C大阪、レオ・セアラ決勝ヘッド弾で横浜FCに1-0勝利!横浜FCは2連敗 J1第24節(関連まとめ)
【サッカー】J1第24節日曜 横浜FC×C大阪 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1692531532/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1692531532/

1: 久太郎 ★ 2023/08/20(日) 20:38:52.48 ID:pUcLW8Lq9
横浜FC 0−1 C大阪
[得点者]
49'レオ セアラ(C大阪)
スタジアム:ニッパツ三ツ沢球技場
入場者数:8,195人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/082005/livetxt/#live
J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[得点者]
49'レオ セアラ(C大阪)
スタジアム:ニッパツ三ツ沢球技場
入場者数:8,195人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/082005/livetxt/#live
J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
2: 久太郎 ★ 2023/08/20(日) 20:39:51.76 ID:pUcLW8Lq9
>>1
C大阪が1-0でアウェー戦勝利! レオ・セアラが決勝弾…17位・横浜FCは2連敗
レオ・セアラのヘディング弾が決勝弾に
C大阪が1-0で勝利【写真:徳原隆元】
8月20日に行われた、J1リーグ第24節では17位の横浜FCがホームのニッパツ三ツ沢球技場に6位のセレッソ大阪を迎えた。後半にスコアの動いた試合は、1-0でC大阪に軍配が上がっている。
【動画】今季10ゴール目! C大阪FWレオ・セアラ、カピシャーバのクロスを頭で合わせた豪快な先制弾
前節の福岡戦(0-2)では早い時間帯に失点してプランが崩れた横浜FCは、相手にボールを持たせ、カウンターでゴールを狙っていく。前半4分には右サイドからゴール前に入れたクロスが跳ね返されたボールを拾ったMFユーリ・ララが鋭いミドルシュートを放ったが、右に外れていった。前半9分にも右サイドからMF小川慶治朗が上げたクロスにユーリ・ララがヘッドで合わせたがシュートはGKの正面を突いた。
なかなか横浜FCの守備を崩せなかったC大阪は前半22分に相手のボールコントロールミスからチャンスを作る。エリア内でMF香川真司が折り返したボールをMFカピシャーバがシュートしたが、DFにブロックされる。こぼれ球をMFジョルディ・クルークスがシュートしたが、これも味方に当たってしまう。その直後にも右サイドのクロスから横浜FCゴールを脅かしたが、フィニッシュをGK永井堅梧にキャッチされてこちらも得点はできない。
C大阪は前半36分にもMF喜田陽のつなぎからチャンスを作り、カピシャーバがシュートを放たが、相手に当たったボールはわずかに左へ外れた。同40分のレオ・セアラのシュートもGKの正面に飛び、前半は0-0で終了した。
後半の立ち上がり、C大阪は同4分に香川が左に展開したボールをカピシャーバがゴール前に折り返すと、これにレオ・セアラが合わせて先制ゴールを挙げた。先制して勢いづいたC大阪は、その後も横浜FCゴールに迫ったが2点目を挙げられない。同31分には、左サイドをカピシャーバが力強く突破してシュートまで持ち込んだが、GKに阻まれる。
選手交代をしながら布陣も変えたC大阪は、試合終盤を5-4-1で無失点のまま乗り切り、3試合ぶりの勝利を挙げている。一方の横浜FCは最下位の湘南ベルマーレとの勝ち点差を広げることはできなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/90dc252cbc25b4f494efd35d5fb9f2d182ada337
C大阪が1-0でアウェー戦勝利! レオ・セアラが決勝弾…17位・横浜FCは2連敗
レオ・セアラのヘディング弾が決勝弾に
C大阪が1-0で勝利【写真:徳原隆元】
8月20日に行われた、J1リーグ第24節では17位の横浜FCがホームのニッパツ三ツ沢球技場に6位のセレッソ大阪を迎えた。後半にスコアの動いた試合は、1-0でC大阪に軍配が上がっている。
【動画】今季10ゴール目! C大阪FWレオ・セアラ、カピシャーバのクロスを頭で合わせた豪快な先制弾
