アンテナ・まとめ RSS

三笘薫、英メディア選定のウインガーランキングで8位に!3位はグリーリッシュ、2位はサカ

【サッカー】英メディア選定のウインガーランキングで三笘薫がアジア最高の8位! 3位はグリーリッシュ、2位はサカ [ゴアマガラ★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1692874302/
三笘ゴール04.jpg

1: ゴアマガラ ★ 2023/08/24(木) 19:51:42.09 ID:GUz74thc9

イギリス『ギブミースポーツ』が21日、「プレミアリーグ最高のウインガーは? トップ15をランキング付け」と題した記事を掲載し、ブライトンの日本代表MF三笘薫が8位にランクインした。

 同メディアは「プレミアリーグはトップからボトムまでタレントで埋め尽くされているが、その中でも最も層が厚いのはウイングだ。クリスティアーノ・ロナウド、ガレス・ベイル、エデン・アザールなど、リーグ史上最高の選手たちがサイドに位置し、
全員が猛烈なスピード、素早いステップワーク、卓越した技術を備えていた」とし、「現時点でプレミアリーグで最も優れたウイング15人をランク付けして見てみよう」とウインガーの格付けを行っている。

それによると、1位は「おそらく全世界でも最高のウインガーであり続けている」と評したリバプールのエジプト代表FWモハメド・サラー、2位はアーセナルのイングランド代表FWブカヨ・サカ、3位はマンチェスター・シティのイングランド代表MFジャック・グリーリッシュだった。

 アジア人選手では三笘の8位が最上位。トッテナムの韓国代表FWソン・フンミンは9位だった。

 同メディアは日本代表MFについて「三笘は本当に突然現れた。この日本人ウインガーはプレミアリーグに旋風を巻き起こし、ブライトンへの移籍はここ最近で最大の掘り出し物の1つに違いない。
ほんの2年前まで彼がJ1リーグでプレーしていたと考えると不思議だが、彼がすぐにチームに大きなインパクトを与えたことは、シーガルズ(ブライトンの愛称)の補強がいかに素晴らしいかを証明している」とレポートしている。

さらに「チームの中心メンバーとして最初のシーズンに10ゴールを挙げた後、彼は今年も素晴らしい形で戻り、今シーズン最初の2試合ですでに1ゴールと2アシストを記録している。彼はリーグで最も目を引くウイングではないかもしれないが、最も印象的な選手の1人であることは間違いない」と称賛の言葉を続けた。
以下、ランキングのトップ15

1. モハメド・サラー(リバプール)
2. ブカヨ・サカ(アーセナル)
3. ジャック・グリーリッシュ(マンチェスター・C)
4. ガブリエル・マルティネッリ(アーセナル)
5. マーカス・ラッシュフォード(マンチェスター・U)
6. フィル・フォーデン(マンチェスター・C)
7. ラヒーム・スターリング(チェルシー)
8. 三笘薫(ブライトン)
9. ソン・フンミン(トッテナム)
10.ハービー・バーンズ(ニューカッスル)
11.ムサ・ディアビ(アストン・ビラ)
12.ミゲル・アルミロン(ニューカッスル)
13.マイケル・オリーズ(クリスタル・パレス)
14.ジャロッド・ボーウェン(ウエスト・ハム)
15.ブライアン・ムベウモ(ブレントフォード)
https://web.gekisaka.jp/news/world/amp/?390530-390530-fl





