なでしこジャパン、決勝T1回戦の相手が決定!首位通過ならノルウェー、2位通過ならスイスに
【サッカー】なでしこジャパン、決勝T1回戦の対戦相手が決定…首位通過ならノルウェー、2位通過ならスイス [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1690709337/
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1690709337/
1: 久太郎 ★ 2023/07/30(日) 18:28:57.99 ID:GNDBJGAr9.net
FIFA女子ワールドカップオーストラリア&ニュージーランド2023のグループA第3節が、30日に開催。グループCのなでしこジャパン(日本女子代表)が決勝トーナメント1回戦(ラウンド16)にて対戦する可能性のあるチームが決まった。
スイス女子代表vsニュージーランド女子代表はスコアレスドローで決着。一方、ノルウェー女子代表はフィリピン女子代表に6−0の快勝を収めた。この結果、1勝2分のスイスがA組を首位で突破し、1勝1分1敗のノルウェーが得失点差でニュージーランドを上回ってA組2位通過を決めた。
なでしこジャパンは日本時間31日の16時から、グループC第3節でスペイン女子代表と対戦する。すでに両チームはグループステージ突破を決めており、得失点差でスペインが首位に立っている。なでしこジャパンは勝てばC組首位通過でA組2位のノルウェーと対戦へ。引き分け以下ならC組2位通過でA組首位のスイスと対戦することになる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/63fc9a12ba546db869efb2798a35995c24447d55
スイス女子代表vsニュージーランド女子代表はスコアレスドローで決着。一方、ノルウェー女子代表はフィリピン女子代表に6−0の快勝を収めた。この結果、1勝2分のスイスがA組を首位で突破し、1勝1分1敗のノルウェーが得失点差でニュージーランドを上回ってA組2位通過を決めた。
なでしこジャパンは日本時間31日の16時から、グループC第3節でスペイン女子代表と対戦する。すでに両チームはグループステージ突破を決めており、得失点差でスペインが首位に立っている。なでしこジャパンは勝てばC組首位通過でA組2位のノルウェーと対戦へ。引き分け以下ならC組2位通過でA組首位のスイスと対戦することになる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/63fc9a12ba546db869efb2798a35995c24447d55
3: 名無しさん@恐縮です 2023/07/30(日) 18:30:12.22 ID:MzgbX0Ad0.net
どっちがいいのかサッパリわからんw
4: 名無しさん@恐縮です 2023/07/30(日) 18:30:46.55 ID:XmDa2Fqk0.net
スイスは強いんじゃね
5: 名無しさん@恐縮です 2023/07/30(日) 18:31:24.72 ID:tJPo9K0g0.net
けっきょく乳児は敗退か
9: 名無しさん@恐縮です 2023/07/30(日) 18:34:03.18 ID:hJWt7AeN0.net
どっちがいいのかわからない
アメリカのいる山は避けたい
アメリカのいる山は避けたい
86: 名無しさん@恐縮です 2023/07/30(日) 19:09:44.15 ID:X8lM66Vq0.net
>>9
ボード握ってるのはアメリカだから結局どうにもならない
ボード握ってるのはアメリカだから結局どうにもならない
11: 名無しさん@恐縮です 2023/07/30(日) 18:34:31.89 ID:tMf0BmG60.net
スコアだけ見るとスイスは男子同様守備が
硬いのかな
硬いのかな
29: 名無しさん@恐縮です 2023/07/30(日) 18:43:57.73 ID:tavecOk50.net
>>11
>>20
ノルウェーもスイスもどっちも鈍臭いしDF間が緩いから
日本はアッサリ切り裂けるよ
今大会は日本の優勝のチャンスある
>>20
ノルウェーもスイスもどっちも鈍臭いしDF間が緩いから
日本はアッサリ切り裂けるよ
今大会は日本の優勝のチャンスある
13: 名無しさん@恐縮です 2023/07/30(日) 18:36:29.08 ID:qDvpaR1w0.net
たしかアメリカが1位通過と仮定して
日本が1位通過ならアメリカとは準決勝
2位通過なら準々決勝
で当たりそうなんじゃなかったっけ
日本が1位通過ならアメリカとは準決勝
2位通過なら準々決勝
で当たりそうなんじゃなかったっけ
19: 名無しさん@恐縮です 2023/07/30(日) 18:40:13.73 ID:zMcFJRve0.net
ノルウェーよりスイスのほうが弱いぞ
これはラッキーだな
これはラッキーだな
20: 名無しさん@恐縮です 2023/07/30(日) 18:40:38.28 ID:jzh67ub30.net
ノルウェーにしてもスイスにしても、ベスト16では一番楽と言っていい相手
熊谷沙希の「最低でもベスト8」発言はこういう計算の上にある
今大会日本は組み合わせに恵まれた
熊谷沙希の「最低でもベスト8」発言はこういう計算の上にある
今大会日本は組み合わせに恵まれた
24: 名無しさん@恐縮です 2023/07/30(日) 18:42:23.48 ID:jzh67ub30.net
今日もスイスが無失点なのは相手がニュージーランドだからであって
日本の攻撃力なら十分崩せるよ
日本の攻撃力なら十分崩せるよ
26: 名無しさん@恐縮です 2023/07/30(日) 18:43:34.48 ID:sbooZI2H0.net
負けた方が対戦相手が弱くなるパターンか。
ここで無気力試合してしまったら、印象最悪だし悩ましいな。
ここで無気力試合してしまったら、印象最悪だし悩ましいな。
28: 名無しさん@恐縮です 2023/07/30(日) 18:43:56.14 ID:08IRwz770.net
昔はノルウェーって女子はそこそこ強かったけど
予選成績からしたら今はそうでもないのかな?