前節の福岡戦(0-2)では早い時間帯に失点してプランが崩れた横浜FCは、相手にボールを持たせ、カウンターでゴールを狙っていく。前半4分には右サイドからゴール前に入れたクロスが跳ね返されたボールを拾ったMFユーリ・ララが鋭いミドルシュートを放ったが、右に外れていった。前半9分にも右サイドからMF小川慶治朗が上げたクロスにユーリ・ララがヘッドで合わせたがシュートはGKの正面を突いた。
なかなか横浜FCの守備を崩せなかったC大阪は前半22分に相手のボールコントロールミスからチャンスを作る。エリア内でMF香川真司が折り返したボールをMFカピシャーバがシュートしたが、DFにブロックされる。こぼれ球をMFジョルディ・クルークスがシュートしたが、これも味方に当たってしまう。その直後にも右サイドのクロスから横浜FCゴールを脅かしたが、フィニッシュをGK永井堅梧にキャッチされてこちらも得点はできない。
C大阪は前半36分にもMF喜田陽のつなぎからチャンスを作り、カピシャーバがシュートを放たが、相手に当たったボールはわずかに左へ外れた。同40分のレオ・セアラのシュートもGKの正面に飛び、前半は0-0で終了した。
後半の立ち上がり、C大阪は同4分に香川が左に展開したボールをカピシャーバがゴール前に折り返すと、これにレオ・セアラが合わせて先制ゴールを挙げた。先制して勢いづいたC大阪は、その後も横浜FCゴールに迫ったが2点目を挙げられない。同31分には、左サイドをカピシャーバが力強く突破してシュートまで持ち込んだが、GKに阻まれる。
選手交代をしながら布陣も変えたC大阪は、試合終盤を5-4-1で無失点のまま乗り切り、3試合ぶりの勝利を挙げている。一方の横浜FCは最下位の湘南ベルマーレとの勝ち点差を広げることはできなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/90dc252cbc25b4f494efd35d5fb9f2d182ada337
3: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 20:40:51.28 ID:oQj0CufC0.net
夏男レオセアラ
6: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 20:43:18.65 ID:NB4AywHN0.net
頑張れやニッパツ
7: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 20:44:24.60 ID:npSfu52H0.net
セレッソはあまりにも取りこぼしが多すぎた
10: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 20:58:20.31 ID:lKnr3N0t0.net
香川の戦術眼と技術の高さでペースもサイドも綺麗に変えながら相手を走らせまくってた
夏場に限らずあれは心が折られると思う…
夏場に限らずあれは心が折られると思う…
12: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 21:15:24.01 ID:XkqGbxVR0.net
横浜弱すぎた
13: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 22:11:25.73 ID:yuZwyVnP0.net
全盛期の香川がもう一度見たい。
あれほどサッカーが楽しいと思ったことはない。
あれほどサッカーが楽しいと思ったことはない。
17: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 23:11:38.05 ID:od6undlO0.net
残留争い決着かな
セレッソ大阪(1715)@ホテルでアクシデントの謎
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1691851153/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1691851153/
527: U-名無しさん 2023/08/20(日) 20:29:02.28 ID:nYengcCO0.net
勝つには勝ったけど……という試合内容
前半のボールは支配しているけど崩せてないし、決めきれない
後半の交代カードを切る度に守備強度もキープ力も落ちる
この辺は全く変わってないのでは?
前半のボールは支配しているけど崩せてないし、決めきれない
後半の交代カードを切る度に守備強度もキープ力も落ちる
この辺は全く変わってないのでは?