10: 名無しさん@恐縮です 2023/08/24(木) 19:54:53.13 ID:MnX7DAXw0.net

今のところ今シーズンのサラーよりは上だと思うけどなあ
サカが最高だと思う


13: 名無しさん@恐縮です 2023/08/24(木) 19:55:55.76 ID:jytJ9JBs0.net

プレミアで名の知れたウイングばかり

三苫も仲間入り


17: 名無しさん@恐縮です 2023/08/24(木) 19:57:47.44 ID:whDFYqlr0.net

糞ランキング8位なわけがない
もっと上田よ


18: 名無しさん@恐縮です 2023/08/24(木) 19:58:17.22 ID:yAssyd7E0.net

これ普通に3位以内には入れるな三苫


19: 名無しさん@恐縮です 2023/08/24(木) 19:58:36.21 ID:sH+Zaq3r0.net

三笘ビッグクラブならもっと高い位置にいるんだろうね


24: 名無しさん@恐縮です 2023/08/24(木) 20:00:52.53 ID:jytJ9JBs0.net

マーチが入らないのは見る目ないな


30: 名無しさん@恐縮です 2023/08/24(木) 20:05:30.76 ID:8zHDI3PL0.net

アタッカーとストライカーとプレーメーカーとチャンスメーカーかで分けないとわけわからなくね
クラブのシステムで違うし

シティのグリーリッシュは押し込める(相手が引く)からサイド起点のトップ下みたいなスタイルだしサラーソンフンミンあたりはストライカーだし


31: 名無しさん@恐縮です 2023/08/24(木) 20:06:10.05 ID:7M4TUkCL0.net

8位低いという見方あるが
でも大半の選手が前シーズン三笘より点獲ってるよな
良い位置なのでは?


33: 名無しさん@恐縮です 2023/08/24(木) 20:06:44.45 ID:TbtngTn20.net

これ見ると三笘が移籍すべきチームもわかるってことだな


37: 名無しさん@恐縮です 2023/08/24(木) 20:10:16.30 ID:eme6EUU00.net

ソンフンミン越えすげえ


40: 名無しさん@恐縮です 2023/08/24(木) 20:11:21.73 ID:mBVTDPKN0.net

まずはビッククラブに行けってことやろな


43: 名無しさん@恐縮です 2023/08/24(木) 20:12:11.10 ID:0d8cBHXC0.net

もっと上だろ
この前の突破エグいだろ


53: 名無しさん@恐縮です 2023/08/24(木) 20:22:43.00 ID:Dd58S2yb0.net

ここ最近じゃなく数年のプレー加味してのことだろう
三笘まだ2シーズン目だし


60: 名無しさん@恐縮です 2023/08/24(木) 20:39:06.58 ID:x0cYmkFS0.net

そりゃラッシュフォードは確変時は凄かったけどさあ


63: 名無しさん@恐縮です 2023/08/24(木) 20:40:19.64 ID:Tu8e+6jI0.net

直近のあのゴールで半年は引っ張れる


75: 名無しさん@恐縮です 2023/08/24(木) 20:50:55.54 ID:t69J0A+B0.net

>>63
ワールドカップ最終予選のオーストラリア戦を彷彿させたね


64: 名無しさん@恐縮です 2023/08/24(木) 20:40:56.32 ID:1I8tzOkz0.net

サラーが退団したら三笘リバプールとかあるのかな?


68: 名無しさん@恐縮です 2023/08/24(木) 20:42:46.06 ID:e3NCHQG00.net

今シーズンフォーデン覚醒しそうだな、昨シーズンはラッシュが覚醒しかけたのに失速したのがなあ


69: 名無しさん@恐縮です 2023/08/24(木) 20:43:40.85 ID:Jn0S+PvS0.net

今シーズン終わったときにどうなるかだな
2季目が一番大事


72: 名無しさん@恐縮です 2023/08/24(木) 20:46:31.20 ID:yZHaEzQd0.net

たった一年ちょいで8位って逆に凄いな


76: 名無しさん@恐縮です 2023/08/24(木) 20:51:37.24 ID:DVNgKZmH0.net

技術で対人の強さが活きるところまで持って行ってスピードで抜くってタイプだから
マルティネッリあたりがライバルだろうな
ルイスディアスは粘りがある選手なんでちょっと違う
贔屓目に見ないでもアントニーよりは上位だわ


77: 名無しさん@恐縮です 2023/08/24(木) 20:53:32.45 ID:HEmBrGa50.net

ウイングストライカーばかりじゃん
グリーリッシュに至ってはウイングじゃないだろ
純粋なウイングならマフレズが1番だと思ってたけどいなくなったから三苫が1番だろうね


