アンテナ・まとめ RSS

日本代表DF伊藤洋輝、アヤックスが2度目のオファー準備!移籍金20億円超を提示へ

アヤックスがシュツットガルトの伊藤洋輝に2度目のオファーを準備 移籍金20億円超か
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb0e634d1ce0bd242dd0a517a6f21f76d8b38a10
伊藤2023シュツット.jpg

 オランダ1部アヤックスがドイツ1部シュツットガルトの日本代表DF伊藤洋輝(24)に巨額オファーを準備していると、欧州メディア「スカイスポーツ」が伝えた。

 アヤックスは先日、2026年6月末まで契約が残っている伊藤の獲得に乗り出し、シュツットガルトに移籍金1200万ユーロ(約18億7000万円)を提示するも拒否された。シュツットガルトでスポーツディレクター(SD)を務めるフランク・ウォルゲムート氏も「洋輝は不可欠な戦力です。現時点で手放すつもりはない」と非売品≠強調していた。

 伊藤は身長188センチの高さとともにスピードを兼ね備えたレフティーでセンターバックとサイドバックをこなせるユーティリティーさが武器。各メディアによると、今夏にはイタリア1部ナポリやイングランド・プレミアリーグのトットナムも獲得への興味を示していたという。

 そんな中、同メディアによると「アヤックスは引き続きシュツットガルトDFの獲得に取り組んでいる。しかし、伊藤の活躍には(移籍金)1200万ユーロでは足りない。我々の情報によると(アヤックスは)2回目のオファーを準備している」と報道。移籍金20億円以上を提示し、日本人DFの獲得を実現させる構えという。

 財政難が伝えられるシュツットガルトと、伊藤はどんな決断を下すか。その動向が気になるところだ。

VfB Stuttgart 伊藤洋輝 part3
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1663842312/


642: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/02(水) 20:20:45.59 ID:DxS8jxQV.net

アヤックスから既に1200万ユーロのオファーがあったけど拒否されたという話が


643: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/02(水) 20:25:03.49 ID:Sik77glm.net

アヤックスのファーストオファーみたいね
ドイツスカイだからガチだな


645: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/02(水) 21:40:57.53 ID:sqAfmkdO.net

VfB Stuttgart have rejected an offer by Ajax of €12M for Hiroki Ito (24/🇯🇵).

📰| @SkySportDE

#Ajax| #Ito


648: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/02(水) 22:25:25.50 ID:Sik77glm.net

アヤックスが2度目のオファー提出だって、本気だな


650: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/02(水) 22:26:57.19 ID:sqAfmkdO.net

>>648
ソースは?


651: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/02(水) 22:27:58.89 ID:Sik77glm.net

>>650
記者のTim van Duijn


653: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/02(水) 22:31:13.36 ID:POUlu8BV.net

即戦力でさらに評価上げて移籍金で儲けることも年齢的に十分可能。
あとこれは完全に想像だが、後輩の後藤争奪戦で有利に立つことも計算に入れてるかも。


654: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/02(水) 22:34:44.73 ID:ZsMBRsG4.net

残留でええよ


655: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/02(水) 22:46:04.66 ID:VHmpAdxk.net

リーグレベルは落ちるけどアヤックスなら紛れもなくステップアップだな


656: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/02(水) 22:55:27.17 ID:sqAfmkdO.net

てかミスリンタートって今アヤックスいるのな
後藤とか伊藤の話が出てきてるのはその繋がりか


658: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/02(水) 22:59:42.67 ID:POUlu8BV.net

サッカー界も結局コネだからね。
このまま残留してもステップアップはできるだろうが、アヤックスの方がより上を狙える。


659: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/02(水) 23:14:17.47 ID:FwJDX4WZ.net

1200万ユーロだって?その1/10でいいから磐田に払ってやってくれよ…


663: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/03(木) 01:37:07.01 ID:Fv8uPi2A.net

オランダ行ってエクセルシオールとかフォルトナとかと試合すんの?
ドイツ残ればバイエルンやドルと最低2試合ずつは試合できるんだぜ
そっちのが成長するだろ


664: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/03(木) 01:52:09.68 ID:UkkEKCSo.net

サッカー界も一般企業の転職と同じで経歴にアヤックスがあるかどうかで大きく変わる。
シュツットガルトからだとステップアップ先が限られる・・様な気がする。


665: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/03(木) 03:42:31.07 ID:WuNFEbxU.net