528: U-名無しさん 2023/08/20(日) 20:29:09.54 ID:CgLwTEFLa.net
クロスからレオのヘッドしかないな本当
530: U-名無しさん 2023/08/20(日) 20:29:34.17 ID:JtN6FgE10.net
勝ったからいいものの何の成果も面白みもない試合だった
532: U-名無しさん 2023/08/20(日) 20:30:04.16 ID:0945dopd0.net
6位復帰
533: U-名無しさん 2023/08/20(日) 20:30:32.73 ID:LV3WE14L0.net
こんなんで次の名古屋戦どないすんねん、と不安にしかならん勝利やな
ただ勝っただけというか
ただ勝っただけというか
536: U-名無しさん 2023/08/20(日) 20:31:02.29 ID:nohexy3iM.net
みんな贅沢やな
今日の横縞はだいぶ抑えるとこ抑えてきてて、勝ち点1でもよい戦い方してたぞ
今日の横縞はだいぶ抑えるとこ抑えてきてて、勝ち点1でもよい戦い方してたぞ
582: U-名無しさん 2023/08/20(日) 20:49:45.51 ID:5kjTmbEl0.net
>>536
クロスからレオヘッド以外得点の匂いがまったくしないからね
特にセットプレーがさっぱりダメ
クロスからレオヘッド以外得点の匂いがまったくしないからね
特にセットプレーがさっぱりダメ
538: U-名無しさん 2023/08/20(日) 20:31:10.92 ID:P9Z5p/0cr.net
相手は神戸にも完勝してるから難しい相手ではあった
でももっと楽に勝てたな
カピは中東やろこんなん
10億取れよ
柴山はフィジカル的にJ1厳しくない?
でももっと楽に勝てたな
カピは中東やろこんなん
10億取れよ
柴山はフィジカル的にJ1厳しくない?
540: U-名無しさん 2023/08/20(日) 20:31:57.08 ID:nYengcCO0.net
喜田と毎熊は前半からボールの引き出し方や決定的な場面への絡み方で
このダメダメな試合での数少ない救いだったのに何で喜田が下げられなきゃならんのだ?
このダメダメな試合での数少ない救いだったのに何で喜田が下げられなきゃならんのだ?
541: U-名無しさん 2023/08/20(日) 20:32:00.55 ID:spgMthOIM.net
柴山は今日みたいな使い方やろな
周りが疲れた時間帯にボール運ぶ役割
周りが疲れた時間帯にボール運ぶ役割
545: U-名無しさん 2023/08/20(日) 20:32:56.46 ID:Ih7BgCx6d.net
てか、ヒロインのレオもあんまり嬉しそうやなかったぞ。
もっと出来たはずって思いがあったんやないの?
もっと出来たはずって思いがあったんやないの?
550: U-名無しさん 2023/08/20(日) 20:33:37.63 ID:ete1p2IPM.net
>>545
そこそこの決定機で2本くらいキーパーに当ててたからな
角度いうほどなかったかもしれんが
そこそこの決定機で2本くらいキーパーに当ててたからな
角度いうほどなかったかもしれんが
549: U-名無しさん 2023/08/20(日) 20:33:37.17 ID:nYengcCO0.net
レオセアラは決めてくれたけど逸機もかなり多かった様な
相方の上門に至ってはなんでスタメンを与えられているのかさっぱり分からん
ミドルで一本惜しい場面はあったけど、それ以外はロストマシーンでしか無かったろ
相方の上門に至ってはなんでスタメンを与えられているのかさっぱり分からん
ミドルで一本惜しい場面はあったけど、それ以外はロストマシーンでしか無かったろ
560: U-名無しさん 2023/08/20(日) 20:36:27.45 ID:9Qq1T5ouM.net
>>549
上門は前が空いたらもっとガンガンミドル打ってええと思う
それで相手が前に出て来たらプランBやりやすくなるやろうし
上門は前が空いたらもっとガンガンミドル打ってええと思う
それで相手が前に出て来たらプランBやりやすくなるやろうし
554: U-名無しさん 2023/08/20(日) 20:34:42.17 ID:eq2sQxRh0.net
柴山はもう少し足が速かったらスタメン争いにいけそうな感じ
556: U-名無しさん 2023/08/20(日) 20:35:11.47 ID:nYengcCO0.net
柴山は評価が難しい
キープ力や個人での打開力には見るべきものがあるけど
周りを見ずに突っ掛けてしまった場面は頂けない
