アンテナ・まとめ RSS

J1名古屋、広島MF森島司を完全移籍で獲得発表!中学生時代に下部組織に在籍(関連まとめ)

広島の“10番”MF森島司の名古屋加入が決定! マテウスの後釜として中学以来の帰還に
https://news.yahoo.co.jp/articles/8131758d94252737a101e0c149b7c426f9b8ba9a
森島2023広島手を振る.jpg

 名古屋グランパスは3日、サンフレッチェ広島からMF森島司を完全移籍で獲得したことを発表した。

 名古屋の発表によると、森島は8月4日(金)に行われるトレーニング(非公開)でチームに合流する予定。なお、新天地での背番号は「14」に決定している。 

 1997年4月25日生まれの森島は現在26歳。三重県鈴鹿市出身で、名古屋グランパスU−15から四日市中央工業高校を経て、2016年にサンフレッチェ広島に入団した。加入2年目から徐々に頭角を現していくと、2020シーズンから背番号『10』を着用。類稀なるキック制度を武器にサンフレチェ広島の攻撃を司り、2022シーズンにはJリーグYBCルヴァンカップ優勝にも大きく貢献した。また、2019年にデビューを果たした日本代表では、通算4キャップを誇っている。

 在籍7年半でクラブ公式戦206試合に出場し24得点29アシストを記録している森島は、サンフレッチェ広島退団に伴い、クラブ公式サイトで胸中を明かしている。

「名古屋グランパスに移籍することになりました。この夏のタイミングになり、申し訳なく思っています。僕の人生の中で間違いなく一番難しい決断となりました。入団して7年半が経ち、その間にいろいろな経験をさせてもらいました。試合に出られない苦しい時期もありましたが、ファン・サポーターやもちろん選手、スタッフの支えがあり、辛い時期を乗り越えることができました」

「また、残留争いの厳しい年や昨年にはルヴァンカップ初優勝など、皆さんと苦しみを乗り越え、喜びを分かち合えたことを誇りに思います。初めて練習参加したとき、本当にアットホームでレベルが高く、その日にすぐこのチームに入りたいと思わせてくれるチームでした。そして加入してからも思ったとおり本当に素晴らしい選手やスタッフ、ファン・サポーターの皆さんに囲まれてすごく幸せでした。初めて入ったチームがサンフレッチェ広島で本当に良かったと心の底から思っています。今までありがとうございました」

 また森島は、中学年代以来となる名古屋グランパス復帰に伴い、クラブ公式サイトで決意を示している。

「サンフレッチェ広島から加入しました森島司です。覚悟を持ってグランパスに移籍してきました。いち早くチームにフィットしてタイトル獲得に貢献できるように頑張ります」

 長谷川健太体制2年目の今シーズン、就任当初から取り組んできた“ファストブレイク”が洗練され、13年ぶりとなるJ1リーグ優勝を狙える名古屋グランパス。しかし今夏、絶対的な“10番”FWマテウス・カストロのアル・タアーウン(サウジアラビア)移籍が決定していた。なお森島は、FW中島大嘉、MF前田直輝(レンタル復帰)、MF久保藤次郎に続く、今夏4人目の新戦力として迎え入れられる。
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15784
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1691027587/






4: U-名無しさん 2023/08/03(木) 10:54:00.33 ID:d0T1XeZ30.net

J1広島の森島司、名古屋移籍を決断

J1サンフレッチェ広島のMF森島司(26)が、獲得オファーを受けていたJ1名古屋への移籍を決断したことが3日、分かった。
同日の練習前の円陣で、ミヒャエル・スキッベ監督や選手にあいさつ。スタッフらと握手を交わし、チームを離れた。近く正式発表される。

森島は「選手としてもう一段上を目指すため、広島でもできると思うけれど、環境を変えることも必要と考えた」と語った。
契約満了となった昨季終了後、関東のクラブのオファーを断り、広島と複数契約を結んだ。
名古屋は移籍金2億円を用意した上で、好条件の年俸を提示したとみられ、完全移籍となる見通し。