90: 名無しさん@恐縮です 2023/08/24(木) 21:38:16.67 ID:ew0LPwX+0.net

どんだけ低く見積もっても5位には入ってるわ


80: 名無しさん@恐縮です 2023/08/24(木) 21:01:48.46 ID:sEqiFslm0.net

Jリーグのトップ選手だったのに掘り出し物扱いムカつくな


99: 名無しさん@恐縮です 2023/08/24(木) 22:03:25.88 ID:qsW9gPRY0.net

フォーデンはコンバートっていうか
中央で使うんじゃないの


102: 名無しさん@恐縮です 2023/08/24(木) 22:09:59.63 ID:GjFq0/E90.net

8位妥当じゃね?欲を言えばラッシュよりは上にして欲しいけど。


105: 名無しさん@恐縮です 2023/08/24(木) 22:11:50.66 ID:GjFq0/E90.net

三笘より上の選手たちは全員ビッククラブやしようやっとる。


118: 名無しさん@恐縮です 2023/08/24(木) 22:39:55.88 ID:/Sepvmsk0.net

三笘は自分でも行けるし、周りは見えすぎてるしで相手からしたら相当厄介な選手


121: 名無しさん@恐縮です 2023/08/24(木) 22:43:50.42 ID:OHW3p4vN0.net

左右いるから左ウイングだと4位だな


123: 名無しさん@恐縮です 2023/08/24(木) 22:49:25.01 ID:+SZY1v4J0.net

ドリブル成功率やパス成功率のデータだと確かトップ3に入るんだよな


126: 名無しさん@恐縮です 2023/08/24(木) 22:55:09.10 ID:OHW3p4vN0.net

昨季スタメン定着後半で
この数字この評価


130: 名無しさん@恐縮です 2023/08/24(木) 23:06:16.41 ID:/Sepvmsk0.net

ウイングはそのチームの顔だからね


146: 名無しさん@恐縮です 2023/08/24(木) 23:34:23.85 ID:kYsrgX2Z0.net

1位のサラーは分かる
圧倒的で替えが効かない右ウィング
専門家なら誰が選んでもNO1に選ぶだろね
グリーリッシュは何だかんだ実績も人気もあるから上位には違いない
ラッシュフォードも去年だけは化け物級に凄かった
だがスターリング?


169: 名無しさん@恐縮です 2023/08/25(金) 01:00:17.86 ID:tuBteMY20.net

チェルシーマンCアーセナルは2枠埋まってるがマンUなら
先発チャンスある感じか?
ニューカッスルトッテナムなら行くほどでもないし


174: 名無しさん@恐縮です 2023/08/25(金) 01:09:06.30 ID:955Twj2d0.net

>>169
あそこも生え抜きの高給取りがいるから結局控えだよ


173: 名無しさん@恐縮です 2023/08/25(金) 01:09:03.11 ID:bv+N7LXP0.net

スターリングより上だと思うけど、まあこんなもんだろ。
だいたい候補に挙がりそうな選手は皆上位に来てるな。
三苫は得点増えたらもっと評価上がるだろう。


176: 名無しさん@恐縮です 2023/08/25(金) 01:15:53.43 ID:GOToHygw0.net

マンCが3冠獲れた理由がグリーリッシュの潰しとカウンター時の鋭い縦パスなんだがなぁ
何故か評価低いけどペップが使い続けるのには訳がある


177: 名無しさん@恐縮です 2023/08/25(金) 01:17:53.96 ID:bv+N7LXP0.net

>>176
対戦してる富安も高く評価してたからね。


179: 名無しさん@恐縮です 2023/08/25(金) 01:49:36.78 ID:ip9811CR0.net

三苫は普通にプレミアのいいウイングとして活躍してるから本当にすごいわ


181: 名無しさん@恐縮です 2023/08/25(金) 01:56:17.57 ID:i/QTFSnf0.net

今はサカの方がサラーより上かもって思うな
三笘ももうちょい上じゃないかな




※管理人:youtubeに動画を投稿いたしました。是非ご覧ください。
チャンネル登録、いいね、コメントを頂けると大変励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。

https://www.youtube.com/@calciomatome777


posted by カルチョまとめ管理人 at 07:00 | 大阪 ☁ | Comment(21) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「三笘薫、英メディア選定のウインガーランキングで8位に!3位はグリーリッシュ、2位はサカ」へのコメント
  • 150133750
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月25日 07:10
    サカ、マルティネッリがそんなにすごいならアーセナルはもっと攻撃が多彩になってる
    ラッシュがそんなにすごいならまんうはこんなに困ってない
    フォーデングリはウィンガーのプレイングじゃない
    スターリングはムラがありすぎてこんなランキングに入らない
    サラーはすごい
  • 150133782
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月25日 07:29
    三笘は上位陣の代役を勤めることは出来るけど、上位陣の選手をベンチに置いてまで使う必要は無いって感じ
    逆もまた然りで、戦術や監督の好みでいくらでも変動する感じ
    ま、すごいよ
  • 150133798
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月25日 07:37
    このランキングの評価基準的に足りないのはゴールかね
    今のスターリングは三笘より評価低いかもしれんけどトータルの評価でまだ上になるのは普通にわかる話でしょ
  • 150133815
     :   at 2023年08月25日 07:44
    ラッシュをCFで起用してるからおかしなことになってんだろ。
    フォーメーションすら知らんでコメしてるのか?
  • 150133848
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月25日 08:02
    ラッシュはCF起用される前からすでに失速してるけどな
    昨シーズン後半、ウィンガー起用時からすでに消え始めてたし
  • 150133862
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月25日 08:11
    ※1
    サラーがそこまですごいなら昨季のリバポはCL権取れてたのでは?
  • 150133882
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月25日 08:23
    役割がそれぞれ違うのでなんともだな。ソンフンミンは本来ストライカーなのにポステコサッカーで純ウイングみたいなことになっていて今季はちょっとかわいそう。三笘は昨季今季とも三笘らしい使い方をされていて良いと思う
  • 150133885
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月25日 08:24
    プレミア最高のウイング
    つまり世界最高のウイングであるサラーが
    またもやオイルマネーで中東だろ