記事にあったようにアヤックスは17歳の控えとして伊藤に興味を持ってる
オランダで17歳の控えにされる伊藤は全然嬉しくないだろw
アヤックスがCL出ても17歳がCLに出るのをベンチから眺める事になる


666: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/03(木) 09:29:21.45 ID:f8CAqZjM.net

>>665
流石にアヤックスでも控えに€15M出す程の余裕はない
金額的にどう考えても主力で考えてると思うぞ
17歳の選手はSBやらせてもかなり上手いのでそっちにコンバートされると思う


668: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/03(木) 14:57:44.62 ID:R0Z+NXKO.net

アヤックス程度なら話があったヴォルフスブルクやローマの方がよっぽど良い
CL出るだけならクラブブリュージュでもセルティックでもザルツブルクでも出れる
CLに旨味を見出すなら優勝まで狙えるビッグクラブでなければ意味ない
だったら鎌田はベンフィカ行ってる、断るには理由がある


670: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/03(木) 15:10:53.89 ID:gJHedmAw.net

CLの話なんて誰もしてなくね
アヤックスはビッグクラブからの注目度が高いから期待されてんじゃないの
シュツットとしてももう一年育ててビッグクラブに売り込み狙ってるんだろうけどまた残留争いになるとイマイチ注目されずズルズル行きそう


673: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/03(木) 19:41:22.32 ID:2KMv69E/.net

アヤックスは憧れるな
メチャクチャかっこいいよな


676: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/03(木) 22:30:25.42 ID:UkkEKCSo.net

アヤックスはもっと上がると思ってるから20億出すし、シュツットガルトももっと高く売れるって思ってる。
伊藤の国籍が強豪国かEU枠ならそれこそ50億超える。


677: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/03(木) 23:48:41.92 ID:nh+aujsC.net

ヴォルフスブルクはミッキーがトッテナムで決まりそうだけど伊藤買うことはないのかな
アヤックスで結果出すのはビッグクラブへの合格を貰うようなイメージ


681: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/04(金) 08:21:30.79 ID:dFFQZzfQ.net

アヤックス行ってもCL出れんぞ
去年3位だからカンファレンス行き
ただカップ戦で2位のPSVに負けて準優勝
だったから繰り上げでEL予選から参加
だいぶ落ち目だからやめておいた方がいいぞ


684: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/04(金) 09:44:36.18 ID:sBxT+/uc.net

>>681
今季は選手をプレミアとかに引き抜かれすぎたから低迷した。
シーズン後、タディッチもフロントに呆れて契約解除してトルコに行った。

だからフロントには疑問だが、エリートクラブのアヤックスだからな。
エリートクラブの路線に乗れるのは大きい。フェイエ、PSVにはいたのに未だ日本人が行った事の無いクラブ。

今季からの監督も斎藤のいた昇格チームを6位に導いた有能監督で日本人への偏見もない。


693: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/04(金) 19:00:53.32 ID:fiYZf68p.net

>>684
去年補強から何から迷走しまくったフロントは責任取ってファンデルサール含めた殆ど全員がクラブから去って、代わりに入閣したのがミスリンタットなどの現経営陣

確かに今シーズンも補強が遅いとか言われてたけど、8月になってリミッターが外れたかのように補強し始めたから今年は去年みたいなことにはならないとは思うけどな


682: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/04(金) 08:58:44.89 ID:oaSWKKfB.net

難しいところだな
強い相手とやるならシュツットガルトだけど伊藤に必要なのは強いチームでビルドアップを身につけることだと思う
元々50万ユーロでとった選手なんだしあんまに欲張るなよとは思う

ギラシ→ウンダブになったら厳しいと思う、スタイルの違い的に


696: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/04(金) 23:01:59.89 ID:oaSWKKfB.net

シュツットガルトだと最近ビッグクラブに行ったのはパヴァールかな?
ドルもありならコベルもいたか


698: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/04(金) 23:16:07.85 ID:RBwzSnjn.net

シュトゥットガルトがどんな額出されても絶対に売らないと強硬姿勢を見せ続けてるのでアヤックスは撤退
ソースはビルド紙

残留だね


702: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/04(金) 23:26:34.09 ID:7rdoKe8k.net

これ昨日出た12Mを拒否ったっていう件だろ?