広島はリーグ戦の真っただ中に、ライバルクラブに「10番」を引き抜かれる異例の事態になった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f991fa4c631c0e061b07fc8ecc1b7966e906c138


9: U-名無しさん 2023/08/03(木) 10:57:20.12 ID:zhaEawW80.net

昨日のマテ惜別弾は凄かったな
あれが生で見られなくなるのは残念
森島はタイプ違うけどどうなるか


10: U-名無しさん 2023/08/03(木) 10:58:10.81 ID:IJ9CI5CE0.net

マテウスの代役が森島はきついわ
じゃあマテウス出すなよ


15: U-名無しさん 2023/08/03(木) 11:00:45.81 ID:33YHTYbV0.net

>>10
けど森島買ってもまだ3億残るから。
長澤分と合わせたらもっとだ。


20: U-名無しさん 2023/08/03(木) 11:03:18.00 ID:4tc1896Yp.net

>>10
まー、マテウスは一族郎党を養う必要があるから巨額オファー来ちまったらしゃーないだろう
森島、前田で酒井達が役に立たない分を補えればいいんじゃね


16: U-名無しさん 2023/08/03(木) 11:01:26.26 ID:lgTxE8iZa.net

謎の外国人に億使うよりは良い傾向

森島は孝行息子


29: U-名無しさん 2023/08/03(木) 11:04:49.12 ID:4tc1896Yp.net

森島クラスの若さと実力での国内移籍はかなり減って来たからなかなか盛り上がるな


37: U-名無しさん 2023/08/03(木) 11:08:15.17 ID:33YHTYbV0.net

>>29
こういうちゃんと移籍金を支払う貰うっていう健全な移籍がもっと増えることを願う。


36: U-名無しさん 2023/08/03(木) 11:07:39.33 ID:ZjcE+2XKa.net

年俸倍近くになってそう
名古屋の金払いなら7-8000万くらいと予想


46: U-名無しさん 2023/08/03(木) 11:11:19.76 ID:CwrubDLLp.net

>>36
でも実際普通のクラブなら森島レベルの選手にはそんくらい払うよな。
広島がケチすぎるだけで


41: U-名無しさん 2023/08/03(木) 11:10:03.74 ID:toZs8wSza.net

サウジがマテウスで名古屋に5億払う

名古屋が森島で広島に2億払う

広島が加藤でセレッソに1億?払う

セレッソが大宮と藤枝に柴山&渡邉で数千万払う

これが食物連鎖や


51: U-名無しさん 2023/08/03(木) 11:13:23.27 ID:cMiJZ2HTd.net

>>41
トヨタで日本の経済が回ってる


52: U-名無しさん 2023/08/03(木) 11:13:30.13 ID:0nsE44DL0.net

寿人の年俸でみんなの年俸抑えてた時代からあまり変わってないんだろうな
ただ、スタ立てたからしばらくは人件費抑えたいってのはあるだろうけど


53: U-名無しさん 2023/08/03(木) 11:13:33.19 ID:QF7Sg2+nr.net

森島みたいな中堅の主力を金かけて獲るのはアリだよな

若手と違ってもう海外移籍の心配ないから
これから長期間貢献してくれるのを期待できるし


61: U-名無しさん 2023/08/03(木) 11:18:52.68 ID:nG95VPl70.net

オフにゼロ円断って夏に2億残すのは綺麗な移籍で孝行息子だな


73: U-名無しさん 2023/08/03(木) 11:23:20.95 ID:EYYz8zgsa.net

まあ正直やや伸び悩んでた感はあったしな森島
2億も残せるなら...って思うのも仕方ない


200: U-名無しさん 2023/08/03(木) 12:04:08.05 ID:BmwuDcWUx.net

広島MF森島司が名古屋に電撃移籍 新たなチャレンジを決断
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2023/08/03/kiji/20230803s00002179233000c.html

> 前日の夜に双方に自身の意図を伝えたようで、移籍金は推定3億円にも上るという。


206: U-名無しさん 2023/08/03(木) 12:05:39.55 ID:owX9XMPSp.net

>>200
さ、さんおくぅううう?