    世界のサッカーのレベルが下がるわ(´・ω・`)
  • 150133977
     :   at 2023年08月25日 09:05
    今のサラーなら総合力では絶対さかの方が上
  • 150134015
     :   at 2023年08月25日 09:17
    この手のランキングにどんな意味があるのか?
    数字で出さないと意味なくない?
    作者の自慰感想文ですわ
  • 150134198
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月25日 10:49
    150133882
    それってソンがケインありきの乞食だったってだけやん
    純粋なウイングとしての実力は無かったのね
  • 150134255
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月25日 11:21
    150134198
    シュートも上手いしドリブルも力強いけどサイドで突破してチャンスメイクが本領かというと疑問符が付くね。ポステコのことだからうまい使い方を見つけると思うけど、スパーズの今後の選手編成次第じゃないの
  • 150134301
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月25日 11:51
    サカマルが凄いからアーセナルは昨季殆ど首位なんだよ
    サラーとラッシュの順位は逆なイメージだわ
  • 150134543
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月25日 13:39
    スターリングが入ってる時点で全然信用できないランキング
  • 150134676
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月25日 14:54
    >31

    >8位低いという見方あるが
    でも大半の選手が前シーズン三笘より点獲ってるよな
    良い位置なのでは?

    途中からってのもあるし、後半になるにつれ日本人の悪い所って言ったら変だが、黒子的役割を自ら進んでやったよね。もうちょっと外国人みたいにガツガツやってればあと4点くらいは取れてたよ。
    てか8位はマジで低い
  • 150134684
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月25日 14:58
    >150133782
    >三笘は上位陣の代役を勤めることは出来るけど、上位陣の選手をベンチに置いてまで使う必要は無いって感じ
    逆もまた然りで、戦術や監督の好みでいくらでも変動する感じ
    ま、すごいよ

    三苫が入ってから他の選手も得点もアップしてんのよね。反町なんかも特に
    上位の選手をベンチに置いてまで使う必要あるよ。
    なんせ三苫がボールを持つと6人集まるから
  • 150134898
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月25日 16:47
    まだスタメンで1年もやってないのに十分評価されてると思うけど
  • 150135016
     :   at 2023年08月25日 17:53
    割と8位は妥当じゃないか今季昨季以上の結果出せば3位以内も見えてくるけど
  • 150135440
     :   at 2023年08月25日 21:16
    サカが総合力()でサラーより上とか、まともにアーセナルとリバプールの試合見た事ないんだろうね
  • 150137058
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月26日 13:29
    >150134684 
    >三苫が入ってから他の選手も得点もアップしてんのよね。反町なんかも特に
    上位の選手をベンチに置いてまで使う必要あるよ。
    なんせ三苫がボールを持つと6人集まるから


    まあね外国人の連中は例え自分に集まってきて周りが空いても自分で行って外すからね。
    三苫はちゃんと周りも見てるから周りも生きてくる。
    例え三苫が他の一流の左サイドの選手より2〜3点少なくても、三苫を取った方が攻撃陣全体の得点力が上がる。
  • 150137066
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月26日 13:35
    外国人みたいに俺が俺がの独りよがりで目先の得点力より
    日本人特有の周りをちゃんと見てる三苫を獲った方がチームの為になる

    得点力がありながら黒子的役割を惜しみなくやる日本人選手が所属するチームがリーグ優勝したりする。
    世界の全チームよ三苫を獲れ
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)