アンテナ・まとめ RSS

開催国オーストラリア女子代表、デンマークに2-0快勝し女子W杯ベスト8進出!フォード&ラソ絶妙ゴール(関連まとめ)

【サッカー】女子W杯 オーストラリア、デンマークに2発快勝しベスト8進出 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1691411400/
オーストラリア代表ベスト16ゴール.jpg

11: 久太郎 ★ 2023/08/07(月) 21:33:24.38 ID:jdoD46jz9.net

>>1
開催国オーストラリアが2大会ぶりにベスト8進出! フォード&ラソの2発でデンマークを撃破【2023女子W杯】

7日、オーストラリア&ニュージーランド女子ワールドカップ(W杯)ラウンド16のオーストラリア女子代表vsデンマーク女子代表がスタジアム・オーストラリア(シドニー)で行われ、2-0で勝利したオーストラリアが準々決勝進出を決めた。

【写真付き】女子W杯出場選手インスタグラム 影響力トップ10

開催国オーストラリア(グループB・1位)と4大会ぶり出場のデンマーク(グループD・2位)による一戦。オーストラリアは開幕直前に負傷したチェルシー所属の世界的エース、サマンサ・カーの起用をグループ3試合で見送った中でもラウンド16に進出しており、ホームの大声援に後押しされて勢いと士気も十分だ。

それでも最初のシュートはデンマーク。キックオフからいきなりオーストラリア陣内の深い位置まで押し込むと、相手の中途半端なクリアを拾ったカトリーヌ・ヴェジェがボックス外から迷うことなく左足ミドル。GKの正面を突くも、アウェイの雰囲気に呑まれたくない中、良い試合への入りを見せる。

10分には自陣でのインターセプトからバイエルン所属の絶対的エース、ペルニール・ハルダーがドリブルで突進し、ボックス右から右足シュート。軸足でしっかり踏ん張れずゴール右へ外れるが、チーム全体で縦への意識が非常に強く、先制点に向けてはカウンターに活路を見出す。

ハルダーは17分にも自陣でのボール奪取からパスを受けてドリブルで突進すると、ボックス内でDFとの距離を確保した状態から右足シュート。しかし、今度はオーストラリアGKマッケンジー・アーノルドの正面を突いてしまう。

一方のオーストラリアはゴール前へ近づくシーンこそあれど、なかなかシュートまで持ち込めず、ボールロスト後はカウンター対応に不安を露呈。決して流れは良くなかったが、デンマークが見せていたような鋭いカウンターからネットを揺らす。

29分、オーストラリアは自陣深くでデンマークボールをインターセプトすると、ファウラーが左サイドを全速力で駆け上がるケートリン・フォードへロングスルーパス。フォードは勢いそのままにスプリントし、ボックス左まで侵入してGKとの一対一に。これを左足で冷静にネットへ流し込んだ。

オーストラリアは先制点をキッカケに守備の安定感が生まれる。約8万人を収容するスタジアム・オーストラリアの大観衆からの声援が増したなか、デンマークにポゼッションを譲るもスペースは決して与えず、ロングボールやクロスも落ち着いて跳ね返し前半を1点リードで締め括った。

序盤のチャンスを仕留めきれなかったデンマーク。ビハインドとなってからはポゼッションを高め、高い集中力を見せるオーストラリアの穴を見つけたいところだが、崩しのアイデアに乏しく、後半に入ると時間とともにこう着状態となる。

それでも、70分にオーストラリアが追加点。ゴール正面でゴールに背を向けた状態でボールを収めたエミリー・ファン・エグモンドが後方で待ち構えたヘイリー・ラソに落とすと、グループ最終節のカナダ女子代表戦で2ゴールを挙げたラソはワントラップから右足を振り抜き、ゴール左隅へ突き刺した。