広島大勝利やんけ


210: U-名無しさん 2023/08/03(木) 12:06:32.73 ID:5RTVx/UM0.net

>>206
代わりが獲れればの話だがな

金かけてもハズレ獲ったら終わりだし


222: U-名無しさん 2023/08/03(木) 12:08:28.22 ID:CVmMx80b0.net

>>200
3億に増えて草


260: U-名無しさん 2023/08/03(木) 12:16:05.29 ID:d0T1XeZ30.net



276: U-名無しさん 2023/08/03(木) 12:17:51.71 ID:mFfAaZxNd.net

>>260
2-1
2億派有利だな


310: U-名無しさん 2023/08/03(木) 12:27:59.45 ID:gwdXtehbp.net

森島と同じ実力の外国人選手を獲るとなると桁が変わって来るからJリーグも難しくなったよな


318: U-名無しさん 2023/08/03(木) 12:30:59.85 ID:UEvyWwYnM.net

>>310
これはあるな
3億ならそこそこのブラジル人も取れると思うけど森島のほうが堅実
大当たりもなさそうだけど


935: U-名無しさん 2023/08/03(木) 18:00:55.11 ID:nG95VPl70.net

森島司選手 名古屋グランパスに完全移籍のお知らせ

https://www.sanfrecce.co.jp/news/team/8893


943: U-名無しさん 2023/08/03(木) 18:02:39.49 ID:OlCuwsFk0.net

>>935
広島はJ1チームから引き抜いてJ1チームから引き抜かれたのか


945: U-名無しさん 2023/08/03(木) 18:03:12.50 ID:wXXHayko0.net

>>935
こういう移籍もいいと思うぞ!


954: U-名無しさん 2023/08/03(木) 18:04:16.49 ID:w1viy6q4p.net

>>935
子供の頃にいたクラブってことで引き抜くなんて卑怯だぞ!


964: U-名無しさん 2023/08/03(木) 18:07:05.96 ID:tsIXQTsZd.net

>>954
A契約ノーカウント、欧州売って連帯貢献金目当て

地味にオプションは付く


980: U-名無しさん 2023/08/03(木) 18:10:40.96 ID:1dO2HGe/a.net

>>935
3億で買ってくれるなんていいお客様やな


956: U-名無しさん 2023/08/03(木) 18:04:37.85 ID:tsIXQTsZd.net

・加藤陸次樹
・森島司 

おまえらならどっち獲る?


973: U-名無しさん 2023/08/03(木) 18:08:48.35 ID:TO6vuLwL0.net

森島はHG枠には当てはまらんね


975: U-名無しさん 2023/08/03(木) 18:09:10.92 ID:au8r5sd4p.net

長谷川サッカーに森島合うか?
プレー以外の要素で獲ると
チャナティップみたいになるぞ


987: U-名無しさん 2023/08/03(木) 18:14:15.39 ID:W8ggwXKBp.net

>>975
森島のプレースタイル知らないでしょ
めちゃくちゃ健太好みのハードワーカーだよ


989: U-名無しさん 2023/08/03(木) 18:14:41.60 ID:mV/oBZHv0.net

森島もう26だったのか


993: U-名無しさん 2023/08/03(木) 18:15:56.38 ID:ow7r09FV0.net

走力はあるよな森島
対面剥がす能力はマテウスと比べちゃうとアレだけど



↑↑↑サンフレッチェ広島Part2117↑↑↑
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1690826770/


751: U-名無しさん 2023/08/03(木) 18:01:55.19 ID:d0T1XeZ30.net

森島司選手 名古屋グランパスに完全移籍のお知らせ

https://www.sanfrecce.co.jp/news/team/8893


766: U-名無しさん 2023/08/03(木) 18:14:25.66 ID:o2Lad/Vk0.net

>>751
浅野が海外に抜けて、高卒が次々そう簡単に育つかよ…と思っていたんだが
後々ちゃんと伸びてきてびっくりしつつ嬉しかったな
転機はJFKの時の真ん中志願かな
本当はもう一皮くらい残してる感じあるよな