でもフィジカルゴリ押しと相性よくないから
どちらとするにしても対策あるかだなぁ
予選成績からしたら今はそうでもないのかな?
でもフィジカルゴリ押しと相性よくないから
どちらとするにしても対策あるかだなぁ
73: 名無しさん@恐縮です 2023/07/30(日) 19:06:25.75 ID:Eo6H9HiQ0.net
>>28
黎明期の強豪だな
最近じゃ中堅くらい
黎明期の強豪だな
最近じゃ中堅くらい
36: 名無しさん@恐縮です 2023/07/30(日) 18:46:05.35 ID:jzh67ub30.net
>>28
他の組に比べたらマシだが、ノルウェーはできればやりたくない相手
高さの暴力
他の組に比べたらマシだが、ノルウェーはできればやりたくない相手
高さの暴力
164: 名無しさん@恐縮です 2023/07/30(日) 20:21:27.22 ID:1zp9aUfR0.net
>>28
なでしこはデンマークに負けてるけどノルウェーてデンマークに勝ってるからね
なでしこはフィジカル面に不安があるし女子サッカーはここ10年でかなりレベル上がってるから
元々フィジカルは強かった北欧勢が戦術面でも強化してきて
なでしこはかなり苦戦すると思う
なでしこはデンマークに負けてるけどノルウェーてデンマークに勝ってるからね
なでしこはフィジカル面に不安があるし女子サッカーはここ10年でかなりレベル上がってるから
元々フィジカルは強かった北欧勢が戦術面でも強化してきて
なでしこはかなり苦戦すると思う
31: 名無しさん@恐縮です 2023/07/30(日) 18:44:33.41 ID:rMAZQDQw0.net
1位で勝ち上がりトーナメント初戦スイスに勝っても次はアメリカと対戦する
2位勝ち抜けでトーナメント戦のノルウェーに勝っても次はスウェーデンと対戦する
アメリカもスウェーデンもどちらも今大会屈指の強豪
日本は残念ながらベスト8止まりだろうなぁ
2位勝ち抜けでトーナメント戦のノルウェーに勝っても次はスウェーデンと対戦する
アメリカもスウェーデンもどちらも今大会屈指の強豪
日本は残念ながらベスト8止まりだろうなぁ
40: 名無しさん@恐縮です 2023/07/30(日) 18:47:56.43 ID:lPkCestI0.net
2位通過の方が良さそうだね
優勝した時もGL3戦目負けて2位通過だったし卯年だったし縁起いいかも
アメリカもスウェーデンも変わらんだろうが
オランダが1位通過してくれたらラッキーやね
優勝した時もGL3戦目負けて2位通過だったし卯年だったし縁起いいかも
アメリカもスウェーデンも変わらんだろうが
オランダが1位通過してくれたらラッキーやね
42: 名無しさん@恐縮です 2023/07/30(日) 18:49:19.83 ID:U15Y5dMn0.net
どっちがいいんだこれ?正直スペイン戦はおもいっきりターンオーバーしたほうが
よくないかこれ?
よくないかこれ?