ベスト8進出に大きく近づいたオーストラリア。試合も終盤に差し掛かる80分、追加点のラソに代わってカーを投入し、4回目のW杯を自国開催で迎えたキャプテンが待望の今大会初出場に。大歓声とともにピッチへ足を踏み入れた。

そのカーは87分、ふくらはぎのケガを感じさせない力強いドリブル突破から右足シュート。枠へは飛ばせずも、詰めかけたホームのファンを大いに沸かせる。

結局、オーストラリアは序盤こそヒヤリとするシーンがあったが、先制点をキッカケに持ち直し、カーも復帰した中でデンマークを2-0と撃破。2015年のカナダ大会以来となる準々決勝進出を掴みとった。

オーストラリアは準々決勝で、8日に行われるラウンド16のフランス女子代表(グループF・1位)vsモロッコ女子代表(グループH・2位)の勝者と対戦する。

オーストラリア女子代表 2-0 デンマーク女子代表
【オーストラリア】
ケートリン・フォード(前29)
ヘイリー・ラソ(後25)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3fa640c581af6721d188fd045a97ff473a1d79cf



【サッカー】女子W杯 イングランドがナイジェリアとのPK戦の死闘を制してベスト8 足裏踏みつけ一発退場で数的不利も [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1691403879/


128: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/07(月) 19:59:34.06 ID:ky47vEZp0.net

オージー先制強いな


129: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/07(月) 19:59:36.52 ID:1sbA5PzJ0.net

オージーごおおおおおおおおおおおおる


130: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/07(月) 20:00:09.03 ID:IUxvVdjP0.net

電マの前線プレスがキツくてオージーまともにボール持てないな


132: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/07(月) 20:00:20.58 ID:1sbA5PzJ0.net

見事なカウンターだな


202: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/07(月) 20:56:41.30 ID:BtkLYc2Z0.net

オージはフォードをマークしとけば問題ないな


205: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/07(月) 20:59:13.04 ID:ky47vEZp0.net

オージー2点目決まったな


206: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/07(月) 20:59:19.50 ID:1sbA5PzJ0.net

フォードだけ抜けてるな


209: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/07(月) 21:03:21.11 ID:2UJFnrqU0.net

オーストラリア、デンマーク戦
トラップ下手で常にバタバタしてるw
なでしこならすぐボール回収出来るわ


213: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/07(月) 21:05:20.61 ID:kLjddk/p0.net

オーストラリアxデンマーク
観衆 75784人


216: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/07(月) 21:05:56.83 ID:ky47vEZp0.net

>>213
新国立でも無理な数字


222: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/07(月) 21:12:57.97 ID:kLjddk/p0.net

決勝まさかのアジア対決あるぞw


225: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/07(月) 21:24:43.23 ID:ky47vEZp0.net

オージー決勝まで行けそうな雰囲気あるな


226: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/07(月) 21:25:04.39 ID:cIRbEhcE0.net

オーストラリア勝ち


230: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/07(月) 21:27:17.13 ID:2UJFnrqU0.net

オージーもデニッシュも
なでしこの試合見た後だと下手だな


232: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/07(月) 21:28:04.51 ID:6US0n5Ql0.net

オージーベスト8まで行ったから開催国としては大満足やね



【サッカー】女子W杯 オーストラリア、デンマークに2発快勝しベスト8進出 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1691411400/


4: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/07(月) 21:30:59.32 ID:eW5mUI3i0.net

開催国オーストラリアでは凄まじい盛り上がり
女子W杯オーストラリア対カナダは主要地上波セブンって局の中で今のところ年間最多視聴者数
今日のデンマーク戦はさらに取れるのは間違いないし、勝っていけば2023年の年間最多視聴者数も狙えるだろう


6: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/07(月) 21:31:39.87 ID:ht2I0r5w0.net

主催国が勝ち進めば盛り上がる


7: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/07(月) 21:32:22.04 ID:u4iGZ02P0.net

オーストラリア優勝あるな


9: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/07(月) 21:32:45.41 ID:5nFTWWdT0.net

オージー強かったのか?