新加入したチームで監督の目に留まる為になりふり構っていられないというのは分かるんだけど
キープ力や個人での打開力には見るべきものがあるけど
周りを見ずに突っ掛けてしまった場面は頂けない
新加入したチームで監督の目に留まる為になりふり構っていられないというのは分かるんだけど
557: U-名無しさん 2023/08/20(日) 20:35:53.49 ID:Vf1v7PO7M.net
レオセアラはまじで神だわ
J1二桁計算できる選手は久々だな
J1二桁計算できる選手は久々だな
561: U-名無しさん 2023/08/20(日) 20:36:31.93 ID:nYengcCO0.net
新井と渡邊が完全に空気だったのは間違いないな
特に渡邊のキープ力の無さは致命的
投入後は前でキープ出来なくなって押し込まれる展開になったのは印象悪い
特に渡邊のキープ力の無さは致命的
投入後は前でキープ出来なくなって押し込まれる展開になったのは印象悪い
562: U-名無しさん 2023/08/20(日) 20:37:39.80 ID:AM5NE7kVM.net
メンバー固定になるのはしゃーないにしろ
交代枠使い切らないとかやってるから連携面まだまだかかりそうだな
それにしても真司を替える気ないのはな
今日の喜田残さないのはやばいわ
交代枠使い切らないとかやってるから連携面まだまだかかりそうだな
それにしても真司を替える気ないのはな
今日の喜田残さないのはやばいわ
565: U-名無しさん 2023/08/20(日) 20:38:01.22 ID:nYengcCO0.net
香川もスタートからのプレー自体は悪く無いんだよな
でも60分以上引っ張るのは34歳という年齢やこの酷暑を考えたらあり得ない
でも60分以上引っ張るのは34歳という年齢やこの酷暑を考えたらあり得ない
569: U-名無しさん 2023/08/20(日) 20:40:26.29 ID:nYengcCO0.net
カピシャーバとクルークスが過度に「俺が、俺が」というプレーに走り気味なのがなあ
中央からの有効な攻撃パターンを小菊が仕込めないからサイドからの個人能力勝負という流れになるのはやむを得ないのか?
中央からの有効な攻撃パターンを小菊が仕込めないからサイドからの個人能力勝負という流れになるのはやむを得ないのか?
571: U-名無しさん 2023/08/20(日) 20:42:20.22 ID:nYengcCO0.net
進藤、鳥海、ヤンハンビンのディフェンストリオが安定しているのは何よりの救い
特に進藤の充実はちょっと信じられないぐらい
攻撃での貢献度も大きいし、これだと来年はヨニッチがバイバイしても十分カバーできるかと
特に進藤の充実はちょっと信じられないぐらい
攻撃での貢献度も大きいし、これだと来年はヨニッチがバイバイしても十分カバーできるかと
575: U-名無しさん 2023/08/20(日) 20:44:53.48 ID:nYengcCO0.net
左サイドは攻撃はカピシャーバ、組み立てと守備は舩木という分業体制でいくのかな?
カピシャーバは結構戻ってきてくれるから助かるが、コンビネーションプレーを捨てて良いんだろうか
カピシャーバは結構戻ってきてくれるから助かるが、コンビネーションプレーを捨てて良いんだろうか
577: U-名無しさん 2023/08/20(日) 20:45:40.55 ID:P9Z5p/0cr.net
身体能力的には無くはないんだろうけど、
進藤がヨニッチからスタメン奪うのはさすがに予想外やったね
サッポコ時代はそこまで守備の評判も良く無かったと思うし
ハートで引っ張るタイプはやっぱり必要
あとマイクのジャンプボレー、奥埜だったら綺麗に決めてたんやろなと思ったw
進藤がヨニッチからスタメン奪うのはさすがに予想外やったね
サッポコ時代はそこまで守備の評判も良く無かったと思うし
ハートで引っ張るタイプはやっぱり必要
あとマイクのジャンプボレー、奥埜だったら綺麗に決めてたんやろなと思ったw
581: U-名無しさん 2023/08/20(日) 20:48:56.71 ID:xFyXZujud.net
今日は勝ち切れるかそれともATに被弾して勝ち点落とすかが気になったけど442→451→541に変えて守り切ったのは良かった
この部分は確実に改善できてる
この部分は確実に改善できてる
583: U-名無しさん 2023/08/20(日) 20:49:55.27 ID:73RmwCdO0.net
夏男、名古屋戦も頼むぞ。
590: U-名無しさん 2023/08/20(日) 21:00:22.70 ID:5kjTmbEl0.net
森保は誰を見に喜田んだ?
