アンテナ・まとめ RSS

吉田麻也、MLSロサンゼルス・ギャラクシーが正式オファー!欧州複数クラブなどもオファー

【サッカー】吉田麻也 新天地に米MLS急浮上 強豪ロサンゼルス・ギャラクシー [首都圏の虎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1690579442/
吉田シャルケ.jpg

1: 首都圏の虎 ★ 2023/07/29(土) 06:24:02.01 ID:/OPrP4zo9.net

昨季ドイツ2部に降格したシャルケを退団し、去就が注目される元日本代表DF吉田麻也(34)の新天地に、米MLSの強豪ロサンゼルス(LA)・ギャラクシーが急浮上していることが28日までに分かった。関係者によれば、既に正式オファーを受けており、吉田自身も有力候補として検討しているという。

 吉田にはドイツ2部をはじめとする複数の欧州クラブほか、中東や同じ米MLSの他クラブもオファー。日本代表復帰を目指している吉田は当初、欧州でのプレー続行を希望していたものの、LAギャラクシーからの熱烈なラブコールを受け、心が揺らぎ始めたという。

 米MLSには今月、LAギャラクシーのOBで、元イングランド代表MFベッカム氏がオーナーを務めるマイアミに、アルゼンチン代表FWメッシが加入。空前の盛り上がりを見せている。両チームはカンファレンスが東西で異なり、レギュラーシーズンでの対戦はないが、プレーオフを勝ち上がれば年間王者を決めるMLS杯で対決する可能性はある。

 史上最多5度のMLS杯優勝を誇るLAギャラクシー。吉田は日本、オランダ、イングランド、イタリア、ドイツに続く6カ国目の新大陸から、日本代表復帰を目指すことになりそうだ。

 ▽ロサンゼルス・ギャラクシー 1995年設立でMLS開幕1年目の96年から西地区に参加。プレーオフ決勝のMLS杯制覇はリーグ最多の5回。07年にRマドリードを退団したベッカムが加入して注目を集め、その後もMFジェラードやFWイブラヒモビッチらスター選手が在籍した。ホームはディグニティ・スポーツパークで約2万5000人収容。

 ≪MLSにスター続々参戦中≫

 MLSではサラリーキャップの枠外で契約可能な特別指定選手制度が採用された07年以降にスター選手が続々加入。今月、マイアミ入りしたメッシはデビューから2試合で3得点1アシスト。バルセロナで同僚だったブスケツも存在感を示しており、神戸を退団したイニエスタも加入する可能性が報じられている。制度の対象第1号となったベッカムは07年にギャラクシー加入。カカ(オーランド)、ルーニー(DCユナイテッド)、アンリ(レッドブルズ)、シュバインシュタイガー(シカゴ)らが続いた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f6300c37e907fbe0bf8171ed84d038609e762a0c






2: 名無しさん@恐縮です 2023/07/29(土) 06:25:38.87 ID:lxnQ8iRR0.net

MLSって年俸いいの?


3: 名無しさん@恐縮です 2023/07/29(土) 06:26:33.24 ID:lwXeh6vu0.net

栃木じゃねえのかよ


4: 名無しさん@恐縮です 2023/07/29(土) 06:28:06.54 ID:H80kh4940.net

チチャがいるとこだっけ?


31: 名無しさん@恐縮です 2023/07/29(土) 08:05:45.41 ID:w9/86l6i0.net

>>4
まだ、現役だったのか


5: 名無しさん@恐縮です 2023/07/29(土) 06:37:21.75 ID:5is+YTqH0.net

MLSは一部のスター以外はバジェットキャップがあって、給料の総額が決まってたと…前に見たときに高くなくてビックリした覚えがあるが、いまはどうなんだろ?


7: 名無しさん@恐縮です 2023/07/29(土) 06:44:17.92 ID:KTBkph6m0.net

>>5
〉MLSではサラリーキャップの枠外…

サラリーキャップ制ひいてるから知れてる


20: 名無しさん@恐縮です 2023/07/29(土) 07:39:58.70 ID:bpBQF0Go0.net

>>5
100万ドル〜 100人
1億円〜 150人
50万ドル〜 300人


10: 名無しさん@恐縮です 2023/07/29(土) 06:52:09.19 ID:0+TQZ4Q60.net

サウジからのオファーないの?
もう代表復帰もないし金優先でいいだろ


18: 名無しさん@恐縮です 2023/07/29(土) 07:22:29.87 ID:aWmsNXWf0.net

チチャリート、ドグラスコスタ、マルティンカセレス、リキ・プッチが居るんだよな。
豪華なメンツ


21: 名無しさん@恐縮です 2023/07/29(土) 07:41:45.99 ID:jfkRfxtW0.net

名古屋か長崎だと思ってたが
まあ年俸の額が違うやろうしな


27: 名無しさん@恐縮です 2023/07/29(土) 07:53:43.32 ID:i225VXyi0.net

久保裕也がシンシナティで年俸2億円とネットに出ていたけど本当か?