14: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/07(月) 21:33:38.07 ID:UQWwDmdJ0.net

>>9
フォードが強い


26: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/07(月) 21:36:20.77 ID:5nFTWWdT0.net

>>14
そうなんか…注意しとくわw


12: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/07(月) 21:33:25.70 ID:mBC8A3jb0.net

オセアニアは元々女子サッカー強いよ


13: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/07(月) 21:33:31.72 ID:03xpf1jP0.net

アジアが勝ちあがるのはいいことだ
オージーがアジアってのは違和感あるけどもw


15: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/07(月) 21:33:55.78 ID:1sbA5PzJ0.net

フォードとファウラーがかなり上手かったな

レジェンドおばさんは運動不足のおばさんみたいにコケてたけど


17: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/07(月) 21:34:44.57 ID:kLjddk/p0.net

前評判的にはオーストラリアは一応優勝候補の1つだよ


21: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/07(月) 21:35:16.37 ID:xfoiMxch0.net

歓声が凄まじいな


23: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/07(月) 21:35:44.09 ID:pSbBgm6F0.net

五輪予選ではオージーがライバルだから厳しい


24: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/07(月) 21:35:45.06 ID:JB4sW1VJ0.net

オーストラリアの完勝だったな フォードが効いてたわ
これで日本、オーストラリアAFC2か国がベスト8に生き残った


29: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/07(月) 21:37:22.78 ID:l0djQGSE0.net

オージーでかいね
デンマークは戦術ミスなのか実力不足か知らんが残念なプレーだった


30: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/07(月) 21:37:46.45 ID:ZO7l24Kp0.net

デンマークは攻撃の形を作れなさすぎ
あれは負けるわ


28: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/07(月) 21:36:40.71 ID:O03M/D/Z0.net

オーストラリアの左サイド
三苫のプレーめっちゃ研究してそう
いい選手だけど宮沢のがワンランク上だなあ


35: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/07(月) 21:38:56.87 ID:WtPYpcvN0.net

大歓声が凄かったからもしも決勝で当たるようならかなりやっかいな相手


37: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/07(月) 21:39:09.53 ID:dnQuGVJY0.net

デンマークは打つ手がなくてヤケクソミドルばっかりたったから、少なくともベスト8にふさわしいチームではなかった


38: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/07(月) 21:39:39.54 ID:uF7Kd91Z0.net

日本―オージーの決勝戦を望むが無理かな


70: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/07(月) 21:46:15.55 ID:3K2mS0s10.net

>>38
なって欲しいけどなアジアカップまんまだけど


39: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/07(月) 21:40:13.26 ID:lIxwtCqg0.net

開催国が最後まで勢いでいきそう


42: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/07(月) 21:40:43.00 ID:iuSjR6Hx0.net

これもロングボールが多くて大味な試合だったな


49: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/07(月) 21:41:34.63 ID:pSbBgm6F0.net

オーストラリアはあんま強くなかったよ
急激に強くなった国の一つ


53: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/07(月) 21:42:21.89 ID:jHpoIiaN0.net

オーストラリアが望んだ通りの百点満点の試合展開
いい時間に先制していい時間に追加点
ボディコンタクトが激しい相手でもなく奇策を弄する相手でもなく
けが人出さずカードを貰わず使っていなかった選手もここで試せた
試合そのものも面白かった
先制点のシーンでBVBの頃の香川レヴァンドフスキを思い出した


55: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/07(月) 21:43:02.32 ID:hoLZ09lm0.net

オーストラリアは地元開催で盛り上がってるから応援したくなる
同じアジア勢だし


57: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/07(月) 21:43:30.22 ID:MYGpbg1V0.net

今日2試合見たけど、塩分濃度の濃い試合だったな。


65: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/07(月) 21:45:21.07 ID:pSbBgm6F0.net