https://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/202308200001135.html
>>583
うちは名古屋に何年も勝ってねんだわ
https://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/202308200001135.html
>>583
うちは名古屋に何年も勝ってねんだわ
584: U-名無しさん 2023/08/20(日) 20:54:11.32 ID:gywYmHVNp.net
前線でキープできるパワフルなFWは確かに必要だけど梶野がそういうタイプのFWを取ってこないからね
レオがかろうじてポストプレーとかやってくれてるけど本質は純粋なストライカーやし
レオがかろうじてポストプレーとかやってくれてるけど本質は純粋なストライカーやし
585: U-名無しさん 2023/08/20(日) 20:54:52.46 ID:ciiXQBZb0.net
確かに小菊さん真ん中からの攻撃もっと仕込まないとサイド一辺倒なってる
588: U-名無しさん 2023/08/20(日) 20:58:34.32 ID:nFUHnD2u0.net
>>585
仕込む以前にキヨもおっくんもおらんくなったから無理なんやろ
仕込む以前にキヨもおっくんもおらんくなったから無理なんやろ
586: U-名無しさん 2023/08/20(日) 20:55:01.79 ID:eq2sQxRh0.net
中央からの攻撃比率を増やすには上門が裏抜けしてそこに香川がスルーパス出すか、レオがポストして後ろに戻したボールに喜田がミドル撃つかだけど
そういう攻撃は何故かしてくれないんだよな
そういう攻撃は何故かしてくれないんだよな
591: U-名無しさん 2023/08/20(日) 21:01:07.52 ID:0945dopd0.net
>>586
毎熊から上門へスルーパスはあったけど
惜しくも相手にカットされた
という場面を一回見たw
毎熊から上門へスルーパスはあったけど
惜しくも相手にカットされた
という場面を一回見たw
594: U-名無しさん 2023/08/20(日) 21:06:12.62 ID:KeckGF0Ga.net
上門は天皇杯大宮戦とリーグ戦のパフォーマンスの差を見ると
J1厳しいんかなあと段々思ってきたわ
乗り越えてほしいが
J1厳しいんかなあと段々思ってきたわ
乗り越えてほしいが
613: U-名無しさん 2023/08/20(日) 22:58:26.95 ID:oyXyu5EMd.net
@SPOTERIA_JP
⚽ Jデータ ⚽
速報値ですが #C大阪 の #香川真司 選手が
✅ パス数 89本
✅ パス成功数 87本
✅ パス成功率 97.8%
を記録。(※セットプレーを除くパス)
https://sporteria.jp/data/2023082005/420283
これは今季のJ1で1試合50本以上のパスを記録したフィールドプレーヤーの中で、最高の成功率です👏
#cerezo
⚽ Jデータ ⚽
速報値ですが #C大阪 の #香川真司 選手が
✅ パス数 89本
✅ パス成功数 87本
✅ パス成功率 97.8%
を記録。(※セットプレーを除くパス)
https://sporteria.jp/data/2023082005/420283
これは今季のJ1で1試合50本以上のパスを記録したフィールドプレーヤーの中で、最高の成功率です👏
#cerezo
618: U-名無しさん 2023/08/20(日) 23:24:25.81 ID:gbJS/7wq0.net
>>613
ピルロ、シャビアロンソ、クロース辺りに近いプレーをしてるよな。 強烈なミドルが無いのが唯一香川の残念な所
ピルロ、シャビアロンソ、クロース辺りに近いプレーをしてるよな。 強烈なミドルが無いのが唯一香川の残念な所
614: U-名無しさん 2023/08/20(日) 23:08:10.25 ID:68oBqx610.net
クロースかよ香川真司
619: U-名無しさん 2023/08/20(日) 23:37:32.20 ID:u64UFTiU0.net
上門がスタメン起用されてる理由としては降りてライン間で受ける動きと飛び出してポケットにポジショニングする動きの使い分けを評価されてるんじゃないかと思う
622: U-名無しさん 2023/08/20(日) 23:57:22.87 ID:rc8xVuBb0.net
撃てないことはないはずなのにミドル撃たないよな香川
623: U-名無しさん 2023/08/21(月) 00:04:55.89 ID:bR/rve4Pa.net
>>622
怪我の影響で打てないということはない?