34: 名無しさん@恐縮です 2023/07/29(土) 08:15:48.39 ID:bpBQF0Go0.net

>>27
選手会発表で109.1万ドル
TOTAL SPORTAL のコピペミスで191万ドル
それで年俸2億にされた


28: 名無しさん@恐縮です 2023/07/29(土) 07:54:00.77 ID:AobL5eu+0.net

こうみると長友はなかなか立派であるな。


49: 名無しさん@恐縮です 2023/07/29(土) 10:09:43.03 ID:Ir++AM9N0.net

レベル面含めて日本人にとって結構謎なリーグって感じ


51: 名無しさん@恐縮です 2023/07/29(土) 10:36:40.79 ID:9QUd5VEY0.net

>>49
環太平洋カップみたいなのがあったころはギャラクシーくそつええみたいな触れ込みだったけども
当時のガンバがボコってたの思い出した…
今はさすがに強いんだろうけどもリーグレベルもなかなかなんじゃね?


62: 名無しさん@恐縮です 2023/07/29(土) 11:38:50.83 ID:UqUnKo2c0.net

現役最後の舞台にMLSはアリだよな


63: 名無しさん@恐縮です 2023/07/29(土) 11:41:14.06 ID:BDqHeMrz0.net

これはあり


72: 名無しさん@恐縮です 2023/07/29(土) 13:31:24.55 ID:slkC1sit0.net

元日本代表キャプテン、三度のワールドカップ出場、二度の決勝トーナメント進出、プレミアリーグとセリエAの経験者、DFとして今のところ日本最高のキャリア


77: 名無しさん@恐縮です 2023/07/29(土) 15:23:28.06 ID:H0BZtG+u0.net

ロマーノにも来た





※管理人:youtubeに動画を投稿いたしました。是非ご覧ください。
チャンネル登録、いいね、コメントを頂けると大変励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。

https://www.youtube.com/@calciomatome777


posted by カルチョまとめ管理人 at 17:00 | 大阪 ☀ | Comment(5) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「吉田麻也、MLSロサンゼルス・ギャラクシーが正式オファー!欧州複数クラブなどもオファー」へのコメント
  • 150066255
     : 名無しのサポーター  at 2023年07月29日 18:30
    欧州から複数って良くてシントとかでしょう。
    4大一部の実力はもうないし。
    書き方ひとつで凄そうに見えるし、鎌田みてるとどこまでほんとなのか。
    シントだけはオファーきてるだろうけど。
  • 150066409
     :   at 2023年07月29日 19:36
    久保裕也とかいうあの人は今代表
  • 150067422
     : 名無しのサポーター  at 2023年07月30日 06:52
    MLS結構もらってる人おるんやな

    1位 ロレンツォ・インシーニェ(トロントFC)
    基本給:1400万ドル(約21億円)
    年間平均保証報酬:1400万ドル(約21億円)

    2位 ジェルダン・シャチリ(シカゴ・ファイアー)
    基本給:735万ドル(約11億円)
    年間平均保証報酬:815万3000ドル(約12億円)

    3位 ハビエル・エルナンデス(LAギャラクシー)
    基本給:600万ドル(約8億9400万円)
    年間平均保証報酬:744万3750ドル(約11億円)

    4位 フェデリコ・ベルナルデスキ(トロントFC)
    基本給:312万5000ドル(約4億6500万円)
    年間平均保証報酬:625万6322ドル(約9億3200万円)

    5位 ドウグラス・コスタ(LAギャラクシー)
    基本給:300万ドル(約4億4700万円)
    年間平均保証報酬:580万ドル(約8億6400万円)

    6位 ゴンサロ・イグアイン(インテル・マイアミ)
    基本給:510万ドル(約7億6000万円)
    年間平均保証報酬:579万3750ドル(約8億6300万円)

    7位 エクトル・エレーラ(ヒューストン・ダイナモ)
    基本給:475万ドル(約7億700万円)
    年間平均保証報酬:524万6875ドル(約7億8200万円)

    11位 クリスティアン・ベンテケ(DCユナイテッド)
    基本給:400万ドル(約5億9600万円)
    年間平均保証報酬:418万2778ドル(約6億2300万円)

    19位 ヴィクター・ワニアマ(モントリオール・インパクト)
    基本給:240万ドル(約3億5800万円)

    20位 クチョ・エルナンデス(コロンバス・クルー)
    基本給:260万ドル(約3億8700万円)
    年間平均保証報酬:288万6000ドル(約4億3000万円)

    21位 カルロス・ベラ(ロサンゼルスFC)
    基本給:240万ドル(約3億5800万円)
    年間平均保証報酬:273万7500ドル(約4億800万円)

    23位 ギャレス・ベイル(ロサンゼルスFC)
    年間平均保証報酬:238万6667ドル(約3億5600万円)
  • 150067424
     : 名無しのサポーター  at 2023年07月30日 06:54
    MLSの年俸ランキングは去年のだから今だったらメッシが年俸85億円でぶっちぎりのトップ
  • 150067577
     : 名無しのサポーター  at 2023年07月30日 08:07
    タイトルには縁が無かったが、プレミアでキャプテンマークも巻いてるからな
    あの差別バリバリのブリカスで!
    巻かせた監督はフランス人だったが
    日本のDFとして経歴最高なのは間違いない
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)