46: 名無しさん@恐縮です 2023/07/30(日) 18:53:00.54 ID:tavecOk50.net
>>42
そうだよターンオーバーさせた方が絶対良い
相手を気にするんじゃなくてなでしこの疲労回復を徹底する方がずっとええ
ターンオーバーせず明日の試合で主力を疲れさせてたらその後の勝率が下がる
そうだよターンオーバーさせた方が絶対良い
相手を気にするんじゃなくてなでしこの疲労回復を徹底する方がずっとええ
ターンオーバーせず明日の試合で主力を疲れさせてたらその後の勝率が下がる
127: 名無しさん@恐縮です 2023/07/30(日) 19:39:31.08 ID:nKdn+iKF0.net
>>42,46
選手のメンタルや士気を考えるとスペインには勝ちたい
選手のメンタルや士気を考えるとスペインには勝ちたい
58: 名無しさん@恐縮です 2023/07/30(日) 18:57:50.28 ID:uIVzRQ2f0.net
高さのノルウェイ技術のスイスって感じだから
まぁノルウェイの方がいいだろうな
まぁノルウェイの方がいいだろうな
62: 名無しさん@恐縮です 2023/07/30(日) 18:59:51.87 ID:yY4Dz7r20.net
なでしこはノルウェーとほぼ同等のデンマークに負けてるからスイスの方がいいな
スペインとは引き分けか負けで2抜けがベスト
スペインとは引き分けか負けで2抜けがベスト
68: 名無しさん@恐縮です 2023/07/30(日) 19:03:38.72 ID:5R+f5tGk0.net
日程は開催国が1番優遇されている
そこを取ったノルウェーに勝てば
決勝まで1番楽な日程で行ける
そこを取ったノルウェーに勝てば
決勝まで1番楽な日程で行ける
78: 名無しさん@恐縮です 2023/07/30(日) 19:07:51.88 ID:jzh67ub30.net
アメリカもスウェーデンもひょっとしたらオランダも同じぐらい強い
ベスト8までは順当に行くだろうけど、準々決勝はよほどの奇跡が起きない限り日本は勝てないよ
ベスト8までは順当に行くだろうけど、準々決勝はよほどの奇跡が起きない限り日本は勝てないよ
93: 名無しさん@恐縮です 2023/07/30(日) 19:11:31.84 ID:srAB48yn0.net
どっちになっても、アメリカ、オランダのE組とベスト8で対戦するんだよね。
厳しい
厳しい
102: 名無しさん@恐縮です 2023/07/30(日) 19:16:58.77 ID:tavecOk50.net
>>93
厳しくない
そのアメリカ・オランダも北欧も大して強くない
今大会のこっちの山の方が恵まれてる
日本は決勝まで行くチャンスある
厳しくない
そのアメリカ・オランダも北欧も大して強くない
今大会のこっちの山の方が恵まれてる
日本は決勝まで行くチャンスある
100: 名無しさん@恐縮です 2023/07/30(日) 19:16:30.22 ID:Ig2G86qh0.net
相手弱かったけど、男子の日本代表と同じコンセプトのサッカーをしてて
見てて楽しかったよ、今回のなでしこ
スペイン戦でどうなるか分からないけど
良いところまで行って欲しいな
見てて楽しかったよ、今回のなでしこ
スペイン戦でどうなるか分からないけど
良いところまで行って欲しいな
116: 名無しさん@恐縮です 2023/07/30(日) 19:26:25.40 ID:70ZNTIol0.net
今日の試合だけで判断すると爆発すると手がつけられないノルウェーよりニュージーとドローのスイスの方が当たりたい
128: 名無しさん@恐縮です 2023/07/30(日) 19:39:53.60 ID:6LPxTAS70.net
スイスの方がいいような気がするけど、ベスト8の相手を考慮したほうがいいな
165: 名無しさん@恐縮です 2023/07/30(日) 20:22:38.05 ID:eO6edylg0.net
今回、正直組み合わせにはかなりめぐまれたよな
166: 名無しさん@恐縮です 2023/07/30(日) 20:23:41.74 ID:wYCl0kD10.net
8強までは行けそうじゃん
※管理人:youtubeに動画を投稿いたしました。是非ご覧ください。
チャンネル登録、いいね、コメントを頂けると大変励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。
https://www.youtube.com/@calciomatome777
女子サッカーの最新記事
- なでしこJ池田太前監督、タイ女子代表監督に就任「チームを目標に導くことを約束..
- 米国女子サッカーリーグの盛り上がりが凄い シーズン平均観客数1万人超え&オー..
- なでしこジャパン、新監督は外国人優先 佐々木則夫女子委員長「年内に何とか」
- 日本女子代表19歳MF谷川萌々子、バイエルン復帰が決定!
- 日本女子代表MF谷川萌々子、絶妙FK弾で今季16得点目!スウェーデン女子1部..
- リトルなでしこ、イングランドにPK戦の末に敗れU17女子W杯は8強敗退
- なでしこジャパン、韓国にゴールラッシュで4-0完勝!北川、藤野、田中、谷川弾..
- リトルなでしこ、眞城2ゴールなどザンビアに4-1快勝!U17女子W杯決勝トー..
- リトルなでしこ、ブラジル撃破!佐藤&古田弾で2-1逆転勝利し今大会初白星 U..
- なでしこジャパン、韓国戦に向けメンバー発表!初招集は土方、松窪ら4人 佐々木..
- リトルなでしこ、U17女子W杯初戦はポーランドと0-0ドロー…後半猛攻も堅守..
- なでしこJ、新監督は外国人中心に選定中 26日韓国戦は佐々木則夫氏が代行監督..
注目サイトの最新記事