>>57
スペイン、なでしこが人気なのも納得
女子では異質の存在


60: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/07(月) 21:44:30.06 ID:bCtccA3J0.net

やったー!オージーおめ!
なでしことの直接対決以外は応援してるぞ


61: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/07(月) 21:44:37.49 ID:fhdtCUlQ0.net

ロッペンみたいな動きのオーストラリア人おったな


62: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/07(月) 21:44:37.93 ID:BtkLYc2Z0.net

オージはフォードを止めれば何も出来ない


64: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/07(月) 21:44:57.84 ID:YgOgUHBK0.net

オージー優勝あるぞ地元だし


69: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/07(月) 21:46:11.55 ID:GT2Afy3T0.net

NZが負けたからOZには勝ってもらわんとな
大会のためにも


75: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/07(月) 21:48:11.75 ID:c9DRnj1C0.net

今の所日本が1番パフォーマンス高いな


86: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/07(月) 21:50:54.05 ID:URcZm5Pq0.net

正直試合内容は…
なでしこvsスペインが面白すぎたのと
ノルウェーがなでしこ対策してきてそれを破ったから
女子サッカーも戦術が進んだんだと勘違いしてた
米も瑞も英も強豪なのに個人の身体能力任せで素直に前に蹴ってゴリゴリ進むだけの古い女子サッカーだった


99: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/07(月) 21:54:31.66 ID:ZGvd1t0P0.net

>>86
95年〜2010年あたりまでの男子W杯アジア予選を見てるようだったよ・・・
それに比べたら日本の男子も女子も本当に上手くなったし強くなった


90: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/07(月) 21:52:04.16 ID:9GC49zp90.net

もはや女子も高さとパワーでは簡単に勝てない時代になった


94: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/07(月) 21:53:31.64 ID:3K2mS0s10.net

>>90
だからスペイン強いのよな
あのパス回しは素晴らしい


96: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/07(月) 21:53:45.94 ID:pSbBgm6F0.net

フィジカルの進化は簡単だけど
戦術の進化は用意ではない
真似して出来るもんじゃない


103: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/07(月) 21:55:55.24 ID:m55qX0rw0.net

女子サッカーオーストラリア代表の愛称はマチルダス
今日知ったw


48: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/07(月) 21:41:32.56 ID:uL9C2qX30.net

日豪AFC勢のファイナルなら素晴らしいのだが




※管理人:youtubeに動画を投稿いたしました。是非ご覧ください。
チャンネル登録、いいね、コメントを頂けると大変励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。

https://www.youtube.com/@calciomatome777


posted by カルチョまとめ管理人 at 23:00 | 大阪 ☁ | Comment(5) | 女子サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「開催国オーストラリア女子代表、デンマークに2-0快勝し女子W杯ベスト8進出!フォード&ラソ絶妙ゴール(関連まとめ)」へのコメント
  • 150090631
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月07日 23:07
    オージーだいぶ強いなと思ったぞ
    結構ロングボール収める、ショートパス連携つながる、カウンターでも闇雲に前に蹴るんじゃなくて少しためてからスルーパス出したりするから効く、とか
  • 150090686
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月07日 23:40
    なんかもう全部fifa+でいい気がしてきたぞ
    それだと国内とか代表がはわかってるけど解説はこれくらいよりもっと抑えてもいい
  • 150090885
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月08日 02:33
    デンマークは微妙だったし、オーストラリアもフォード以外怖さはない
    カーも本調子じゃないみたいだし、ラソとかファウラーもシティでは控え組だったし前線はフォードさえケアできれば問題なさそう。って考えるとこっちの山はフランスかイングランドが上がってきそうかな?
  • 150090945
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月08日 04:28
    デンマークって男子も女子もそこそこ強いけど開催国のいけにえにされてるイメージ
  • 150090987
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月08日 05:27
    昨日で言うとナイジェリアに勝って欲しかったなー
    残った有色人種は今日のコロンビアジャマイカの勝者と日本だけか
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)