752: U-名無しさん 2023/08/03(木) 18:02:02.51 ID:rhFVmxqoa.net

森島公式来ちゃったな


753: U-名無しさん 2023/08/03(木) 18:03:16.79 ID:OAZOVlS00.net

森島も26だからな。
地元に近いところでやるのも良いだろう。
どうせ元々チームとしても点取れてないし。
DFだったらきつかった。


757: U-名無しさん 2023/08/03(木) 18:05:21.21 ID:S7GPvAdG0.net

もう10番は欠番にしようよ
縁起悪いわ


758: U-名無しさん 2023/08/03(木) 18:06:31.98 ID:gl3RJddIM.net

俺たちには加藤がいる


759: U-名無しさん 2023/08/03(木) 18:08:22.60 ID:5C3LCDJO0.net

これで加藤がいなかったらと思うと絶望しかないな
監督はどんどん色々な戦術試して欲しい
他にも流出あるかもだし、変わる時じゃ


760: U-名無しさん 2023/08/03(木) 18:08:42.03 ID:rhFVmxqoa.net

満田森島が10としてシャドーなら他の選手も7〜9くらいは期待できるからな
戦力ダウンだがそこまでではないというか

ボランチとかサイドだとそもそも6〜8しかいない感じなので


762: U-名無しさん 2023/08/03(木) 18:10:27.19 ID:oLeMErQH0.net

理由、地元だからが大きいのか
名古屋が特別なクラブとか今まで聞いたことない
本心はわからんね


764: U-名無しさん 2023/08/03(木) 18:11:08.75 ID:rhFVmxqoa.net

強化部長が「彼の地元でという思いが強かった」、と言ってるけど三重は名古屋だった…??


771: U-名無しさん 2023/08/03(木) 18:17:57.27 ID:o2Lad/Vk0.net

>>764
広島市から見た大竹くらいのもんじゃないかなぁ距離感
豊田市は反対側だから遠いけど名古屋視点なら


769: U-名無しさん 2023/08/03(木) 18:17:09.65 ID:d0T1XeZ30.net

森島「リーグ戦のタイトル争い中なことも要因に」 名古屋移籍の一問一答

森島の一問一答は次の通り。

 ―移籍を決断した決め手は何でしたか。

移籍について、初めてちゃんと考えた。
広島は環境もメンバーもすばらしいけれど、選手としてもう一段上に行くには、それだけじゃ駄目かなと。
環境を変えて、もっと頑張りたいという気持ちがあった。

https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/342049


770: U-名無しさん 2023/08/03(木) 18:17:36.31 ID:rhFVmxqoa.net

もっと自分が成長したと思えるプレーがしたい、か…


772: U-名無しさん 2023/08/03(木) 18:20:53.97 ID:SHxfGIbg0.net

素直に年俸も魅力だったと言ってくれた方がスッキリする


784: U-名無しさん 2023/08/03(木) 18:35:00.55 ID:F+UygmDq0.net

現体制がどうのこうのより7年半も過ごしたことへのマンネリだろ
そこで思い入れのある地元?のクラブから優勝争いの力になってくれとオファーが来たから
ここらで変化を求めてみたくなったのは分かるけどな、胸糞悪いけど
まあ、もう出ていったヤツのことはどうでもええわ


786: U-名無しさん 2023/08/03(木) 18:37:17.86 ID:F+UygmDq0.net

この森島の考えを否定するなら加藤も否定しなきゃダブスタだからな
単純に同じ理由でも来る選手は歓迎され出ていく選手は〜というだけで


788: U-名無しさん 2023/08/03(木) 18:38:46.99 ID:1gpEqagOa.net

長谷川健太で成長できるとは思わんが、スキッベも結局誰も選手を成長させてないからな
チームも衰えるだけのアラフォーやショボい外人ばかりで若手の藤井や浅野には出ていかれてもまともな補強しないし
 環境かえたいとの森島の言い分も一理あるわな