703: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/04(金) 23:30:47.42 ID:RBwzSnjn.net

それはどうかわからんけど12M拒否されてすぐ次のオファーを出す準備してるという報道はあった

今はもう話し合いとかも無いらしい


706: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/04(金) 23:36:58.30 ID:sYzjBKwS.net

ビルドにアヤックス撤退なんて記事ないぞ、嘘はやめろ


709: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/04(金) 23:42:46.80 ID:RBwzSnjn.net

>>706
BILD Sportの1時間くらい前の記事にあるぞ


708: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/04(金) 23:41:43.63 ID:pWu7lCD5.net

アヤックスが撤退ってのは曲解


710: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/04(金) 23:58:07.22 ID:sYzjBKwS.net

もうミスリンタートが札束でぶん殴ってくれるの期待するしかない


712: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/05(土) 00:17:11.75 ID:L6cIuqRU.net

アヤックスの移籍情報見てる感じではミスリンタートが札束でぶん殴ってまで本気で取ろうとしてるのはディナモザグレブのシュタロだよね
伊藤のプライオリティも割と高そうだけど多分その次くらいなんじゃないかなって感じがする


723: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/05(土) 02:44:38.60 ID:nCdl/V34.net

アヤックス二度目のオファー提出へ
移籍の実現可能性は低いと言われてはいるが…

https://sport.sky.de/fussball/artikel/vfb-stuttgart-transfers-ajax-bereitet-zweites-angebot-fuer-hiroki-ito-vor-sky-info/12933631/34089


724: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/05(土) 02:46:58.22 ID:Jb8YaIY/.net

ドイツスカイの記者(最初にオファーを報じた記者)がアヤックスが大幅に条件を改善した二度目のオファーを準備中、ゲームは第二ラウンドへって先程ツイート

まだまだこれからみたい


725: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/05(土) 02:52:52.90 ID:VwnL1Avw.net

所詮金無いクラブだし駆け引きの一貫なんだろな
ミスリンタートはやり手だし昨シーズンまでかかわってたわけだしヤバさ理解してるだろうから交渉相手としてはタフだは


726: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/05(土) 02:58:15.34 ID:kIqQBH60.net

伊藤はビッグクラブに行ける器だと思うけど、このまま残留した方が良いのかアヤックス経由の方が実は早いのかどっちなんだろう。
勿論アヤックスも名門中の名門。


731: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/05(土) 11:24:22.24 ID:mtUpzb29.net

アヤックス頑張れ
ブンデスで残留争いしかできないとこにいたら埋もれちまう




※管理人:youtubeに動画を投稿いたしました。是非ご覧ください。
チャンネル登録、いいね、コメントを頂けると大変励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。

https://www.youtube.com/@calciomatome777


posted by カルチョまとめ管理人 at 13:00 | 大阪 | Comment(24) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「日本代表DF伊藤洋輝、アヤックスが2度目のオファー準備!移籍金20億円超を提示へ」へのコメント
  • 150084592
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月05日 13:16
    サウジの影響で玉突きで日本選手の引き合いが増えてるとかあるんかな?
  • 150084601
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月05日 13:20
    すげーなほんと、20億ってほとんどトップクラスやんけ
  • 150084607
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月05日 13:23
    ミスリンタート雇った時点で、アジアとくに日本のタレント取ります言ってるようなもん
    といっても高値でわざわざ買うかなあという気はする
    ミスリンは掘り出し物を安く買いたたいてる印象
  • 150084640
     :   at 2023年08月05日 13:39
    アヤックスの方がステップアップしやすい印象はあるな。シュツットガルトがもう少し強ければなぁ
  • 150084678
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月05日 13:53
    昨晩シュトゥットガルトが伊藤は売却不許可の選手、売る気が無いと宣言していますよ。
  • 150084694
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月05日 14:03
    アヤックスは若手育成クラブだろ。
    行くとしたら21歳ぐらいまでだよ。
  • 150084702
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月05日 14:06
    なんか日本人の移籍金も高くなって来たね。少し前まで数億レベルですごいって感じだったよね。
    伊藤はなぜか国内ではボロクソ言われてるけど、海外では高評価ですね。これだけ、国内外で評価が分かれるのは伊藤ぐらいだよね。
  • 150084713
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月05日 14:14
    左CB左SBで優秀な選手なんだからそりゃ高くなるわな
  • 150084764
     :   at 2023年08月05日 14:41
    シュツットよりアヤックスのが圧倒的に販路と転売実績は高いわな。