怪我の影響で打てないということはない?
624: U-名無しさん 2023/08/21(月) 00:12:13.83 ID:tKMoYhuo0.net
>>623
PSG戦見てないん?
PSG戦見てないん?
625: U-名無しさん 2023/08/21(月) 00:17:00.03 ID:bR/rve4Pa.net
>>624
あの時、自分でびっくりした顔してたやん?
あの時、自分でびっくりした顔してたやん?
629: U-名無しさん 2023/08/21(月) 01:22:33.86 ID:ho59eHMG0.net
OptaJiro
@OptaJiro
8 - 毎熊晟矢が横浜FC戦で記録したラストパス数は、今季J1の1試合では全体最多の8本。
リーグ戦の1試合で8本以上の同パスを記録するのは、2019年7月のダビド・ビジャ以来(横浜FM戦:8本)。演出。
@OptaJiro
8 - 毎熊晟矢が横浜FC戦で記録したラストパス数は、今季J1の1試合では全体最多の8本。
リーグ戦の1試合で8本以上の同パスを記録するのは、2019年7月のダビド・ビジャ以来(横浜FM戦:8本)。演出。
631: U-名無しさん 2023/08/21(月) 01:29:31.91 ID:k8xz38mV0.net
香川はもうちょっとぬるっとドリブルで持ち上がりも見せてほしい
635: U-名無しさん 2023/08/21(月) 02:02:38.84 ID:Ub0CPCDZd.net
上門はポスト役になるわけでも裏抜けするわけでもなく中継点になるわけでもなく中途半端な位置にいるWG状態になってるし単純に2トップの動きが分からないかシステムに合わないんだろ
636: U-名無しさん 2023/08/21(月) 02:11:12.67 ID:bR/rve4Pa.net
それでも毎試合2回はある決定機をそれなりに決めてくれたらいいんだけどな
616: U-名無しさん 2023/08/20(日) 23:18:07.35 ID:W6qXseHz0.net
とにもかくにも勝って良かった
それだけですね
順位がこれだけ違うのに、押してる時間帯はあったとは言え辛うじて勝った
ま、3点だから良し?でエエのか?
それだけですね
順位がこれだけ違うのに、押してる時間帯はあったとは言え辛うじて勝った
ま、3点だから良し?でエエのか?
※管理人:youtubeに動画を投稿いたしました。是非ご覧ください。
チャンネル登録、いいね、コメントを頂けると大変励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。
https://www.youtube.com/@calciomatome777
Jリーグの最新記事
- 横浜FM、水沼決勝ゴールで中国・山東に1-0勝利!満員のアウェーで今大会初白..
- 川崎、橘田決勝スーパーゴールで蔚山に劇的勝利!ACL連勝でグループ首位浮上!..
- Jリーグ、来季J1は2月23日金曜開催で開幕 アジア杯の日程考慮 ルヴァン杯..
- J2千葉、岡山に5発大勝し7連勝!いわきは首位・町田を撃破!磐田は長崎に勝利..
- FC東京、俵積田圧巻ドリブルゴールなどG大阪に3-0完勝!クラブ設立25周年..
- J1広島、後半3得点で名古屋に3-1逆転勝利!鳥栖は後半AT2得点で10人の..
- J1湘南、待望の最下位脱出!鈴木章斗&大橋祐紀ゴールでC大阪に2-0快勝 J..
- J1福岡、鹿島とホームで0-0ドローで4連勝ならず…ウェリントンは決定機決め..
- 柏、細谷真大2ゴールで札幌に2-1勝利!J1残留に向け前進!J1第29節(関..
- 浦和、ショルツPK弾で追い付き横浜FCと1-1ドロー…首位神戸と勝ち点差は「..
- J1首位・神戸、大迫&武藤弾で2位横浜FMとの首位攻防戦に2-0快勝!新潟は..
- 小野伸二を初めて見たとき「なんじゃこりゃ」マラドーナの領域を感じさせた唯一の..
注目サイトの最新記事