797: U-名無しさん 2023/08/03(木) 18:51:04.79 ID:yKu5Tc6+M.net

まあ、森島はいい選手だけど、ゴール前の迫力が足りなかった。
今年移籍は痛いけど、替えがきかない選手とは思わないな。


804: U-名無しさん 2023/08/03(木) 18:56:49.75 ID:wrQ9N7MA0.net

352想定だと森島か川村かエゼか満田か、誰かがベンチだったから
まぁちょうど良かったねと無理矢理ポジる


826: U-名無しさん 2023/08/03(木) 19:14:39.28 ID:wvutqEX10.net

むつきが来たんやからええやん
むつきウェルカム!森島もいてほしい!って勝手すぎるやろ


829: U-名無しさん 2023/08/03(木) 19:18:54.13 ID:wrQ9N7MA0.net

それな
スコアは森島より残してる加藤陸次樹を信じろ


831: U-名無しさん 2023/08/03(木) 19:20:56.61 ID:lSOpkyKsd.net

選手の意思を尊重って言うけど、森島は絶対出しちゃダメな選手だろ、、、
7、8000万円年俸出しても良い選手だわ
サポーターは選手が入れ替わってもサンフレッチェという箱が変わらない限り応援するって言うかもしれんが、出して良い選手とダメな選手は絶対いるよ
バルサがメッシに1000億円の違約金つけてたみたいなもんで、広島にとって森島はそういう選手でしょ、、、


943: U-名無しさん 2023/08/04(金) 01:27:50.35 ID:MXGVCWEt0.net

>>831
そこまでじゃない


839: U-名無しさん 2023/08/03(木) 19:25:02.02 ID:8B+g5hfo0.net

森島、正直本人も今年の行き詰まり感に危機感抱いてたろ
あの位置で2ゴール0アシストはあまりにも情けなさすぎる
去年の充実した成績なら残ってたかも。
サッカー選手の多くは25からくだっていく傾向にあるし環境変えたかったのもわかる


860: U-名無しさん 2023/08/03(木) 19:59:42.90 ID:/NVUQ1BQd.net

例えば正式に2トップ採用するなら、森島の代わりの2列目なんて獲得する必要ないんだし
WBとアンカーはずっと欲しい状態だけど、日本人で今から動きそうで目星のある選手なんて思い浮かばない
オフの外国人選手の整理と合わせたほうが補強効率も良くなる
ネタラヴィでもぶっこ抜ければなあ


863: U-名無しさん 2023/08/03(木) 20:05:29.23 ID:hHH9yNCQa.net

スキッベは酷い監督だとは思わないが戦術の幅と修正力の無さがな
見ていて面白かった時のサッカーも満田の存在が大きかった訳で
とにかくこれからは川村に発奮してもらい森島?そんなのもいたなと言うほどの選手になってほしい


867: U-名無しさん 2023/08/03(木) 20:07:55.98 ID:UCsJJZMW0.net

森島も攻撃はサイドだけ守備には奔走させらるでスキッベ体制なら能力発揮できないだろ、まあ残る理由はないな


888: U-名無しさん 2023/08/03(木) 20:54:08.82 ID:ydFI7116a.net

加藤の移籍金1億円マイナス、森島の移籍金2億円プラス。
1億円あるじゃないか!増資もしたし!
移籍金1億円クラスの選手、連れて来れるぞ!