    降格争い濃厚なシュツットで守備面ばっか披露する機会が増えても
    今どき守れるってだけでDFは大した評価をもらえない。

    上位クラブにステップアップしたいなら、なおさら。

    アヤックスで、ビルドアップや最終ラインからのゲームメイクをこなす能力をアピールできた方が、
    シュツットにいるよりはツブしが利くだろ。

    だいいち、年齢を考えるとシュツットに居すぎれば、ステップアップの天井が低くなってしまうわ。
  • 150084769
     :   at 2023年08月05日 14:43
    左利きのCBって価値あるんだな
  • 150084780
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月05日 14:48
    アヤックス産って20後半の年齢になっても結構いい所から話来るイメージがある
  • 150084790
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月05日 14:53
    リーグレベルでは落ちてしまうから悩みどころやな
  • 150084805
     :   at 2023年08月05日 15:02
    せめて中位くらいにいれば残留でいいけど毎年最終節まで残留争いするチームは見切っていいわ。
    アヤックスとじゃ格が違いすぎる。
  • 150084806
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月05日 15:02
    アヤックスで20億って高評価やん
  • 150084823
     : な  at 2023年08月05日 15:07
    アヤックスで攻撃面をアピールした方がビッグクラブに行きやすいかもな
    シュツットガルトでは主に守備面をアピールすることになる
  • 150084859
     :   at 2023年08月05日 15:26
    いや既に4大でやれてるのにいくらアヤックスとはいえリーグレベル落としてまでチャレンジする価値あるか?
    残留争いしようが光るもの魅せてれば移籍先なんか困らんよ
    この額のオファーが届く評価になってるのが何よりの証拠
  • 150084864
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月05日 15:28
    シュツットガルトの日本人の扱いに不満なんだよな
    遠藤航もマリオ・ゴメスの提言が無ければ見向きもしなかったくせに。
    ミスリンタートという権威が居なくなったチームからは早く脱出してほしい
    東洋人への差別意識が強いクラブなんだから。
    遠藤も無茶苦茶な安い給料でキャプテンまでやらされてる
    家族の為にもさっさと脱出、脱出。
  • 150084871
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月05日 15:31
    アヤックスは、

    オランダ・アムステルダムの名門で、誰もが行けるクラブでは無い!!

    行くべき!!
  • 150084911
     :   at 2023年08月05日 15:48
    まあ、そもそも航がシュツット以上にステップアップできないでキャリア終えそうな時点でもう、って話だしな。

    アヤックスからEPLのEL枠争いクラブにステップアップならイメージ余裕だけど
    シュツットからステップアップできる天井を考えてみろって。

    ブンデスの降格争い常連クラブを、アヤックスより格上みたいに言ってるヤツどうかしてると思うわ。

    シュツットサポだったらゴメンな。
    でも伊藤そろそろシビアにキャリアプラン考えにゃならん年齢だろ。
    こっから刻めるステップ数が気になり始める時期よ。
  • 150084915
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月05日 15:49
    左利きで足元のあるCBってのは需要があるんだな
    J2でようやく主力になれたくらいでこの活躍だったし
  • 150084917
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月05日 15:49
    トップスピードめっちゃ早いし、左利きCBでフィード上手いってかなり価値高いからね
    唯一最大の弱点の戦術理解について、そこはアヤックスが教育する自信あるだろうし
  • 150085049
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月05日 16:42
    ミスリンタートがいかに伊藤を高く評価してるのかが改めて分かった
    そしてこの件で、シュツットガルトが伊藤をBチームルートで獲得したのは値切るための方便だった説がまた一つ補強された
    シュツットガルトがBチーム構想の選手にレンタルで1500万円払う時点でだいぶおかしい話だし
  • 150086009
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月06日 00:38
    磐田には育成費用で何%か入るはず
  • 150086528
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月06日 10:21
    サッカー選手はいつ大怪我で選手生命が終わるかわからない。
    引退後、元シュツットガルトの伊藤なのか、元アヤックスの伊藤なのか、全然印象が違う。それくらいクラブ価値が違うってこと。
    ブンデスで試合できる事も大事だが、雑魚クラブは所詮雑魚クラブでしかない。CL獲った事のある名門に行くべきだよ。若手スターが通過していくし、サッカー界のコネクションが違う。
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)