武蔵山見ジロー福田も結局微妙な出来
アンカー以外どこもかしこも足りてへんからしっかり補強してくれ


475: U-名無しさん 2023/07/22(土) 21:06:23.33 ID:4ZT+La4ua.net

谷確定


476: U-名無しさん 2023/07/22(土) 21:06:35.86 ID:Rn+8gAcT0.net

谷がお別れ記念撮影中


486: U-名無しさん 2023/07/22(土) 21:09:43.11 ID:x/4WgnfU0.net

わざわざ遠いところから来てくれたチームに花を持たせてあげる
ほんとなんで試合組んだんだろ 
井出口があっちで大活躍して凱旋してくるとかなわかるが


488: U-名無しさん 2023/07/22(土) 21:10:06.29 ID:cKOzqfSz0.net

マジでポヤトスは決定力なんとかしろよ



Celtic F.C. part27【古橋 前田 旗手 小林 岩田】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1687669135/


918: U-名無しさん 2023/07/22(土) 20:48:38.95 ID:E7tjDmNh0.net

わ ろ た


919: U-名無しさん 2023/07/22(土) 20:50:15.31 ID:tPo3r1Sxd.net

大阪だけにお笑いゴールでした


920: U-名無しさん 2023/07/22(土) 21:01:06.87 ID:mqbfs4iD0.net

ショッパイ試合でした。
観客1万2千人らしいが、よくこれだけ入ったな。


923: U-名無しさん 2023/07/22(土) 21:04:04.33 ID:yUBTnGmf0.net

ロジャーズ無能じゃね


924: U-名無しさん 2023/07/22(土) 21:10:05.65 ID:1Gi01c1Vd.net

ダブリンのウルブス戦でどうかっつう所だわ

グラスゴーメディアに古橋肩がどうのこうのみたいな記載はあったけど
45分やれてんならただの出遅れかな


926: U-名無しさん 2023/07/22(土) 21:17:00.27 ID:v8JKZx9h0.net

KYOGOはなんか合流遅かった気がするし調整も遅れてる気はする
てかもしなんの前触れもなく序列下がってスタメン落ちとかになったらサポが黙ってないでしょ


928: U-名無しさん 2023/07/22(土) 21:17:11.36 ID:ERorKttu0.net

ガンバの1.7軍に大苦戦
第3キーパーから1点取ったのみは草
これでCL出場チームとか笑


929: U-名無しさん 2023/07/22(土) 21:18:18.36 ID:Afy8cy2L0.net

いやずっと見てる俺らですら知らん選手大量に出てんのにこんなの基準にされても


925: U-名無しさん 2023/07/22(土) 21:12:02.41 ID:Afy8cy2L0.net

暑さにびっくりしただろうな客も入らんし今の選手がいる間はもう来ないと思う



※管理人:youtubeに動画を投稿いたしました。是非ご覧ください。
チャンネル登録、いいね、コメントを頂けると大変励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。

https://www.youtube.com/@calciomatome777


  



posted by カルチョまとめ管理人 at 21:30 | 大阪 ☀ | Comment(18) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「セルティック、G大阪に1-0勝利 終盤守備陣のミスをつきベルナベイが決勝弾(関連まとめ)」へのコメント
  • 150047845
     :   at 2023年07月22日 21:51
    ほんとにつまらない試合だった。
    ガンバはもうJから消えていいって思うくらい最悪だった。
    それに一点しか取れないセルティックもセルティックだけど。
  • 150047852
     : 名無しのサポーター  at 2023年07月22日 21:56
    こんなクソ暑い中控え主体の親善試合で内容にグダグダ言われるとか大変だな
  • 150047862
     : 名無しのサポーター  at 2023年07月22日 21:59
    セルティックってジョタ資金余ってるでしょ?
    ジャパンツアー終えてダメそうなとこは補強するんじゃないか
    あと旗手の去就は致命傷になり得るからそこ次第じゃないかな
    これだけ人気ないとアジア路線継続するかどうかはわからんが・・・
    この2戦で目についた選手とるかもしれんね
  • 150047868
     : 名無しのサポーター  at 2023年07月22日 22:03
    お互い終始テストマッチというかレギュラーとサブ組み合わせてガチメンじゃなかったなー
    にしても内容はガンバの試合だった
    Jにくるスペイン監督ってほんと守備固い塩試合メーカーなのよね、例外がない
  • 150047869
     : 名無しのサポーター  at 2023年07月22日 22:03
    宇佐美も鈴木武蔵も後半からキャプテンマーク渡されて入った古橋もアレだったな。
    第3GKなのに親善試合モードの緩慢プレーもどうかと思うが得点したセルティックの選手はめっちゃ喜んでてよかったじゃん
  • 150047887
     : 名無しのサポーター  at 2023年07月22日 22:10
    ※150047868

    リージョは違うでしょ
    リカルド・ロドリゲスもJ2時代は基本的に攻撃志向だったよ。J2最終盤と浦和に引き抜かれてからは手堅いスタイルに変貌したが(んでそれを知る人ぞ知る林マイキ氏にツッコまれてたが)
  • 150047923
     : 名無しのサポーター  at 2023年07月22日 22:25
    セルティックがポルティモンセを4-1で倒してJでこの結果は
    5大リーグ以外ならJから移籍する意味ないなw
  • 150047930
     : 名無しのサポーター  at 2023年07月22日 22:29
    何も通用してないオはJ3レベルだった
    これ以上韓国人を取るって何かの冗談だよね
  • 150047942
     : 名無しのサポーター  at 2023年07月22日 22:35
    セルティックやっぱり強いね
    あのガンバに勝つなんてすごいじゃん
  • 150047961
     : 名無しのサポーター  at 2023年07月22日 22:45
    旗手いなくなったらマジで終わんな、コレ
  • 150047977
     : 名無しのサポーター  at 2023年07月22日 22:51
    セルティックて活躍したらさっさと4大に行かないと無駄や
    今日の試合は石川第3GKからのお土産もらっただけやった
  • 150047979
     :   at 2023年07月22日 22:52
    そら(降格争いしてた面子やし)そう(簡単に点取れない)よ ファンアラーノと倉田の運動量で持ち直したチームだから
  • 150048098
     : 名無しのサポーター  at 2023年07月22日 23:52
    冗談で騒いでるんだよな?
    11人も後退している時点で何の比較も成立してない試合だろこれ
  • 150048715
     : 名無しのサポーター  at 2023年07月23日 08:20
    >>150048098
    いつも海外サッカー好きの連中が比較が成立しない状況で
    弱いだのヘタだのとJリーグを揶揄しまくってるから反撃されてるだけ
    海外サッカー好きはJリーグにも敬意を持てってこと
  • 150048770
     :   at 2023年07月23日 08:40
    石川、去年もリーグでお笑いゴール献上してたからなあ
    ちょっと擁護できんわ
  • 150048777
     :   at 2023年07月23日 08:43
    マリノスとお祭りしたあとの塩試合だからこそなおのこと…
  • 150049302
     : 名無しのサポーター  at 2023年07月23日 12:01
    ポイチは正しかった…
  • 150051965
     :   at 2023年07月24日 12:58
    オールドファームって20℃超えないくらいの気温らしいじゃん。
    来日する前にオールドファームにいたかはわかんないけど、いきなり30度超えのアジアに移動して試合するんだったら大変そうね。
    代表選手とかこれが何ヶ月かに1回やってるって思うとすげーなって感想しか出ん。
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)