900: U-名無しさん 2023/08/03(木) 21:32:59.36 ID:iycGxflM0.net

森島は献身的なプレーと運動量が1流で、
他のパス・シュート・積極性・意外性とか全部1.5流か2流で評価の難しい選手だったわ
今だから言うけど


902: U-名無しさん 2023/08/03(木) 21:38:06.01 ID:7vpJsLce0.net

森島は去年良かっただけに今年の満田離脱後はもう少し何とかしてほしかった
川村とポジション変えてボランチの方が向いてる気がした


921: U-名無しさん 2023/08/03(木) 22:53:34.41 ID:xBWBoYuUa.net

森島が受けに行くことでビルドアップは大いに助かってたんだけど、結局それは得点取る上ではダメなんすよね
本当はCBやボランチで前線高い位置のCFやシャドーにボール運んで届けないといけなかった

いなくなったので必然的にここにメス入れないといけないからそれで良くなれば良い


923: U-名無しさん 2023/08/03(木) 22:58:09.22 ID:Q+py9OJMM.net

森島が2億か3億なら売るべきだろ
そこまでスーパーな選手じゃないべ


927: U-名無しさん 2023/08/03(木) 23:13:07.67 ID:3nar1/dK0.net

実際のところ森島3億なら名古屋も森島もありがとうとなる
川村満田加藤エゼキと主力級の枚数揃ってるポジションだし小原や仙波も戻せる
代わりを補強するより右サイドの方が優先度高い


933: U-名無しさん 2023/08/03(木) 23:25:30.38 ID:kCb0mh20M.net

森島はシュートとラストパスが物足りない
すぐボール受けに下がるし
2019の頃は凄かったけどな仕掛けまくってたし


936: U-名無しさん 2023/08/03(木) 23:34:18.50 ID:SHxfGIbg0.net

森島は膝を痛めてから無理できなくなったのかなという気はする
キレキレのターンを軸にしたドリブルは明らかに減った


937: U-名無しさん 2023/08/03(木) 23:49:58.92 ID:GH40dg/U0.net

満田離脱後の森島は明らかにオーバーワークになってた上にそれで結果が出てないから環境を変えたくなるのも無理はない
攻守にやり方の再構築が必要だけど、結果的にそれを中断期間に出来なかったのは辛いね
補強は多分しないんじゃね


954: U-名無しさん 2023/08/04(金) 06:33:36.05 ID:dgfbbQqc0.net

一夜明けたが悔しいな
モリシは10よりも14が好きだったんだな
無理矢理10をつけられて、チームの顔になれて言われながらも給料安いままで、
他所から来た選手よりも低かったみたいだし、その辺りの矛盾も感じてたんだろな
若い選手にとって、専用スタジアム効果って低いんだろうな


961: U-名無しさん 2023/08/04(金) 07:53:53.77 ID:lKDFOFzM0.net

正直森島の変わりを補強するよりか、WBとボランチを補強する方がいいよな…
シャドーはエゼと満田が居るしなんなら陸次樹も来たし



◇集え!!名古屋グランパスファン part 2610◇
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1690959219/


948: U-名無しさん 2023/08/03(木) 18:01:36.65 ID:UEf3YGGI0.net

ウェルカムバックきたー!


949: U-名無しさん 2023/08/03(木) 18:01:47.14 ID:m/1Pu0Zx0.net

森島キター!


955: U-名無しさん 2023/08/03(木) 18:03:45.64 ID:5RTVx/UM0.net

やっぱみんなの予想通り14番か


956: U-名無しさん 2023/08/03(木) 18:03:47.89 ID:T92Mq8Ch0.net

森島きたー!!
やっぱり基本的に下部組織に在籍してた選手はWelcome backなんやな


957: U-名無しさん 2023/08/03(木) 18:04:19.99 ID:/5Wdj9m70.net

森島きたーーー
いつから出れるんやろな


958: U-名無しさん 2023/08/03(木) 18:04:24.99 ID:T92Mq8Ch0.net

覚悟を持ってグランパスに来ましたって言葉にグッとくるわ
森島期待してるぞ


960: U-名無しさん 2023/08/03(木) 18:05:23.37 ID:HnTS1WI90.net

国立でお披露目や!


961: U-名無しさん 2023/08/03(木) 18:05:57.15 ID:nLFwFaJKr.net

新加入組ベンチ入るか気になるね


963: U-名無しさん 2023/08/03(木) 18:06:35.81 ID:iqQb1j050.net

素さんありがとう、マジでワクワクする


965: U-名無しさん 2023/08/03(木) 18:08:10.24 ID:xSgB/z0j0.net

森島きたー
合流は明日 試合はいつからだ


967: U-名無しさん 2023/08/03(木) 18:11:27.32 ID:2R/VkbSup.net

明日合流なら、ワンチャン新潟戦ベンチ入りあるな


968: U-名無しさん 2023/08/03(木) 18:16:16.60 ID:5RTVx/UM0.net

>>967
練習してなくてもターレスとかよりはマシだろうしな


969: U-名無しさん 2023/08/03(木) 18:16:47.93 ID:QX7gGrW70.net

森島加入はありがたい
ってコメントがやけにあっさりだなw


971: U-名無しさん 2023/08/03(木) 18:19:13.96 ID:RJPurR/qa.net

久保も森島もウェルカムバックなんかい


972: U-名無しさん 2023/08/03(木) 18:22:00.53 ID:Eb39intf0.net

マテウスいなくなるとなってすぐにこのレベルの選手獲ってきたのはよくやってると思う
あとは空いた10番埋めるような外国人も探して欲しいね


973: U-名無しさん 2023/08/03(木) 18:22:11.32 ID:1zUwK+kpM.net

前田久保森島入って一気にレギュラー争い熾烈になったな


978: U-名無しさん 2023/08/03(木) 18:32:42.09 ID:xnIhn+bv0.net

しかし森島のプレースタイルはキャスパーと合うぜ


980: U-名無しさん 2023/08/03(木) 18:34:43.16 ID:33YHTYbV0.net

   ユンカー  永井
 和泉    森島   森下
   内田     稲垣
      いつもの
丸山野上米本前田久保中島
めちゃくちゃ強そうじゃん、穴がない。


981: U-名無しさん 2023/08/03(木) 18:36:49.26 ID:/VTK3Tc90.net

セットプレーのキッカーを任せられるのデカいよな


986: U-名無しさん 2023/08/03(木) 18:49:47.99 ID:SSf0Xpxq0.net

森島は小学校が中西永輔と同じで中学が小倉と同じな


987: U-名無しさん 2023/08/03(木) 18:50:03.92 ID:HIQta2xqr.net

森島キター
これはうれしい
即出場あるかな


993: U-名無しさん 2023/08/03(木) 19:06:44.89 ID:9el3JG7gd.net

森島は視野が広いから良いね
ユンカーの裏抜けたくさん見れるぞ


994: U-名無しさん 2023/08/03(木) 19:07:44.27 ID:xbCfWW+K0.net

本物のトップ下が来たな。
広島ではボランチもやってたらしいけど、名古屋では替えの効かないトップ下で



※管理人:youtubeに動画を投稿いたしました。是非ご覧ください。
チャンネル登録、いいね、コメントを頂けると大変励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。

https://www.youtube.com/@calciomatome777


posted by カルチョまとめ管理人 at 13:00 | 大阪 ☀ | Comment(3) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「J1名古屋、広島MF森島司を完全移籍で獲得発表!中学生時代に下部組織に在籍(関連まとめ)」へのコメント
  • 150082074
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月04日 14:06
    近年は海外移籍ばっかりだからこういう大物の国内移籍も盛り上がるから楽しい
    移籍金たっぷり残していくわけだしWin-Winってとこだろうか
    名古屋では攻撃的に使われるのかな
  • 150082141
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月04日 14:40
    準代表級くらいの実力はあるけど現状代表でもなくいい海外オファーもなく優勝争いもできてない
    高卒同一チームで7、8年の26歳、一応広島にカップタイトルは残せてる
    元アカデミー在籍経験のある地元に近い上位争いしてるチームから年俸上がるオファー

    まあこのタイミングが環境かえてみようって気になるのは十分以上にわかるな
  • 150083098
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月04日 22:14
    プレー集見たけどマテウスとは何もかもが真逆な感じ。
    ということはつまりマテウスに無いものも持ってるわけだけど、果たしてこれが上手くハマるかどうかだな。
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)